REGZA Phone T-01D
- 4GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年11月18日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:REGZA Phone T-01D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全186スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 1 | 2012年4月2日 13:59 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2012年3月30日 16:11 |
![]() |
0 | 1 | 2012年4月17日 23:32 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2012年3月28日 17:21 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年3月26日 00:59 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2012年3月24日 21:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo
はじめまして☆
T01Dを使って約4ヵ月経ちます!!
メール作成をしている時にデコメ(内蔵されている)を挿入しようとすると、カーソルされている部分ではなくて、3つ程ずれて挿入されるのですが…
ちなみにデコメ一覧から選べばちゃんと所定の場所に挿入できますが、例えば“ハート”と打ち、変換候補に出てきた“ハート”を選ぶと、ずれて挿入されます(´・ω・`)
みなさんはどうですか?
それを直す方法もあれば教えて下さい。
書込番号:14376901 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

試しに、「はーと」文字打ち→変換→選ぶ、で試してみましたが問題無くその場に表示しますね〜(+_+)。。。何が悪いんでしょう??
書込番号:14382266
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

HDMIマイクロケーブル(タイプDオス-タイプAオス)を使用してHDMI入力端子があるTVと接続します。
T-01DとTVを接続した状態で「設定」->「マルチメディア」->「HDMI設定」でHDMIをクリックしてHDMI出力をONにすると映像が出力されます。(T-01DとTVが接続されていないとHDMI出力をONにすることができません)
書込番号:14368353
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo
サンワサプライの折りたたみBluetooth キーボード400-SKB026Wを使用できている方はいらっしゃいますか?
T-01Dは対応機種ではないと思うのですが、
なにか使用できる方法があれば購入しようかと思っています。
0点

この機種はHIDはkeyboardとの愛称が良くないようでペアリングまでは
できますが、その後直ぐに切断されてしまうことがあるようです。
ヨドバシやヤマダなどの量販店で電池が入った状態のデモ機が触れるところで
試してみることをお勧めします。
この機種で使えるというBluetoothキーボードを聞いたことがありません。
あるんでしょうか・・・。
書込番号:14450508
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo
よろしくお願いします。
ドコモのスマートフォンT-01Dのカメラの動画機能で撮影した動画が、普通の携帯電話に
送信はできますが、受信した携帯電話で再生エラーを起こしてしまいます。
ちなみに、スマホで撮影した動画ファイルは
ファイル名:VID_×××××××××.3gp(×には日付・時間が書いてあります)
QVGA320×240(動画機能最小のサイズです。これ以下はありません)
サイズ1.6MB
です。
受信を試した携帯は、P-06C(2011年夏モデル)です。
原因はスマホにありますでしょうか。また、その際改善方法がありましたらお伺いしたいです。
よろしくお願い致します。
0点

詳しくないですが3GP形式にも種類があってガラケーの場合、3GP2形式じゃなかった
かな?
昔、変換君とか使って変換した記憶があります。
それと1,5M超えて再生できましたっけ?
だいぶ以前の話で忘れてしまいました。すみません。
書込番号:14356661
0点

ガラケー側は制限があったと記憶しています。
(古い話なので忘れました)
僕も以前P***だったのですが、あるサイズ以上になると編集ができなかったりしました。
再生には問題なかった気がしますが・・。
ただ、データのやり取りを「送信」「受信」って???
直接SDでもっていくとか、PCを使ってガラケーのSDにコピーするとかの方が確実かと思います。
その前にガラケーの仕様を取扱説明書で確認してみてください。
書込番号:14358837
1点

ほんとに名前通り特殊で困ったものです。
ガラケーとはうまく言ったものです。
役にたてなくてすみません。
書込番号:14359442
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo
スマホ初心者です。
デコメは出てくるんですけど、デコメ絵文字が使えません…。
フォルダがたくさん出てきてしまって、全部見てみたのですがどこにも見当たらずです。
あと、ギャラリーにある画像をフォルダ分けしたいんですが、フォルダ移動することってできないのでしょうか?
どなたか教えてください、よろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:14344223 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初心者のようですから、一点だけ。
ギャラリーは画像の表示アプリです。
とうぜん、ギャラリーに保存されてる訳でなく、各いろいろなフォルダにある画像を検索して表示しています。
これを踏まえて、画像を別のフォルダに移すには、ファイル管理アプリ
・ES ファイルエクスプローラー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.estrongs.android.pop
画像閲覧アプリ
・QuickPic
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder
を使えば楽チンにできるでしょう。
使い方は、自分で調べてくださいね。
書込番号:14346728 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo
Bluetoothでカーナビに接続してハンズフリーを使用してますが通話相手には私が話した音声と相手が話した音声の反響が酷くて聞き取り難いって苦情があるのですが、これは故障なんでしょうか?
T-01Dに機種変する前はP-07Aで使っていましたが少し反響してるだけで聞き取りにくくはなくてT-01Dに機種変してから聞き取りにくくなったと皆言っています。
故障なのかこの機種特有の症状なのか解らずドコモのサポートセンターに電話しても答えが出ず・・・
どなたか同じ症状の方はいらっしゃいますか?
今使ってる環境は
カーナビ Panasonic Strada CN-HDS965TD
Bluetoothユニット Panasonic CY-BT200D です
0点

ユニットとの相性なのではないかと思います。
マイクの位置を変えて試すのも良いかもしれません。
書込番号:14340813
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)