REGZA Phone T-01D のクチコミ掲示板

REGZA Phone T-01D

  • 4GB
<
>
FCNT REGZA Phone T-01D 製品画像
  • REGZA Phone T-01D [Dark Green]
  • REGZA Phone T-01D [Bordeaux]
  • REGZA Phone T-01D [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

REGZA Phone T-01D のクチコミ掲示板

(1110件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:REGZA Phone T-01D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全186スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA Phone T-01D」のクチコミ掲示板に
REGZA Phone T-01Dを新規書き込みREGZA Phone T-01Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
186

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

real playerを使いたいのですが

2012/01/07 12:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

スレ主 横倉山さん
クチコミ投稿数:45件 REGZA Phone T-01D docomoのオーナーREGZA Phone T-01D docomoの満足度5

パソコンではyou tubeからダウンロード及び再生はreal playerを使っているのですがスマホでreal playerを使ってパソコンと同様の操作をするにはどのようにすればいいのでしょうか

使い慣れてるせいもあってreal playerが一番使いやすいです

分かる方がいらっしゃれば教えて下さい

書込番号:13991046

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2012/01/07 13:33(1年以上前)

Beta版ですが、マーケットには存在しますよ。
私はインストールしていないので、使い勝手は分かりませんが。

http://juggly.cn/archives/4269.html

書込番号:13991267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 FMトランスミッターの件で

2012/01/07 03:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

スレ主 ミュー7さん
クチコミ投稿数:29件

この機種でYouTubeダウンローダーのようなアプリでSDに落とした動画の
音だけを内蔵FMトランスミッターを通じて
カーステレオのFMチューナーで聞く事は可能でしょうか?
出来たとしたらノイズなどの状況はいかがでしょうか?
宜しくお願いします

書込番号:13989885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/07 09:08(1年以上前)

聞けますよ。結構聞いてつかっています。ノイズの件ですが、私は、結構長距離を車にのっていますので、何回か周波数かえてつかっています。

書込番号:13990302

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミュー7さん
クチコミ投稿数:29件

2012/01/07 09:59(1年以上前)

>素人でごめんなさいさん
的確なアドバイスをありがとうございました
ドコモのスマホでFMトランスミッター内蔵機種がアローズとこの機種のみだったようなので
大変参考になりました

書込番号:13990493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/07 20:38(1年以上前)

ノイズはワンセグアンテナを伸ばせは良くなるかもよ。音質はFM音質ですけどね。

書込番号:13992861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 USB接続が…

2012/01/06 23:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

スレ主 澪斗さん
クチコミ投稿数:16件


音楽を入れるために
パソコンにUSB接続しようとおもったら
充電は出来るのですが
記録メディアとして認識されません。
なぜでしょうか
回答お願いします!

書込番号:13989043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/06 23:28(1年以上前)

以下の102頁で、手順を確認してみてはどうでしょうか。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/t01d/T-01D_J_OP_07.pdf

それでも認識しないようでしたら、以下を試してみてはどうでしょうか。
・PCとT-01Dを再起動してみる
・別のUSBポートで試してみる
・別のUSBケーブルで試してみる
・別のPCで試してみる

書込番号:13989100

ナイスクチコミ!1


あ印さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:33件

2012/01/07 10:54(1年以上前)

USB接続は私も認識してくれず未だに接続出来ていません。

wifiを仕様したF-LINKソフトはパソコンのファイアウォールをOFFに
すればすんなりインストールできました。
でもF-LINKは音楽ファイルの移動は出来ないのかな?勉強不足ですみません。
画像、動画の移動は楽ですけど。。

書込番号:13990702

ナイスクチコミ!0


スレ主 澪斗さん
クチコミ投稿数:16件

2012/01/07 16:20(1年以上前)

ありがとうございます!
試してみます!

