REGZA Phone T-01D のクチコミ掲示板

REGZA Phone T-01D

  • 4GB
<
>
FCNT REGZA Phone T-01D 製品画像
  • REGZA Phone T-01D [Dark Green]
  • REGZA Phone T-01D [Bordeaux]
  • REGZA Phone T-01D [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

REGZA Phone T-01D のクチコミ掲示板

(3340件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:REGZA Phone T-01D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全530スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA Phone T-01D」のクチコミ掲示板に
REGZA Phone T-01Dを新規書き込みREGZA Phone T-01Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

電波の受信感度について

2012/01/09 22:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

クチコミ投稿数:6件

GALAXYSU SC-02から機種変したいのですが、AQUOSPHONE SHー01Dに機種変したら、電波の
受信感度が悪くなってしまいました。この機種は、電波の受信感度はどうですか?

書込番号:14002769

ナイスクチコミ!1


返信する
あ印さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:33件

2012/01/10 11:33(1年以上前)

こればかりは個体差もあるでしょうし実機で比べないとなんとも言えませんね。

言える事はT-01Dに変えたら通話が途切れるようになったとか4本から2本に減った

とかは私の個体ではないですね。

書込番号:14004627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/01/10 12:17(1年以上前)

個体差があるようですが、

僕の場合は(T-01D)購入後3日目で交換してくれました。
でも、交換後の方が受信感度は悪いです。

ブラウジング中に急にアンテナ4本⇒0本になる場合が多々あります。
DSに持っていって再現すれば、即交換でしょうが、設定、アプリの入替等
面倒なので、そのまま使用しています。

電波の掴み以外は特に問題ありません。
(電池の消耗度はいたしかたないでしょう)

書込番号:14004757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/01/10 21:49(1年以上前)

あ印さん。ペペッチェさん。ご回答ありがとうございます。個体によって、受信感度とかも変わってしまうんですね。どこかの掲示板で、見た覚えがあるのですが、防水機能がついていると、電波の受信感度が落ちるとか書いてありましたが、そんな事って、あるんですかね?

書込番号:14006782

ナイスクチコミ!0


あ印さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:33件

2012/01/10 23:59(1年以上前)

防水、非防水は気にされない方がよいのでは?

防水上いくぶん気密性を高くしてある分、不利だと言う根拠なんでしょうかね?

そんな事より少しでも感度を上げたいならスマホにケースを付けないとか

シールを貼らないとかの工夫のほうが効果があるような気もしますが。。

書込番号:14007651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/01/11 22:17(1年以上前)

あ印さん、アドバイスありがとうございました。

書込番号:14011187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 アップデートしたけど

2012/01/09 17:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

スレ主 よとさん
クチコミ投稿数:45件

音楽のプレイリストが
すべて消えてしまいました
他に何か 
不具合ありますか

書込番号:14001236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7件

2012/01/10 12:20(1年以上前)

私も、プレイリストが消えて困っていました。
パソコンでプレイリストを作ってそれを、
musicフォルダに入れてあげたら消えなくなりました。

ちなみにpowerampの無料版を使っていて、プレイリストの拡張子は.m3uで作りました。

書込番号:14004764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 よとさん
クチコミ投稿数:45件

2012/01/10 12:32(1年以上前)

再度プレイリスト作り直してみたのですが
今日パソコンから音楽を取り入れたら
またプレイリスト消えてました
困りました

書込番号:14004801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/01/10 12:52(1年以上前)

Windows media playerは使える状態でしょうか?
スマホとパソコンを同期させると、WMP上で再生リスト(ぷれいりすと)が作れるはずです。
そのプレイリストを音楽を保存しているフォルダに保存すると、プレイリストが消えなくなると思います。

ほかにもiTunesを使えるようにする方法があるようですが、詳しくは分かりません。

書込番号:14004892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 デザリング…

2012/01/09 10:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

スレ主 澪斗さん
クチコミ投稿数:16件


質問です。

デザリングを使うと
通信料金って
変わるんですか?

ちなみに
俺は
パケ・ホーダイフラットです。

回答お願いします。

書込番号:13999654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/09 10:51(1年以上前)

8190円になります。

書込番号:13999761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/01/09 10:57(1年以上前)

テザリングを利用した場合は、「パソコンなどの外部機器を接続した通信」となり、パケ・ホーダイ フラットなどの種別に関わらず(Xiを除く)、利用料金は8,190円になります。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/func_tool/tethering/

書込番号:13999780

ナイスクチコミ!0


スレ主 澪斗さん
クチコミ投稿数:16件

2012/01/09 11:06(1年以上前)


わかりました!

