REGZA Phone T-01D のクチコミ掲示板

REGZA Phone T-01D

  • 4GB
<
>
FCNT REGZA Phone T-01D 製品画像
  • REGZA Phone T-01D [Dark Green]
  • REGZA Phone T-01D [Bordeaux]
  • REGZA Phone T-01D [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

REGZA Phone T-01D のクチコミ掲示板

(3340件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:REGZA Phone T-01D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全530スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA Phone T-01D」のクチコミ掲示板に
REGZA Phone T-01Dを新規書き込みREGZA Phone T-01Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

充電時の動作について

2011/12/02 00:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

スレ主 あみ22さん
クチコミ投稿数:20件

充電中の動作で気になる事がありましたので、ご質問させて下さい。

充電中のとき、ものすごくタッチレスポンスが良くなるのですが…
皆さんの機種でも同じ症状がありますでしょうか?

スクロールの動作がタッチ動作になってしまったり、
文字入力時は一度のタッチで複数回タッチされた認識になっています。

充電を止めると、動作の通り認識されます。

同じ症状の方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:13838150

ナイスクチコミ!3


返信する
彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2011/12/02 00:19(1年以上前)

みなさんに出ている症状ですね。
口コミ掲示板で私も何度か書き込んでいます。
過去ログを検索してみると分かりますね。
今後のアップデートで直るといいんですけどね。

書込番号:13838227

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/02 00:22(1年以上前)

同じくです。

書込番号:13838238

ナイスクチコミ!2


スレ主 あみ22さん
クチコミ投稿数:20件

2011/12/03 02:38(1年以上前)

> 彩[SAE]さん、めがねくまさん

ご回答有り難うございます。

お二方とも同じ症状が発生しているのですね。
てっきり、私の機種だけの不具合かと思っておりました。

充電しながら操作したい時に、今のままの不安定な動作では使えないですよね…。
早くソフトウェアの更新で対応して欲しいですね!

ドコモに充電時に不具合が起きていることを、報告したいと思います。

書込番号:13842335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 今日予約しました☆

2011/12/01 15:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

クチコミ投稿数:112件 REGZA Phone T-01D docomoのオーナーREGZA Phone T-01D docomoの満足度5

初めて書き込みします。

今日携帯予約しました。

色々交渉して、50400円からオプション3個(無料もあり)で5000円引き、さらにオプション追加毎にさらに割引で購入できることになりました(v^ー・)
あと、クーポンのおまけ付きです。

明日が楽しみです。

手元に来たらレビュー書きたいと思います。

独り言ですみません。

書込番号:13836237

ナイスクチコミ!2


返信する
BoseYasuさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:19件 MyPhotohito 

2011/12/01 16:31(1年以上前)

発売直後こけちゃいましたが、機能満載のこの機種に注目してます。
発売再開後の新規購入者レビュー楽しみにしています。

書込番号:13836359

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:112件 REGZA Phone T-01D docomoのオーナーREGZA Phone T-01D docomoの満足度5

2011/12/01 17:19(1年以上前)

はいv(・∀・*)

必ずレビューを書きたいと思います☆

アップデート後も不具合又は初期不良のような書き込みも見ますが、改善されていること期待しています。

購入された方、これから購入する方☆人気の携帯になるといいですよね(笑)

書込番号:13836471

ナイスクチコミ!3


零神さん
クチコミ投稿数:2件

2011/12/01 17:46(1年以上前)

いよいよ明日ですね。
販売停止からずっと待っていたんですごく楽しみです(´ω`)
また販売停止………なんて事にはなりませんように。

書込番号:13836541

ナイスクチコミ!0


stepchildさん
クチコミ投稿数:2件

2011/12/01 18:28(1年以上前)

予約開始日の日にdocomoショップで予約しました。今日電話がきて、明日発売再開なんですが、バージョンアップした機種がまだ入荷が未定と言われました。近くのヤマダに電話したら、入荷はまだ来ていないと言われました。

書込番号:13836684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/01 18:43(1年以上前)

私も予約しております
明日は会社を早退して機種変する予定です(アホ)

楽しみで〜す

書込番号:13836739

ナイスクチコミ!0


stepchildさん
クチコミ投稿数:2件

2011/12/01 19:56(1年以上前)

ちなみにどこで予約しましたか?
携帯ショップに電話をしたら、販売する分はあり予約は入れておいたのですが。どこか違う所があるんでしょうか?

