REGZA Phone T-01D のクチコミ掲示板

REGZA Phone T-01D

  • 4GB
<
>
FCNT REGZA Phone T-01D 製品画像
  • REGZA Phone T-01D [Dark Green]
  • REGZA Phone T-01D [Bordeaux]
  • REGZA Phone T-01D [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

REGZA Phone T-01D のクチコミ掲示板

(3340件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:REGZA Phone T-01D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全530スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA Phone T-01D」のクチコミ掲示板に
REGZA Phone T-01Dを新規書き込みREGZA Phone T-01Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信18

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持ち

2011/12/19 12:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

スレ主 pooms.comさん
クチコミ投稿数:107件

ここの皆さんに色々とバッテリーの節約などを教えていただいたお陰で、全く何もしないスリープ状態でいると10時間で5%しか減らなくなりました! 凄~い!(・∀・)!!

でもメールなど、使い始めると目に見えて減っていきますね。
使えば減るのは仕方ないのですが…もう少し強力なバッテリーが開発されて欲しいです。

書込番号:13913683

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2011/12/19 12:21(1年以上前)

すごい!

10時間で5%ですか。
僕も研究しなきゃ・・

書込番号:13913743

ナイスクチコミ!0


oluxuさん
クチコミ投稿数:41件 REGZA Phone T-01D docomoのオーナーREGZA Phone T-01D docomoの満足度2

2011/12/19 13:09(1年以上前)

私は画面の明かりを落としています。回線はwifiなので使わないときは切断しています。なのでバッテリーの面では不便を感じていません。

書込番号:13913957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 pooms.comさん
クチコミ投稿数:107件

2011/12/19 13:15(1年以上前)

私も画面の明るさは最低にしています。それでも十分ですね。
Wi-Fi、Bluetoothはほとんど使っていないのでOFFのままです。
バックグラウンのデータアップをOFFにしていますが、これが大きく寄与しているような気がします。
他にもいろいろやってますが…

書込番号:13913975

ナイスクチコミ!0


あ印さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:33件

2011/12/19 16:13(1年以上前)

私はスマホは携帯電話という概念はないです。

電話機能付モバイルPCと割り切ってます。

今まで持ち歩いていたノートパソコンの代替と考えれば

十分です。私個人の考えです。

書込番号:13914525

ナイスクチコミ!0


スレ主 pooms.comさん
クチコミ投稿数:107件

2011/12/19 16:20(1年以上前)

なるほど…考え方で変わるものですね。
しかし3.11の時のことを考えると、バッテリーは長持ちして欲しいので。
あの時は電源確保に必死になりましたから。
まさにケータイはライフラインの1つでした!

書込番号:13914546

ナイスクチコミ!0


あ印さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:33件

2011/12/19 16:37(1年以上前)

来年アンドロイド4.0にバージョンアップすれば

この機種も少しは持ちもよくなるのでしょうか?

出来ればの話ですが。。期待は五分五分です。

今の状況だと災害時は電源OFFしか対策はないですよね。
震災時は1週間は携帯は不通で使い物にならずそちらの
改善も課題ですね。
ツイッターは使えてましたけど。。

書込番号:13914593

ナイスクチコミ!1


スレ主 pooms.comさん
クチコミ投稿数:107件

2011/12/19 16:55(1年以上前)

なにやら米国ではGalaxyはすべて4.0にアップすると発表されたみたいですね。
T-01Dはインカメラ搭載なので4.0を意識しているものと思います…思いたい。
楽しみに待ちましょう。

震災の時、テレビが見られなかったときに避難所で隣の人がワンセグで情報を得ていました。
それがとても羨ましくて、今回機種変するにあたりワンセグ必須でした。

書込番号:13914642

ナイスクチコミ!0


あ印さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:33件

2011/12/19 17:11(1年以上前)

