REGZA Phone T-01D のクチコミ掲示板

REGZA Phone T-01D

  • 4GB
<
>
FCNT REGZA Phone T-01D 製品画像
  • REGZA Phone T-01D [Dark Green]
  • REGZA Phone T-01D [Bordeaux]
  • REGZA Phone T-01D [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

REGZA Phone T-01D のクチコミ掲示板

(3340件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:REGZA Phone T-01D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全388スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA Phone T-01D」のクチコミ掲示板に
REGZA Phone T-01Dを新規書き込みREGZA Phone T-01Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

標準

至急試してください!

2011/12/03 13:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

スレ主 虎企画さん
クチコミ投稿数:8件

昨日購入したんですけど、最初に画面のロックで指紋認証に設定していただきその後誰でもいいので発信してもらい呼び出し中に異常でないか、書き込みお願いします。

僕の場合、呼び出し中にフリーズして操作が効かなくなり電池パックを取って電源を入れ直さないとダメな状態になりました。

ドコモインフォメーションに問い合わせ同じ条件で発信してもらった所同様の現象が起きました。

また不具合かと不安です。

書込番号:13843726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2011/12/03 13:26(1年以上前)

18日に購入して指紋認証を設定して使用していますが
今日まで何度も電話を受信していますがそういう現象は
まだ遭遇したことは無いですね。

みなさんに同様の問題が起きているようであればすでに
各所で話題になっていてもおかしくない現象ですね。
いろいろな情報を見ていますが同様の話は私はまだ
見かけたことが無いので個体差の可能性もありそうです。

他に考えられるのはある特定のアプリを入れていて
バックで動いている状態のために起きている可能性も
考えられるかもしれませんね。
あくまでも可能性の話ですので、本当に問題を抱えている
かもしれないので何とも言えませんが。

書込番号:13843782

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:6件

2011/12/03 13:27(1年以上前)

友人の端末で試しました。
同様の症状が出ます。

電話機能を使いたい人は、指紋認証セキュリティは使ってはいけません!

また販売ちゅうしかな?

書込番号:13843784

ナイスクチコミ!2


BoseYasuさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:19件 MyPhotohito 

2011/12/03 13:27(1年以上前)

以前に同じ症状の方がおられました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302326/SortID=13827806/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%8Ew%96%E4%94F%8F%D8

ただ、指紋認証にしていても、普通に使える方もいるようで
何か条件があるのか、ハード個体の問題なのか?

とにかく、DSでも発生しているのなら交換を申し入れては?

書込番号:13843786

ナイスクチコミ!2


彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2011/12/03 13:41(1年以上前)

BoseYasuさん
あぁ確かに見た記憶がありますね。
すっかり忘れていました(^▽^;)

どこで購入されたか分かりませんが購入したショップに
確認して交換対応で直るようであればいいんですけどね。
ただいろいろな所の話を見ていると在庫が無いところも
あるようですので交換できないショップもありそうです。
どの程度の数でこの現象が出ているのか気になりますね。

書込番号:13843821

ナイスクチコミ!2


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:108件 REGZA Phone T-01D docomoの満足度4

2011/12/03 13:49(1年以上前)

24日から指紋認証セキュリティーを使っておりますがこれに関係する物でエラーは起きていません。

バッテリーが急激に減る(何かぶつかっているのがあるようです)エラーに悩まされていますが、電話に関するエラーも起きておりません。

また物理キーの反応が悪いのもたぶんプチフリだと思いますが起きています。ともかく、マイアプリに表示されている120のアプリから相性の悪い物を洗い出すという状態です。


 

書込番号:13843859

ナイスクチコミ!1


pooms.comさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/03 15:50(1年以上前)

私も28日から指紋認証セキュリティーを使っていますがそのようなエラーは起きていません。

>バッテリーが急激に減る(何かぶつかっているのがあるようです)エラーに悩まされていますが、

私も一度だけですが、背面がかなり熱くなりバッテリーが急激に減るとういう症状がありました。
再度、この症状が出るようならショップへ行こうと思っています。

>また物理キーの反応が悪いのもたぶんプチフリだと思いますが起きています。

物理キーはまず押しづらいですね。プチフリなのか反応が悪い時が度々ありますね。

書込番号:13844300

ナイスクチコミ!2


スレ主 虎企画さん
クチコミ投稿数:8件

2011/12/05 19:31(1年以上前)

