REGZA Phone T-01D
- 4GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年11月18日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:REGZA Phone T-01D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全388スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2012年2月4日 14:38 |
![]() |
2 | 4 | 2012年2月4日 02:43 |
![]() |
4 | 5 | 2012年2月3日 20:46 |
![]() |
5 | 6 | 2012年2月3日 19:34 |
![]() |
1 | 5 | 2012年2月2日 15:24 |
![]() |
0 | 4 | 2012年2月2日 06:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo
こんにちは。
先日使用していたT-01CからこのT-01Dに機種変更したのですが、ブラウザのブックマークの移行ができませんでした。
T-01Cのブラウザの設定には「バックアップ」項目があり、SDカードにコピーができます。
しかし、T-01Dの方にはこの設定内に、バックアップの項目がありませんでした。
何か他にブックマークを移行させる方法があるでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

T-01Cをまだお持ちになっているなら、アプリの「Bookmark Sort & Backup」を使用すれば、如何でしょうか。
標 準ブラウザのブックマークをSDカードへバックアップし たり、SDカードのバックアップから標準ブラウザへリス トアすることができます。
https://market.android.com/details?id=com.happydroid.bookmarks&feature=search_result
書込番号:14105687
0点

以和貴さんありがとうございます。
このアプリをT-01CにインストールしてブックマークをSDにバックアップ。
SDカードをT-01Dに入れ替えて、Restoreしましたが、読み込めないみたいです。
T-01Dでバックアップしたものは、Restoreできます。
機種が変わっちゃうとダメなんでしょうかね。
書込番号:14106263
0点

異機種間でもいけるかどうか分かりませんが、こちらはどうでしょうか?
https://market.android.com/details?id=jp.co.johospace.backup&hl=ja
書込番号:14106633
1点

鶏ももさん、こんにちは。
ご紹介頂いたアプリでばっちりブックマークの移動ができました。
SDカード移動で、フォルダ分けもそのままに、完璧に移動できました。
ありがとうございます。
感謝ですm(__)m
書込番号:14106701
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo
私のだけかも知れませんが液晶画面の左上の方、音量ダウンボタンの横あたりの反応はいまいちな気がします。
受信メールを選択しながら削除する際、上から2番目のメールのチェックボックスはなかなか反応してくれなくて3度押してやっと1回反応してくれる感じです
また電話帖から相手を選ぶ時にも上から2人目あたりのチェックボックスはチェックしずらいです
みなさんのはどうでしょう
こういう仕様なんですかねえ
1点

そんな仕様はないでしょう。
いま自分のスマホでチェックしてみましたが、メール一覧の上部から順番にチェックボックスを埋めていきましたが、おっしゃるような症状はでませんでした。
電話帳でも同様でした。
個体の問題か保護シートが関係しているかもしれません。
もしくはタップの仕方かもしれません。
たとえば親指でタップした場合、人差し指に比べて反応が悪いみたいな…
書込番号:14087616 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>横倉山 さん
私の端末ではその様な現象は発生していませんし、少なくともそういう仕様ではないと思いますよ。
原因が何なのかは分かりませんが、いろいろ自分でやってみて改善しないならばドコモショップに行くことをお勧めします。
ドコモショップはタッチパネルの反応の検査をするアプリを持っていますので、故障等で部分的に反応しない部分があるか検査してくれますよ。
書込番号:14087797
0点

>>横倉山さん
もしかして片手操作時に発生してませんでしょうか
液晶が大きく周辺部の感度も良い為、液晶上部をタップする際にマルチタップになっていることがあります(私だけかもしれませんが)
特に右手のみで操作する際に、小指の先や親指の付け根が検知されていることが多いです
一度ご確認あれ
書込番号:14097972
0点