どうやらpooms.com さんと私はかなり近い場所に住んでいるようですね。

私は原発から35キロしか離れてませんから。

今回こちらの機種はバッテリーがキャンペーンで貰えたのが大きいですね。

予備があればいくらか安心です。

書込番号:13914692

ナイスクチコミ!0


スレ主 pooms.comさん
クチコミ投稿数:107件

2011/12/19 18:09(1年以上前)

私もいわゆる被災地の範囲に入ります。
原発から何キロ離れているのかわかりませんが、少なからず影響は受けているでしょう。
ケータイは電気があってこその文明の利器ですが、その電気を創りだす原発が我々の生活・生命を脅かしているとは皮肉ですね。

書込番号:13914904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2011/12/19 19:05(1年以上前)

こんばんわ

僕もバックグラウントoff、通信は3Gのみ、プリインされている不要なウィジェットは削除しています。

これで様子見します。

ただ初回購入時にはなかったんですが、今回交換してもらった機種に「パーソナルエリア」とかいう画面が表示されており削除できません。

とうやったら消えるのでしょう汗

書込番号:13915103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 pooms.comさん
クチコミ投稿数:107件

2011/12/19 21:44(1年以上前)

パーソナルエリアの消し方、私も苦労しました。
確か本体設定かアプリから設定解除したような気がして、探したんですが見つけられなくて…スミマセン。
わかる方お願いします。

書込番号:13915800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


あ印さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:33件

2011/12/19 21:55(1年以上前)

タスク長押し→削除で消えませんか?それでも消えないなら左ボタンからホーム画面一覧から

ホーム画面ごと削除すればどうでしょう。私も初心者ですのでそれくらいしか思いつきません。

これからは環境にやさしい発電を願うばかりです。

書込番号:13915868

ナイスクチコミ!0


あ印さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:33件

2011/12/19 22:03(1年以上前)

失礼しました

左ボタンから→その他→ホーム設定→パーソナルエリア

です

書込番号:13915943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2011/12/19 23:16(1年以上前)

あ印さん

ありがとうごさいます。
こんなところにあったのですね。
気がつかなかったです。

とりあえず、邪魔者は消し去って(笑)

書込番号:13916403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


あ印さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:33件

2011/12/20 00:35(1年以上前)

私の場合、睡眠前フル充電にした場合、一晩7時間で朝には残量85%ほどになります。

トータル20分位メール使用で夕方4時ころには残量15%位。外部の充電器で充電していた

予備のバッテリーと交換。という感じですね。裏蓋は毎日開けています。

DSショップの店員が見せてくれたのですが裏蓋の素材は知りませんが想像以上に

強く、90度ほど曲げてもコシがある感じで割れませんでした。

遠慮無くベリベリ剥がしてください。とのこと

樹脂製なのかな。。?

書込番号:13916834

ナイスクチコミ!0


スレ主 pooms.comさん
クチコミ投稿数:107件

2011/12/20 08:45(1年以上前)

以前、私のT-01Dはスリープ状態であれば10時間で5%減と報告しましたが、ちょっと間違っていたみたいです。
充電を100%にしてからの計測では上記の通りなんですが、充電量が100%ではないときからの計測ではもっと放電しているようです。訂正いたします。

あ印さん
裏面を毎日開けたりしていると防水性能が徐々に落ちてきたりしないでしょうか?
私は極力開けないようにしています。それでも購入してから5・6回は開けていますが(汗

書込番号:13917607

ナイスクチコミ!0


あ印さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:33件

2011/12/20 11:17(1年以上前)

卓上ホルダを使用すれば問題ないのですが私の場合、夕方にはバッテリーも切れ、端末を充電に

2,3時間も固定させることは仕事がら無理なんです。歩き回るしいつ電話がくるかもしれませ

ん。そうなると別に充電しておいたバッテリーと交換するのが手っ取り早いです。

ハードケースも付けてますし少々面倒ですが。。

確かに頻繁な開け閉めは防水上好ましくないと思いますがいずれにしてもゴムパッキンですので

劣化は避けられないと思います。防水性能を維持するためには開ける開けないは別として1〜2年

ごとに交換が望ましいのではないかとおもいます。防水腕時計なんかもそうです。

裏蓋は消耗品と私は割り切ってます

私は防水だからといって絶対に濡らしません。防水機能はオマケ程度としか考えてませんし

防水をうたってる割には水没故障は保障適用外だと聞いてます。間違ってたらすみません。

しかし水やホコリによる故障のリスクは確実に軽減出来るのは確かです

私の周りで多いのはトイレに落とすパターンです。その後大抵の人は買い換えてますけど(笑)