ありがとうございます。

書込番号:13999812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


arufuredoさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/09 19:39(1年以上前)

ちなみに使った分だけの請求ではなく、本体のデザリングをオンにしただけで使わなくても使っても一律上限価格の請求になりますので注意してください。

書込番号:14001941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2012/01/10 01:22(1年以上前)

Docomoのホームページにはまったく載ってないのですが、私の経験でいえばテザリング料金がいきなり8190円(税込)になることはないようです。これは、間違ってテザリングをオンにした場合の料金トラブルを防止する為だと思われます。

私の場合パケホーダイフラットなのですが、テストでテザリングを行ったときのパケットの内訳をみると次のようになっていました。(以下 税無)
パケホーダイフラット定額料 : 5200円
FOMAパケット通信料(一般) 計58984パケットで1479円
パケット定額料等(計) : 6679円

これで見ると約0.025円/1パケット位になり、上限に達するのは10万パケット以上かかりそうです。

書込番号:14003691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:56件 パケット0円生活 

2012/01/10 10:20(1年以上前)

Xi機器の場合は、テザリングでもパケット上限が変わらないようですね。

Xi機器を使わせるための差別化でしょうか。

書込番号:14004429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 カバーについて

2012/01/09 00:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

クチコミ投稿数:7件

初スマホですが、12月2日の再販日に、
この機種と共に心中するつもりで購入しましたが、
大変、満足しています。

唯一、不満だったバッテリーの持ちも、
年末のバージョンアップで、格段に上がった様に思います。
現状、私の使用頻度では全く問題無いレベルです。

本題のカバーですが、
ハードカバー・ソフトカバーなどが有りますが、
私の場合、背面は、ほぼ全体が電池カバーですので、
使っていて、もし傷が目立ってしまうなら、
電池カバー(DSで840円)を買えば良いと割り切って、
カバーは使わないつもりでした。

しかし、この1ヶ月使って、
指紋がやたらと目立つのが不満で、
指紋が目立たない透明の保護シート(シール)が無いかと探しましたが
見つける事が出来ませんでした。

画面も同様で、
指紋の目立たないシートが欲しいのですが、
良い物が有りましたら教えて下さい。
グレアの方が良いですが、
無ければ、ノングレアでも構いません。

よろしく、お願いいたします。

書込番号:13998598

ナイスクチコミ!0


返信する
pooms.comさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/09 10:33(1年以上前)

カバーはなかなかこれというものがありませんね。
私も始めはハードを使っていましたが、デザイン上右上が支えが無いのでカパカパして。
今はソフトケースにしています。素材的にちょっと厚みがあるのが残念です。せっかくのT-01Dの薄さが損なわれて…

背面もシール状のものがあると良いですね!
私は表裏ともグレアが良いです。あったらいいなぁ!!
iPhoneみたいな人気機種だとうんざりするほどアクセサリーがあるのに(>_<)

書込番号:13999695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/01/09 13:13(1年以上前)

pooms.comさん、
レスありがとうございます。

そうなんです。
せっかくの薄さが損なわれるので、
厚みの増すカバーは避けたいのです。
オリジナルの色を捨てたくないと言う事も有ります。

これから、どんどんアクセサリーが増える事に期待します。
(と言っても、春か夏には新機種に変わるのでしょうが・・・。)

良い物をご存知の方がおられましたら教えて下さい。
よろしく、お願いいたします。

書込番号:14000291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

指紋設定すると通話が切れない

2012/01/08 23:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

クチコミ投稿数:1件

昨年末購入、スマホにだいぶ慣れてきたので、昨日指紋設定をしてみました。
今日、電話をすると通話後画面が暗くて、切断することができませんでした。
電話を受け取っても、画面が暗くなり、切断できません。
(フリーズしているみたい)
仕方なく、電池の出し入れをして、再起動させました。
指紋設定を解除すると通話できるのですが・・・。

ショップに持ち込み、本体を交換してみても同じ状態でした。
指紋設定の仕方がまずいのでしょうか?

書込番号:13998388

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信29

お気に入りに追加

標準

落ち着いてきた?!

2012/01/07 21:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

スレ主 pooms.comさん
クチコミ投稿数:107件

T-01Dを手にしてから1ヶ月経ちました。
当初は様々な不具合やトラブルがありましたが、最近はかなり落ち着いてきた気がします。
特にバッテリーの持ちが良くなり、あまり使わないときは2日間充電無しでもOK!
DSのスタッフが、少しずつ学習してだんだんと良くなりますよ。と言っていましたが信用していなかったのでちょっとビックリしています。ホントにそうならもう1ヶ月も使えば小さな不具合もなくなってくれるのかな?! なんて…呑気に考えています。
皆さんのT-01Dは落ち着いてきた気はしませんか?