皆さん色々な情報ありがとうございました
本日ドコモショップでみてもらったところ新しい機種と交換してくれました
確かに左上部分の反応が悪いですけど全体的にも何かいまいちな感じがしますね。試しに別のを持ってきますからそれで試してみて下さいと言って別のでやってみると私のよりも全然反応がいいのでびっくりしました
結果その場でその新しい機種に変更してくれました
おかげで凄く快適になり今では2つ折り携帯と遜色ないくらいのスピードでメールが打てるようになりました
ドコモショップに行ってよかったです
書込番号:14105177
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo
画面上部から下にスライドすると出てくる通知欄についての質問なのですが、最近になって身の覚えのないアプリをダウンロードさせようとする通知が出てきてしまいます。どうしたら非表示にすることが出来るのでしょうか?
その通知は電源を入れると必ず出てきます。
通知されたものをタップするとマーケットの見知らぬアプリのダウンロードページへと行ってしまいます。
(そのアプリにとは全く関わりがありません。)
通知状態のままにしていると気のせいなのか、わかりませんが電池の減りも早くなっているようなので困っています…
よろしくお願いします。
書込番号:14099611 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なにかのアプリに組み込まれているadmobなどのせいだと思います。
組み込まれているアプリを削除しないといけませんが、最近入れたアプリをひとつずつ消していけば判明すると思いますよ。
書込番号:14099645
0点

アプリの「AirPush Detector」をお試しください。
http://applab-jp.com/2011/12/05/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%B9%E3%83%90%E3%83%BC%E3%81%AB%E5%BA%83%E5%91%8A%E9%80%9A%E7%9F%A5%E3%81%99%E3%82%8B%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%92%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%AF/
書込番号:14099722
1点

なるべく助言で解決したのならば「Goodアンサー」は付けてあげてくださいね。
私も幾度も皆さんに助けられています。
だから私もたいした知識はないですが知っている範囲内で答えるようにしています。
書込番号:14103928
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo
2時間ほど前に機種変更してこの機種にしました。
ですが、裏のリアカバーなんですが、
シールを剥がしていて気がついたのですが、
アンテナ部分のリアカバーが固定されません。
なんど押して、付け直しても、そこの部分だけ本体に着きません。
浮いているわけではないんですが、爪で簡単に開きます。
防水携帯なので、不安です。
これは、不具合なのでしょうか?まさかのこういう仕様なのでしょうか?
1点

カバーの下の方をきっちり押してもダメですか?
防水と言っても電池周りしか防水にはなっていませんので、防水はおまけと考えた方がいいようです。
水に濡らすとカメラの部分や指紋認証の隙間からは水が入ったりするらしいですよ。
私のはそこまでではないのですが、何度か開け閉めしていたら緩くなったような気がします。
リアカバーは消耗品ですので、しっかり作られてはいないのでしょうかね?
気になるのであれば、ショップでリアカバーだけ交換してもらってはいかがでしょうか☆
書込番号:14099104 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それは仕様だと思います。
アンテナに一番近い部分だけ引っかかりが弱いんですよね。
簡単に外れます。はめ方によってはスカスカです。
DSいわく、「アンテナ部分に負担がかからないようにしているのでは?」だそうです。
他の端末も同じでした。私は蓋を変えましたが同じでした。
ハードケースを使えば気になりませんよ。
書込番号:14099105
0点

回答、ありがとうございます!
皆さん、アンテナすぐ下横部分のカバー、
サイドから爪を引っ掛けても、開きませんか?
書込番号:14099211
2点

気になるのであればDSに行かれて相談して他の端末と比較された方が良いですよ。
購入直後なんだし。。
書込番号:14099230
1点

自分のもやってみたら
アンテナ下は爪が簡単に入りますねぇ(゚o゚;
でも気にしたことなかった
お風呂でも何回も使いましたが
なんともないですよ〜
書込番号:14100150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕の場合
アンテナはサイドからは爪が引っかからず開けることができません。
バックオンリーです。
気になるのなら交換してもらえばいいと思います。
書込番号:14103651
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo
最近よくアプリが開けない。となるとSDカードが外れているようです。
今日は朝通知音がなり、SDカードが予期せず外れました。という表示がでました。
これはSDカードの保存された容量と関係ありますか?
カード内がいっぱいになり、外れることがあるのでしょうか。
一度本体を20センチくらいのところから落とした時に外れたことがありましたが、その後は衝撃なしにも関わらず、知らぬまに外れています。
どなたかわかる方はいませんか?
書込番号:14091184 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おそらく、本体との接続部かSDカードの故障だと思いますが、
もし別のSDカードがあれば替えてみて、なければ、
ドコモショップへ持っていったほうがよいと思います。
書込番号:14092100
0点