T-01Dなら助かる確率が高いので洗ってまた使えますね(笑)

書込番号:13918030

ナイスクチコミ!0


スレ主 pooms.comさん
クチコミ投稿数:107件

2011/12/20 14:17(1年以上前)

昨日までクリアーのハードケースを着けていましたが、右上の支えが何も無い所がガタガタ動くのが気になり、上部前面にもバンドが付いているソフトケースに替えました。
そうしたらなんと!充電器に入らなくなってしましました。今までも充電器での充電が出来なかったので同じ事なんですが。
キャンペーンでバッテリーがもらえたのは嬉しいですね。私は現バッテリーをビシバシ使ってから予備バッテリーを使おうかと思っています。

書込番号:13918628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

アプリを使用すと通知音が鳴る

2011/12/19 13:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

スレ主 oluxuさん
クチコミ投稿数:41件 REGZA Phone T-01D docomoのオーナーREGZA Phone T-01D docomoの満足度2

アプリを使用すると通知音が鳴ります。主にgps機能の付いたアプリです。ランタスティック、NAVITIMEなど。これをならさないようにするにはどうしたら良いのでしょうか?

書込番号:13913973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/12/19 18:40(1年以上前)

本機ユーザーではありませんが、以前T-01Cでも同様のカキコミ
がありました。
どうも富士通東芝モデルの仕様のようですね。

GPSの通知音自体は、電話着信音量に反映されているようなので、
マナーモードや着信音量を絞ることが、解決策にはなりますが
まあ実用的では無いですよね。

書込番号:13915023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/12/19 18:46(1年以上前)

連投すみません。

こんな方法もあるようですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000165580/SortID=13031791/

書込番号:13915042

ナイスクチコミ!0


スレ主 oluxuさん
クチコミ投稿数:41件 REGZA Phone T-01D docomoのオーナーREGZA Phone T-01D docomoの満足度2

2011/12/20 05:24(1年以上前)

@ついんたさん返信ありがとございました。通知音の設定でサイレントにすればなくなるのですが、Gメールの通知音が鳴らなくなるで困っています。

書込番号:13917284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 メール受信について

2011/12/19 09:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

クチコミ投稿数:3件

メルマガ等をたくさん登録しているため、メール受信のたびに画面が開き、電池の消費が多いです。   メール受信時に画面が開かないような設定にはできますか?どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:13913169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2011/12/19 09:56(1年以上前)

SPモードメールでしたら、メール設定 → 受信 → 受信時動作設定のチェックを外してみて下さい。

書込番号:13913293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/12/19 17:36(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。          チェックを外してみましたが、やはり画面が消えている状態(スリープ状態)でメール受信するとそのたびに画面がついてしまいます。            やはり機能的な問題でどうもならないでしょうか?

書込番号:13914778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

充電時間が長い?

2011/12/16 13:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

スレ主 pooms.comさん
クチコミ投稿数:107件

電池残量20%くらいから充電を開始し、6時間後も充電ランプが点いています。
電池残量計は99%を表示してから2時間を過ぎています。
これって過充電!?ってことになるんでしょうか。

書込番号:13899665

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:21件

2011/12/16 15:33(1年以上前)

多分それは充電器から外すと充電量の表示が100%に変わります。
私のスマホも最近同じ状態です。
いくら充電しても99%で変わらずランプが付いたまま、充電器から外すと100%になります。
過充電なのかよく分かりません。

書込番号:13900074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/19 07:33(1年以上前)

私のも同じ症状があります。
DSで見てもらったところ、WifiやBluetooth等がONになっているとそうなるみたいで、故障ではないそうです。

書込番号:13912949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 pooms.comさん
クチコミ投稿数:107件

2011/12/19 08:01(1年以上前)

Wi-Fi、BluetoothともOFFの状態でした。

書込番号:13912997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


letitbe24さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/19 08:55(1年以上前)

私も同じような感じです。こんなものと思って使用してます。取りあえずメール電話が普通に出来て、Edyも問題なく使用できていますので何ら不満はありません。ここ2,3日は、満充電で赤ランプ消灯するようになりました。こんなウスペッライ体で、頑張ってくれてます。感謝!

