REGZA Phone T-01D のクチコミ掲示板

REGZA Phone T-01D

  • 4GB
<
>
FCNT REGZA Phone T-01D 製品画像
  • REGZA Phone T-01D [Dark Green]
  • REGZA Phone T-01D [Bordeaux]
  • REGZA Phone T-01D [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

REGZA Phone T-01D のクチコミ掲示板

(3340件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:REGZA Phone T-01D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全69スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA Phone T-01D」のクチコミ掲示板に
REGZA Phone T-01Dを新規書き込みREGZA Phone T-01Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

A Happy New Year!

2012/01/01 00:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

スレ主 pooms.comさん
クチコミ投稿数:107件
当機種

皆さん!今年はT-01Dで素敵な年にしましょう(^_^)/

書込番号:13964964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
あ印さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:33件

2012/01/01 00:51(1年以上前)

今年こそ良い年でありますように。

綺麗な画像ですがT-01Dで撮影した画ですか?

きれいに写せるんですねー!

書込番号:13965094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/01 00:54(1年以上前)

明けましておめでとうございます

可愛いですね〜

3が日ホームに貼らせていただいてよろしいでしょうか(^_^;)

書込番号:13965099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 pooms.comさん
クチコミ投稿数:107件

2012/01/01 01:01(1年以上前)

あ印さん、あけましておめでとうございます。
もちろんT-01Dで撮影しています!
マクロで綺麗に撮れました。
今年もよろしくお願いします(^_^)ノ

Seven-daysさん
著作権フリーにします!ご自由にお使い下さい。
っていうか、気に入って頂きとても嬉しいです(^-^)

書込番号:13965120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/05 18:46(1年以上前)

pooms.comさん

画像ありがとうございました。
その後、早速ホームに貼らせていただきました。
後輩に見せたらカワイイ〜と言われ評判良かったです(^^)v

また何かありましたら宜しくお願いします。
ありがとうございました。

書込番号:13983229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信18

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア アップロード

2011/12/22 08:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

スレ主 pooms.comさん
クチコミ投稿数:107件

今朝起きたらソフトウェアがアップロードがされていました!
何を修正れたのでしょうかね?(^^;)

書込番号:13925856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 pooms.comさん
クチコミ投稿数:107件

2011/12/22 08:35(1年以上前)

訂正!

済みません、上記の「アップロード」を訂正します。
正しくは「ソフトウェアのアップバージョンがダウンロードされた」です。
しかしAndroidバージョンNo.は変わっていませんでした。

書込番号:13925889

ナイスクチコミ!0


スレ主 pooms.comさん
クチコミ投稿数:107件

2011/12/22 08:47(1年以上前)

同じT-01Dとは思えない!のスレをいま見ました。
なので、このスレは無視してください。
済みません。

書込番号:13925918

ナイスクチコミ!0


あ印さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:33件

2011/12/22 10:38(1年以上前)

修正された内容を細かく開示されると良いのですが

アップデートは手動行いましたが8項目ありましたね。

もちろん内容はわかりませんが3分ほどかかりました

書込番号:13926179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:3件 REGZA Phone T-01D docomoのオーナーREGZA Phone T-01D docomoの満足度5

2011/12/22 12:50(1年以上前)

アップデートは2回あるみたいですよ。
端末情報のビルド番号がV33R36Dになっていなければ、もう一度あるみたいです。

書込番号:13926528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 pooms.comさん
クチコミ投稿数:107件

2011/12/22 13:04(1年以上前)

私の端末ビルド番号は
V31R36B です。
これで完了なんでしょうか?

書込番号:13926575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2011/12/22 13:14(1年以上前)

もう1回やってくたさい。

書込番号:13926599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 pooms.comさん
クチコミ投稿数:107件

2011/12/22 13:28(1年以上前)

ダウンロードしました。ビルド番号がV33R36Dになりました。
しかし充電中の過敏症は治っていませんね。

もう一度ダウンロードですか?

書込番号:13926629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2011/12/22 13:36(1年以上前)

pooms.comさん

いえいえ、それで完了です。

書込番号:13926648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 pooms.comさん
クチコミ投稿数:107件

2011/12/22 13:39(1年以上前)

ペペッチェさん ありがとうございました。

過敏症はやっぱり個体の問題なんですかね。
バッテリーが長く使えるようになっているといいんですが。

書込番号:13926662

ナイスクチコミ!0


oluxuさん
クチコミ投稿数:41件 REGZA Phone T-01D docomoのオーナーREGZA Phone T-01D docomoの満足度2

2011/12/22 14:32(1年以上前)

ソフトウェアのアップグレードとはどう行うのでしょうか?

