REGZA Phone T-01D のクチコミ掲示板

REGZA Phone T-01D

  • 4GB
<
>
FCNT REGZA Phone T-01D 製品画像
  • REGZA Phone T-01D [Dark Green]
  • REGZA Phone T-01D [Bordeaux]
  • REGZA Phone T-01D [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

REGZA Phone T-01D のクチコミ掲示板

(1071件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:REGZA Phone T-01D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全188スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA Phone T-01D」のクチコミ掲示板に
REGZA Phone T-01Dを新規書き込みREGZA Phone T-01Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
188

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Wi-Fiが勝手にonになります

2012/05/10 02:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

クチコミ投稿数:3件



昨日の夜あたりからですかね。
Wi-Fiを切っていても、一度スリープ状態になると勝手にWi-Fiがonになり通知バーの所も緑になります。
切って、切っての繰り返しで困っています。
Wi-Fiなど、よくわからないのですが
ドコモショップに行ってみた方がいいでしょうか?
また、わかる方いらっしゃらないでしょうか?
初心者で申し訳ないです。

書込番号:14543714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
鉄板魂さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2012/05/10 04:04(1年以上前)

バッテリー最適化とか入れてませんか?
その辺のアプリが悪さをしますよ

書込番号:14543779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/05/10 07:50(1年以上前)

もし最近インストールしたアプリがあるようでしたら一旦、
1つずつ徐々にアンインストールしていって、
直るかどうを見てみてはどうでしょうか。

書込番号:14544032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/05/10 09:31(1年以上前)

返信ありがとうございます。
いれていたので全て消したんですが治りませんでした(/_;)

書込番号:14544245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/05/10 20:45(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございました!
結局初期化してなおりましたo(^o^)o

書込番号:14545956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

T-01DとSH-01Dのバッテリー

2012/05/01 15:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

クチコミ投稿数:84件

両機種いじったことある方いらっしゃいますか?
バッテリーはどっちが持つでしょうか。

書込番号:14507170

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/05/01 20:52(1年以上前)

機種不明

僕はAQUOSを使っていますが全く一日持ちません。もちろん使い方によって変わってきますが、恐らくどちらもそこまでの違いはないと思います。

書込番号:14508207 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/05/02 06:50(1年以上前)

機種不明

ブルーの線がバッテリー状況

T-01Dです。
昨日の18時〜24時のバッテリー状況です。

通勤で1時間半くらい連続使用しています。

やはり、どの機種でも使えば減りますから。

書込番号:14509898 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2012/05/02 23:49(1年以上前)

画像まで載せていただいてありがとうございました。
購入する時に参考にしたいと思います。
他のスマホよりバッテリーの減りがすごそうですね。

書込番号:14513559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/05/03 21:25(1年以上前)

他のスマホでも同じだと思います。

初代Galaxyは別でしょうが…

書込番号:14517429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

充電について教えて下さい

2012/04/28 08:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

クチコミ投稿数:123件

充電方法に2通りあると思いますがどういう違いがあるのでしょうか?
この違いによって充電のされ方が違うのでしょうか?

設定→初期設定→卓上ホルダ充電の中に『ACアダプタ』『USB』

私の使い方はPCのUSBから本体直接接続の充電はUSB
ACアダプタ+ホルダで充電ではACアダプタ

ACアダプタ+本体直接の時はACアダプタを選ぶのでしょうか?

ACアダプタ+ホルダで充電でUSBを選ぶとちゃんと充電出来ず
次の日の朝,携帯の電源が落ちている事があります。
電源を入れると20%以下でした。。。
充電開始が19%くらい
要は全く充電ができていないということです。

使い分けが分かりません

書込番号:14493706

ナイスクチコミ!0


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/04/28 11:24(1年以上前)

この機種持ってないので違うかも知れないですが、恐らく、電源供給される端子が異なるのだと思いますよ。
本体の充電端子が、卓上ホルダ用とMicroUSBと2つありませんか?

それとACアダブタ充電時と、PCのUSB充電時では入ってくる電流も違うはずですけど。ACアダブタだと1A、USBでは500mAか800mAではないでしょうか。

書込番号:14494208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/28 18:55(1年以上前)

私の端末にも同様の症状が出ておりますが、現時点で改善策はないようです。
DSに持ち込んで症状を説明しましたが、「電池パック・SIMカードの脱着」「他のアプリとの相性」と説明されるだけで、報告はあげておきますとの回答です。
あと、電源オブの状態で充電しても途中で充電を停止している事もあります。
充電が完了しているのかと思い電源ボタンを押しても起動できず、「電池パックの脱着」をしてからでないと一発で電源は入りません。
電源ボタンの2度押し(少し時間をおいて)でも対処できますが、確率は60%くらいでしょうか・・・。
ソフトウェアのアップデートが提供されるまでは改善できないものと思います。

書込番号:14495498

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:123件

2012/05/01 09:01(1年以上前)