書込番号:13913120

ナイスクチコミ!0


スレ主 pooms.comさん
クチコミ投稿数:107件

2011/12/19 11:53(1年以上前)

全くですね。この薄っぺらい体の割にはいろんなモノを詰め込んで頑張ってますよね。
私もEdyとSuicaを使用しています。こちらは問題なく使えてます。
ようやく馴染んできたような感じがしています。

書込番号:13913659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

スレ主 marumo01さん
クチコミ投稿数:4件

他の機種(F03D等)では開けるようなのですが、ピグライフを開こうとすると100%の画面のまま進みません。一度だけ最初に開いたのですが、その後何度も試しましたが全然だめです。
キャッシュを削除してみたり、再起動したり、フラッシュプレーヤーを再ダウンロードしたりと試しましたが無理でした。

ドコモショップで聞いたみたのですが、機種によるのでは?アメーバの方でスマホに対応していないとあるので、対処はできませんと言われました。

この機種を使っていて、ピグライフが開ける方いらっしゃいますか?もしくはこの症状の解決法をご存じであれば教えてください。お願いします。

書込番号:13906815

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/18 01:08(1年以上前)

はじめまして(^-^)
私もスマホで、ピグライフ楽しみに
していました。

上手く行かない理由は解りませんが
私はアメーバアプリをダウンロードして
そこから飛んでます

ピグライフ、スマホでも収穫とか
したいですよね

書込番号:13907212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 marumo01さん
クチコミ投稿数:4件

2011/12/18 12:41(1年以上前)

りぃなんなんさんはレグザフォンでピグライフで来てるんですか?
もしそうなら、この携帯の問題でしょうか?
いずれにせよ、解決方法無いものでしょうかねぇ(T_T)

回答いただきありがとうございます!

書込番号:13908884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/18 15:28(1年以上前)

marumo01さん
私は、ピグライフできてます
アプリダウンロードしても
ダメですか?

ちなみに私は、
キャッシュの削除とか
何も手を加えていません(/_;)

書込番号:13909583 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 marumo01さん
クチコミ投稿数:4件

2011/12/18 21:26(1年以上前)

アプリ、検索して取りこんでみたのですがだめでした。
何がダメなんでしょうね・・・
悲しいです(>_<)

書込番号:13911307

ナイスクチコミ!0


スレ主 marumo01さん
クチコミ投稿数:4件

2011/12/19 09:01(1年以上前)

昨日、もう一度アプリを見てみたら「旧」バージョンをダウンロードしていたので新しい方を探して入れ直したところできるようになりました!ありがとうございました!

書込番号:13913133

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

異常な電池の減り

2011/12/16 00:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

クチコミ投稿数:948件

突然45%あった電池残が11%に。

なぜ?

BatteryMIXで調べたけど稼働プロセスはAndroidシステが49%、docomo UIが30%


電池使用時間4時間19分で、電池残5%、消費はAndroidシステム93%、セルスタンバイ1%、アイドル状態1%、これって何か異常やな。

電池0まで使いきって再充電して様子見してみるしかないな。

書込番号:13898101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:108件 REGZA Phone T-01D docomoの満足度4

2011/12/16 01:08(1年以上前)

BatteryMIXをお使いでしたら、CPU 温度 のグラフを記録するようにしてはっきりにしておくと後度見ることができるのですが、急に下がりだしたとき、CPUと温度が自分の時には大きく上がっていました。そのときは左のメニューキーを押してもすぐ反応しなくてフリーズするかと思われる状態で、指紋センサーのアタリも熱を持っていて38度位を表示していました。