書込番号:13837007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2011/12/01 23:25(1年以上前)

私は先週予約しておいたのですが
今日のお昼の入荷済との連絡がありました。
今から楽しみです
お店はドコモショップです

書込番号:13838002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件 REGZA Phone T-01D docomoのオーナーREGZA Phone T-01D docomoの満足度5

2011/12/02 07:02(1年以上前)

みなさま、書き込みありがとうございます☆

私はイーブームというお店で予約し、今日お昼すぎ位に入荷予定と聞きました。

最初他のお店が安かったので、予約しようと思いましたが、発売も入荷も連絡が来ていない、未定ということでしたのでやめました。

あと1つ少し不安が。。
昨日ドコモショップでデモ機を触ろうとしたのですが、電源が入りませんでした。店員に聞いてみたら、おかしいな?と色々いじくったらやっと充電が通電したのですが、電源が入りません。
電池が本当に空っぽになると電源入らなくなると言われ、時間をおいてまた来てみたのですが、(30分以上)そしたらまた充電が通電すらしていませんでした。

本当に大丈夫か少し心配です。そこのお店の接続が悪いだけならいいのですが。。

書込番号:13838738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fi 利用可能chは 1〜13ch ですか?

2011/12/01 03:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

クチコミ投稿数:1件

現在、T-01Aを使っています。ネットで調べてみると、T-01A ほか T-01B / T-01C / X02T / IS02 /IS04は、Wi-Fiが使えるものの、1〜11chの対応となっているそうです。公衆無線LANが 12ch / 13ch 運用の場合、出先に Wi-Fi スポット があっても活用出来ません。T-01Dは、改善されたのでしょうか?

書込番号:13834778

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件 REGZA Phone T-01D docomoのオーナーREGZA Phone T-01D docomoの満足度5

2011/12/01 07:14(1年以上前)

残念ながら知識に乏しく、
調べ方が分かりません。
ドコモにお問い合わせになった方が
早いかもしれません。

書込番号:13834978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/12/01 09:01(1年以上前)

取説の72ページには

■利用できるチャンネル
国内では1〜13ch
と記載があるので問題無いかと。

書込番号:13835186

Goodアンサーナイスクチコミ!4


彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2011/12/01 09:04(1年以上前)

取扱説明書はPDFで公開されていますので
ご自信でも確認してみてください。

http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/t01d/index.html

書込番号:13835193

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ41

返信7

お気に入りに追加

標準

参考

2011/11/30 23:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

スレ主 鶏ももさん
クチコミ投稿数:29件 REGZA Phone T-01D docomoのオーナーREGZA Phone T-01D docomoの満足度5

結論から言うと、何の参考にもなりませんが、下記の2点についてドコモに質問したところ、回答が得られましたので一応書いておきます。

1.事象の原因について
「docomo with series REGZA Phone T-01D」ソフトウェア不具合に関する対処方法および販売再開について (http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/111125_00.html)の事象の原因に、
「ソフトウェアの不具合により、電池残量が著しく低下(5%以下)した際、または初回電源投入時に、通信できない事象が発生する場合があることが判明しました。」
と書かれているが、そのような状況になると通信出来なくなる原因は何だったのか?

2.ソフトウェア更新内容について
改善内容(http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list/t01d/index.html)の備考に書かれている、
「下記以外にも、より快適にご利用いただくための更新が含まれています。」
とは、具体的には何なのか?


