REGZA Phone T-01D のクチコミ掲示板

REGZA Phone T-01D

  • 4GB
<
>
FCNT REGZA Phone T-01D 製品画像
  • REGZA Phone T-01D [Dark Green]
  • REGZA Phone T-01D [Bordeaux]
  • REGZA Phone T-01D [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

REGZA Phone T-01D のクチコミ掲示板

(3340件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:REGZA Phone T-01D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全388スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA Phone T-01D」のクチコミ掲示板に
REGZA Phone T-01Dを新規書き込みREGZA Phone T-01Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

充電中のフリーズ

2012/04/21 18:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

クチコミ投稿数:37件

バッテリー残量が50%以下になって充電スタンドで充電すると電源が落ちてフリーズする現象が100%の確立で発生します。
そうなった場合バッテリーを外さないと再起動しません。

これは自分の端末だけの現象でしょうか?

どうせDSに持っていっても相手にされないでしょうし・・・

書込番号:14466486

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:7件

2012/04/21 18:49(1年以上前)

僕のは、そんなことないですね

書込番号:14466501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:6件

2012/04/21 20:42(1年以上前)

>バッテリー残量が50%以下になって充電スタンドで充電すると電源が落ちて
>フリーズする現象が100%の確立で発生します。
おそらくこの状態は電源は落ちていません。
ただ画面が暗いまま一切の操作を受け付けなくなっているだけです。
バッテリーを外さなくても次の手順で最起動できます。

まず電源ボタンを約10秒間長押しします。この操作で電源が切れます。
そして普段通り電源を入れます。
以上です。

あまり期待はできませんが、もしかしたら次の操作で改善されるかもしれません。
[設定]→[初期設定]→[卓上ホルダ充電]で[通常充電(USB充電)]を選択。

書込番号:14466947

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件

2012/04/21 21:56(1年以上前)

私も充電中に電源が切れてることがあります。
その時は30秒以上電源ボタンを押し続けることを2,3回やると、今のところ電源が入っています。
そういう時は満充電前に電源が落ちているので、もう一度充電するなり、あきらめるなりしてます。

書込番号:14467292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/21 23:34(1年以上前)

僕のもUSB接続で充電してる最中にスリープから起きなくなって、電源ボタンを長押しするかひどいときにはバッテリー抜いてます、電源ボタンを何回も押すから塗装がはげてきました^^;。

充電してないときにはそう言う現象は現れないんですけどね^^;。

書込番号:14467846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Bluetooth キーボード

2012/03/28 17:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

クチコミ投稿数:57件

サンワサプライの折りたたみBluetooth キーボード400-SKB026Wを使用できている方はいらっしゃいますか?

T-01Dは対応機種ではないと思うのですが、
なにか使用できる方法があれば購入しようかと思っています。

書込番号:14359524

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:6件

2012/04/17 23:32(1年以上前)

この機種はHIDはkeyboardとの愛称が良くないようでペアリングまでは
できますが、その後直ぐに切断されてしまうことがあるようです。

ヨドバシやヤマダなどの量販店で電池が入った状態のデモ機が触れるところで
試してみることをお勧めします。

この機種で使えるというBluetoothキーボードを聞いたことがありません。
あるんでしょうか・・・。

書込番号:14450508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドコモ T-01D

2012/04/04 23:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

クチコミ投稿数:3件

今日のソフトウェア最新でおきた事について質問させていたどきます。
最新前はスリープ状態でメール受信をした時画面の電気がついて明るくなって受信がわかりやすかったのですが、ソフトウェアしてからメール受信しても画面の電気がつかなくてイルミネーションだけ点滅するようになってしまいました。
ドコモに問い合わせた所REGZA T-01Dには初めからそのような機能はついておらず、私の携帯が初めからおかしいみたいで最新して通常に戻ったのではと言われました。
しかし買った時からそのような状態だったのでこの回答に納得がいかずこちらで質問させていただきました。
ileDを使わないで何か元の状態に戻せる方法はありませんか?