あとホームアプリNX!で使っていたのですが(見せたくないアプリをメニューから隠せる。設定関連など)ADW EX 10円購入できたので使って見たところ明らかにバッテリーの減るグラフの傾斜が緩やかになっています。

 消費はほぼ同じ、稼働プロセスは入れてるソフトによって変わるので同じ環境でないと比べられないのでは?
 ちなみにわたしは1番が電話帳2番目がコンテンツヘッドライン(使っていないのですが・・。)です。どちらも20%を超えています。

書込番号:13898292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:948件

2011/12/16 06:59(1年以上前)

gogokouさん

早速のレスありがとうございます。
昨日は、自宅のファンヒーターの前でGalaxyからのデーター移行をSDにしてましたので、数回batteryの脱着をしただけなんですけどね。

僕もADWを入れてますが、まだセットアップ中で使用してません。現在はdocomoパレットです。

いまこの返信をエディタにて作成してますが、この文章を打ってる最中にも電池が2%消費しました(笑)

おかしいですよね。

やっぱり、なにか変なものが動いているのか、何かが暴走しているのかだと思います。

わぁ!また1%消費した汗

また調べて報告します。

書込番号:13898682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:108件 REGZA Phone T-01D docomoの満足度4

2011/12/16 16:05(1年以上前)

 コンテンツヘッドラインのアップデートを削除したところ、実行中のプロセスから%がさがり表示されなくなりました。またバッテリーに関しても少し改善。
 ドコモ製のソフトなのですがとんだバッテリー食い。

 ホームを変えて使用していないときのバッテリーの減りはだいぶ是正されましたが(後怪しい物を消したり入替えたり)いじって使うとやはりよく減ります。

 現在電話帳サービスが34%。ADW EXが7.5% これもやはりドコモ製のソフト・・・。メールやりとりから電話まで送受信の時にうアラで動いているのでしょうけど。

書込番号:13900156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:948件

2011/12/16 20:13(1年以上前)

歩数計なと最初から貼り付けられているウィジェットを削除していますが、何かを弄っていれば2分で1%消費しているようです。

スリープ状態だと普通な気がするのですが。

明日、DSへ行ってみようと思います。

書込番号:13901077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:948件

2011/12/16 20:38(1年以上前)

ひとつ判明したこと。

電池パックの脱着をしたあと、必ず数%〜10%電池残が減ります。

再起動にそんなに電池を消費するのか?

書込番号:13901181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:108件 REGZA Phone T-01D docomoの満足度4

2011/12/17 14:11(1年以上前)

起動時にバッテリーは結構食うようで残量5%以下で再起動したときSIMロックの暗証番号を入れている途中にシャットダウン。その後電源入らない状態まで消費しました。

なおバッテリーを外した直後の表示に関してはマニュアルの29ページに正しく表示されないとの記載があります。

書込番号:13904332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:948件

2011/12/17 18:11(1年以上前)

gogokouさん

本日DSに行ってきました。
@ブラウジングなどの操作中、1分で1%電池を消費する
A電池脱着で残量が激減する
B3G電波の掴みが弱い

※再起動直後の電池残量は電圧が安定するまで前回表示のようです。

上記の症状がDSで確認できたため「新規交換になりますがいいですか?』と言われましたので、そのまま交換してもらいました。

また少し様子見です。
ドコモの対応は思ったより良かったですよ。

書込番号:13905163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/19 07:42(1年以上前)

私のは再起動したら、同様の症状がおこりました。
DSに話したら預かり修理となり約1週間後に帰ってきました。結果は所見上申告の症状は認められず、
異常なしとのことでしたが、何かの部品を交換したみたいです。
部品交換の詳細は現在確認中です。

書込番号:13912960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「REGZA Phone T-01D」のクチコミ掲示板に
REGZA Phone T-01Dを新規書き込みREGZA Phone T-01Dをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)