REGZA Phone T-01D
- 4GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年11月18日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:REGZA Phone T-01D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全530スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 24 | 2013年4月26日 11:54 |
![]() |
2 | 5 | 2012年11月15日 18:01 |
![]() |
0 | 3 | 2012年11月10日 10:27 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2012年11月6日 13:39 |
![]() |
7 | 2 | 2012年11月6日 09:03 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2012年11月25日 22:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo
昨日、昼間にAndroid4.0にアップしました。
ここのところ電池残量は50%前後で充電してたんですが、昨日は弄りたおして電池残量20%になったと思ったら、「電池残量がないため、シャットダウンします」ってメッセージがでて、「OK」を押したら終了してしまいました。
その時のバッテリーmixの数値は「0」でした。
充電ケーブルをさし、電源on。
この時点で21%から充電を開始しました。
なんでだろう。
まぁ、これも様子見でしょうかねぇ。。
2点

残念ながら%は正確ではありません。
他の機種でも、20%の誤差はよくありますよ!
20%を切ったら「いつ電池切れしてもおかしくない」と、思っていた方がいいかもしれませんね。
書込番号:15308051 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一度、バッテリーを外したまま少し放置後、容量0まで使い切ってからFull充電で改善する事があります。
(バッテリモニタ系の再学習)
書込番号:15308249 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分の場合も毎日ではありませんが常に不安定ですね! UP後今日も役50%で
残量不足でダウンでした。UP前はそれも当たり前だったのですが...今回も 改善されなかった部分でしょうかね!?
書込番号:15308264 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ペペッツェさんの機種はT−01Dなんですよねぇ?
自分も同じ機種なんですけどbatterymixでフル充電になっても「100%」緑にならないんで(゚Д゚;)
今年の9月に7月生産の機種に変える前から一回も緑になった事ないんで(T_T)
書込番号:15308311 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ふりチロルさん
返信ありがとうございます。
そうですよね。誤差は以前からありましたしね。
いままで電源関係のシャットダウンて、ほとんど無かったのですが。
書込番号:15308354 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ぽてちが好きさん
対策ありがとう。
購入直後には数回実施したんです。
また、安定のためにやってみます。
書込番号:15308360 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

hiro.pei.さん
それは少しひどいですね。
50%残からシャットダウンなんて、ありえへん。
DS行きました?
書込番号:15308381 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なんかブレーカーの効いてる感じですね。ショップにも行きグラフを見せて説明してもアプリ表示の不安定差も有るし日常的でも必ずじゃ有りませんでしたので自分の中でも変な納得してて落ちれば充電すれば良いゃ!ってな感じでしたから 5 6分も充電して再起動してみれば また50%表示されますし あくまで目安で 正直アプリの正直性も疑ってる感じでしたから
書込番号:15308512 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

爆弾ヤロウさん
僕のはT-01Dの初期ロットだと思います。
かわいい奴で、よく云うことを聞きます(笑)
充電は最近100%までいくようになりましたが、それまでは97%辺りが上限でしたよ。
しばらくは、この機種で遊んでやります。
書込番号:15308600 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

hiro.pei.さん
そんなに違うのてすかね。
あたりはずれ。
僕のは大当たりなんで、不具合の方の言い分がよくわかりません。
DSってそんなに交換してくれないのですかね。
僕は購入直後だったためか、電池残量が不安定だって言ったら、交換しましょうか…だって、
書込番号:15308634 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですね ぺぺっちぇさんのように20%落ちはまず無いですね その前に落ちるか充電してしまってるんで...キャンペーンで貰った予備バッテリーも在りますし まぁ自分的には電気の不安定の他には クチコミで話題になってるような不具合も無いですし ハズレ個体でも無い気がしてます 今回のUPでどれだけ満足度が増すか不満度が増すかですね!
書込番号:15308843 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もアプデによりbatterymixの数字のフリーズ現象が見られました。一時的に違うアプリに変えたら改善されました。
一過性だと思うので暫くしたらbatterymixに戻そうと思います。
もう一つはバッテリーが劣化してきたとかはないでしょうか?
書込番号:15309600
0点