書込番号:13991796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4966件Goodアンサー獲得:561件

2012/01/07 16:41(1年以上前)

お二人とも、多分、ドコモの取説だけでは、解らないのだと思います。


以下は、Androidの標準的な操作手順です。

1.USB接続すると、画面の上の通知エリアに、「USB接続した」という意味のメッセージが出る。

2.通知エリアをズリ下げて、「USB接続した」メッセージのところをタップする。

3.そうすると、マスストレージモードをONにするか?と、たずねられるので、「ON」にする。

という手順を踏まないと、PCに認識されないと思います。USBメモリのように、挿しただけではダメ


この機種は、2ドライブ認識されると思いますので、

ユーザメモリ・・・(本体メモリ内に確保された仮想SDカードとして動く領域)

SDカード・・・・・(自分が挿し込んでいるSDカード容量を表示しているドライブ)


ユーザメモリとして動く領域は、サムソン製品や富士通東芝の今冬のモデルには、有ります。
ユーザメモリは、通常アプリがインストールされる「本体メモリ」とは、別物として扱われます。

書込番号:13991883

ナイスクチコミ!2


スレ主 澪斗さん
クチコミ投稿数:16件

2012/01/07 18:30(1年以上前)


そういう事ですか!

丁寧に
ありがとうございます!

書込番号:13992311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 澪斗さん
クチコミ投稿数:16件

2012/01/08 08:51(1年以上前)

パソコンに
つないでみたら
スマホに
通知すらこなくなりました…

どうしたら
いいのでしょうか?

書込番号:13994831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/08 09:29(1年以上前)

以下で、どうでしょうか。

・一旦USB接続を取り外し、再度接続
・PCとT-01Dを再起動

書込番号:13994918

ナイスクチコミ!0


スレ主 澪斗さん
クチコミ投稿数:16件

2012/01/08 11:54(1年以上前)


全てやりましたが
出来ませんでした…

書込番号:13995410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


beedesuさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/10 10:05(1年以上前)

きっと!
ドライバが入ってないだけでは?
ドライバ↓
http://spf.fmworld.net/oss/usb_driver/t-01d/index.html

書込番号:14004385

ナイスクチコミ!1


スレ主 澪斗さん
クチコミ投稿数:16件

2012/01/10 18:46(1年以上前)


これって
パソコンでダウンロードするんですか?

書込番号:14005902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


beedesuさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/10 20:39(1年以上前)

パソコンに「T-01D ADB用USBドライバ」をダウンロード後
「T-01D ADB用USBドライバ説明書」にそってインストールして下さい。

認識後マイコンピューターを開くと
T-01Dが見えると思いますよ。

書込番号:14006390

ナイスクチコミ!0


スレ主 澪斗さん
クチコミ投稿数:16件

2012/01/10 22:38(1年以上前)


ありがとうございます
やってみます!

書込番号:14007117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

メールの受信と電池の消耗

2012/01/06 17:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

クチコミ投稿数:7件

私はスマホにbattery mixを入れて電池の消耗を見ています。
いつもスマホを使ってないときは電池の消耗はかなり少ないんですが、
(gメールでない方の)メールを受信して未読メールになっていると、いつもより多く電池を消耗してしまいます。
何か対策はないでしょうか?

書込番号:13987355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
pi-coさん
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:73件

2012/01/06 21:06(1年以上前)

spモードメールの事ですかね?
だとしたら、メール設定→受信の中の「受信時動作設定」にチェックが入ってるのかもしれませんので、外して下さい。
チェックが入ってると、メール受信でアプリが起動してしまうので消費電力が増えてしまいます。

書込番号:13988311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ブラウザについて

2012/01/06 14:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

スレ主 EOS1Dmk4さん
クチコミ投稿数:30件

Flashがどうしても必要で、標準ブラウザを使いたいのですが、
T-01CからT-01Dに交換してもらってから、リンク先をクリックすると、ポップアップで開いてしまうサイトが時々あります。
(ポップアップからさらにリンクをクリックすると、2重にポップアップで開けないとエラーが出ます)