現在お使いのSDカードはT-01D購入時に試供品として付属していた2GBのSDカードでしょうか?
私の場合、購入時に試供品として付属していた2GBのSDカード入れて使用しておりましたが
購入して2〜3日後から
「予期せずSDカードが外されました」とほぼ毎日通知されるようになり、
その都度、電源を落としSDカードの抜き挿しをしないとSDカードが認識されない状態になりました。
ドコモに電話して聞いた所
「購入時に付属していたSDカードはあくまで試供品となるため正常に作動しない場合がございます。
別のSDカードがある場合、そちらを入れても同じ現象が出るか試していただき
それでも同じ現象が出た場合、端末の不良が考えられますのでその時はドコモショップへ持って行っていただけますでしょうか?」
との事でした。
そこでT-01D購入前に使用していた2GBのSDカードを入れたところ通知は一切出なくなり
現在は、新しく購入した16GBのSDHCカードを使用しておりますが上記のような通知は一度も出ておりません。
私の場合、試供品のSDカードがハズレだったわけですが、
試供品のSDカードを使用されているかされていないかに関わらず
一度、別のSDカードを入れて通知が出るか2〜3日様子を見てみたらいかがでしょうか?
それでも通知が出るようでしたらドコモショップに持って行かれる事をお勧めします。
書込番号:14093346
1点

返信ありがとうございます(〃'▽'〃)
今使用しているのはもとから入っている試供品です。
ここ2日は症状でていないのですが、今日新しいSDカードを注文しました。
新しいのを使用してみて、症状でなければいいな。
また症状がでたらショップに行ってみようと思います☆
書込番号:14096477 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモマロさんも新しいSDカードでも症状が出なくなるといいですね(^▽^)/
私の場合、この「SDカードが予期せず抜き取られました」状態により
使っていたアプリのデータが保存出来なくなったりして本当イライラさせられました。
ドコモの人も「この端末は、この症状の報告が多い」とポロっと言っていたので
付属のSDカードの不具合で評価下げてしまうくらいならいっその事、
SDカード付属しなければいいのに、と思ってしまった私です。
でも、なんだかんだいっても今ではこの端末気に入っております。
書込番号:14097670
0点

もへじへのへのさん☆
はい、治ればいいです(〃'▽'〃)
なぜか今日も大丈夫です。
この機種には多いんですかぁ。SH-01Dでは多発していたみたいなのは知っていました。
SDカードが外れると、電源切ってカード入れ直して電源オン。
そうすると、強制停止していたTSUTAYAアプリなどが全部起動し、設定しなおし(>_<)
それにSDカードに入れたアプリのアイコンの位置が初期に(T^T)←この再配置が一番面倒。
電源切ってもアイコンの位置が変わらないようにはならないんですかね。
せっかく見やすいように分類分けしているのに。
これ以外は特に問題ないので気に入っています☆
でもこの形のディズニースマホ気になる(笑)
長文になってしまいすみませんm(_ _)m
書込番号:14099065 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo
レグザフォンを購入し、子どもが触らないように購入時からインストールされている
アプリロック「Data Defender」で番号を決めてロックをかけました。しかし、簡単な
番号にしたため、あえなく解除されまして・・・。
そこで、このアプリのロックの暗証番号を変更したいのですが、どうしてもできません。
すみませんが、このロックアプリの暗証番号変更方法を教えて頂けませんか?
0点

設定から「アプリケーションロックの変更」で再度、PIN番号を入力してみて下さい。
書込番号:14096991
0点

早速の返信ありがとうございます。
しかし、私・・・やっぱり分かりません。あの・・・設定のどこに
「アプリケーションロックの変更」という項目があるのでしょうか?
設定を開きましたが、探すことができません。重ね重ね・・・ご教示
よろしくお願いします。
書込番号:14097318
0点

happy-smileさん
失礼しました。
「アプリケーションロックの変更」→ 「アプリケーションロックの設定」
の誤りです。
DataDefendaerを起動し、「MENUキー」→「設定」→「アプリケーションロックの設定」→「PIN」で、PINを入力することで変更できませんか。
それとも、私が、「Fイチ押しApps」からダウンロードした「DataDefendaer」とは別のものでしょうか?
書込番号:14097423
0点

DataDefendaerのパスワードはPIN以外にも、パターン、指紋もできますよね。
本人以外使用させたくないのであれば、指紋をお勧めします。
書込番号:14097757 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)