REGZA Phone T-01D のクチコミ掲示板

REGZA Phone T-01D

  • 4GB
<
>
FCNT REGZA Phone T-01D 製品画像
  • REGZA Phone T-01D [Dark Green]
  • REGZA Phone T-01D [Bordeaux]
  • REGZA Phone T-01D [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

REGZA Phone T-01D のクチコミ掲示板

(3340件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:REGZA Phone T-01D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全530スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA Phone T-01D」のクチコミ掲示板に
REGZA Phone T-01Dを新規書き込みREGZA Phone T-01Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

不具合は本当になおっている?

2011/12/03 23:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

スレ主 みずくさん
クチコミ投稿数:2件

12月3日夕方ようやく手に入れて、あれこれやってみたのですが・・・
自分から電話を発信すると画面が真っ暗になってフリーズ?
何度やってもダメなので、翌日ドコモショップに持っていくと、”個別の不具合で今回のものとは症状が違います・・・。本体を交換させていただきます。”

確かに交換したものは発信できましたが、今度はスピーカー(ハンズフリー)での通話をすると、またもやフリーズ!(但し、今回は間欠障害)

よほど当たりが悪かったのでしょうか?

書込番号:13846390

ナイスクチコミ!3


返信する
gibrisさん
クチコミ投稿数:7件 REGZA Phone T-01D docomoの満足度5

2011/12/04 01:14(1年以上前)

ワイはメール画面でフリーズしショップに持っていったら修理せず即交換だった。
個体差の不具合扱いだ。

あと聞いてみたが前回のような不具合は再発しないと上から知らせが届いてるので大丈夫です。と回答だった。
本当かわからないがね。

書込番号:13846913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2011/12/04 08:38(1年以上前)

三日夕刻の動作不良機を四日に交換してもらって、
その新しい物の感想が三日深夜に投稿

って、時系列がおかしくありませんか&#8263;

書込番号:13847534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


SIFI2さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:63件

2011/12/04 09:16(1年以上前)

まだドコモショップって今日は開いていないですよね。
常識で考えて1日ずれていると思います。

つまり入手したのは2日金曜日夕方なのでは?

書込番号:13847618

ナイスクチコミ!4


スレ主 みずくさん
クチコミ投稿数:2件

2011/12/04 18:01(1年以上前)

日付を1日間違えてました。
最初に購入したのが2日で、3日に交換してもらったが正解です。お騒がせしました。

で、交換してもらった本体も発信時フリーズする?回数がどんどん増えていっているような気がします。
ドコモショップで2回目の交換をしてもらうことになったのですが、在庫がなく、数日間はバッテリーの脱着かな?

書込番号:13849346

ナイスクチコミ!1


LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/04 19:58(1年以上前)

未来に生きてますね^^

アロウズもこういう現象がおきないか不安です。

書込番号:13849781

ナイスクチコミ!0


chabingさん
クチコミ投稿数:2件

2011/12/08 09:19(1年以上前)

私も、12月2日に購入して5日程使っていましたが、電話発信すると画面が消えてフリーズ。
通話は出来る状態ですが、こちらから電話を切ることが出来ません。7日に、DSに持込み症状を確認してもらった結果、アプリが原因ではないかと言われ、ダウンロードしたアプリをすべて削除して、初期化にしていただいたら、治りましたが…
帰宅して、初期設定をしてから発信テストをしてみたら、又フリーズ現象。
アプリダウンロードしてないのに。
私の機種だけかも知れませんが、指紋でのセキュリティ解除の登録を他の解除方法にしたら、
治りました。

書込番号:13864627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

メールのショートカットアイコンは?

2011/12/07 17:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

スレ主 pooms.comさん
クチコミ投稿数:107件

判る方、教えてください。

以前使っていたXperiaでは毎日同じ人に、同じ文章のメール(カエルメール)を発信するため
ホーム画面にワンタップで送れるショートカットのアイコンを置いておけたのですが
このREGZA T01-Dではどうしてもそれがわかりません。

電話帳から個人を特定してのショートカットはできたのですが、これだとメールの内容は
そのつど入力しなくてはいけないので…
そもそもこの機種ではそうした機能はないのでしょうか?