書込番号:13926785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 pooms.comさん
クチコミ投稿数:107件

2011/12/22 14:43(1年以上前)

本体設定→端末情報→ソフトウェア更新
で、できますよ。

書込番号:13926815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


あ印さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:33件

2011/12/22 17:33(1年以上前)

端末のソフトウェアだけでなくインストールされてるアプリもすべて更新

しておいた方が良いかもしれません。バグとか修正されてるかもしれませんし
裏でフリーズされてたりすると電力のロスです。

マーケット→左ボタン→マイアプリ

書込番号:13927297

ナイスクチコミ!0


スレ主 pooms.comさん
クチコミ投稿数:107件

2011/12/22 18:10(1年以上前)

インストールされてるアプリ更新すべて終わりました。

>裏でフリーズされてたりすると

この意味が良く解っていないのですが…(汗!

書込番号:13927392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2011/12/22 18:25(1年以上前)

設定 端末情報 ソフトウェア更新 

です

書込番号:13927443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


oluxuさん
クチコミ投稿数:41件 REGZA Phone T-01D docomoのオーナーREGZA Phone T-01D docomoの満足度2

2011/12/22 20:42(1年以上前)

ソフトウェアの更新が今終わりました。ありがとうございました。

書込番号:13927872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


あ印さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:33件

2011/12/22 20:50(1年以上前)

スマホはアプリは閉じても、バックグラウンドで立ち上がったままという状態だそうです。

こういう状態で別のソフトを立ち上げたり色々な操作をしたりしてる訳ですが

閉じたはずのソフトが様々な操作の影響でバグやエラーがあると制御不能な状態(フリーズ)、

になることがあるようです。

こういう状態の場合、CPUは解決するまで延々とパワーを使い続けることがあります。

説明がへたですみません。

書込番号:13927904

ナイスクチコミ!0


スレ主 pooms.comさん
クチコミ投稿数:107件

2011/12/22 22:55(1年以上前)

なんとなくなのに、よくわかりました。ってへんないいかたですが…(^_-)

書込番号:13928469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2011/12/23 18:21(1年以上前)

マーケットからアプリの更新をする場合は、
@何が更新されたか確認する
Aアプリのレビューを見て、更新された方の意見を参考にする

自分のアプリが問題なく動作してるのなら、急いでアップデートすることもないでしょう。

例えば、インターフェイスがガラッと変わって使いづらくなってる場合もありますから。

ダウングレードされる方、多いようですよ。

書込番号:13931403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

スレ主 I Shinさん
クチコミ投稿数:6件

おサイフケータイ機能をロックするパスワードを設定したのですが、お恥ずかしい事に分からなくなってしまいました。

インフォメーションセンター(151)で聞くと、ショップに持ち込んで強制初期化をしてもらえば、初期値の「0000」に戻るとの事でした。

それで持ち込んでやってもらったのですが、なぜか戻らず。
ショップの人がドコモ側に問い合わせをされたところ、ドコモ側でも2台のT-01Dで試したら、いずれも同じように初期値に戻らなかったとの事。
本来の仕様とは異なる動作だが、個体か全体の問題かや原因も分からないので、とりあえずは調査に1週間くらいは待って欲しいとの事でした。

自分のうっかりミスではあるのですが、この様な事例が発生していると言う報告でした。

書込番号:13919226

ナイスクチコミ!3


返信する
yurareoさん
クチコミ投稿数:12件

2011/12/21 12:38(1年以上前)

情報ありがとうございます。
ちなみに、おサイフけいたいのパスワードロックってどうすれば良いのですか?
スクリーンロックなどは解ったのですが、おサイフのロックだけはどうしても解りません。
前の携帯では、ロック解除した後、10分後に自動ロックもあったので便利でした。
この機能も知っていたら教えてください。

書込番号:13922411

ナイスクチコミ!1


スレ主 I Shinさん
クチコミ投稿数:6件

2011/12/21 22:19(1年以上前)

おサイフケータイロックの掛け方です。

おサイフケータイのアイコンをタッチ→サービス一覧画面でメニューキーを押す→おサイフケータイロック設定をタッチ、からです。

指紋認証を利用するにしておけば、便利だと思います。
以前のF-09Aの時もそうしていました。

自動ロック機能も有るかも知れませんが、現在私自身がパスワード不明でロック設定ができないので、確認ができません。
他にご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さいませ。

書込番号:13924474

ナイスクチコミ!3


スレ主 I Shinさん
クチコミ投稿数:6件

2011/12/26 17:11(1年以上前)

結果報告です。

ドコモショップから連絡が有ったのですが、この機種の場合は強制初期化をしても初期値に戻らないとの事でした。
なので再度ショップに出向き、スタッフさんの操作で初期値に戻してもらいました。

その際、端末自体は初期化されなかったので、環境を作りなおす必要が無かったのは幸いでした。
でも最初からこれを把握していてくれれば、前回の時に環境を戻す手間が要らなかったのですが、とりあえずは解決したので良かったです。