あ印さん
こんにちは。
残量表示はともかくbatteryの減りが半端なくなりました。
↑
これも残量表示の不安定さかもしれません。
本日より無料でもらった予備バッテリーに切り替えてみます。
※電池の劣化が原因かなぁ。。
毎日、交換できるように満タンで持っております。
バージョン2.3.5のときは、再起動するとスクリーンキャプチャーの起動にPC接続が必要だったため、極力再起動は避けていましたが、今回から標準でキャプチャーできるので、電池の入替も気にしなくてすみます。
書込番号:15311284
0点

私は1月に購入してからずっとそうですが30%位でシャットダウン。
その後50%でシャットダウン・・その後、70%でシャットダウン・・・
朝100%でも昼過ぎにはシャットダウン
耐え切れずにDSへ
・電池の保護回路が働いて部分的にロックされているとのこと。解除してもらう。
・原因は就寝時に充電開始、夜中に100%と99%を繰り返し過充電で保護回路ロック
・アプリを入れすぎだと言われた⇒不要アプリを削除したが改善されず
・温度が高くなっても保護回路ロックされるそうです
月数回DS通いして解除してもらってます。電池も2個持ち。
先月、ストレスに耐え切りずSH−06Dに切替。今は快適なスマホ生活。
T−01Dは初期化して妻が利用中・・・・
なぜか調子が良い。就寝時に充電しても100%で自動停止。
過充電のロックも無し。3日間位充電しなくても電池が持つ。
不思議だ。いままでのストレスは何だったんだろうか。
さすがに動画を見ると熱くなりますが。
書込番号:15311617
1点

>残量表示はともかくbatteryの減りが半端なくなりました
ベベッチェさんだからすでに対策済みでしょうけど
知らない人も多いので参考まで。
設定→データ使用から やたら動いてるアプリにバックグラウンド制限を
かけると意外と持ちが良くなりますよ。
特にgoogle playストア。
私の個体は待機時の持ちは以前と変わらないですがネットなどの使用時は以前より
消費が激しいですね。30分位で20%は減ります。
なんでだろう。。
書込番号:15312083
0点

えー
30分で20%は厳しいなぁ
発熱はかなり抑えられているようてすね。
書込番号:15313789 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あ印さんの指摘のあったデータ使用でかくにんしたらGoogleplayストアより、ブラウザのバックグラウントがめちゃ多かったです。
ブラウザとGoogleplayストアに制限をかけました。
なにか変化あるかなっ。
書込番号:15313875 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


環境により違いがあるんですね。
私の場合ブラウザはおとなしいのですが。。
私も試行錯誤してみます。
書込番号:15322142
0点

同様の症状が出ていたので初書き込みします。
ICSへバージョンアップ後、50〜60%台で電池残量が0になりシャットダウンするようになりました。
再度電源を入れると、50%台から充電再開となります。
DSへ直行したところ、ICSへバージョンアップ後、同様の症状が数件出ているとのことでした。
外に感じたこととして
・タッチパネルの感度が悪くなった。
・電波受信が弱い?(メールの取りこぼし、受信のタイムアウト等)
を訴えたところ、メーカー送りとなりました。
メーカーから戻れば、また続報します。
代替機で同機種がなかったため、SO-02Cを借りていますが、T-01Dより電池が数倍使えることにびっくりです。
書込番号:15329803
0点

max556さん
タッチ感度が悪くなったのは「あ印」さんの対応で対処できたのに〜
病院送りになっちゃいましたか。。
僕は、無料で配布された予備バッテリーと交換したところ、現在順調ですよ。
それと、発熱はかなり抑えられてる気がします。
40℃超えがなくなりました。(いまのところ)
カイロ機能消滅!
※現在の気候のせいで発熱が抑えられてる可能性は否定できませんが・・・
書込番号:15335244
0点