内容説明があまりうまくないですがよろしくお願いします。

書込番号:13861824

ナイスクチコミ!0


返信する
トゥ〜さん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:36件

2011/12/07 22:21(1年以上前)

こんばんわ。

「SPモードメール受信BOX」というアプリで同じようなことが出来ると思います。マーケットで検索してみてください。参考になれば幸いです。

書込番号:13863051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2011/12/07 22:37(1年以上前)

こんなアプリどうでしょうか?
「いまから帰りますメッセンジャー」

ご希望通りの機能を備えているかわかりませんが・・・

書込番号:13863143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 pooms.comさん
クチコミ投稿数:107件

2011/12/08 08:47(1年以上前)

トゥーさん

ありがとうございます。「SPモードメール受信BOX」で出来ました!

書込番号:13864540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

発売再開日に購入したのですが
写真がアップロードされずに困っています。
同じ症状の方おられますでしょうか?

それと、電池がなくなって充電しながら使おうと思ったのですが
電話できませんでした。

10%充電できたあたりでは出来ました。
まだ治ってないのでしょうか?

分かる方教えてください。

書込番号:13863204

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:3件 REGZA Phone T-01D docomoのオーナーREGZA Phone T-01D docomoの満足度5

2011/12/08 03:57(1年以上前)

私はネットがつながらなくなり、電源が落ちました(T_T)

書込番号:13864175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 atok??

2011/12/05 07:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

スレ主 kingenkkさん
クチコミ投稿数:3件 REGZA Phone T-01D docomoのオーナーREGZA Phone T-01D docomoの満足度1

atokの辞書ユーティリティで新規登録画面を開くと
単語の部分に

致命的欠陥があった機種

とでるのですが
これは何なんでしょうかね?

書込番号:13851819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/12/05 10:53(1年以上前)

kingenkkさんが直前にコピーされたテキストが、クリップボードに保存されており、それが表示されているのだと思います。
試しに、メールの新規作成画面などで画面を長押しして、貼り付けを行ってみてください。

書込番号:13852252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/12/08 01:12(1年以上前)

評価の方で返品したとありましたがどういうやりとりの結果ですか?また、全額返金で解約料金とかはかかりませんでしたか?買おうと思っているのでお答えお願いします。

書込番号:13863923

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

スレ主 wakutsuさん
クチコミ投稿数:28件

不具合なのかどうなのか判別しかねるため、二つほど質問させていただきます。
一つ目:マナーモードをオフした際に、伝言メモ機能が勝手に停止してしまうですが、みなさんはどうでしょうか?
二つ目:フリーズ状態になり、電源長押し→シャットダウン→再起動の手順で復旧させたのですが、再起動直後にOSアップデートされた旨が通知されました。
ですが、11/28のアップデートはとうにしており、その謎の通知以降頻繁にフリーズするようになりました。また、自動アップデートは端末設定よりオフにしています。
これは一体なんなのでしょうか?

書込番号:13863627

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

音量設定について

2011/12/05 22:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

クチコミ投稿数:20件

音量設定で、アラームや通知の音量を最低に設定しているにもかかわらず、電池残量警告のアラーム音がかなり大きな音で鳴ってビックリしたのですが、こういうモノですか?

アラームや通知音量を絞っていたのに会議中にイキナリ「ポポポーン」って大音量で成ってヒンシュクを買いました。

あと、すっきり目覚ましを使うとシステムのアラーム音量がすっきり目覚ましの設定音量でオーバーライドされてしまいます。

これって仕様なのでしょうか?仕様だとするとカナリ迷惑なんですが、みなさんのT-01Dでも同様の動作でしょうか?

書込番号:13854933

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/06 02:00(1年以上前)

設定→音→音量では設定できませんか?

もしくは、スッキリ目覚ましの設定で、音量設定というのもありますけど?


…あと、ご存知でしょうが、音量の下ボタンでマナーモードがかかりますから、細めに切り替えをされれば確実ですよ(^_^)ノ
マナーモードなら音が鳴りません。確認しましたから!

書込番号:13855769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2011/12/06 09:06(1年以上前)

HAPPY@HAPPYさん レス有難うございます。

> 設定→音→音量では設定できませんか?

