REGZA Phone T-01D
- 4GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年11月18日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:REGZA Phone T-01D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全388スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 1 | 2011年12月31日 11:15 |
![]() |
5 | 10 | 2012年1月26日 23:29 |
![]() |
4 | 3 | 2011年12月31日 11:51 |
![]() |
2 | 3 | 2012年1月2日 17:10 |
![]() |
4 | 3 | 2011年12月29日 20:32 |
![]() |
1 | 2 | 2011年12月29日 21:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo
スマホデビューです。よろしくお願いします。
今までの携帯電話では、通常マナーモードで利用しているのですが、
電話帳に登録してある特定のメールアドレスからの着信時には、バイブも動作
しないようにしていました。
スマホでも同様にしたいのですが、方法が分かりません。
ご教授願えないでしょうか?
0点

spモードメールのことだと思いますが、メール着信音やバイブは、メールアドレス毎に個別設定ができません。
spモードメールアプリのアップデートで対応してくれればいいのですが…
書込番号:13962440
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo
この機種で、Wi-Fi接続をしていると突然接続できなくなることが1日数回あります。
ただ接続が切れるだけではなくて再起動しないと直らない状態です。
その場合、[設定]-[ワイヤレス設定]-[Wi-Fi]を確認すると「エラー」の表示となっており、タップしても
グレー表示のまま無反応で何も変更できません。
通知ウインドウも3Gに切り替わるのですが、それでも3Gの通信もできず、Wi-Fiの変更もできず結局
再起動するしかない状況です。
どうやら電波アイコンが緑から白に変わったの場合にエラーとなるような感じですが、そもそもこの色は
何を表すのかもわかりません。
同様の現象を経験した方はいらっしゃらないでしょうか?
2点

アイコンの色が白いのは電波は受けているけどインターネットに接続できていない場合そうなります。
パソコンだとローカル接続となってエラーのときと同じ状態と理解しています。
この機種だけでなく他の機種でもWiFiに関しては起きることは時々あります。その際WiFiをoffにすると3Gで接続できていますが・・。
WiFi接続時ルーターからIPアドレスが割り振られますが節電のため通信制御や設定でOFFになったあとつながらなくなったり、起動時うまくIP代わり降られないときに置きますのでそうなると再起動、もしくはWiFiをきってしばらく3Gで使った後試してみるとつながる場合がありますがそれ以外の対処法はわかりません。
書込番号:13965096
0点

電波アイコンの色の見分け方は
白→バックグランドOFF
緑→バックグランドON
の違いだったと思いますよ。
書込番号:13968353
1点

しんくぱっとさん そうでした、同期のところでon offすると変わるのでしたね。
WiFi接続のことで勘違いしました。
書込番号:13970319
0点

gogokouさん、しんくぱっとさん、情報ありがとうございます。
電波アイコンの色はバックグランドON/OFFだったのですね。
帰省でしばらく確認できていませんでした。すみません。
あれからやはり何回か再現したので、汚い画像で見づらいですがUPします。(保護フィルムをまだ剥がしていません)
見ていただくとわかると思いますが、Wi-Fiはエラー表示の場合、電波アイコンは緑になっていますが、「3G」の表示は消えてしまっています。やはり、Wi-Fiは選択できず、3Gでも繋がらず再起動しかありません。
固有の問題かバグなのかは分かりませんが、いずれにしても再起動しないと直らないことが頻繁にあるのはおかしいので、ドコモショップに行ってみようかと思っています。
書込番号:13972166
2点

写真拝見いたしました。
WiFiエラーという表示も初めてみたのですが、通常WiFiを切れないと3Gが接続できない(デザリングは別として)ので再起動ということでしょうが、デザリング WiFi 3Gの電源管理まわりの不都合のようで初期化して直らないなら、修理のような気がします。
お役に立ちませんですみません。
書込番号:13986742
0点

gogokouさん
>お役に立ちませんですみません。
いえいえ、いろいろありがとうございます。
遅くなりましてすみません。名義は私ですが、家族が利用しているのでなかなか対応できませんでしたが、昨日DSで新品と交換しました。
しかし、本日また同じエラーが発生してしました!
WPA/WPA2で接続しているのですが、なんとなくこれで接続すると発生するように思われます。
またDSに行かなくてはなりません。何とかならないですかね。
書込番号:14019112
0点