一昨日交換してもらいましたが、症状が治らなく行ったドコモショップは販売停止にすると同時に東芝に問い合わせするといってました。

結論 
端末を交換しても治らない

なので販売店に行き問い合わせると無償で発売次第Fー05Dと交換してもらえることになりました。

書込番号:13853809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


chabingさん
クチコミ投稿数:2件

2011/12/08 09:43(1年以上前)

私も、2日に購入して使っていましたが、電話発信すると、画面が消えフリーズしました。
昨日、DSに行って初期化・交換してもらいましたが、指紋認証設定すると同じ症状が出て
駄目でした。
結果、指紋認証を設定しなければ、使えます。これも、不具合ですよね?

書込番号:13864702

ナイスクチコミ!0


スレ主 虎企画さん
クチコミ投稿数:8件

2011/12/08 10:18(1年以上前)

私と同じですね。

このことを言っても何もしようとしないので購入店に行き機種をかえてもらうか、返品したほうがいいですよ。

書込番号:13864810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/12/11 11:59(1年以上前)

指紋認証のみにするとブラックアウトしますが、指紋+パターンとかにすると大丈夫みたいです。
でも早く不具合が修正されるといいですね。

書込番号:13877891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

通信速度 AQUOSと比べて

2011/12/03 00:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

スレ主 nao1234bさん
クチコミ投稿数:5件

カタログを見ると受信速度がREGZA7,2mbpsに対して、AQUOSは14mbpsです。
この違いは実感出来るレベルでしょうか?

てれびがREGZAなので携帯もREGZAがいいのですが、
通信速度が気になり決めきれません。

わかる方宜しくお願いいたします!

書込番号:13842033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/12/03 00:38(1年以上前)

今の通信環境だと、下り1mbps程度が平均なので、差はないそうです。シャープの開発もコストの問題だけだと公言していますからね。

書込番号:13842077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2011/12/03 01:02(1年以上前)

ココの価格.comマガジンを見てみては?

AQUOSとの比較では無いですが あまり差は無いみたいです。

レグザフォンで 宜しいのではないでしょうか?

書込番号:13842153

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/04 17:49(1年以上前)

TVがレグザだからと言って、
同じレグザに合せなくても
不便ないよ。自分はIS04に
したら不具合で失敗した。
今のIS12SHでもレグザリモコン
と連動してるし・・

書込番号:13849299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/05 22:35(1年以上前)

僕のT−01Dは、どの道50〜500kB/sくらいしか出てませんよ(笑) 単位を直せば400kbps〜4Mbpsでしょうか? 回線そのものの問題です。
ポテンシャル以下ですね、ある意味予想外です(゚Д゚)

やや田舎くらいの地域なんですけどね、まあ気長に待つことにしています。ウェブサイトの閲覧くらいなら、 そこまで不便はしてないです。ダウンロードは、やっぱり遅さが気になるかな…。いずれにしても回線の問題ですしね。
あまり高速回線に期待しすぎても、あとでガッカリ(゚◇゚)ガーンすることになるかもしれませんよ?

むしろ、この機種では不具合の心配しておいた方がいいと思います。僕は当たりを引いたみたいですが、それでも些細な誤作動?があるたびに、故障じゃないかとヒヤヒヤしてます。
一応、それほど大それた問題は起こっていませんが。

書込番号:13854830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入したのですが。

2011/12/02 21:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

クチコミ投稿数:112件 REGZA Phone T-01D docomoのオーナーREGZA Phone T-01D docomoの満足度5

文字入力時のバイブが消えません。
入力バイブの設定はオフにしたのですが。

どなたかわかる方いらっしゃいましたら教えてくださいm(_ _)m

書込番号:13841127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件 ガジェット・ブーム 

2011/12/02 21:41(1年以上前)

残念ながら本機はもってないですが、本体の設定→言語とキーボードの設定、で今使っているキーボードを選択すればバイブのオンオフは変更できる・・・ハズです(笑)