Javaで何がしかしているサイトのようですが、T-01Cでは普通にリンク先が開けていました。

docomoのサポートセンターに問い合わせると、
・サイトの管理者に言ってみて、Androidに対応してもらうようにしてください
・Androidの仕様で、すべてのサイトを開けるわけではない
・(サポート担当者の)手元にあるT-01Dでは、リンク先を押しても反応しない

T-01Cで出来てなくて、T-01Dでも出来てないのなら理解できますが、新しいスマホになって、こんな単純なことが出来ないのかと、がっかりです。

問題の参考のサイトはこちらです。(ほんとに使いたいのは、別のサイトですが)
http://www.lanai-s.co.jp/link.shtml

みなさんのスマホではいかがでしょ?

書込番号:13986788

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:3件 REGZA Phone T-01D docomoのオーナーREGZA Phone T-01D docomoの満足度5

2012/01/06 14:52(1年以上前)

確かにこのサイトはポップアップで?でるみたいですね。
ポップアップででたサイトの中の一部には画面を長押ししたら、別のウィンドウで開くというのができましたが全部ではないようですね。

少しいじった程度ですが、開けないというのは出てきていません。

回答になっていなくてすみませんm(_ _)m

書込番号:13986879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:3件 REGZA Phone T-01D docomoのオーナーREGZA Phone T-01D docomoの満足度5

2012/01/06 15:00(1年以上前)

左ボタンで設定を表示し、ポップアップをブロック、バックグラウンドで開くという設定を変更してもだめですか?

書込番号:13986904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 EOS1Dmk4さん
クチコミ投稿数:30件

2012/01/06 15:46(1年以上前)

ドコモマロさん、早速の返信ありがとうございます。

まず、JavaScriptを有効にする のチェックをはずすと、全くリンクが開かなくなります。

ポップアップをブロック・バックグランドで開く の両方にチェックしても、結果は同じです。

ページを全体表示で開くにチェックすると、たまに、別ウィンドーで開きますが、動作が安定せず、そのページをいちいち縮小しなくてはいけないので、面倒です。

やっぱ、この携帯も返品かな・・・。

書込番号:13987063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:3件 REGZA Phone T-01D docomoのオーナーREGZA Phone T-01D docomoの満足度5

2012/01/06 17:23(1年以上前)

そうでしたか。。このスマホの仕様なのですかね?
冬モデル以降の他の機種で開けるのあるんですかね。

試してみたいですね。

他の雑談系サイトで詳しい方に聞いてみてもいいかもしれませんね。

書込番号:13987376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

音楽がダウンロードできません。

2012/01/03 21:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

クチコミ投稿数:7件

年末に購入しました。
ドコモショップで押せ押せムードで勧められました。(*^_^*)

年末、dマーケット→MUSICストアより音楽をダウンロードしました。
うまくできて、着メロにも設定できたのですが、知らないうちに消えていて。。
マーケットから再ダウンロードしてみたけど、ダウンロードができません。何度やっても失敗しました。。となります。
諦めて、今年になってから違う音楽をダウンロードしてみたのですが、
やっぱりできません。

いろいろ調べてみたのですが、心当たりはSDカードの容量不足かなと思うのですが。。。

最初に購入した時についてたSDカードのままですから、足りないでしょうかね。。。

無知ですみませんが、教えて頂けますでしょうか、お願いします。

書込番号:13975527

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/05 13:30(1年以上前)

以下が参考になると思いますが、
MUSICストアに問い合わせてみてはどうでしょうか。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13923328/

書込番号:13982270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/01/09 22:33(1年以上前)

ありがとうございました。
どうも、「予期せずにSDカードが取り外されました」というメッセージが突然出て、そのあと、消えるような気がします。
しょっちゅうそのような事が起こるのはおかしいですよね。
とりあえず、ドコモの方にメールで問い合わせしてみました。

書込番号:14002892

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA Phone T-01D」のクチコミ掲示板に
REGZA Phone T-01Dを新規書き込みREGZA Phone T-01Dをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)