以下がドコモからの回答です。

■現象の原因について
「REGZA Phone T-01D」につきまして、ソフトウェア上の問題により、
「音声通話・パケット通信できない場合がある」などの現象が確認され、
11月28日(月)から、お客様ご自身の簡易な操作でご利用いただける
ソフトウェア更新を開始し改善に努めております。

また、原因につきましては、ソフトウェアの不具合により
発生した現象になり、具体的な要因などにつきましては、
回答ができかねるのが実情でございます。

ただ、12月2日(金)に電話機の販売を再開いたしておりますので、
問題となっている現象など改善され、快適にご利用できるものと
考えておりますので、ご安心くださいますようお願い申し上げます。

■ソフトウェア更新の内容について
誠に恐縮に存じますが、上記の改善につながる項目のみ
お客様様にお知らせしておりますので、
「より快適にご利用いただくための更新」について、
具体的なご案内はいたしかねます。


不具合の原因についてならまだしも、ソフトウェアの更新の内容についてさえ、一切教えてくれないとは・・・。
T-01Dを不幸にも(?)発売日に購入したユーザーにさえも同じ回答するんですかね?
「より快適にご利用いただくための更新」の内容が、軽微な不具合の改善なのか、ちょっとしたセッティングの変更なのかは分かりませんが、いずれにしても改良した事まで隠すぐらいですから、まだまだ分かっている不具合を隠していると見て間違いないでしょう。
最悪の場合、今回の不具合を改善するためのアップデートで、他の部分が改悪している可能性もありますよね。

個人的には、T-01Dのスペックやデザインに魅力を感じていて購入したいなと思っています。
不具合があっても、ソフトウェアのアップデート等で改善するならば、多少の不具合には目をつぶろうと思っていたのですが、良くなった部分まで徹底的に隠し事をするドコモの姿勢にはガッカリでした。
ハードウェア・ソフトウェア共に複雑な電子機器を人間が造っているわけですから、多少の予測不能な不具合は発生するでしょう。
そして、そういった製品においては、やはりアフターサポート等の誠意ある対応が重要だと思います。
しかしながら、今の日本の一流企業はそういった考えなど微塵もないのかもしれませんね。

以上、独り言でした。

書込番号:13833916

ナイスクチコミ!5


返信する
ELTON3さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:17件

2011/11/30 23:17(1年以上前)

DoCoMoは「大企業」ですが「一流企業」ではないということでしょう。

書込番号:13834015

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/01 00:02(1年以上前)

鶏ももさんこんばんは

T-01Dに限らずいろいろな機種の
過去ほとんどのソフトウェア更新について
「下記以外にも、より快適にご利用いただくための更新が含まれています。」
は含まれているみたいですよ。
ですので、T-01Dが特別不具合を隠しているということでも無いようです。

全部の機種について公開されない改善点があるようです。

私が思うに、公開されないのは全ての人に出る事象では無く、
「ある特定のちょっと特殊な使い方をした場合にごくまれに出る事象」
的な、普段使いでは関係ないような部分の改善なのではと考えています。

真相はどうかわかりませんが、、、全部公開してもらいたいものですね。
そうすれば、安心して使えるのになと思います。

書込番号:13834289

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:13件

2011/12/01 00:23(1年以上前)

ドコモに不満がある人は他のキャリアにすればいいだけ、
ソフトウェアの不都合部分を知ってどうするのかが逆に聞きたいね。

書込番号:13834415

ナイスクチコミ!9


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2011/12/01 06:59(1年以上前)

国営企業の気分が抜けないんでしょうね

書込番号:13834949

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:29件

2011/12/01 09:18(1年以上前)

ソフトウェアアップデートに対する改善内容を全て公開しているキャリアはないのではないですか?
ドコモに限ったことではないですよ。

逆に詳細を説明されて理解できるのかも疑問です。

ドコモに対する不満がある方がいるのはわかりますが、どんべい7さんが言っているようにその不満が使用に耐えられないのであれば他キャリアへ移るしかないでしょうね。

他キャリアへ移ったらもっと不満が出てくると思いますが。

書込番号:13835223

ナイスクチコミ!3


彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2011/12/01 09:29(1年以上前)

鶏ももさん
お気持ちは良く分かりますが、細かい部分まで全てを
必ず公開する企業もほぼ皆無ですよね。
公表していない修正もいっぱい入れてくる場合も
もちろんありますしね。
(今回の件とかではなく一般的にという意味です)