多分使ってるのはATOKかな。

書込番号:13841261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2011/12/02 22:07(1年以上前)

文字入力方法は何でしょうか?
それがわからないと回答は難しいですよ。

書込番号:13841395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件 REGZA Phone T-01D docomoのオーナーREGZA Phone T-01D docomoの満足度5

2011/12/02 22:40(1年以上前)

みなさまありがとうございます(o゚▽゚)o


設定できました☆彡

個別の設定があるの知りませんでした。

言語入力はNX!inputでした。

書込番号:13841576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 量販店

2011/12/02 21:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

クチコミ投稿数:27件

今日量販店で機種変更をしようとしたら…
番号の移行が出来なくて機種変更ができませんでした(T-T)

同じような方はいらっしゃいますか?
やはりショップじゃないと機種変更出来ないのでしょうか?
もし今日機種変更する事が出来た方情報下さい

書込番号:13841126

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件

2011/12/02 22:02(1年以上前)

量販店で機種変更を終えて、先ほど帰ってきました。
設定等はこれからですが、特に問題は無かったようです。

書込番号:13841370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2011/12/02 22:07(1年以上前)

そうなんですか…
良いですね(T-T)

選んだ量販店さんが良くなかったのかな(T-T)

羨ましい限りです

書込番号:13841391

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

充電時の動作について

2011/12/02 00:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

スレ主 あみ22さん
クチコミ投稿数:20件

充電中の動作で気になる事がありましたので、ご質問させて下さい。

充電中のとき、ものすごくタッチレスポンスが良くなるのですが…
皆さんの機種でも同じ症状がありますでしょうか?

スクロールの動作がタッチ動作になってしまったり、
文字入力時は一度のタッチで複数回タッチされた認識になっています。

充電を止めると、動作の通り認識されます。

同じ症状の方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:13838150

ナイスクチコミ!3


返信する
彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2011/12/02 00:19(1年以上前)

みなさんに出ている症状ですね。
口コミ掲示板で私も何度か書き込んでいます。
過去ログを検索してみると分かりますね。
今後のアップデートで直るといいんですけどね。

書込番号:13838227

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/02 00:22(1年以上前)

同じくです。

書込番号:13838238

ナイスクチコミ!2


スレ主 あみ22さん
クチコミ投稿数:20件

2011/12/03 02:38(1年以上前)

> 彩[SAE]さん、めがねくまさん

ご回答有り難うございます。

お二方とも同じ症状が発生しているのですね。
てっきり、私の機種だけの不具合かと思っておりました。

充電しながら操作したい時に、今のままの不安定な動作では使えないですよね…。
早くソフトウェアの更新で対応して欲しいですね!

ドコモに充電時に不具合が起きていることを、報告したいと思います。

書込番号:13842335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fi 利用可能chは 1〜13ch ですか?

2011/12/01 03:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

クチコミ投稿数:1件

現在、T-01Aを使っています。ネットで調べてみると、T-01A ほか T-01B / T-01C / X02T / IS02 /IS04は、Wi-Fiが使えるものの、1〜11chの対応となっているそうです。公衆無線LANが 12ch / 13ch 運用の場合、出先に Wi-Fi スポット があっても活用出来ません。T-01Dは、改善されたのでしょうか?

書込番号:13834778

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件 REGZA Phone T-01D docomoのオーナーREGZA Phone T-01D docomoの満足度5

2011/12/01 07:14(1年以上前)

残念ながら知識に乏しく、
調べ方が分かりません。
ドコモにお問い合わせになった方が
早いかもしれません。

書込番号:13834978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/12/01 09:01(1年以上前)

取説の72ページには

■利用できるチャンネル
国内では1〜13ch
と記載があるので問題無いかと。

書込番号:13835186

Goodアンサーナイスクチコミ!4


彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2011/12/01 09:04(1年以上前)

取扱説明書はPDFで公開されていますので
ご自信でも確認してみてください。

http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/t01d/index.html

書込番号:13835193

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA Phone T-01D」のクチコミ掲示板に
REGZA Phone T-01Dを新規書き込みREGZA Phone T-01Dをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)