REGZA Phone T-01D のクチコミ掲示板

REGZA Phone T-01D

  • 4GB
<
>
FCNT REGZA Phone T-01D 製品画像
  • REGZA Phone T-01D [Dark Green]
  • REGZA Phone T-01D [Bordeaux]
  • REGZA Phone T-01D [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

REGZA Phone T-01D のクチコミ掲示板

(3340件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:REGZA Phone T-01D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全388スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA Phone T-01D」のクチコミ掲示板に
REGZA Phone T-01Dを新規書き込みREGZA Phone T-01Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

個別に着信音設定できますか?

2011/11/09 16:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

スレ主 yoshi1010さん
クチコミ投稿数:2件

仕事などの都合上、個別に着信音設定ができるとすごく便利なのですが、
この機種は個別設定できますか?グループ設定でもかまいません。

試作機などをみて知っている方、情報をください。

書込番号:13743363

ナイスクチコミ!1


返信する
SPARKEYさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/09 18:20(1年以上前)

T-01Cではできました。

書込番号:13743678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/11/09 21:08(1年以上前)

電話の着信音でいいのですよね?

発売前なので確実とは言えませんが大丈夫だと思いますよ。


メールに関してはSPモードメールは個別着信音は設定出来ないので注意してくださいね。

書込番号:13744467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yoshi1010さん
クチコミ投稿数:2件

2011/11/09 22:27(1年以上前)

返信ありがとうございます。

電話はもちろんメールでの個別設定が欲しかったんですけど!

これは残念ですね。

書込番号:13744980

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 発売日決まりましたね

2011/11/08 20:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

クチコミ投稿数:27件

今日の発表を踏まえ…
docomoショップに行きましたが…価格は不明
そのままデンキ○に行きましたが予約はできず価格も不明…

予約やってます!て書いてあるのに予約できませんでした(T-T)

価格の情報持ってる方いらっしゃったら教えて下さい(T-T)

書込番号:13739839

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:9件

2011/11/08 22:54(1年以上前)

現行のハイスペックモデルと同じ価格帯だとすれば
52080円から53928円くらいとなります。店によっては
オプション未加入で3150円から8400円増しになります。

値段は予約開始日の11日以降に公表されるのではないでしょうか。

書込番号:13740791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2011/11/08 22:58(1年以上前)

やはりそれぐらいの価格ですかな…

情報ありがとうございます

あとは色々リサーチしたいと思います(*^ー^*)

書込番号:13740810

ナイスクチコミ!0


IXY族さん
クチコミ投稿数:18件

2011/11/09 12:39(1年以上前)

WEBでの価格です。
http://juggly.cn/archives/45214.html

5万円ですね。。

書込番号:13742759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2011/11/10 07:34(1年以上前)

見ました(*^ー^*)

50400の1155×24月サポで
実質22680の24分割て感じですか?

かなりお安くないですか?

書込番号:13746206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2011/11/10 07:38(1年以上前)

別サイトに735月サポと書いてありました(T-T)

上手くはいきませんかな…

書込番号:13746210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:24件

2011/11/10 23:07(1年以上前)

地元の都内DSで一括は56000円と書いてありましたよ
高ッ!って印象です

書込番号:13749344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2011/11/10 23:09(1年以上前)

高いですねw(°□°)w

一応予約してみましたがまだ値段が出て無いので値段が出たら再検討しようと思います

情報ありがとうございました

書込番号:13749364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:29件

2011/11/12 08:46(1年以上前)

全部入りに近くなって高機能化してきているので端末価格は5万超えになってくるのではないですかね。
(一部の格安モデル以外は)
ただ月々サポートが2012年1月31日まではスマートフォンプライスキャンペーンで210円/月(24ヶ月で5040円)UPしますよね。
その辺も考慮して検討してみては如何ですか。

書込番号:13754936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2011/11/14 21:08(1年以上前)

ホットモック触ってきました
縦の動きはスムーズでタッチの感じも悪くはありませんでした。
しかし横の動きが少しカクカク感があり個人的には物理ボタンが押しづらく感じました。

価格ですが約53000円の頭金3000円で月サポが1150円でした。
予約した量販店に確認したらまだ決定額は出て無かったですが大体50000円の月サポ1150円的な感じでした。

価格的には問題が無いので購入に踏み切ろうと検討中です。

以上リポートでした

書込番号:13766580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2011/11/15 02:36(1年以上前)

大阪のdocomoでは、本体値段は50,400円で、店によって頭金が違うみたいで、それによって総額が変わるみたいです。

更に言うとdocomoでは、予約も購入にも何の特典も無いみたいです。

自分は家電量販店で予約し、ケータイ補償 お届けサービス加入で頭金0円で、予約特典で店のポイント(500円分)とケース等の付属品も5%の割引があると言ってました。

書込番号:13767969

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

発売日

2011/11/03 17:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

クチコミ投稿数:37件

11月発売予定になってますが今日ショップに行って聞いてもまだ未定って回答でした。

いつ頃発売か情報持ってる人いますか?