充電方法「ACアダプタ」+「ホルダ」にて充電してました。
今日朝起きて携帯を操作すると,電源が落ちていました。

電源を入れなおすと,充電前と同じ電池残量になっていました。
ホルダに乗せた時は充電表示LEDは付いています。
寝てしまった後に,電源が落ちている様です。

本日,DSに行って症状を伝えてきます。
すぐ相談がモットーです。

ドコモが直接製造していなくても、窓口はドコモなんですからね。
一度,富士通にも問い合わせしましたが「ドコモに聞いて下さい」と言われました。

以前,すぐにDSに行くのは如何なものかと書き込みを頂いた記憶がありますが、関係ありません。
皆さんも,自分で解決出来ない事であれば一度,DSに行かれる事をお勧めします。
それが製品にフィードバックされ,多少は改善に役立つのでは?と思っています。

またDS後の状況を報告します。

書込番号:14506030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチパネルの感度調整

2012/03/04 12:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

クチコミ投稿数:5件

いまさらなんですが、この機種でタップの感度調整はできるのでしょうか?
フリックの調整があるのはわかりました。
よろしくお願いします

書込番号:14238643

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/04 13:06(1年以上前)

出来ません。

書込番号:14238684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


へつしさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/05 08:06(1年以上前)

できませんが、何度かのアップデートで調整が必要ないぐらい非常に優秀なレベルまで改善されていると感じます。
今でも充電中に過敏になるという話は時々聞きますが、個体差なのか、私は問題なく使用できています。
アップデート後はテーブルなどの上に置いたままでも操作できるし、さらに普通の革手袋をしていても操作できる状態です。

書込番号:14242845

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/03/06 11:32(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました

書込番号:14248501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/05/01 06:30(1年以上前)

感度調整出来ますよ・・・
設定→言語と入力設定→NX!input→テンキーの設定→フリック感度
ショップの人も知らないみたいでしたが、解りづらいですよねw

書込番号:14505696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/05/01 06:32(1年以上前)

ごめんなさい、フリックはお分かりでしたね・・・
感度調整は、知りません

書込番号:14505706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

3GPPで撮影したデータの活用方法

2012/04/24 18:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

スレ主 Montuchiさん
クチコミ投稿数:124件

スマホで撮影したデータはPCで見たり、スマホで再生してHDMI接続でテレビに映すことはできますが、
SDカードやHDDサーバーに保存してMP4再生に対応したテレビなどでみることができません。
そこで、3GP_ConverterでMP4にしてみましたが、再生できませんでした。
テレビなどのプレイヤーで再生するためにはどうしたらよいでしょうか。
フリーでなく有料ソフトでもかまいません。
(3GPPとMP4の違いはネットで調べたほどの知識で、同じようなものだが3GPは携帯用としかわかりません)

また、これから撮影したデータを編集して動画を作成してみたいと考えていますが、
上記のようにテレビで再生するには、どのような動画編集ソフトを購入して作成したらいいのでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:14479894

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/04/24 22:24(1年以上前)

以下(148頁)の記載を見ますと、
拡張子は3gpですが、ファイル形式はMP4となっていますので、試しに、
変換せずにそのまま拡張子だけmp4に変更してみてはどうでしょうか。

http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/t01d/T-01D_J_OP_10.pdf

書込番号:14481150

ナイスクチコミ!1


スレ主 Montuchiさん
クチコミ投稿数:124件

2012/04/24 22:26(1年以上前)

SCスタナーさん
調べていただきありがとうございます。
32ZS1、32ZP2、ともにだめでした。

書込番号:14481162

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/04/24 22:39(1年以上前)

以下が参考になると思いますが、
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1253356782

H.264にする必要があるようですので、XMedia Recodeというソフトで、
H.264に変換してみてはどうでしょうか。

XMedia Recode
http://www.xmedia-recode.de/download.html

書込番号:14481244

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Montuchiさん
クチコミ投稿数:124件

2012/04/30 14:22(1年以上前)

SCスタナーさん
遅くなりました。
教えていただいたソフトで試しましたがだめでした。
3GP_Converterでも、H.264に設定してやってみていたのですがだめでした。
できてから報告しようと思いましたが、時間がたったのでとりあえず書き込みます。

よく意味がわかってないので、もう少し調べて色々やってみようと思います。
無事できましたらまた報告したいと思います。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:14502683

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/04/30 16:04(1年以上前)

MPEG2やMPEG TS(m2ts)なども試し済みでしょうか。

(参考)
http://www.lanhome.co.jp/regza.html

書込番号:14502972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

radikoで再起動

2012/04/24 12:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

クチコミ投稿数:104件

radikoでラジオを聴き続けると1時間ぐらいで再起動します。
何度でも再現するようです。

こんな症状は私の端末だけでしょうか?
ちなみにNACK5を聞いています。

書込番号:14478928

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:14件

2012/04/27 20:17(1年以上前)

長時間聴いたことがなかったので試しにNACK5を3時間聴いてみましたが、特にこれといって問題はでませんでした。

書込番号:14491972

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件

2012/04/27 22:11(1年以上前)

ウッドウッカーさん返信ありがとうございます。
私ももう一度試してみています。
現在進行中です。約2時間経過しましたが・・・。
大丈夫そうです。
いつの間にか直ってしまったのかな?

書込番号:14492452

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA Phone T-01D」のクチコミ掲示板に
REGZA Phone T-01Dを新規書き込みREGZA Phone T-01Dをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)