REGZA Phone T-01D のクチコミ掲示板

REGZA Phone T-01D

  • 4GB
<
>
FCNT REGZA Phone T-01D 製品画像
  • REGZA Phone T-01D [Dark Green]
  • REGZA Phone T-01D [Bordeaux]
  • REGZA Phone T-01D [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

REGZA Phone T-01D のクチコミ掲示板

(3340件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:REGZA Phone T-01D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全530スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA Phone T-01D」のクチコミ掲示板に
REGZA Phone T-01Dを新規書き込みREGZA Phone T-01Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

音楽プレイヤーについて

2012/11/29 16:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

スレ主 hiro.pei.さん
クチコミ投稿数:41件

プレイストアで何度か何種類の音楽プレイヤーを試してみたのですが 殆どと言って良い程
本体メモリに残して有る音楽データは自動的に認識してリスト化してくれるのですが SD card (externar_sd ) に有るデータを認識してくれません。設定やサーチで指定しようと思っても項目も見当たらないで困ってます。 どなたかリストアップの方法を教えて頂けたらと思います。 本体メモリにしか対応してないのでしょうか? ご指示の程 よろしくお願いします。

書込番号:15408395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/01 01:24(1年以上前)

私の場合は、SDカード(externar_sd)にあるデータを認識してくれています。
音楽プレーヤーは、Playミュージック、メディアプレイヤーどちらも問題ありません。

すみません、リストアップの方法はわかりません。

書込番号:15415274

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro.pei.さん
クチコミ投稿数:41件

2012/12/01 08:20(1年以上前)

プレイミュージック メディアプレイヤーは認識してくれてるのですが プレイストアにある3D プレイヤー等 他のプレイヤーは認識しなくてリストアップすら出来ないんです。本体メモリに在れば自動認識してくれるのですが どうもSD からのリストアップが出なくて困ってます。

書込番号:15415875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/01 14:18(1年以上前)

3Dプレイヤーで試したところ問題なくリストアップされました。

リスキャンでも駄目でしょうか?

書込番号:15417151

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro.pei.さん
クチコミ投稿数:41件

2012/12/01 15:13(1年以上前)

めがねくまさんはokでしたか こちらは認識してくれないんですよ リスキャンしても駄目だし取り込み先も指定出来ないし s d-extr の保存先が違うのでしょうかね?

書込番号:15417335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/01 16:03(1年以上前)

保存先は/sdcard/external_sd/musicにしています。

musicからdownloadに移動させてもスキャンできたため、
保存先は関係ないかもしれません。

書込番号:15417498

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro.pei.さん
クチコミ投稿数:41件

2012/12/01 17:12(1年以上前)

そうなんですか 自分は extremely _sd/mp3で保存してるのですが認識しません カードを認識してないのであればさ全てに対してエラーだろうし 標準のプレイヤーは認識してるし 3D プレイヤー以外でもってほとんど駄目でしたんで すが フォルダー認識系のプレイヤーではextremely でリストアップしてくれるし 訳分かんなくなってます

書込番号:15417772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

wifiについて

2012/11/23 04:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

クチコミ投稿数:123件

最近、パケホーダイの定額って高いなと思い出しました。
そこで携帯のデータ通信をWiMAXやEMOBILEなどのwifiを使った方がいいのでは?と思っています。

現在、家のネット(光)6,000円程度、パケホーダイが5,500円程度掛かっています。
WiMAXやEMOBILEなどを使えば月額4,000円程度でネットや携帯等をつなぐ事が出来ます。
この様な使い方をされている方はいらっしゃらないでしょうか?
もし使っているのならば、どこのwifiモデムがいいでしょうか?
当方、大阪で使用することを想定しております。

掲示板違いであれば申し訳ありません。
すぐに削除させて頂きます。

書込番号:15377820

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:9件

2012/11/23 09:34(1年以上前)

ドコモユーザーならデーター専用、通話専用で2台持ちにしたら?
スレ主がどういうプランで運用しているか知らんけど
月々の支払いは今より安くなると思うよ、おそらく。

書込番号:15378483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:20件

2012/11/23 10:06(1年以上前)

私は、自宅の光回線を解約、シェアリーWiMAX(月額1,980円)を2回線契約し、自宅、出先共にWiMAXでデータ通信を行っています。
これにより、自宅のインターネット、スマホ3台(Wi-Fi運用、1台は嫁用)で月額6,500円程度で利用しています。
自分と嫁の行動範囲が、幸いWiMAX圏内ですので、特に不都合はありません。
光回線化と比べると、通信速度は遅くなりますが、それが許容できれば十分ありな選択であると思います。

書込番号:15378639

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件

2012/11/23 20:06(1年以上前)

>おじゃっ
私は、自宅の光回線を解約、シェアリーWiMAX(月額1,980円)を2回線契約し、自宅、出先共にWiMAXでデータ通信を行っています。
これにより、自宅のインターネット、スマホ3台(Wi-Fi運用、1台は嫁用)で月額6,500円程度で利用しています。

とありますが,2回線契約分(1,980×2=3,960円と携帯使用料金という事でしょうか?