書込番号:14393515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/04/05 00:41(1年以上前)

電話着信は画面が点灯しますが、メール着信は画面が消灯のままなのが、普通だと思います。

子供2人が、T-01DをベースとしたF-08Dを使用していますが、スリープ状態でメール受信をしたときは、画面が消灯のままでイルミが点滅します。
また、私もスマートフォンを4台使用してきましたが、スリープ状態でメールを受信したときに画面が点灯するものはありませんでした。

スリープ状態でメールを受信したときに画面を点灯させるには、アプリの「iLED」や「NoLED」を使用するしか仕方がないと思います。

書込番号:14393818

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/05 06:13(1年以上前)

私も、アップデート前はメール受信すると画面が点灯し、イルミネーションも点灯していました。
アップデート後は画面は点灯せず、イルミネーションのみになっています。
画面点灯しないほうが電池持ちは良さそうですが…
前のほうが受信した!って感じでわかりやすかったかも知れませんね。
すみません、解決策でなくて。

書込番号:14394290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/05 20:22(1年以上前)

私の端末もメール受信すると画面が点灯してイルミも点灯していました。
アップデート後は確認してないので解りませんが・・・

私の端末も異常だったのかな?(^_^;)

書込番号:14396803

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/04/05 20:42(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございます。
やはり何かアプリケーションを入れないとだめなんですね!
NOLEDは権限でクレジットカードの情報も読み取られるとのことなんですが使用しないほうがよいですか?

書込番号:14396881

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/04/05 21:44(1年以上前)

> NOLEDは権限でクレジットカードの情報も読み取られるとのことなんですが使用しないほうが よいですか?

「ユーザー補助サービス」にチェックを入れたときの決まり文句です。
iLEDを使用するときも、同じように表示されます。
私は、NoLEDを使用していますが、気になるようであれば、使用しない方がいいと思います。

書込番号:14397194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/04/15 18:42(1年以上前)

皆さま丁寧なご回答ありがとうございました。
やはりアプリケーションを使うことにいたしました

書込番号:14440726

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

グーグル ブックマーク削除

2012/04/10 11:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

クチコミ投稿数:5件

お世話になります。
ウィジェットにあるグーグルの検索バーですが、
タップすると、ブックマークしている
ものが出てきます。
これを出ないようにするには、どうしたらよいのでしょうか?
それと、以前は検索履歴を長押しすると、削除できたのですが、
できなくなくなりました。何か設定はあるのでしょうか?
宜しくお願いします

書込番号:14417372

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/04/10 18:18(1年以上前)

いまも長押しで削除できますよ。

書込番号:14418513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/04/10 18:24(1年以上前)

アプリケーション→アプリケーション管理→Google検索を選択し、データの削除をタップすれば、履歴は消えます。

書込番号:14418532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/04/10 20:52(1年以上前)

アップデートのアンインストールで旧バージョンのGoogle検索バーに戻していて、
長押しによる検索履歴の削除ができなくなっている
 http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120112_503945.html

ということでもないのでしょうか。

書込番号:14419147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:14件

2012/04/10 23:59(1年以上前)

ブックマークが表示されるのは端末内の検索対象にブラウザを設定しているからではないですか?

google検索アプリを起動後にメニューキーを押すと検索設定が選択できますので、検索設定の中の検索対象を変更してみてください。

検索対象の中のチェックをすべて外してしまえば、検索履歴の内容は検索したキーワードだけになりますので、そのキーワードは長押しで削除できるのではないでしょうか?

書込番号:14420246

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/04/11 10:22(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。
試行錯誤の上、無事、解決しました。

書込番号:14421394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

これはおかしい!

2012/04/09 19:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

スレ主 澪斗さん
クチコミ投稿数:16件


ある日アメーバのアプリを開こうとしたら
SDカードの容量がありません
とかでました
なのでSDカードをフォーマットしました
それでも直りませんでした

新しくSDカードを買った方が
良いのでしょうか?

書込番号:14414435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/04/09 21:20(1年以上前)

アプリの再インストールや端末の再起動などを
試してみてはどうでしょうか。

書込番号:14415046

ナイスクチコミ!1


pi-coさん
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:73件

2012/04/09 22:25(1年以上前)

一般的にアプリが指し示すSDカードとは
/mnt/sdcard
の事です。

僕の勘違いでなければ、この機種の/mnt/sdcardディレクトリは内部SDカードの事だと思われます。
外部SDカードではなく内部SDカードの空き容量を確保してみてください。

書込番号:14415478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/04/10 18:32(1年以上前)

せめて、設定→ストレージを選んで、ストレージの状況くらい書き込んでください。


じゃないと、どうなっているのかサッパリわかりません。

書込番号:14418556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 澪斗さん
クチコミ投稿数:16件

2012/04/11 00:29(1年以上前)


全て試しました。

書込番号:14420387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 澪斗さん
クチコミ投稿数:16件

2012/04/11 00:32(1年以上前)


内蔵ストレージを全て消去すると
全てのアプリなどが消えてしまうのですか?

