REGZA Phone T-01D のクチコミ掲示板

REGZA Phone T-01D

  • 4GB
<
>
FCNT REGZA Phone T-01D 製品画像
  • REGZA Phone T-01D [Dark Green]
  • REGZA Phone T-01D [Bordeaux]
  • REGZA Phone T-01D [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

REGZA Phone T-01D のクチコミ掲示板

(3340件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:REGZA Phone T-01D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全388スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA Phone T-01D」のクチコミ掲示板に
REGZA Phone T-01Dを新規書き込みREGZA Phone T-01Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

クチコミ投稿数:123件

電話に出れなかった後,画面上部(メニューバー?)に電話マークが出ます。
それと同時に,LEDが点滅します。
このLEDの影響で電池がすごく減っているようです。。。

電話が取れなかった時,LEDを点滅するのを止める方法を
ご教示頂けないでしょうか?
メールはLEDを止めています。

書込番号:14876281

ナイスクチコミ!0


返信する
あ印さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:33件

2012/07/30 22:35(1年以上前)

公共モードなら点滅は止まります。

書込番号:14876983

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件

2012/07/31 20:00(1年以上前)

あ印さん
回答ありがとうございます。

公共モードしか止める方法はないんですね・・・

書込番号:14880113

ナイスクチコミ!0


あ印さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:33件

2012/07/31 23:05(1年以上前)

私はその方法しか知らないです。

他に良い方法があれば良いでしょうけど。。

4.0になればどうなんでしょうかね?

書込番号:14881052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2012/08/01 20:25(1年以上前)

期待したいところです

書込番号:14884300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

スレ主 RM-JD011さん
クチコミ投稿数:65件

ドコモが提供している「ecoモード」 REGZA Phone T-01D対応アプリの電池残量グラフが 一旦データがコケルといろんなパターンの不具合積算グラフになること そして電池の持ち 軌道ができない ecoモードが働いてない または 悪さをしていると考えます
明記されてませんが
ecoモードの電池残量グラフのリセットは電池パックの取り外しです。
一方
本体設定 端末情報 端末の状態 電池残量のパーセント
本体設定 端末情報 電池の使用量 電池残量の電池使用時間をタッチした電池残量グラフが
電池の使用量 電池残量グラフのリセットは 充電してない90%以上の電池残量で立ち上がるとリセットがかかります。

書込番号:14874248

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 RM-JD011さん
クチコミ投稿数:65件

2012/07/30 08:44(1年以上前)

検証方法として

ecoモード 自動 40%に設定

充電しながらの稼働で 電池残量100%近くで シャットダウン 電池パックを外すことで
ecoモードの電池残量グラフがリセットされて 以後 0%になるまで 稼働中充電をしない
0%もしくは強制シャットダウン後 本体の熱の問題もあるので 十分冷やしてから 稼働せずに充電開始 赤のLEDランプが消えて給電を外して 熱くないのを確認して 電源を入れる
不具合が起こるのは このあたりからの電池残量100%近くで起動したのに、ecoモードの電池残量グラフは0から右上がりのグラフを描き 刻々と正しくない積算グラフとなること
0%から100%近くかわった際 ecoモード稼働中から通常モードへ 反映するためリセットするメッセージが出た時があったりしました。

書込番号:14874414

ナイスクチコミ!1


スレ主 RM-JD011さん
クチコミ投稿数:65件

2012/07/30 09:12(1年以上前)

ドコモのショップでは、デモ機は契約端末でないのでecoモードアプリが使えないので検証できないので、修理扱いでメーカーに出すか聞かれたので、メーカーに出すと初期化するので、
同意できない と言う事にしておき、一度ドコモ側で検証してくださいと依頼しました。ショップからは検証の依頼に即答できないといわれたので、コールセンターに同様に話して ecoモードの充電後の積算グラフがどうなっているのが正しいのか 不具合が見つかるのか 依頼しました。
 1週間後 口頭で不具合なしと連絡がありました
 積算グラフをあなたは見ましたか と尋ねると 誰も見てない と回答で
次回はコールセンターのお姉さんの手元まででいいので画面を撮影した写真とか準備してもらって 不具合があったのか 何をもって無かったと判断されたのか 教えてくださいとお願いしました。
充電してないときに 時間とともに電池残量が増えることはおかしいと思わないか、
刻々とグラフ結果が10分前とつじつまが合わないこと
ecoモードが働かない電圧降下があるときの説明 
電池パックを外さないと起動できないことは関係ありますか
 など詳細項目の追加も含めて再調査してもらいました。

書込番号:14874476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/07/30 18:26(1年以上前)

なにが言いたいのか・・・。

書込番号:14875902

ナイスクチコミ!2


スレ主 RM-JD011さん
クチコミ投稿数:65件

2012/07/30 19:11(1年以上前)

別機種

ecoモード電池残量グラフが正確に表示が出来ません

T-01Dの充電後の起動ができない件もあり 
ドコモ提供でない他の充電管理アプリでは ドコモ側はT-01Dの不具合を検証しないこともあり、ecoモードにこだわる必要がありました。

ecoモードを使ってみると正しい値を示さないこともある 切り分けの考え方は分かりませんが 私は 0%からの充電後が怪しいと考えます。

一例として 不具合と考える部分を上げました。

熱が内部にこもると正しく動かないということもあるので 十分冷やす手順が加わりました。

書込番号:14876044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/07/30 20:04(1年以上前)