あとwimaxは色んな会社が提供していますが(例:@nifty wimax等)通信速度等に違いはないのでしょうか?

書込番号:15381155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:20件

2012/11/23 20:21(1年以上前)

その通りです。
スマホについては、2回線が780円(基本料金)+315円(SPモード+iモード)で、残る1回線は、月々サポートがあるので、300円位です。

WiMAXの通信速度については、本家UQ、ブロードWiMAXも利用したことがありますが、現在のシェアリーと速度に違いは感じられませんでした。

書込番号:15381244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件

2012/11/23 21:12(1年以上前)

>おじゃっさん
利用可能エリアが同じなら安い方がいいですよね。
仕様されているモデムのバッテリーの持ちは如何でしょうか?

書込番号:15381480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:20件

2012/11/23 21:26(1年以上前)

WM3600Rを利用しておりますが、私の使い方では十分1日持ちます。
連続通信でも、5〜6時間は持つと思います。
保険として、モバイルバッテリーも持って歩いていますので、現状困ったことはないですね。
T-01Dが、先に力尽きて予備バッテリーに変えたことがありますが(笑)

書込番号:15381554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2012/11/24 00:45(1年以上前)

なるほどです。

当方も三洋(現panasonic)のモバイルバッテリー(5200mAh)を持ち歩いておりますので、途中で充電出来ますね。

ありがとうございました。
通信の仕方も検討してみたいと思います。

書込番号:15382633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

Battery MIXに問題?

2012/11/19 15:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

スレ主 kuyasuki11さん
クチコミ投稿数:9件 REGZA Phone T-01D docomoの満足度2
別機種

今朝電源を投入してから6時間以上、バッテリーの残表示は100%、0%までの残り時間も、23時間55分のまま。

再起動しても相変わらず。


バッテリーがおかしいのか?
本体のどこかに異常があるのか?
Battery MIXに異常があるのか?

のどれかだと思いますが、一番疑わしいのは…

BatteryMix

ではなく、本体ですよね。
はぁ〜


書込番号:15361856

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2012/11/19 15:58(1年以上前)

スクリーンショットを見ると標準の電池マークも100%になっていますから本体の問題なのでしょう。

書込番号:15361959

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/11/19 16:43(1年以上前)

原因はわかりませんが、バッテリーとSIMを外して、5分以上放置してから元に戻してみては、如何でしょうか。

書込番号:15362102

ナイスクチコミ!0


pooms.comさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/19 21:09(1年以上前)

ちょっと症状は違うんですが、私もバージョンアップしてからバッテリーが急激に消費されることがしばしばあり、また、動きもカクカクと全体的に重い感じになってしまいました。
本日、DSで相談、速攻でハードを替えてもらいました。
私のハードは2011*11月製造の物だったのですが、新機種は2012*8月製造の物です。
今のところ上記のような不具合はない感じです。
(あまり参考になりませんね(^^;;)

書込番号:15363194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件 REGZA Phone T-01D docomoのオーナーREGZA Phone T-01D docomoの満足度4

2012/11/20 00:22(1年以上前)

機種不明

うちのでもでました。100%続いてたと思ったら
一気に38%…。
とりあえずバッテリーとSIM外して様子見てみます。

書込番号:15364346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hiro.pei.さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/20 10:43(1年以上前)

僕のもアプデ以降バッテリーは不安定で正直充電機を外せない状態ですね。70%位で残量不足でシャットアウト 5分程置いてonにしてみれば0%の時もあれば80%位からスタートの時も在ります。何度か再電源の繰り返しで完全0%もして再活性を試したのですが駄目でした。 そろそろ1年にもなるのでバッテリーの寿命も近いかと思いますが あまりにもひどい状態です。

書込番号:15365469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件 REGZA Phone T-01D docomoのオーナーREGZA Phone T-01D docomoの満足度4

2012/11/20 15:15(1年以上前)

機種不明

バッテリーとSIMはずして、放置後の様子です。
今のところ元に戻ったような感じですね。

書込番号:15366256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


pooms.comさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/20 20:04(1年以上前)

機種変更して1日しか経っていませんが、いろいろ再設定したりしてますがバッテリーの持ちはだいぶ良くなりました。
動作もかなりサクサクな感じですね。
ただ画面の左右端の辺りのタッチ反応が今ひとつ悪いようです。でも前機種に比較したら遥かに良いです!

