REGZA Phone T-01D
- 4GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年11月18日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:REGZA Phone T-01D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全530スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 6 | 2012年5月29日 21:49 |
![]() |
8 | 7 | 2012年5月28日 21:59 |
![]() ![]() |
10 | 0 | 2012年5月24日 20:19 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2012年5月19日 18:56 |
![]() |
4 | 6 | 2012年5月17日 20:24 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年5月15日 12:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo
ずっとNX! comfortを使ってきまさしたが、ホーム画面のスライドもワンテンポ遅れて反応反応するようになってしまいました。タスクキラーやキャッシュクリーナーを導入してみましたが、大きくは改善されませんでした。
そこで最も軽いと言われているZeam launcherを導入してみたところ、別の機種のように劇的に改善されました!
文字入力時のもたつきもなくなり、心なしか電池の持ちもよくなったようです。
ランチャー一つでこんなに変わるとは、スマホのチューニングって難しいですねぇ…
3点

私もADW LauncherからZeam Launcherにしたところ、
1.3から1.5倍くらいバッテリーの持ちが変わりました。
書込番号:14609246
0点

やはりそうですか!バッテリーの持ちは気のせいかとも思ってましたので…
このランチャーを標準装備して出していたら、こんなに酷評にならなかったのにと思っちゃいますね。
あまりに遅くなってしまっていたので正直買い替えも検討していましたが、このランチャーのおかげで、もう少し楽しめそうです。
スマホの動作が重いと思っている人は、一度このランチャーを試してみるのもいいかもしれませんね。
書込番号:14609601 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確かに以前はNX! comfortは重いと聞いてましたので
他のランチャーを幾つか使用した事がありますが私の個体の場合
特に変化は感じられなかったので結局使い慣れたNX! comfortに
戻してしまいました。
書込番号:14612081
0点

ひょっとすると色々なアプリとのコンボのおかげかもしれませんね。
ちなみに私は『軽さ』を感じるために(?)以下のような対策をしています。
・高級タスクマネージャとApp Cache Cleanerの導入
・Zeam LauncherはWorkspace - Behaviour - Elaastic scrollingをオフ(好みですが)
・ブラウザはDolphin
・画像管理はQuickPic
・動画プレーヤはMX動画プレーヤ
・WigetはGoogle検索と天気のヤツだけ
・SDに移動できるアプリはすべて移動
比較的よく使用する機能のアプリを軽さ優先で選んだ結果、上記のようになりました。私のは今のところ、友人の持っている冬モデルのXperiaと同等程度のサクサク感になったので、かなり満足してます。
書込番号:14616791
1点

>Zeam LauncherはWorkspace - Behaviour - Elaastic scrollingをオフ(好みですが)
>SDに移動できるアプリはすべて移動
上記以外はがあちゃんさんと私は同じ環境のようです。
私も重さを感じるようになったら変えてみます。
参考になりました。
以前はたしか再起動するとデフォルトランチャーに戻ってしまう煩わしさが
あったような記憶があるのですが今もデフォルトに戻ってしまうのでしょうか?
書込番号:14619871
0点

私も動作のモッサリ感に我慢できずに入れてみましたが・・・・
少し軽くなったかな?って程度でした。(アプリは可能なものはSDに移動済)
そこで内蔵ストレージの不必要なものを消してみると
結構早くなりました。
参考までに内蔵ストレージ
合計容量1.45GB/空き容量1.24GB
システムメモリ
合計容量0.98GB/空き容量637MB
です。
書込番号:14619970
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo
先日この機種を調子が悪くドコモショップに持っていたったのですが、本体交換にて対応して頂きました。
その際、アップデートも交換した機種でして頂いたのですが、電池の持ちは改善された気がしますが、フリーズや再起動が起こるようになってしまいました。
おまけに充電中に充電ランプがたまに点滅になったりする事もあります。
交換の際にショップの
人に交換した機種でも不具合が出る事もあるかも知れませんがご了承頂けますか?。
と言う自信なさげなセリフを一言・・・何かめんどくさそうな対応されてる感じがしました。
これって交換した機種で不具合があっても文句言うなって事でしょうか?
1点

気にすることはないと思います。
店員がどういう意味で言ったのかは分かりませんが、「交換した機種でも不具合はあり得る」程度に解釈すれば、よろしいかと思います。
書込番号:14553084
1点

問題があれば,ガンガンDSに行ったらいいと思います。
僕は不具合が起こり,何回もDSに行っています。
面倒くさがられても関係ありません。
質の悪い物を売る方が悪いんですからね。
書込番号:14554293
2点

基本的に不具合はあってはなりません。そんな事を言う店員が不具合なのでは?
書込番号:14558980 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>これって交換した機種で不具合があっても文句言うなって事でしょうか?
考えすぎだと思いますよ。
工業製品に完全はありませんし、交換した品と言えども例外ではありません。
もしそうであっても(またご足労頂く事になっても)許してねって事でしょう。
ちなみに、面倒臭いんでなくて本当に自信が無いんだと思いますよ。
完成度の低い商品を売らなくちゃいけないんですから同情の余地は多分にあるかと。
書込番号:14559159
2点