書込番号:13993006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/07 23:11(1年以上前)

ほんまですか?
3日前くらいにレグザフォンを購入したのですが電池の消耗が激しく困っています。世間で言われている対策は一通りやっています。しかし結構減ります。はっきり言ってこれでは日常生活では使用出来ません。
この書き込みを見て,励みになりましたよ。

もう少し我慢してみることにします。

書込番号:13993574

ナイスクチコミ!2


あ印さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:33件

2012/01/07 23:26(1年以上前)

こんばんわ

私も寝る前にフル充電、10分通話、30分Web使用程度で翌日の夜には40%位です。

中途半端に残ってるのでWeb観覧して使いきってから充電の毎日です。
交換当初から持ちは良かったですが最近も好調です。

私はバッテリーの持ちは個体差も影響してると思ってましたが必ずしもそうでもない
みたいですね。DSの言ってた学習するというのはどういう事なんでしょうね?興味があります。

充電時の過敏症は改善されましたか?

書込番号:13993641

ナイスクチコミ!2


スレ主 pooms.comさん
クチコミ投稿数:107件

2012/01/07 23:42(1年以上前)

古ちゃんさん
しばらく我慢して使ってみてください。私のT-01Dみたいに良くなってくるかも…
私は別にdocomoや富士通の関係者ではありませんから…念のため(^^;)

あ印さん
私は1日の終わりに70%くらいでも充電しちゃいます。翌日ハードに使うかもと考えちゃうとヤッパ朝にはfullにしておきたくて…
バッテリーの予備を貰っているので現バッテリーはバシバシ働かせています。
過敏症も…今も充電しながら入力しています。ほぼ問題なく文字打ちできますよ(^^)v

書込番号:13993726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


あ印さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:33件

2012/01/08 00:08(1年以上前)

pooms.comさんの個体は本来の健康体になりつつあるみたいですね。

話が変わりますがpooms.comさんの勧めでチャレンジしたフリック入力もだいぶ慣れました。
今では100%フリック入力です。ありがとうございました。

またまた話を戻します。バッテリーの持ちに関しては新品時にくらべればある程度
使い込めば持ちが良くなる書き込みは多いみたいですね。


書込番号:13993858

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 REGZA Phone T-01D docomoのオーナーREGZA Phone T-01D docomoの満足度5

2012/01/08 00:09(1年以上前)

購入1ヶ月弱ですが、私もバッテリーが安定してきたようです。
持ちもよくなってきた感じです。

電池は使い切ってから充電するより、こまめに充電したほうがいいと聞いたので、そうしています。以前の携帯のときは使い切ってからの方がいいと言われたので、半信半疑でしたが。

書込番号:13993863

ナイスクチコミ!1


あ印さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:33件

2012/01/08 00:48(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。使い切ると言っても残り20%くらいで充電します。

いろいろワザがあるみたいですね。

ちなみに予備がある場合保管せずに交互に使ってあげた方が良いみたいですね。

http://qanda.rakuten.ne.jp/qa5644722.html

私は面倒なので数週間ごとに交換してます。気休めかもしれませんが。。

書込番号:13994021

ナイスクチコミ!1


スレ主 pooms.comさん
クチコミ投稿数:107件

2012/01/08 18:43(1年以上前)

本日は朝から出かけており、途中で電話を2〜3回かけ、メールを2回で現在87%です。
いいところですよね?

あ印さん
フリック入力慣れると意外といいでしょ!?
先日某IT系サイトで入力の速さを計っていましが、フリック入力だとテンキー(だったかな?)入力の1.5倍の速さでした。
バッテリーは交互に使った方がいいのですか!?
これからはそうしてみます(^-^)
DSスタッフの学習する云々の件ですが、AI機能があるという意味ではないでしょう。そんな機能は携帯にはありません…よね?!

書込番号:13996872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 REGZA Phone T-01D docomoのオーナーREGZA Phone T-01D docomoの満足度5

2012/01/08 21:05(1年以上前)

同じ意見なので書き込みします。

本体・電池の慣らし期間が終わったのか?

ソフトウェアの更新が成功したのか?