書込番号:15367117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2012/11/22 09:19(1年以上前)

機種不明

これって
おかしな現象ですよね?(>_<)
最近ずっとこんな感じで
安定しません。

書込番号:15373858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/22 12:02(1年以上前)

私も昨日、20パーセントくらいからいきなり電源落ち、そのあと充電ケーブルをつないで電源を入れると78パーセントになりました。
今朝は100パーセントになってからさっきまで100パーセントでしたが、今42パーセントになってました。(Bluetoothもブラウザも使ってました)
安定して欲しいですね。

書込番号:15374332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2012/11/22 15:27(1年以上前)

本当に困りますよね。

夜、電池を満タンにして
寝たのに朝方携帯を見ると
電源が落ちてました。

携帯電話としての役割は
果たせてないと思います。

ここ何日かこんなことばかりで
DS行こうとは思うんですが
なかなか時間も作れず(T_T)

サブでiPhone持ってるので
iPhoneばかり使っています。

この携帯を一台で持つなんて
考えられません(>_<)

書込番号:15375070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


pooms.comさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/22 17:33(1年以上前)

この携帯一台で一年になりますけど…(^_^;)

書込番号:15375439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2012/11/23 10:01(1年以上前)

pooms.comさん

すいません、あくまで私の携帯がってことなので。

この機種全てが
こんな状態なわけではないでしょうし。

あの3.11があってから
やはり携帯の大切さや
携帯がつながらない・充電ができないという状況が
どれほど不安なのか
身を持って体感したので
あまりにも不安定な私の携帯で
一台は考えられないってことです。

書込番号:15378616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


pooms.comさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/23 11:34(1年以上前)

まぃけるんさん、もしかしては3.11の被災者ですか?

私も被災者のひとりで、あの時はたまたま家族が東京に行ってたので私一人で約1ヶ月。
携帯が家族、友人と繋いでくれていました。
だから携帯のバッテリーがいかに大切か実感しました。

そういう意味合いで、この携帯は不安定で…
困りますね(^^;;

書込番号:15379091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuyasuki11さん
クチコミ投稿数:9件 REGZA Phone T-01D docomoの満足度2

2012/11/23 16:02(1年以上前)

機種不明

その後の経過報告です。

写真が見づらいかもしれませんが、最初の報告の状態(100%から減らない)は8時間以上続き、その後徐々に減り始め、使用開始から24時間を過ぎたあたりでの残りは85%程度となっていました。
しかしその直後から急激に減り始め、翌日の未明には自動的に電源が切れていました。

そのため、その日の朝からケーブルを接続して充電を開始したのですが、どうやら充電状態と認識されなかったのか、使用中の青線の表示で右肩上がりという、妙なグラフになっています。

最初には触れませんでしたが、本端末は実運用しているものではありません。
購入当初からの不具合多発と、交換の繰り返しにより、嫌気がさして通常使用は別のスマホに変更しました。
で、電話回線も使用していないので、SIMは抜いた状態のまま、WiFiにてアプリの動作検証などに時々使用しているだけのものです。

使い方としては、初期状態から追加したアプリは"Battery MIX"と、”アストロ”、"Chrome"だけの状態で、WiFiの通信のみ。
この状態でも、こんな程度しかバッテリーが持たない。それ以前に、充放電の状態さえ正確に取得できないなんて、製品としてなってないと思います。



この口コミを拝見して、問題なく使われている方もおられるようですが、その方は本当に運が良かったんだと思います。
私も、自分の端末でなければ、きっとこんな欠陥はあり得ないと聞き流していると思います。


とりあえず、今確認したら、GPSが全く測位してくれない状況ですので、またドコモショップにもって行こうと思っています。

さて、次はどうなることやら。

書込番号:15380175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2012/11/23 20:19(1年以上前)

pooms.comさん

pooms.comさんも被災地の方なんですね。
私もです。

本当にその通りです。
私も子供2人連れて出先での震災でした。

当時はまだガラケーだったのですが
いつ電池がなくなってしまうか
ヒヤヒヤでした。
それでも、ガラケーは安定していましたからね。

あまりにもこの携帯の電池がもたず
iPhoneを購入したんですが
同じスマホでこんなに違うの?
ってくらい電池のもちがいいです。

本当はdocomoを解約したいんですが
分割も、残っているし
解約金も馬鹿馬鹿しく思い
二年は解約せずに使おうと思ってます。


DSにとてもよくしてくださる方がおられて
持っていけば
すぐに新しいのに替えてくださるのですが
手間を考えるとなかなか
足が向かないんですよね(T_T)

書込番号:15381227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリが??