こんにちは。
SSIDをステルスにしてたりするとエラーが出やすいみたいですね(経験の話で申し訳ありませんが)。
・SSIDステルスを利用している場合は解除してみる
・WIFIの詳細設定から画面消灯時にWIFIを切断しない
・静的IPを利用する
・一旦無線LANの電源を落としてみる
エラーが出た場合は一旦電源ボタン長押し→携帯電話オプション→機内モードを二回押して、電波オフ→オンにしてみる
効果があるか判りませんが、試してみてください。
参考になれば幸いです。
書込番号:14021189 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

トゥ〜さん、アドバイスありがとうございます。
アドバイス頂いた件を含めていろいろ実施しており、例えばWPA-PSKでAESをTKIPに変更しましたがそれでも発生します。
他の方で同様の現象が出たというコメントを頂かないのでかなりレアケース(無線LAN機器との相性とか?)なのでしょうかね。
ただ、無線もWHR-G301NやGP02を利用しているので結構同じ環境の方がいらっしゃるのではないかと思っているのですが・・
DSにまた相談してみます。
アドバイス頂いた内容については以下のとおりです。
・SSIDステルスを利用している場合は解除してみる
→していません。
・WIFIの詳細設定から画面消灯時にWIFIを切断しない
→はい。切断しない設定です。
・静的IPを利用する
→一時期固定にしましたが同様のため、今は自動にしています。
・一旦無線LANの電源を落としてみる
→何十回もやりましたが同じです。
書込番号:14042892
0点

こんばんは。
そうですか……あとは相性とかになってしまうかもしれませんね。無線LAN親機との相性やアプリとの相性もありますし。
まったく参考にならないと思いますが、自分はDLNAでT-01Dにて動画を再生中に、親機がまったく認識出来なくなったことがあります。(スキャンしても名前が出てこなくなった)
そのときは、親機を初期化してなんとかなったんですが、この機種は無線関係が(BT等も含め)弱いのかもしれません。
DSに行かれるのでしたらご報告お待ちしてます。
書込番号:14047560 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

トゥ〜さん、こんばんは。
間が空いてしまいました
。
時間が取れなくてDSにはまだ行けていません。
ただ以前から調査依頼をしていて、早急に状況を連絡してもらえる筈なんですが全然音沙汰ありません。
昨日も通信障害になるし。。最近不具合ばっかりですね。
書込番号:14072421
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo
REGZAデビュー半月になります。他ユーザーの方々も投稿されているのですが、物理ボタンのギシギシ音 アプリ中、左側のメニューボタンに至っては2 3度押さければ反応しない時もあります。また アンテナレベル4の状態でも液晶タッチの瞬間に0レベルになりそのままタイムアウトで再タッチなども茶飯事...時には圏外表示をする事も...サクサク速い印象は全くなく普通携帯の方が全然速かった印象ですが 先日はナビをしてみていた所1時間程したらGPSエラー?とかの表示で再検索表示からついに地図画面に戻らず終了させてしまいました。ご多分に漏れずこれも初期不良の可能性も有るのでしょうか? 同じような方々いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。
1点

ひろのぞさん
ご多分に漏れず苦労してらっしゃいますね。
私の場合、この中で該当する不具合は物理的ボタンの左側が数回押さないと反応してくれないということだけですね。
これはDSに行って見せた所、すぐその場で個体を交換してくれました。
今使っている個体は物理的ボタンは全く問題なく使用しています。
ひろのぞさんの個体は遥かに、私の前個体より不具合が多いので直ぐにDSへ行かれるべきかと思います。
あまり参考になる意見ではありませんがご了承下さい。
書込番号:13960023 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

早速のご返答ありがとうございます。こういう事はなるべく速い方が良いとは思っているのですが..仕事柄時間が合わずショップにいきあぐねてる状態でして 正直役に立たない状態です。やはり保証の対象になるのて゛すね 速い所で時間を作ってショップに行ってみたいと思います。 ありがとうございました!
書込番号:13960083
1点