ホーム画面の長押しからショートカットの追加で「おサイフケータイロック設定」を選んでショートカットを作っておくと、簡単にロックと解除ができて便利です。

なお自動ロックの設定は見当たらないので、恐らくできないのでは無いかと思われます。

書込番号:13943910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

カバーを付けての充電について

2011/12/18 20:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

妻がこの機種を使ってまして、卓上充電器がカバーを付けたまま充電できないと嘆いておりました。
以前充電器を改造して使う方法が紹介されていましたが今回新たな発見をしたので参考になればと思います。
実は本日私がArrows X LTEを購入したのですが、なんとこの充電ホルダーがT-01Dにピッタリでした。
もちろん両機種とも同じバッテリーですので大丈夫かとおもうのですが。
ちなみに妻はエレコムのハードカバーを付けてます。

参考になれば。

書込番号:13911030

ナイスクチコミ!3


返信する
あ印さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:33件

2011/12/21 21:00(1年以上前)

お見事!

Arrows X LTE用の卓上ホルダならエレコムのハードケース付きでもバッチリでした。

充電も問題ないですね。

DSで680円ですね。2個注文してきました。今は生産待ち状態ですが。。

書込番号:13924004

ナイスクチコミ!0


鶏ももさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件 REGZA Phone T-01D docomoのオーナーREGZA Phone T-01D docomoの満足度5

2012/01/19 19:57(1年以上前)

>のんたんとれいにゃん さん
カバーの事とは関係ないのですが、T-01DとF-05Dの両方を持つ環境のようですので、質問させて下さい。
T-01DとF-05Dは同じバッテリーを使用していますが、F-05D付属のACアダプタは出力が1.5A位あり、卓上ホルダを使った急速充電はT-01Dより速いみたいですね。そこで、疑問があるのですが、T-01DをF-05D付属のACアダプタで急速充電するとF-05Dと同じ時間で充電出来るのでしょうか?
本来の使用方法ではないため、試してみて下さいとも言えないのですが、もしすでに試されていたら結果を教えていただければありがたいです。

書込番号:14042182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/02/01 13:02(1年以上前)

>鶏ももさん
返信遅れてすみません。
実はうちでは妻のT-01D充電器で私のF-05Dを、妻のT-01Dを私のF-05D充電器で充電しているのですが(入れ替えたほうが充電器がしっくり来るのはどうして?w)、急速充電に関しては大差ないように思います。
正確に測ったこともないですが、、、。感覚的にw
一度お互い完全放電後にフル充電までの時間を計るというのをやってみようかと思います。

書込番号:14094794

ナイスクチコミ!0


鶏ももさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件 REGZA Phone T-01D docomoのオーナーREGZA Phone T-01D docomoの満足度5

2012/02/02 20:58(1年以上前)

>のんたんとれいにゃん さん
こちらこそ時間経っていて、しかもタイトルと違う質問してすいませんでした。
すでに卓上ホルダ及びACアダプタを入れ替えて使用されているのですね。と言うことは一応F-05Dのセットでも充電は可能なようですね。
私は従来のFOMA ACアダプタ01(5.4V/700mA)よりもアンペアが少し高い、ACアダプタ03(5.0V/1.0A)を使用しているのですが、BatteryMixで見る限り、卓上ホルダでもUSB端子直挿しでも、従来のFOMA ACアダプタ01と比べて充電の早さは変わらないです。F-05Dの卓上ホルダ及びACアダプタでも体感的に変化ないと言うことは、T-01Dは端末の方で抑えてしまう仕様なのかもしれませんね。
また詳しく結果が出たらお手数かと思いますが教えて下さい。

書込番号:14100135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

パネル注意

2011/12/18 13:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

スレ主 TDS94さん
クチコミ投稿数:198件

T-01D(F-05D)のパネルは、ガラスや硬化プラスチックではなく、少し厚い保護フィルムのようなものですので、
保護フィルムの張り替え事に、角などをめくってしまう恐れがあるので注意が必要です。
私が購入したものは、最初から角が少し浮いていました。

書込番号:13908992

ナイスクチコミ!1


返信する
gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:108件 REGZA Phone T-01D docomoの満足度4

2011/12/18 18:37(1年以上前)

 F12Cも同じ飛散防止フィルムで処理されているのですが、それがきちんと処理されていなかったのですね。以前一度経験し、ドコモショップで渡すとき確認いただいているので、交換には応じられないといわれたことがあります。(購入3日後きずいた)
 時計などをいじるため10倍のルーペを持っていて、見なければ老眼も始まっていて築くことはないのですが。

書込番号:13910518

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

異常な電池の減り

2011/12/16 00:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

クチコミ投稿数:948件

突然45%あった電池残が11%に。

なぜ?