もちろんアラームや通知の音量設定をしているのは、「設定→音→音量」で
行なっています。マナーモードのことも当然存じております。

私は、アラームか通知に属していると思って設定していたのに電池残量
アラームが最大音量で鳴ったので、どの音量項目の設定下に属するか
分からない(どの音量を絞れば良いのでしょうか?)ということです。

うまく質問を書き込めていなくて申し訳ありません。

私以外の方の端末は、アラームや通知が設定した音量の通り動いて
いるかどうか?と言うことをお聞きしたかったのです。

また、すっきり目覚ましというプレインストールの目覚ましソフトが
システムの設定→音→音量→アラームの設定を書き換えてしまう事も
おかしいと考えての書き込みです。
目覚ましは最大音量で鳴らしたいけど、普段使っている時(起きているとき)
に最大音量でアラームが鳴るのは困りますから...

書込番号:13856342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/06 11:32(1年以上前)

この端末はまだ検討中段階の者ですが、富士通のガラケーで今使ってるのがバッテリー切れの時に有無を言わさず
大音量アラームが鳴るので(どこにそんな余力残ってんねん、とツッコミたくなるほど)、検証期待したいです。
強制仕様なら買うの止めます(笑)

書込番号:13856724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2011/12/06 12:00(1年以上前)

音量を操作するアプリで対応できる気がします。

一例。VolumeManager
https://market.android.com/details?id=jp.co.arasee.VolumeManager&hl=ja
システム音量と電池残量警告のアラーム音と連動?
検証していないので、間違っていたらスミマセン。

書込番号:13856824

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2011/12/06 17:14(1年以上前)

アラーム音量は目覚まし時計の音量で、通知音量はメールの着信音であり、電池残量の警告は、システム音量(操作音量)になると思います。
設定⇒サウンド設定⇒音量にシステム音量(操作音量)が無い場合は、缶コーヒー大好きさんの提案されているVolume ManagerやVolume Contorol等のアプリをインストールされた方が良いと思います。

書込番号:13857725

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2011/12/06 18:25(1年以上前)

>あと、すっきり目覚ましを使うとシステムのアラーム音量がすっきり目覚ましの設定音量でオーバーライドされてしまいます。

アラーム音量=目覚まし時計の音量なのでどうしようもありません。

書込番号:13857960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2011/12/06 19:41(1年以上前)

レス頂いた皆さん、有り難うございます。

木星より惑星さん
 富士通のガラケーの状況を聞いて、ダメなのかと諦め気味でしたが、
 マナーモードにしておけば電池残量アラームが鳴らない事が分かり
 ました。

缶コーヒー大好きさん
 VolumeManagerと言うソフトのご紹介有り難うございます。
 適度な設定した音量でアラームは鳴って欲しいので一度試してみます。

メタボフォンさん
 電池残量の警告は、システム音量(操作音量)何ですか?マニュアルの
 何処にも記述が無いので...紹介頂いたソフトなどを試してみます。

 ドコモショップ,スマートフォンケアでも「電池残量の警告音量設定に
 ついては通知のハズだが意図した通りに反応しないなら分からない」と
 言われてしまいました。

 システム側のアラーム音量設定とは別にスッキリ目覚ましの中に
 音量設定があるのですから、個別に設定できて然るべきと思ったのですが...

 私は、PCのソフトを作るような仕事をしていた事があるのですが、
 アラームを鳴らすようなソフトを作る場合、「システムの音量情報を
 保存しておきアプリ側で設定した音量で音も鳴らし、終わったら保存
 して置いた元のシステムの音量に戻す」と言う事を普通にしていたので
 今の仕様に納得しがたいものを感じた次第です。

書込番号:13858249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2011/12/07 21:27(1年以上前)

レス頂いた皆さん有り難うございます。

VolumeManagerでシステム音量を設定する事で目的を達成する事が出来ました。
また、スケジュール機能が有るので「すっきり目覚まし」がアラーム音量を
変更した後、VolumeManagerのスケジュールで元の音量に戻す事が出来
目的を達成できました。

ご指導頂いた皆さん有り難うございました。

書込番号:13862742

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「REGZA Phone T-01D」のクチコミ掲示板に
REGZA Phone T-01Dを新規書き込みREGZA Phone T-01Dをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)