やっぱりダウンロードしてからバッテリーの表示が変!?
画像@は朝起きて残量26%、ACにて約1時間充電し残量89%に回復!?
1時間でそんなに充電できるか?
画像Aは夜使用していて46%からいきなりシャットダウン
あれっ?と思い再度卓上ホルダにさし電源をいれるとやっぱり46%
5分位してからホルダから外すとやっぱりシャットダウン!
あきらめて30分程度充電の後、ホルダから外して睡眠に
データから見ると睡眠後30分後にシャットダウン
朝7時に起きてシャットダウンに気づき、卓上ホルダにさし
残量をみると残量96%から充電スタート!15分後にはfull充電完了!
午前中はほとんど使用せず、お昼には86%からシャットダウン!
さらに卓上ホルダにさすと24%から充電スタート!
こんな状況です。
アップデートしたのが悪いのか、約1年経つバッテリーがおかしいのか?
でもアップデートするまでは、こんなひどいことはなかったのですが
バッテリー残量があてにならず、これでは外で使えるような状況じゃありません。
書込番号:15344038
0点

みなさまこんにちは。
ここ一週間くらいで、バッテリーがとても不安定になってます。
昨日、DSへ行きバッテリーの具合を伝えると、パソコンと一緒ですからとことあるごとに言われ、バッテリーの検査(?)もされましたが異常なし。
頭がいいですから、残量を勝手に補正したりしてくれるので、こうなります!と言い切られてしまいました…
頭がいい、とは思えないぐらいのグラフです(笑)
DSから帰ってきて、スネてしまったのか、昨夜は酷い暴れようでした(笑)
とりあえずDSのおねーさんに様子見と言われたので、もう少し見てみます(涙)
書込番号:15393762 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もバッテリー残量には悩まされ続けていました。
4.0にアップ後、NXエコを使うようになってからはだいぶマシになったにったのですが、一時間で20%ほど減るような状況でした。それでも我慢して使っていたのですが、皆さんがご経験の通り、70%や80%の残量でいきなりシャットダウンするようになりました。(バッテリーミックス使用)
DSで2回新品にしていただいたのですが、改善せず。
ところが。。。
バッテリーミックスをアンインストールし、バッテリーモニタ3に変えたところ、症状改善。
バッテリーのもちもなぜか改善され、まだ完全放電の経験はないものの、15%まで減ってもシャットダウンはなくなりました。
結論としてはバッテリーミックスがなんらかの悪さをしていたとしか言いようがありません。
人気のアプリですが、T−01Dとの相性はよくないみたいですね。
参考になるかどうかわかりませんが。
書込番号:16061188
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo
Wi-Fiアンテナアイコンの扇形の中央に黒い点が入ることがあります。
この黒点は何を意味してるのでしょうか?
取扱説明書にも書いてないようです。
0点

通信中の↑↓ですね(^^)
3Gの時も表示しますよ!
書込番号:15304191 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私が使用した感覚では、タイミング的にWi-Fiでのデータ通信中を表していると思います。
書込番号:15304205
1点

通信中の表示のようですが、送信受信の意味ではなさそうな気がします。
私の場合黒点が常に1つ表示されていて大きいファイルのダウンロード等を
行うと黒点が2つになります。
通信量が多いいと点の数が増える?ような感じでしょうか・・・。
書込番号:15304422
0点

些細な事なんですがなんか気になりますね(笑)
>大きいファイルのダウンロード等を
行うと黒点が2つになります
う〜ん。。謎ですね。
書込番号:15313770
0点