書込番号:14420399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


へつしさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/11 08:18(1年以上前)

内部ストレージのデータを消すと当然全て消えます。
が、今はそんなことを言っているのではなく、空き容量を確保しなさいということです。
アプリケーションの管理からSDカードに移せるアプリを探してSDに移す、いらないアプリを消す、いらない写真を消す、古いバックアップデータなどがあれば消すなどして空き容量を確保してみてください。

書込番号:14421084

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ワンセグ録画ができません!

2012/04/06 21:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

クチコミ投稿数:2件 REGZA Phone T-01D docomoのオーナーREGZA Phone T-01D docomoの満足度4

今回のアップデート後、Gガイド番組案内からワンセグ録画の表示がなくなり、番組表からの自動録画ができなくなりました。Gガイド番組のコールセンターに電話をしても良くわからないようで、ドコモの151で問い合わせると、応接者の機器も同じ状況なので、すべてのレグザフォーンはこの状態のようです。いつ直るかはGガイド番組案内アプリが更新のときに直ることを期待するしかない、との回答でしたが、ただ待っていればワンセグ録画ができるようになるのでしょうか?どうも頼りない・・・・。

書込番号:14401231

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:4件

2012/04/07 10:06(1年以上前)

アップデート後にワンセグが受信出来なくなりました。
2日前は視聴出来てました。

今からドコモショップに行って相談(クレーム?)しに行きます。

こういうのは不具合報告をたくさんドコモに伝え,迅速に対応してもらうしかありません。
不具合がありましたら泣き寝入りせずに声を届けましょう。

書込番号:14403438

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:4件

2012/04/07 10:18(1年以上前)

色々操作してると勝手に再起動しました

その後ワンセグを起動すると無事立上がりました。

書込番号:14403469

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2012/04/07 10:20(1年以上前)

恥ずかしいから止めておいたほうが無難。

docomoにクレームではなく、アプリ製作会社にアップデートの依頼(要求)すべきでは?

書込番号:14403477

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2012/04/07 10:22(1年以上前)

>docomoにクレームではなく、アプリ製作会社にアップデートの依頼(要求)すべきでは?

訂正。アプリ製作会社に問い合わせすべきでは?

書込番号:14403483

ナイスクチコミ!2


あ印さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:33件

2012/04/08 21:26(1年以上前)

>恥ずかしいから止めておいたほうが無難

言ってもDSは対応に応じるか疑問ですが恥ずかしい事ではないでしょう。

書込番号:14410828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:4件

2012/04/08 21:49(1年以上前)

全然恥ずかしくありません。

すぐにDSに相談しに行ってきましたよw

店員さんも僕と同じ不具合が起こっている様でした。

レグザフォンだけでなく色んな機種で不具合はあるようですね。

書込番号:14410971

ナイスクチコミ!0


あ印さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:33件

2012/04/08 22:03(1年以上前)

Gガイドはプリインで入ってるアプリですから早期修正出来ると
よいですね。

しかし思わぬ所からバグって出てくるものですね。

公表されてない修正も含まれてるからでしょうかね?

書込番号:14411075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2012/04/08 22:28(1年以上前)

プリインストールされていたアプリだったのですね。
前回の回答を撤回します。申し訳ありません。

プリインストール済みではなく、
インストールするためのショートカットとしてアイコン登録
されていたので勘違いしました。

書込番号:14411248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 REGZA Phone T-01D docomoのオーナーREGZA Phone T-01D docomoの満足度4

2012/04/10 15:13(1年以上前)

Gガイド番組表ヘルプデスクへメールで何度か問い合わせていたところ、さきほど(4月10日12時頃)番組表を開いてみると、突然「ワンセグ予約録画」表示も出てきて直ったようです!!
皆さんも試してみてください。

書込番号:14417942

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA Phone T-01D」のクチコミ掲示板に
REGZA Phone T-01Dを新規書き込みREGZA Phone T-01Dをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)