詳細は不明ですが、電池の持ちは感覚的にかなり良くなっていると思います

待機状態であれば2日近く持ちます(節電の設定などカスタマイズは必要)

些細な事でも、不要アプリの削除や動作を重くする辞書データをSDに移行するなど

行えば発売当初の様な事にはならないようです、全く不具合がなかった訳ではありませんが

改善の方向に進んでいるようです、ARROWS X LTE F-05Dも考えましたが

Xiは発展途上であり必要ないと判断、結果良かったと実感。

書込番号:13997467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:3件 REGZA Phone T-01D docomoのオーナーREGZA Phone T-01D docomoの満足度5

2012/01/08 23:21(1年以上前)

私のも最近落ち着いています(*^▽^*)

買って1週間くらいは不安定で怖かったです。


電池の慣れとアップデートの両方のおかげだと思います☆

書込番号:13998231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 pooms.comさん
クチコミ投稿数:107件

2012/01/08 23:33(1年以上前)

個体により落ち着くまでの期間はマチマチなんですかね?
しかしこうしたITハードウェア、ソフトウェアでもやはり慣らし期間みたいなことがあるなんて意外です。
でも問題だらけでスタートしただけに、今では愛着も一塩じゃありませんか…(^_-)

書込番号:13998291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 pooms.comさん
クチコミ投稿数:107件

2012/01/08 23:40(1年以上前)

済みません。↑で書いた『一塩』は誤字でした。
漢字で書かず『ひとしお』と書くべきでした。
m(_ _)m

書込番号:13998329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/09 00:14(1年以上前)

なんだか今日は非常に電池の持ちがいいです。
慣らし運転が終わったかな?
今日の朝8時に充電100%でスタート。色々ネットや電話をしましたが0:13現在59%残っています。
まずまずです。
もう少し様子を見たいと思います

書込番号:13998491

ナイスクチコミ!0


スレ主 pooms.comさん
クチコミ投稿数:107件

2012/01/09 00:19(1年以上前)

私も同じように、現在51%です。
いい感じ!

書込番号:13998516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


あ印さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:33件

2012/01/09 19:42(1年以上前)

夕べはフル充電後,WIFIを接続のまま一晩スリープ状態に

してみました。(スリープ時のWIFI設定は接続する)8時間後の残量は87%でした。

同じ条件で3Gだと95%前後なのでWIFIも思ったほど消費しないなとおもいました。

WEB観覧だとWIFIは3Gに比べ格段に速いので自宅にいる時はWIFIメインで使っています。

バッテリーが半日しか持たない端末の場合、WIFI所でなく節電節電で使い方に余裕がないですが

24時間程度持つ端末だと使い方に余裕が出て来ますね。

書込番号:14001951

ナイスクチコミ!1


スレ主 pooms.comさん
クチコミ投稿数:107件

2012/01/09 20:30(1年以上前)

我が家にはWi-Fiはありません。今はパソコンもありません。立ち上げるのが面倒になっちゃって…

年末年始に子供の家でWi-Fiに接続してみましたが速いのでビックリしました!
13〜17Mbpsも出ていました。T-01Dのポテンシャルを超えているし!!!!!!
ヤッパ速いのは気持ち良いですね。

書込番号:14002176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/09 22:17(1年以上前)

今日は家でゆっくりしていたのですが,電池消耗のスピードが速いような気がします。
昨日はなかなか減らなかったので安心していたのですが。

昨日と今日の違いは屋内か屋外かということです。
昨日は屋外がメイン,今日は屋内がメインです。

電波状況が違うということでしょうかね・・・

書込番号:14002786

ナイスクチコミ!0


スレ主 pooms.comさん
クチコミ投稿数:107件

2012/01/09 22:42(1年以上前)

私はあ印さんの教えに沿ってバッテリーを予備のものに替え今日一日使ってみました。
昨日と同じくらいの使用度で今63%です。

屋外と屋内の電波状態というより、その場その場での電波状態に関係するのではないでしょうか?

書込番号:14002964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/12 22:53(1年以上前)

さっき家で使用していたら,24%くらいバッテリーが残っていたのに,急に0%になりました。
みなさんはこんな経験ありますか?

書込番号:14015331

ナイスクチコミ!0


スレ主 pooms.comさん
クチコミ投稿数:107件

2012/01/12 23:03(1年以上前)

一度、指紋センサー付近がかなり熱くなり、バッテリーが一気に30%ほど減ったことがありました。
CPUの熱暴走かなと思いました。
でもDSで個体を替えてもらったからか、12月のソフトウェアアップデートのお陰か、今はそうした症状はありません。

書込番号:14015398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/13 18:37(1年以上前)

今日も40%残っていたのですが,急に0%になりシャットダウンしてしまいました。
99%(充電しても100%にならない・・・)の状態で使用してもなかなか減らなかった。
本来なら,90%前半くらいにはなってもおかしくない程度使用していた。

想像すると,電池の表示値と実際の電池残量にズレがある??

こんな症状の方いませんか??

書込番号:14018071

ナイスクチコミ!0


この後に9件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「REGZA Phone T-01D」のクチコミ掲示板に
REGZA Phone T-01Dを新規書き込みREGZA Phone T-01Dをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)