REGZA Phone T-01D
- 4GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年11月18日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:REGZA Phone T-01D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全530スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2012年1月19日 15:28 |
![]() |
5 | 4 | 2012年1月19日 07:21 |
![]() |
3 | 2 | 2012年1月18日 21:00 |
![]() |
3 | 2 | 2012年1月18日 18:10 |
![]() |
2 | 1 | 2012年1月17日 11:10 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2012年1月15日 22:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo
ブラウザアプリを使った後等、
メモリを解放するために手動のタスクキラーアプリで
不要なタスクを落とすようにしていました。
ただ、元々メモリに余裕があることや
いちいち消すのが面倒なこともあって
1月に入ってからはしないようにしていたところ、
勝手に再起動することがほとんどなくなりました。
もし頻繁に再起動が掛かる人で
上のようなことに心当たりがある方は、
OSにタスク管理を任せてみてはいかがでしょうか。
0点

厄介な再起動が治って何よりです。
ただ可能性として、キルすべきでない
モノをピンポイントで切っていたかも
しれませんね。
書込番号:14041307 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo
3G回線を使わないでWi-Fi運用されている方いますか?
先日うっかり3G回線に接続したらメール2通受信して8000パケットぐらいいきました!ただの文字メール。
バックグランドデータのチェックは外していたのですが驚きです。
この機種はFMトラスミッタ使うには一度3G回線に接続しないとダメなので今後も同じような現象になると困ります。
トラフィックモニタで確認するとTSUTAYA TVアプリが通信してるようです。これはアンインストールできないのでしょうか?
他には特に通信してるものはないはずなのですが…
同じようにWi-Fi運用されている方アドバイスお願いします。
書込番号:14028883 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「TSUTAYA TVアプリ」は私は使わないので正直削除したいです。
バッテリーの数パーセントかはTSUTAYAアプリが勝手に消費してるかも。
書込番号:14033012
3点

止めても勝手に動きますし。
困ったもんです。
書込番号:14033327 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

APN設定名を変更しておけば、3Gつながらないと思います。
書込番号:14036411
0点

不要なアプリは削除できるようにしてほしいですね。
3G回線に一度接続しないとFMトラスミッタ使えないみたいなんですが他に方法ありますか?
書込番号:14040007 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo
前にレスしたように、最近は不具合も減り全体的に落ち着いてきたなぁと思っていましたが…
友人の誘いでlineというアプリを入れました。
なかなか使えるアプリで気に入ってます。
しかしこのアプリを入れたからか最近ときどき電源が切れます。かつてにリスタートしたり、電源がダウンしたままになります。
昨日は寝る前にバッテリー残が70%ほどあったので充電せずに寝ましたが翌朝目覚ましが鳴りません。
電源が切れていました。また急激にバッテリーがなくなる現象がおきたのかと思い、充電を開始しバッテリー残を見ると60%ほどを表示します。
電源がダウンしていただけのようです。
lineアプリの影響なんですかね?
このアプリを使っている方どうですか?
書込番号:14036849 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

常駐しちゃうんで使わない時は手動でオフラインにしておけばバッテリー消耗は
抑えられると思うのですが試されましたか?
いずれにしても一度アンインストールしてみて様子を見る方がよさそうですね。
同様のアプリでは「Skype」がありますが私はSkypeは自宅のワンちゃんの監視に
時々使用してますが今のところ不具合はありません。
書込番号:14037139
1点

あ印さん、いつもご指導ありがとうございます。
オフにしちゃうとせっかくのlineの良さが損なわれちゃうので…
今日も40%くらいでシャットアウトしていました。
もう数日このまま様子を見てみようと思っています。
書込番号:14038349 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo
昨日、充電表示がでたのでコネクタを差し込んだところ「ブツッ」という音とともに電源が入らなくなりました。DSに持って行ったところ本体の端末に異常があるということで新品と変更か修理のどちらかと選択を迫られました。しかし、在庫がないため修理を選ぶことができませんでした。2度目の修理回収ということでとても不愉快な思いをしました。この機種は本当に最悪だと思います。2度と富士通の商品は購入しません。
1点

>在庫がないため修理を選ぶことができませんでした。
??
新品交換の方が早かったのでは?今だと2、3日待ち位じゃないかな?
書込番号:14037226
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo
どなたかのレポートでもあったF−05D付属の卓上ホルダF36ならカバーを付けたままで充電できるという書き込みを見て、卓上ホルダF36購入してみました。
僕はレイアウト社製のシェルジャケットを使っていましたが、すんなり卓上ホルダに収まり充電できました。昨年末届いたARROWSキャンペーンのケースを装着しても同様でした。
しかし・・・
卓上ホルダに確実にまっすぐ入れないと、つまりちょっと傾いていると充電されなかったり、画面上の電池アイコンは充電中になるけど、赤い充電ランプが付かなかったり等問題が発生することもあります。F36の方が幅にゆとりがあるが故の問題かもしれません。
どうしてもケースをつけたまま充電されたい方は卓上ホルダF36を購入すると良いかもしれません。でも、僕は上記の問題が気になるので、おとなしくシェルジャケットを外して(諦めて)付属の卓上ホルダF34で充電してます(苦笑)。
1点

F−05D付属の卓上ホルダF36は私も2個所有してますが
普通に問題なく充電出来てますね。
ハードケースもDSで買った透明のエレコムです。おまけにストラップまで
付けたまま普通に充電出来ています。
普通充電の設定では卓上ホルダの方が差込充電より気持ち早いような気がします。
ただ急速充電設定の場合多少のコツがあって、ダラダラとホルダに差し込むとランプが点灯しない場合があります。
コツは「カシャ」と一気に入れるとランプが点灯します。
書込番号:14032900
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo
この本機を使い始めて1か月以上たちますが
そこでまえからきになっていたことがあります。
黒い画像などを見たりすると
液晶画面の左上ぁたりに丸い緑色の
光が光ってるんですが
これは仕様なんですか?
書込番号:14024690 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドット抜けですね。
DeadPixel Checker http://market.android.com/details?id=com.xxxyukihiroxxx.android等で確認できますが、デジカメや、デジタルミュージックプレイヤー等の液晶を含めて稀にあるんですが、説明書にも記載のように、仕様となりますね。一応ショップに相談するのもいいかもしれませんが、一般的には仕様と押し切られてしまうんですよね。説明書に書いている事なので。
書込番号:14024714 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「左あたり」の「あ」が小さい「ぁ」になってますよ。誤字ですね。
これはドッド欠けなので仕方ないですね。ただDSによっては希にきちんと対応してくれる所があるようです。何件かまわってみては?
書込番号:14026890 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

購入先がDSならドット抜けだと購入直後なら店員によっては交換の可能性はありますが一ヶ月以上
経ってるなら交換は厳しいと思います。
違う原因の可能性もゼロではないので私もDSに見せた方が良いと思います。
書込番号:14027605
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)