2012/11/18 09:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

クチコミ投稿数:7件

ダウンロードしたアプリを各カテゴリーに移動できるのですが、電源OFFや再起動すると、またダウンロードのカテゴリはへアプリが移動されているのですが、アプリの問題ですか?

書込番号:15356121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/11/19 12:29(1年以上前)

でぃーつーさん

僕はdocomo palette UI使っています。

いま「ダウンロードアプリ」から「便利ツール」にショートカットを移動して再起動しましたが、「便利ツール」に居座っていますよ。


何回か、再起動したら戻るのかな?

書込番号:15361294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:21件

2012/11/19 12:38(1年以上前)

でぃーつーさんの言うとおりそういうものなのかもしれません。

ちょっと話しは違いますが

自分の端末もダウンロードのカテゴリの中で何度並べなおしても、必ず並びが変わります。

しかも同じアプリだけが、何度もダウンロードカテゴリの中で真ん中位に並べても、再起動すると

必ずダウンカテの一番後ろにいってしまします。

もしかしてダウンロード順かなと思って、全部アンインストールしてならべたい順に

ダウンロードし直しましたがやっぱりダメでした。

多分そういう物なのでしょう!と、今は諦めています。

アプリ個々の性質なのでしょうか…?

書込番号:15361336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/11/19 19:42(1年以上前)

ペペッチェさん
私はNX!ComfortUIです。
OSのバージョンアップのせいかもしれません!

テルテルポンタさん
わたしは、commとケンタッキーのアプリが言うことをききません(>_<)

書込番号:15362743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

すでに6台目

2012/11/16 15:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

スレ主 shiomasさん
クチコミ投稿数:3件

今年の2月に本機種に変更しました。
機種変更初日に再起動を繰り返す不具合が発生し2台目に交換。
1週間後にタッチの感度不良でSIMカードとバッテリーを交換し、初期化。
1ヶ月様子を見ていたが改善されず同時に発熱による強制終了が頻発し3台目に交換。
初期状態でしばらく様子を見た上でアプリを1つずつ入れて不具合が出るかどうかの確認をして欲しいと言われたので3ヶ月かけて様子を見ました。
そもそもアプリを入れなくても不具合は出てましたが一応様子を見て結果を報告し4台目に交換。
半ば諦めてしばらく使っていましたがその間に通話は途中で切れるしイヤホンマイクを接続しておくと音楽が流れ出すし勝手に電源は落ちるしで9月に5台目に交換しました。
DOCOMOショップからすれば立派なクレーマーだったと思います。
「機種を変更しなければ消費者センターに訴える」と話をしたところ「4台目をアプリや電話帳そのままで点検させてもらいたい」とのこと。
「機種の変更にはステップがある」と言われ、その第一段階が度重なる本体交換で第二段階がDOCOMO支店を通しての現状での点検らしいです。
今はまだその結果待ちなのですが、先週電波の受信感度が不安定になりバイブが使えなくなったので6台目に交換してもらいました。
6台全てに言えることですがほとんど仕事で通話とカメラをメインで使っているということもあり入れていたアプリは10個程度でSDカードはバルク品等でなく国内正規品です。
3台目までのDOCOMOの点検結果は異状なしだそうです。
4台目の点検には3ヶ月ほどかかるとのことなので、進展があり次第またレポートさせてもらいます。

書込番号:15348088

ナイスクチコミ!6


返信する
Yahyoiさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/16 21:49(1年以上前)

私は、5台目です。何れも突然起動しなくなってしまったので、無条件で交換してもらえました。原因は今でも不明です。
最後の交換は、10月でしたので、新品同様です!