書込番号:13716568

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2011/11/06 23:00(1年以上前)

聞いた話ですが、11月18日っぽいですよ
SH-01Dのスレにありました。

書込番号:13732451

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:4件 REGZA Phone T-01D docomoのオーナーREGZA Phone T-01D docomoの満足度5

2011/11/08 11:57(1年以上前)

きましたね。
ウワサ通りでした。

http://www.nttdocomo.co.jp/product/with/t01d/index.html?ref=gp_top

書込番号:13738351

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

2機種で迷ってます…

2011/11/01 09:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

クチコミ投稿数:60件

この度初めてスマートフォンを購入する予定です。
この機種とシャープのSH-02Dスライドする機種で迷ってます。
今まで富士通の指紋認証付き携帯を使ってきているため、今まで通りの認証感度なら指紋認証が付いてるこの機種は安心で魅力的なんです。
でも女性で爪も長くしていることと、初めてのスマホなので暫くはテンキーが付いてる機種のほうが使い易いかな…等、悩んでいます。
他の内容については、あまり詳しくわからないし使いこなせるまで時間がかかりそうなので、今回の機種については一般的にストレスなくサクサクッと使えたらいいんですが…
でももし内容についても初心者にとっても重要なチェックポイントなどあれば教えて下さい。
最終的にどちらがオススメかも是非アドバイス頂けるとありがたいです!

書込番号:13706458

ナイスクチコミ!0


返信する
SPARKEYさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/01 19:42(1年以上前)

SH-02Dのテンキーははっきり言うと押しづらいです。
ボタンの押しにくさというより持ちにくさです。
横幅がでかく、またテンキーが下部にあるためケータイとの違和感が大きいです。

T-01Dは本体が大きいですが、ATOKという入力アプリでケータイ入力に対応しています。
画面のテンキーを押せばケータイと同じく入力できます。
ストレスなくサクサクっと使うならスペック的にT-01Dでしょう。

書込番号:13708413

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/02 15:12(1年以上前)

とりあえず展示されてるやつを何回も触って感触だけ確認しましょう!!



お値段で言えば…

スライド式スマホは画面が小さい分、
大画面でのメール、ブランジングや動画閲覧を求めるのに対して需要が少ないため、
以前のソフバンのスライド式も売れ伸びずにすぐに値下げになりました。

スレ主様が最終的な判断でどうしてもテンキーと仰るなら、
特に大手量販店の一括購入割引される頃まで待ってみても良いと思います。

ドコモの初代SHARP製のLYNX-3D(SH-03C)は2010年12月03日発売ですが、
需要の無さから在庫があふれたらしく同年年末からMNP一括0円で投売りされていましたよ^^;

書込番号:13711724

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/11/03 10:09(1年以上前)

テンキー付きのSH-02Dであれば、
テンキー(&センターキー)でもタッチでも操作できるので、
実際に使っていくうちに、タッチ操作だけでも大丈夫かどうか判断できるので、
そうすれば、次回の機種変更でフルタッチの機種を買う

というのがよいと思います。

また、Sh-02Dは、ワイヤレス充電(おくだけ充電)に対応しているところがおすすめです。

書込番号:13714987

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ワンセグについて

2011/10/31 23:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

スレ主 kimutahiさん
クチコミ投稿数:10件

初心者で初めて投稿します。

ワンセグについてお聞きします。

@録画はできるのでしょうか?
Aワンセグの感度?はどうでしょうか?

以上です。
よろしくお願い致します。

書込番号:13705297

ナイスクチコミ!0


返信する
SPARKEYさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/01 00:23(1年以上前)

まだ発売前ですし、ホットモックは屋内でしか試用できないためワンセグの感度等詳しいことは言えません。
ワンセグ録画は可能とのことです。

書込番号:13705552

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kimutahiさん
クチコミ投稿数:10件

2011/11/02 23:25(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:13713683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

レグザリンクについて

2011/10/31 12:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

クチコミ投稿数:5件

スマートフォン、T-01D(レグザフォン)を購入しようと思っているのですが、レグザリンクについて教えてほしいです。[この機種はブルーレイで録画したものを持ち出せてどこでも見られると]書いてあったのですが、家にはPCなどネットワークがありません。なのでケーブルなどだけで[]のような事はできるのでしょうか??ちなみにテレビ、レコーダーは東芝製です。説明下手ですいません。

書込番号:13702758

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:9件

2011/10/31 19:32(1年以上前)

今回搭載されるレグザリンクは東芝のレコーダーの中でも特定の機種と
の間でしかやりとり出来ない仕組みになっています。
以下は東芝アプリのサイトに記載されている機種名です。

レコーダー:DBR - M190*1/ DBR - M180*1/ DBR - Z160*2/ DBR - Z150*2
*1)2012年3月下旬バージョンアップにて対応予定。
*2)2011年11月下旬バージョンアップにて対応予定。

T-01D発売前かつアプリも未公開、ネットワークの環境や必要な空き容量などが
はっきりしていませんがイメージイラストから察するに
ブルーレイレコーダーと無線LANルーターを有線か無線でつなぎ、
T-01D側のアプリから無線LANルーター経由でレコーダーの番組を取り込む方式
のようですね。私はレコーダーを先に購入する予定ですがレコーダーも
バージョンアップしないといけませんし、レコーダーの取説にも
リンクに関する説明はまだ載っていないので始まってみないと
わからないところが多いです。

書込番号:13703899

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA Phone T-01D」のクチコミ掲示板に
REGZA Phone T-01Dを新規書き込みREGZA Phone T-01Dをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)