だからなんなの?

ecoモードアンインストールしてるし…

書込番号:14876253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:4件

2012/07/30 20:12(1年以上前)

私も以前このアプリを使っていましたが
不具合が多いためアンインストールしました。

書込番号:14876287

Goodアンサーナイスクチコミ!0


あ印さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:33件

2012/07/30 22:03(1年以上前)

熱心にレポ。

ありがとうございます。

ドコモの方々もさぞかし困り果てたでしょう。

書込番号:14876819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラ

2012/07/28 10:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

スレ主 KANAN01さん
クチコミ投稿数:11件

たまになんですがカメラのアプリを起動すると[カメラに接続できません]とでできます。


これって壊れてるんでしょうか?

書込番号:14866595

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:88件

2012/07/28 11:19(1年以上前)

温度が、上がり過ぎたらカメラが、使えなかったのでは?制御してるのかも知れません?
後アプリの問題も有るかも?知れませんから、
消去して、入れ直すなどして見ても、良いと思いますよ!

書込番号:14866793 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 KANAN01さん
クチコミ投稿数:11件

2012/07/28 20:46(1年以上前)

返信遅れてすいません

エクザと一緒にさんありがとうございます

参考になりました

書込番号:14868613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

SDカード 容量オーバー?!

2012/04/23 18:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

スレ主 め_め**さん
クチコミ投稿数:4件 REGZA Phone T-01D docomoの満足度1

メディアプレイヤーや、
フォトギャラリーなどSDを使用している
アプリが使えません!


必要な情報がSDカードに
書き込まれていません
SDカードに空きの領域を作ってください

とか、

SDカードの容量が不足しています


とエラーがでます。


32GのSDカードを使用しており、
空きもまだまだ余裕で30G以上は残っています。




一切音楽など聞けないし、
着うたなども上記のエラーがでて、
入れれない状態です(T_T)


詳しい方いましたらよろしくお願いいたします!

書込番号:14475867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
seria694さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:37件 REGZA Phone T-01D docomoのオーナーREGZA Phone T-01D docomoの満足度5

2012/04/23 20:10(1年以上前)

>SDカードの容量が不足していますとエラーがでます。は内部ストレージの容量が不足してると思います。
SDcardは内部ストレージになります、external_sdがSDカードになります。
アプリでは、SDカードに保存が内部ストレージなるアプリもあります。
アプリの設定を確認してみで、内部ストレージかSDカードか確認して、SDカードでしたら内部ストレージの方に保存になってると思います。
音楽と着うた等をアプリでダウンロードしてるなら、アプリの製作者に問い合わせしてみてはどうでしょうか?

書込番号:14476178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/07/23 11:47(1年以上前)

私も同じ症状です。

docomoショップに持っていったら、わかりません。
本当にSDカードの容量がないんじゃないですか?って言われました!
PCで確認すると、あと13GBも空きがあるみたいなんです。

インスタグラムなどのアプリのカメラを使おうとすると、
SDカードに空き容量がありません。
というエラーが出てしまって、使えません。
amebaのアプリは全く起動しなくなりました。
SDカードを確認してくださいというエラーのためです。

SDカードがいけないんじゃないかと思い、
昨日、SDカードの新しいものを購入して試してみましたが
最初は良かったんですが、1時間もしないうちにまたダメになりました。
その間何かしたわけでもなく、
SDカードも新しくしたし、インスタグラムのアプリで写真でも撮ろうかと思い
起動したらもうダメでした。

私も同じ症状でずっと困っていて
思わずここに書かせて頂いちゃいました。
すみません。

どなたかわかる方がいたら、教えてください!

書込番号:14845029

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/07/23 12:36(1年以上前)

mamemameccoさん

以下に回答されているような対処をしてみてはどうでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000165578/SortID=14390477/#14390477

書込番号:14845214

ナイスクチコミ!0


seria694さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:37件 REGZA Phone T-01D docomoのオーナーREGZA Phone T-01D docomoの満足度5

2012/07/23 18:03(1年以上前)

mamemameccoさん
T-01Dの設定からストレージを開き、内蔵ストレージとSDカードシステムメモリを確認をして
内蔵ストレージの容量不足してませんか?
不足してたら、アストロファイルマネージャー等でSDカードに移行してみてどうでしょうか。
アストロファイルマネージャーを開き、写真等移行したい物を切り取り、
external_sd(SDカード)のフォルダを開き、DCIMか自分でわかりやすいフォルダ名を作り、そのフォルダの中にコピーして、移行すればどうでしょうか?

書込番号:14846336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/07/26 10:40(1年以上前)

seria694さん

ありがとうございました。
アストロのアプリをインストールして内蔵ストレージからSDカードに写真等データを移動したら直りました。
ありがとうございました。

書込番号:14858404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

3G,H(ハイスピード)について

2012/07/20 01:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

スレ主 carveyさん
クチコミ投稿数:41件

知人がこの機種を購入したのですが、
FOMAハイスピードエリアなのに表示がHでなく3Gのままです。
確か切り替えは自動だと思いますが設定があるんですかね?