BatteryMIXで調べたけど稼働プロセスはAndroidシステが49%、docomo UIが30%


電池使用時間4時間19分で、電池残5%、消費はAndroidシステム93%、セルスタンバイ1%、アイドル状態1%、これって何か異常やな。

電池0まで使いきって再充電して様子見してみるしかないな。

書込番号:13898101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:108件 REGZA Phone T-01D docomoの満足度4

2011/12/16 01:08(1年以上前)

BatteryMIXをお使いでしたら、CPU 温度 のグラフを記録するようにしてはっきりにしておくと後度見ることができるのですが、急に下がりだしたとき、CPUと温度が自分の時には大きく上がっていました。そのときは左のメニューキーを押してもすぐ反応しなくてフリーズするかと思われる状態で、指紋センサーのアタリも熱を持っていて38度位を表示していました。

あとホームアプリNX!で使っていたのですが(見せたくないアプリをメニューから隠せる。設定関連など)ADW EX 10円購入できたので使って見たところ明らかにバッテリーの減るグラフの傾斜が緩やかになっています。

 消費はほぼ同じ、稼働プロセスは入れてるソフトによって変わるので同じ環境でないと比べられないのでは?
 ちなみにわたしは1番が電話帳2番目がコンテンツヘッドライン(使っていないのですが・・。)です。どちらも20%を超えています。

書込番号:13898292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:948件

2011/12/16 06:59(1年以上前)

gogokouさん

早速のレスありがとうございます。
昨日は、自宅のファンヒーターの前でGalaxyからのデーター移行をSDにしてましたので、数回batteryの脱着をしただけなんですけどね。

僕もADWを入れてますが、まだセットアップ中で使用してません。現在はdocomoパレットです。

いまこの返信をエディタにて作成してますが、この文章を打ってる最中にも電池が2%消費しました(笑)

おかしいですよね。

やっぱり、なにか変なものが動いているのか、何かが暴走しているのかだと思います。

わぁ!また1%消費した汗

また調べて報告します。

書込番号:13898682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:108件 REGZA Phone T-01D docomoの満足度4

2011/12/16 16:05(1年以上前)

 コンテンツヘッドラインのアップデートを削除したところ、実行中のプロセスから%がさがり表示されなくなりました。またバッテリーに関しても少し改善。
 ドコモ製のソフトなのですがとんだバッテリー食い。

 ホームを変えて使用していないときのバッテリーの減りはだいぶ是正されましたが(後怪しい物を消したり入替えたり)いじって使うとやはりよく減ります。

 現在電話帳サービスが34%。ADW EXが7.5% これもやはりドコモ製のソフト・・・。メールやりとりから電話まで送受信の時にうアラで動いているのでしょうけど。

書込番号:13900156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:948件

2011/12/16 20:13(1年以上前)

歩数計なと最初から貼り付けられているウィジェットを削除していますが、何かを弄っていれば2分で1%消費しているようです。

スリープ状態だと普通な気がするのですが。

明日、DSへ行ってみようと思います。

書込番号:13901077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:948件

2011/12/16 20:38(1年以上前)

ひとつ判明したこと。

電池パックの脱着をしたあと、必ず数%〜10%電池残が減ります。

再起動にそんなに電池を消費するのか?

書込番号:13901181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:108件 REGZA Phone T-01D docomoの満足度4

2011/12/17 14:11(1年以上前)

起動時にバッテリーは結構食うようで残量5%以下で再起動したときSIMロックの暗証番号を入れている途中にシャットダウン。その後電源入らない状態まで消費しました。

なおバッテリーを外した直後の表示に関してはマニュアルの29ページに正しく表示されないとの記載があります。

書込番号:13904332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:948件

2011/12/17 18:11(1年以上前)

gogokouさん

本日DSに行ってきました。
@ブラウジングなどの操作中、1分で1%電池を消費する
A電池脱着で残量が激減する
B3G電波の掴みが弱い

※再起動直後の電池残量は電圧が安定するまで前回表示のようです。

上記の症状がDSで確認できたため「新規交換になりますがいいですか?』と言われましたので、そのまま交換してもらいました。

また少し様子見です。
ドコモの対応は思ったより良かったですよ。

書込番号:13905163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/19 07:42(1年以上前)

私のは再起動したら、同様の症状がおこりました。
DSに話したら預かり修理となり約1週間後に帰ってきました。結果は所見上申告の症状は認められず、
異常なしとのことでしたが、何かの部品を交換したみたいです。
部品交換の詳細は現在確認中です。

書込番号:13912960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「REGZA Phone T-01D」のクチコミ掲示板に
REGZA Phone T-01Dを新規書き込みREGZA Phone T-01Dをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)