残念ですがこの機種に不安があるようでしたら
他の機種にしたほうがいいのかもしれないですね。
ドコモに不信感を抱くのであれば他のキャリアに
するしかなくなるでしょうし。
もう一度よくお考えになって納得のいく機種選びを
してみてください。

書込番号:13835265

ナイスクチコミ!4


スレ主 鶏ももさん
クチコミ投稿数:29件 REGZA Phone T-01D docomoのオーナーREGZA Phone T-01D docomoの満足度5

2011/12/01 19:25(1年以上前)

私の書き方が悪かったかもしれませんが、勘違いされてしまった部分もあるようですね。
ここでの話は、あくまでもドコモの大きな森の中の1本の木についての事であって、決して私はドコモに対して不満ばかりなわけではありませんよ。
本当は良い部分と悪い部分の両方を書けば一番良いのでしょうが、商品に対するレビューでもないので、関係のない部分についてはわざわざ書いていません。
私は良いところは素直に良いと認めますし、悪いところは悪いと言うだけで、さまざまな口コミでみられる肯定派・否定派のような余計な色眼鏡は通しません。
ドコモにしても、T-01Dにしても良い部分や魅力的な部分も沢山ありますが、熱くなりすぎると色々と見えなくなりますので、逆に一歩ひいて冷静に見極めている状態です。

不満が使用に耐えられないならキャリアや端末を変えろという意見には同意ですが、いきなり他のキャリアにしろという意見は、あまりにも短絡的すぎませんか?
ちょっと不満があるからといって、キャリアを変えていたらキリがないですし、どのキャリアにもそれぞれメリット・デメリットがあり、どこを利用するかは、インフラ・料金・端末・アフターサポート等、色々な項目を総合的に考慮して判断してますので、とりあえず昔も今も私はドコモを利用しています。
もっとも、ドコモ大好きで信者みたいな方だと、悪い部分など関係ないのかもしれませんが。

また、購入しようと思っている端末が、発売日当日に前代未聞の不具合発覚及び発売一時停止という事態に陥ったわけで、購入にあたっての判断材料の1つとして、原因についてもう少し詳しく知りたいと思うのはごく自然な事だと思いますが・・・。
ドコモも聞かれてもいない事を最初から何でもかんでも発表する必要はないと思いますし、そんな事していたらキリがありません。
しかし、問い合わせがあったら、改善点については教えても良い事項なのではと思います。墓穴を掘らないように慎重になるのも分かりますが、やましい事がなければ、改良した事項くらいは答えられるのではないでしょうか?
原因の詳細など知ってどうするのか?という意見もありますが、はなから詳細な回答など期待していませんし、質問に対する回答から読み取ろうとしているのは原因の詳細だけではありません。

とりあえず参考としての独り言だったんですが、思いのほか返信を頂きましたね。
皆さん、それぞれ貴重な意見ありがとうございました。

書込番号:13836896

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

標準

T-01Dのアップグレード後

2011/11/30 09:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

クチコミ投稿数:5件

先日行われた不具合修正のためのアップグレード後、2,3回ぐらいは充電状態がフルの状態でもWeb・電話の不具合が置きましたが、これは場所の問題だと思いそれほど気にはしていませんでしたが、昨日実験で電池を完全に空にしてから充電し、起動後の状態を試して見ました。
結果は、通信・電話ともに残念ながらできませんでした。
しかし、電池残量が5%(インストールしたアプリ)になった瞬間に双方ともOKになりました。
これって、あり?

書込番号:13830803

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5件

2011/11/30 09:01(1年以上前)

書き忘れましたが、アップグレード後は頻繁に再起動を勝手に行うようになりました。

書込番号:13830811

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件

2011/11/30 10:03(1年以上前)

初期化してはどうでしょうか?