半月経過だと交換は難しいかもしれませんね。
なるべく早くDSで相談された方がよいと思います。
書込番号:13962563
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo
お知らせLEDの緑色の点滅は新着メール、不在着信を知らせると説明書にはあるのですが、それら以外にも点滅することはあるのでしょうか?
新着メール・不在着信などがないのに点滅し続けるので苛々してます。(その他アプリは実行中でない)再起動すると点滅は消えます。これも不具合でしょうか?
また、プレイリストが消えてしまう事象、バラバラに上書きされる事象への対応は先日のアップデートでされてないのでしょうか?
1点

LEDの緑色の点滅については、念のため、Gmailの着信がないか確認してみて下さい。
プレイリストについては、こちらの機種のユーザーではなく、分かりません。
他の方のレスをお待ちください。
書込番号:13958514
1点

私もT-01Dを使っていて、プレイリストが度々消えるのに悩まされていました。
そこで、スマホ本体でプレイリストをつくるのではなく、
PCのWMPでプレイリストを作り、それをスマホのMUSICフォルダにコピーしてあげたら、今のところ消えていません。
ちなみにpowerAMP無料版を使っていてプレイリストの拡張子は、「.m3u」です。
書込番号:13964844
0点

»以和貴 さん
通知をきちんと確認したところアプリの通知が入っていました(汗)
お騒がせしてすいません。
»Littlebigひかる さん
なるほどありがとうございます。試してみます!
書込番号:13970540
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo
待ち受け
電源を入れると、毎回初期の画面に戻らないようにするにはどうすればいいのでしょうか?
デコメ
前の携帯(ガラケー)のデコメなんですが、背景が白と決まっているデコメは使えるのですが、デコメの余白(背景)が透明なものは、背景が自動的に黒になってしまい、そのデコメを使う時まで背景が黒になってしまいます。
どうすればいいのでしょうか?(画像参照)
これはとても困っているので分かる人がいれば、教えていただきたいです。
ちなみにSDではなく、本体にはいっています。
(あと、余談ですがカメラで撮影した後に画像編集でサイズは変えることができないんでしょうか?)
1点

・待ち受け
これは仕様じゃないんですか?
僕も詳しくないですが、ホームを変えれば対応できませんか。
・デコメ
画像を透過処理してるのですから、背景黒表示は仕方のないことじゃないでしょうか。
実際に使用したら透明になってないですか?
困ってるって、どう困ってるのでしょうか?
・画像サイズ
これも定番ですが、共有くんを使ってみてください。
https://market.android.com/details?id=jp.pecom.sendimage
書込番号:13955800 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ペペッチェさんコメントありがとうございます
アプリまで教えていただいて本当に助かります。
デコメの件ですが、説明不足ですみません。
背景の透過ですが、デコメは色んなサイトから保存していたので、
私が透過処理をしたわけではなく、もともと背景が透過しているデコメです。
上記の透過しているデコメをメールで使うと
スレッドの2枚目の画像の下のデコメのように、背景が黒く反映されてしまうのです。
なので背景が透過しているデコメが全て背景が黒く反映されて使えない状態になっているので、困っているのです。
ちなみにREGZAにしてから保存した背景の透過しているデコメは上の症状にはなりません。
書込番号:13956143
1点

壁紙については、同様の書き込みがありますので、ホームアプリの不具合かもしれませんね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302326/SortID=13847065/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%95%C7%8E%86
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302326/SortID=13830310/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%95%C7%8E%86
デコメの作成については、「ダウンロードしたデコメ」から選択しているのではないでしょうか。
「お気に入りフォルダ」から選択してみてください。
なお、「お気に入りフォルダ」を使用するには、予めデコメを保存しているフォルダを設定しておく必要があります。
(spモードアプリを起動→メール設定→その他→お気に入りフォルダ設定)
書込番号:13956158
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo
パナソニック DMR-BWT510で録画した持ち出し番組をSDカードに保存しました。
それをT-01Dで再生する方法を教えて頂けませんでしょうか?
メディアプレーヤーでは再生できませんでした。
よろしくお願いします。
0点

ワンセグを起動してメニューキーを押し、録画リストの
一覧に表示されていたら再生できると思います。
なければ非対応機種と思ってください。
書込番号:13956166
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)