この機種は、ハード的に問題があるんですよね。
私も5回ほど修理と交換してもらいましたが
根本的な解決にはならないと言われました。
(Android4.0にアップされれば少しは改善されるらしいのですが)
その後、ドコモ側の判断にて機種自体を変更してくれました。
とにかく不具合が出たら、DSに行きましょう。
書込番号:14565841
0点

ハル2020さん ネガキャンしたいのはわかりますが、
もう少し具体的に何がどう問題だったのか書かないと、
だれも信用しないし、情報としても意味のない物になりますよ。
書込番号:14575372
0点

聴かせてよ君の声さん
ここに書き込みをしている方々は過去スレッドも見ておられると思いましたので。
失礼しました。
以前、熱問題 というスレッドに記載しております。
ですが、情報があっても、自分で見つけられなければ・・・
ネットってそういうものでは?
別にネガキャンしたい訳でもありませんし、信用とかの問題でもありませんね。
ただ、参考までに(問題が起きたらDSに早めに持って行き対応してもらいましょう)
って事です。
もし何か知りたい情報があればお教えください
公表出来る内容でしたら書き込みます。
書込番号:14616400
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo
小生のT- 01Dは、去年の再販当日に購入しました。
当時は悩みに悩みぬいてこの機種にし、案の定かと思わせるトラブルがありましたが、何度かのバージョンアップを経て、極めて普通に使用しています。
小生は激使用の為、予備バッテリー・ポケット充電器・DC 充電器を常にカバンに入れ持ち歩いているので、容量不足で困った事はありません。
今は、普通に使えているので、使い勝手が悪くなるようなバージョンアップをして欲しく無いと願うばかりです。
書込番号:14600532 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo
T-01Dを一カ月ほど前に購入したのですが、ヤフーの画像検索を使うと検索結果の一覧表示の画面で画像がすべて表示されずに「?」と表示されるだけになってしまいます。このおかげで画像検索が使いづらくて仕方ありません。何か解決法があればご教授ください。
0点

おはようございます。
使ってるアプリが標準のブラウザというものだったら、左下のメニューキー>>その他>>設定から「画像の読み込み」の項目にチェックを入れてみて下さい。
書込番号:14578688 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Dolphinとか他のブラウザをお勧めします。
デフォルトは重いし使い勝手が悪いです。
書込番号:14579917
0点

あ印さん、回答ありがとうございます。
そういう手もあるんとは、思いつきませんでした。やってみたいと思います。
書込番号:14580479
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo
この機種にしてから今日で1ヶ月経過しました。
購入直後は2〜3時間毎に再起動してしまい大変でしたが
皆さんからアドバイスを頂き、いろいろと対策をして
やっと落ち着いたようです。
発売から約半年経過しますがいまだに対策できていない
不具合がたくさん残っているようです。
でもうまく使えば問題ないようです。
薄くて軽くて早いのでかなり気に入っています。
1点

僕のは再起動はほとんどないです。
たまに自分で再起動してやりますが、現在802時間連続稼動中です。
やはり、問題は電池だけ・・・
書込番号:14543927 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私のはやっぱり充電後に勝手に電源が落ちるという事が多発しています。
本日も起こりました。。。
ペペッチェさん
参考までに貴方が使っているバッテリー表示アプリを教えて頂けないでしょうか?
左上の〇の中に残量が表示されているアプリです。
試しに入れ替えてみたいと思います。
よろしくお願いします。
書込番号:14555968
0点

ディフォルトのアイコンではありませんが[Battry Mix]で
間違い無いと思います。
書込番号:14559530
1点

いえいえ、あの写真の画面は標準機能です。
[Battry Mix]からでも表示できますが、メニュー → アプリケーション → アプリケーションの管理で上部タグの「実行中」を選べば表示されます。
もちろん、僕のはT-01Dですよ。
書込番号:14559949
0点

ごめん。読み違いしてました。
○の中に残量がでてるやつですよね。
ちゃちゃうさぎさんの記載どおり「Battry Mix」です。
書込番号:14559959
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo
12月にN-04Aから機種変したのですが、
先週から
ギャラリーの読み込みができなくなり、
バッテリーカバーが割れてゴムパッキンが破れ、
microSDが読み込めなくなり、
気づいたら再起動しています。
このような症状になったかたいらっしゃいますか?
書込番号:14563302 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そのような症状の方は、いらっしゃらないでしょう。
>ギャラリーの読み込みができなくなり、
>microSDが読み込めなくなり
これらの原因はmicroSDに原因があると思われます。
microSDの抜き挿しをしてみてください。
それより前に
>バッテリーカバーが割れてゴムパッキンが破れ、
なら、速攻DSに行くべきかと・・・。
書込番号:14563725
1点

SDの抜き差し、再起動はしました。ほかのSDも読み込めませんでした。
DSいってきます。
書込番号:14563737 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)