書込番号:13830959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/30 10:33(1年以上前)

良ということですが改善が見られたということでしょうか?
内容文を見る限り、改善されたようには見えないのですが。
この調子で本当に12/2に販売再開できるのでしょうか。
再開したとしてユーザーに致命的なバグ問題を強いる形にならないか非常に不安です。

書込番号:13831029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/11/30 11:24(1年以上前)

ごめんなさい。

初めての投稿なので、良とかそういうものがあるかどうかも知りませんでした。
今後はもう少し、勉強してから投稿します。

再起動は2時間に1回ペースです。
今会社にいますが、クレイドルにいれて充電しながらでも勝手に画面が再起動モードに突入しています。今は通信もWebも大丈夫そうですね。
Cからの買い替えなので、それ以外は本当に満足しているのですがすっかり冷めてしまいました。
逆に、今現在家にあるCはただのipod touchとなって、息子の遊び道具になっていますがこちらのほうが安定してyoutubeも見えます。

書込番号:13831163

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2011/11/30 11:28(1年以上前)

初期化の件で返信しておりませんでした。

初期化はT01Cの時に何回も行ったので、こちらでも2回ほど試しましたが状況は一緒です。
一応、ドコモには既に連絡してありこちらの望む対応をしてくれることになっていますが、日本ブランドであるレグザフォンが好きだったので残念です。

書込番号:13831176

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件 REGZA Phone T-01D docomoのオーナーREGZA Phone T-01D docomoの満足度5

2011/11/30 12:39(1年以上前)

アップグレードではなくてアップデートですね。

androidに再起動はつきものではありますが、
再起動後本当に何もしていないのに
頻繁に再起動が起こるなら
初期不良の可能性が高いですね。
ドコモショップで交換を要求されると良いと思います。

ちなみに充電しながら操作を頻繁にしたり、
電波状況のよくない場所で長時間操作すると
電池の温度が高くなって再起動し易くなります。
後はアプリ側の不具合で
負荷が掛かり再起動することもあります。

書込番号:13831359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/11/30 17:52(1年以上前)

ありがとうございました。

勉強になりました

書込番号:13832266

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

再起動すると壁紙が元に戻る

2011/11/30 01:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

クチコミ投稿数:241件

壁紙を設定しても電源を入れ直すと初期の壁紙に 戻るのですが、皆さんのレグザフォンはどうでしょうか?

プリインストールの壁紙だと電源を入れ直してもその設定が維持されるのですか、自分で撮った写真などを壁紙に設定すると電源を入れ直したら、壁紙が初期のものに戻るみたいです。

新品のレグザフォンに交換してもらったのですが、同じ症状がでます。

なのでやはりこれは仕様なのでしょうかね。

書込番号:13830310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
BoseYasuさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:19件 MyPhotohito 

2011/11/30 01:54(1年以上前)

>なのでやはりこれは仕様なのでしょうかね

そんなことが設計仕様書に書かれていてはたまりません。
不具合でしょうね。

書込番号:13830341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件 REGZA Phone T-01D docomoのオーナーREGZA Phone T-01D docomoの満足度5

2011/11/30 05:07(1年以上前)

僕は問題ないですね。
ホームアプリはADWです。

考えられる原因は、
ホームアプリが不具合を抱えているか、
外部SDカードに大量にデータを入れていて
再起動後の読み込みに時間が掛かって
該当のファイルがないと判断されているか…。

書込番号:13830485

Goodアンサーナイスクチコミ!4


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2011/11/30 06:42(1年以上前)

SDからの読み込みがうまくいっていないのでは?

晴れた日の空にさんが言うように、ホームアプリを変えてみるのも手です。

書込番号:13830556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:108件 REGZA Phone T-01D docomoの満足度4

2011/12/01 01:13(1年以上前)

わたしのレグザフォンではそのような症状は出ませんでした。

ホームを変えてしまうと、アプリケーションシークレット設定が使えなくなるのが痛いですね。(これが選んだ理由の一つでした)

特に不都合な症状は出ていなくて唯一の不満はバッテリーの持ちです。

書込番号:13834582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件

2011/12/03 01:40(1年以上前)

遅くなりました。

ホーム画面を変えてみたらその症状は出なくなりました。

しかしながら、これから先他にもいろいろと不具合出そうでなんだか心配です。

みなさんありがとうございました。

書込番号:13842249

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「REGZA Phone T-01D」のクチコミ掲示板に
REGZA Phone T-01Dを新規書き込みREGZA Phone T-01Dをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)