バックグラウンドで何か通信してるアプリがあるんじゃないでしょうか?
ファイルのダウンロード中、同時にアップロードすることもあります
上り下りを表してるのは間違いないと思います
書込番号:15344236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo
本日、Android 4.0.3にアップしました。
同期をonにしたとき、表示は変わらないんですかねぇ。
Android 2.3.6のときは、ステータスバーがグリーン表示になって、判断できていたんですけど。
今回は、onでもoffでもステータスバーの表示はブルーなんですけど・・。
どこかで判断できるのでしょうか?
0点

トリセツみたんですけど、アイコンの一覧に表記が無いので、アイコンで判断出来なくなってしまった可能性が高いですね。SS撮ったんですけどPNGなので貼れませんでしたm(__)m
書込番号:15310181 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

トゥーさん
共有くん 入れると簡単にサイズ変更とjpeg変換ができますよ。
書込番号:15310777 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo
バージョンアップ後、一部パフォーマンスが低下した部分もありますが、全体的に動作が早くなったような気がします
あと、動画をみましたが、バージョンアップ前と比べ、スマホが熱くなっていないことに驚いています
書込番号:15300911 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アップデート後、前よりは、サクサクかもですし、確かに温度が上がりませんね〜(^^)
書込番号:15302769 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo
質問します
T-01DのVer.UPを心待ちにしていましたが、躓いてます。。。
T01D_SWUpdater01,apkをDL下まではいいが、インストールボタンが反応しません。
隣のキャンセルボタンは反応するのですが…
提供元不明アプリのチェックは入れてありますし、セキュリティアプリは一時的に削除してありますが…
何が悪いのかわかりません
誰かわかる方がいたらお教えください
3点

自己レスですみません
BatteryMIXの残量バーを設定しているとインストールが不可となる模様です。
実際に残量バーを解除するとインストールできました。
書込番号:15300002
4点

★はーみっとさん、自分も昨日同じ状態でした。
何をやってもインストールは押せず、キャンセルは押せる状態でした。
ドコモに問い合わせて全く分からず、結局自分でアプリを何個かずつ消しながら最終的には自分でダウンロードしたアプリの9割近く削除したところでやっとインストール出来ました。(笑)
batteryMIXの残量バーが原因だったんですね、自分もインストールして残量バー使用してました。
参考になりました。
書込番号:15301881
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

ドコモショップでアップデートできるかもしれませんので、お近くのドコモショップへ問い合わせてみては如何でしょうか。
書込番号:15299099
0点

「docomo Wi-Fi」を使われては如何でしょうか?
docomo Wi-Fi
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/docomo_wifi/
書込番号:15299171
0点

ネットカフェでPCを使う方法もありますが多少なりともパソコンの知識が必要でから、全国に無料で使えるWi-Fiスポットがありますのでそこを利用するのが良いかもしれません。
下記サイトで無料でwi-fiを使える場所(ネットカフェ店、PCショップ、公共施設)を探せます。
http://www.freespot.com/
PONTAカード会員ならば全国のローソン(ほぼ全店舗)で無料Wi-Fiが使えます。
http://www.lawson.co.jp/ponta/static/wifi/smt/
ただ、その店で1時間程度アップデート終了まで留まる必要があるのが難点ですね。
書込番号:15299388
0点

皆さん回答ありがとうございます。
明日ドコモショップへ行って相談してみます
書込番号:15299517 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

tamachan176さん、アプデ後に動作など感想を書き込んでもらえると参考になります。
宜しくお願いいたします。
書込番号:15303633 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バージョン4.0へアップデートして、2週間使ってみました。
アプリは特に問題なく動いていますが、写真のようにバッテリー残量が残量が数字とアイコンで違いすぎる状態で、残りの残量が使いにくい状況です。
この状態からいきなり半分くらいのアイコン表示になり、しばらく使っていると残り15%で残量メッセージがすぐに出ます。
ちなみに、無駄な常駐アプリは止めていて、バージョン2.3と比べて消費が早くなりました。
皆さんは、どうですかね?
書込番号:15392006
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)