REGZA Phone T-01D
- 4GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年11月18日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:REGZA Phone T-01D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全388スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2013年9月18日 08:26 |
![]() |
0 | 2 | 2013年10月10日 23:49 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2013年7月1日 22:03 |
![]() |
0 | 1 | 2013年6月15日 22:47 |
![]() |
0 | 4 | 2013年4月29日 23:30 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2013年4月9日 10:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo
RZポーターで録画(タイトル)番組を持ち出して見ることはできました。
見終わった録画(タイトル)を削除する方法をご存知の方、ご教授願います。
保存先はSDでファイルマネージャ等を使用しての削除は出来ます。
1点

判りました。
タイトルを長押しすると、ゴミ箱が大きく後ろに表示されます。
指2本(長押しと削除)が必要ですが、出来ました。
書込番号:16601490
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo
携帯を地面に落としてしまい、それから携帯の電源をつけると画面が真っ白でなにもできません。
ですが、真っ白な画面の右上に薄っすら時刻が表示されていたのを確認しました。
対処法が分からないので教えて頂きたいです。
docomoshopに行くのが一番いいでしょうか?
書込番号:16524897 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

小生も落下させて同じ症状になったことがあります。
即、DSへ!
1週間程度で帰ってきます。
但し、5250円必要です。
書込番号:16525493 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

だいぶ遅れてすみません
返事ありがとうございました。
保証期間だったので修理代無料でした。
ほんとによかったです
書込番号:16690546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo
アップデートをしようとしたのですが
osバージョンアップアプリダウンロードのページにいく
↓
同意するをタッチする
↓
通知バーがでてきてそれをタッチする
↓
インストールかキャンセルという画面がでてくる
↓
ここでインストールのところ押しても反応しない〔キャンセルは反応する〕
このようなことが起きてしまいバージョンアップができません
どうすれば良いか教えて下さい。
書込番号:16307462 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデートが判らなければDOCOMOショップへ行けば、アップデートしてくれますよ。家でもDOCOMOでも1時間位かかりますが。
私はアップデート後、調子が悪くなりました。
送信・受信メールを選択削除しようとすると、操作がキャンセルされメール項目選択画面に戻されてしまうのが多発。
電話帳の表示が渦巻きグルグルで、6秒程かからないと表示されない等。
ここ最近バッテリー残量65%程で寝て、朝になると電源が落ちておりバッテリー残量0になっており、充電開始すると即40位まで上がっている等々。 良し悪しが相当ありました。
簡単に済ますならDOCOMOショップへGO!!
当方は、たまたまローテーブルから落ちて液晶が逝ってしまったのでギャラクシーに買い替えましたが・・・。
書込番号:16317776
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo
約1年前にTー01Dを購入しました。
最近Spメールでチューリップマークから絵文字Dが押せないことが多くなりました。
なにか解決方法ありませんでしょうか?
一応調べて、一度電源切ってSDカードを抜き差ししてみたりするのですが…戻ることもあるのですが、やっぱり絵文字Dが押せないことが多くて。
デコメボタンからは通常通りできますが、チューリップマークから絵文字出すことが多いので直したいです。
あと、最近充電がすぐ切れたり(まだ十分残っている形で)、すぐバッテリーが熱くなることも多いです。これはDSに行ってバッテリーを変えてもらおうと思っていますが他の原因があったりするのでしょうか…
書込番号:16248337 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリを使い終えたあとは、なるべく(タスクマネージャで)
起動中のアプリを全て終了するようにしてみてはどうでしょうか。
書込番号:16257727
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo
昨日バージョンアップしました。
中身も形も変わり今はまだ使いにくいのですが、
バージョンアップする前に容量確認して何GB残ってたかはわかりませんが、だいぶ余裕だったのでバージョンアップを行ったのですが、バージョンアップ後内蔵ストレージの残り容量が1GBしか残っておらず、動きも遅く、スマホ本体もすぐに熱を持ってしまいます。
どうすれば内蔵ストレージの容量を減らすことができますか?
よろしくお願いします
0点

設定ー>ストレージから、容量を食っているものを調べて、削除してみては?
項目を長押しで、中身が、見れますよ。
書込番号:16059469
0点

お返事ありがとうございます。
やろうと思うのですが、内蔵ストレージの下にゲージみたいなのがありますよね?色で区別する(画像、ダウンロードなど)それで一番使っているのが「その他」なんですが、private media LOST.DIRなどいっぱいあってどれを消したらいいのかわかりません。
SDカードには移すことはできませんか?
お返事よろしくお願いします
書込番号:16059805
0点

詳しくは分かりませんが、「その他」で見れるフォルダは、インストールした各アプリのフォルダだと思います。
これを移動するとアプリの動作に支障をきたすと思います。
移動するのは、画像や動画ファイルにしておいた方が良いでしょう。
LOST.dirは、画像や動画ファイル、他のファイルの破損データだと思いますが、
私の知識レベルでは分かりません。
自分のT-01DのLOST.dirは、サイズ0でした。
書込番号:16065567
0点

お返事ありがとうございます。
まだまだなかなか容量は減りませんが色々調べてみて消せるものは消してみます。
ありがとうございました。
書込番号:16075084
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo
ある製品の取説を見たくて PDFファイルをダウンロードするのですが 上手く開けません ファイルのダウンロードページに 推奨アプリで Adobe から閲覧アプリをダウンロードして ファイルを開いて下さい みたいな事が記載してあり ダウンロードしたのですが それでもファイルを開く事が出来ません 何か別に、方法があるのでしょうか? それともこの機種そのものが対応して無いのでしょうか?
書込番号:15995315 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ADOBE READERを入れていて、PDFをDownloadすると、通知バーに↓印が出てきます。
Downloadが終わって、通知バーを下に引っ張ると、Downloadした項目をタップすると、アプリの選択で、ADOBE READERを選ぶと、PDFが表示されます。
ADOBE READERを入れていなくとも、OfficeSuiteでも、見れます。
通知バーを使わない場合は、
ファイルマネイジャーで、sd→downloadの中に、PDFファイルがあります。
書込番号:15995355
1点

早速のアドバイスありがとうございます。
言われる様に上からスライドさせて タッチしてみたり ファイルマネージャーからも試みてるのですが 〖有効なファイルで無い為 開けません〗 と出て閉じてしまうんですよ。その時 選択する他のアプリでも試して見たのですが 同じように駄目でした。 PDF ファイル自体に問題があるのでしょうか!?
書込番号:15995539 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PDFファイルのダウンロードが正常にできてないのかもしれません。
標準ブラウザでダウンロードされているのなら、Operaなどの他のブラウザでダウンロードを試してみては如何でしょうか。
書込番号:15995661
0点

以和貴さん アドバイスありがとうございます! オペラをダウンロードしてやってみたらしっかりPDF ファイル表示してくれました!
ありがとうございました!
しかしページはAdobe をわざわざ推奨していて対応して無いのですかね!?
書込番号:15995926 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)