書込番号:14830373

ナイスクチコミ!0


返信する
seria694さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:37件 REGZA Phone T-01D docomoのオーナーREGZA Phone T-01D docomoの満足度5

2012/07/20 07:44(1年以上前)

この機種は、Hのマークはでないとはずです。
機種によります。

書込番号:14830796 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/07/20 07:45(1年以上前)

こちらの機種には、“H”の表示がそもそもあるのでしょうか。

書込番号:14830800

Goodアンサーナイスクチコミ!2


seria694さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:37件 REGZA Phone T-01D docomoのオーナーREGZA Phone T-01D docomoの満足度5

2012/07/20 07:48(1年以上前)

訂正
〉この機種は、Hのマークはでないとはずです。
この機種は、Hのマークはでないはずです。

書込番号:14830808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/07/20 20:20(1年以上前)

”H“マーク見たことないです

書込番号:14833195 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 carveyさん
クチコミ投稿数:41件

2012/07/20 23:46(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

自分のがH表示になるんで
Androidはみんなそうなのかと思ってました。

地方だとまだ3Gエリアも多いんで不便な気もしますが。

書込番号:14834241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

電話帳サービスについて

2012/07/06 10:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

クチコミ投稿数:198件

ここ最近batteryの持ちが随分悪くなりました。
昨日は夜23時半に約70%で睡眠、朝6時半に起きたら15%
battery Mixで見てみると、プリインストールされている電話帳サービスというアプリが最近やたら稼働しています。多分電話帳に連動しているアプリのようです。
ドコモにメールで問い合わせましたが、やはり電話帳に連動しているアプリのようで稼働を止めることはできないとの答えでした。(どうにもならないと・・・)
以前まではこのアプリは稼働していなかったのに、ここ数週間でやたら稼働してほぼ24時間稼働している状況です。battery Mixの折れ線グラフが上がったり下がったり。
同じような症状の方はいますか?

書込番号:14770278

ナイスクチコミ!2


返信する
あ印さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:33件

2012/07/06 19:58(1年以上前)

電話帳サービスは私の端末では常時稼働しています。

だからといってバッテリーは1日は普通に持ちます。

急激にバッテリーが減る現象は私も1週間前に一度だけありましたが
私の場合、Backupアプリを自動バックアップの設定にしていましたが
コイツがフリーズして一晩でバッテリーがカラ状態になりました。


今は問題ありません。

まずはアプリが不安定ならば基本に戻って本体バッテリーを外して再電源onをして様子を見てみてはどうでしょうか?
それだけで安定する場合が多いです。

書込番号:14772171

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/07 22:22(1年以上前)

もうすでにされているかとは思いますが、「電話帳」アプリの「コミュニケーション」というタブの中に、表示項目というのがありまして、それにすべてチェックが入っていると、「電話帳サービス」アプリがすごく動きます。
私は項目を電話のみにしたところ、稼働率が下がりました。
設定されていなければ、一度お試し下さい。

書込番号:14777413 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件

2012/07/10 14:08(1年以上前)

あ印さん、まろ〜ん・くろ〜んさん返答ありがとうございます。
あ印さんがいわれている、バッテリー外しての再起動は度々しております。
発熱シャットダウンによる原因で、別のバッテリーに取り換えたりしているので。
まろ〜ん・くろ〜んさんの言われているのは気づきませんでした。電話帳・コミュニケーション欄に表示される内容の設定ですね。
まだ試していませんが結局ドコモショップに行き、在り来たりの答えで初期化して余りアプリを入れずに1週間位様子をみて下さい、他のアプリが原因かもしれないので!とのことで初期化されました。
確かにそれはわかりますが、自分の好きなアプリを入れなきゃスマホの意味がないですよね!
(スマホの再設定がかなり面倒でした)
その後3日程立ちますが、今までのように電話帳サービスはそれ程稼働していません。
なんだったんでしょうか?あの24時間体制で稼働していたのは?
とりあえずこれで様子をみてみます、皆さんありがとうございました。

書込番号:14788697

ナイスクチコミ!0


あ印さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:33件

2012/07/17 16:59(1年以上前)

電話帳サービスは停止してもまた動きだします。

どうしても止めたいのであればService Killerを試してください。

はじめは生きてますが高い確率でおとなしくなります。

書込番号:14820080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件

2012/07/19 16:31(1年以上前)

あ印さん再返信ありがとうございます。
結局、DSで初期化後の約1週間はアプリインストールを余りせずにしていた状態だと電話帳サービスは稼働しませんでしたが、その後、元の状態にアプリをインストールしたら結局電話帳サービスは稼働し始めました。只今困っていたところです。
Service Killerを試してみようと思っています。
また返信します。

書込番号:14828154

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA Phone T-01D」のクチコミ掲示板に
REGZA Phone T-01Dを新規書き込みREGZA Phone T-01Dをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)