書込番号:15349496

ナイスクチコミ!1


あ印さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:33件

2012/11/16 21:55(1年以上前)

どちらかと言うと6台も交換してくれたDSもすごい。。

書込番号:15349535

ナイスクチコミ!0


スレ主 shiomasさん
クチコミ投稿数:3件

2012/11/16 22:44(1年以上前)

ショップ側も口に出さなくてもT-01Dの不具合を理解してるのかもしれませんね。
いつも同じdocomoショップなのですが、不具合が出るたびに交換してくれると4台目に交換するときに口頭ですが店長さんが約束してくれました。
こっちだってわざわざ不具合のたびにショップまで出向きたくはないんですけどね。。

書込番号:15349812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/11/19 12:25(1年以上前)

shiomasさん

極めて運が悪いのか、お気の毒なお気持ち、お察し申し上げます。

でも、6台連続で不具合って、宝くじ当たるくらいの確立でしょうか?

いっそのこと別機種にした方が、気持ち的にも楽じゃないでしょうか。

書込番号:15361282

ナイスクチコミ!0


スレ主 shiomasさん
クチコミ投稿数:3件

2012/11/19 20:39(1年以上前)

きっとどうしようもなく運が悪いんでしょうね。
来年1月でファミ割が24ヶ月になりますので、機種変更も考えています。
本体の分割があと13ヶ月残るのと月サポが途中で切れてしまうのをふまえると考えものですけどね。
4台目の点検結果でdocomo側から機種を変更してくれればそれに越したことはないのですが。

追記ですが、先日6台目に交換した時に電波が不安定なのは携帯カバーの可能性もあると言われました。
ラメが入ってるものは良くないそうです。
なので電波が不安定な場所ではカバーを外して様子を見てますが変化はありません。
あと保護フィルムによってタッチ感度が極端に悪くなるものがあるとも言われました。
表面全部を覆う保護シールは避けて欲しいとのこと。
最近docomoショップではお客さんの要望があればタッチ部分だけのシール(光沢タイプ)をサービスで貼ってくれるということだったので貼ってもらいました。
タッチ感度の不具合は今のところ出ておりません。

書込番号:15363037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 FMトランスミッターについて

2012/11/15 21:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

スレ主 penpen24さん
クチコミ投稿数:4件

4.0にアップデート後、FMトランスミッターを使用すると雑音がひどくなり聞くに耐えられなくなりました。
アップデート前にはクリアだったのですが…。
周波数も色々変えてみたのですが、駄目でした。
どなたか、同じ様な症状の方もしくは解決方法をご存知の方はいますか?

書込番号:15345084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2012/11/16 05:12(1年以上前)

お邪魔いたします。
私も雑音が入るようになりました。
私はよく充電しながら車で使用しているのですが、雑音というか砂嵐のようにザァーッと鳴る場合があります。充電していないと普通です。
スレ主さんも充電中でしょうか?

書込番号:15346419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 penpen24さん
クチコミ投稿数:4件

2012/11/16 07:49(1年以上前)

気のせいさん、ありがとうございます。

私も砂嵐のような感じです。
私は充電していなくてもなります(>_<)

もう少し様子を見て、ドコモショップですかね(^^;)


書込番号:15346621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


unakiteさん
クチコミ投稿数:38件 REGZA Phone T-01D docomoのオーナーREGZA Phone T-01D docomoの満足度3

2012/11/16 13:16(1年以上前)

こんにちは。
私も同じ症状に悩まされております。

音楽再生アプリは何を使用されてますか?
私は、DOCOMOメディアプレイヤーからgoogle Playミュージックに変えたら幾分ましになりました。

根本的解決にはなりませんが、ご参考まで。

書込番号:15347617

ナイスクチコミ!0


スレ主 penpen24さん
クチコミ投稿数:4件

2012/11/16 17:37(1年以上前)

先ほどドコモショップにて初期化されました(T_T)

FMトランスミッター以外にもバッテリーの不具合もあったので、初期化になったのですが…。

幾分ましになった気がします。
まだ、サーと言う音は聞こえますが…( ・_・;)
メディアプレイヤー以外も試してみました。

ドコモショップではアンテナを立てると良いですよ!と、アドバイスを貰いました。

しばらく様子を見て駄目なら、メーカー修理になるそうです。

皆さんありがとうございました。

書込番号:15348414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


unakiteさん
クチコミ投稿数:38件 REGZA Phone T-01D docomoのオーナーREGZA Phone T-01D docomoの満足度3

2012/12/03 12:38(1年以上前)

その後調子はいかがですか?

こちらはついにFMトランスミッターが使えなくなり、
初期化しても改善せず、修理することになりました。

DSでは、同様の症状の報告はあがっていないそうです。

それでは、また有益な情報があれば報告したいと思います。

書込番号:15426216

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「REGZA Phone T-01D」のクチコミ掲示板に
REGZA Phone T-01Dを新規書き込みREGZA Phone T-01Dをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)