AQUOS PHONE IS14SH のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE IS14SH

  • 1GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE IS14SH 製品画像
  • AQUOS PHONE IS14SH [シャンパンピンク]
  • AQUOS PHONE IS14SH [シャイニーホワイト]
  • AQUOS PHONE IS14SH [ナイトブラック]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE IS14SH のクチコミ掲示板

(160件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

迷惑メール設定について

2012/01/29 15:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS14SH au

スレ主 ωαλλyさん
クチコミ投稿数:51件

auのスマートフォンIS14SHの設定について知りたいです。

設定→Eメール設定→その他の設定→迷惑メールフィルター→個別設定で
「一括指定受信」→インターネット以外の7項目にチェック
「なりすまし規制」→(高)設定にする
という設定になっています。

Yahoo!グループのグループメールが届きません。
投稿用のメールアドレスは「******@yahoogroups.jp」です。
なりすまし転送設定?と指定受信に「******@yahoogroups.jp」
を登録しています。

どこをどう設定したら受信できるようになるか
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただければ幸いです。

よろしくお願い致します。

書込番号:14082695

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/29 15:42(1年以上前)

指定受信で、「@yahoogroups.jp」というアドレス(@の前に何も付けない形)
で登録してみてはどうでしょうか。

書込番号:14082825

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2197件Goodアンサー獲得:85件

2012/01/29 15:50(1年以上前)

私もやってしまったのですが、頭の「******@」が不要ですね。@はあってもなくてもOKでした。
参考まで。
要するに受信したいドメイン名だけ入力すればよいようです。

ちなみに私はPCメールはすべてシャットアウトしてますね。信用できるメルマガ受信用のドメインだけ通すようにしています。でかい添付ファイル付で送付されたらたまりませんので。特にホットメールは注意が必要でしょうね。

書込番号:14082860

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ωαλλyさん
クチコミ投稿数:51件

2012/01/29 16:19(1年以上前)

SCスタナーさん、おおお、、さん
早速の返信どうもありがとうございますm(_ _)m

Yahoo!のグループメール以外にもいろいろ迷惑メール設定掛けても届くように
転送/なりすまし規制のところと、指定受信リストのところで
受信したいメールアドレスを設定しているのですが、
他のものはドメインだけでなく、メールアドレスを設定していても
届いているんです。

Yahoo!のグループメールと、お菓子屋さんのパステル(http://pastel-pudding.com/
のメルマガが届かないのです。パステルの方はメールアドレス指定で登録してたけど届かないからサイトを見たら「just.st」を登録って書いてあるからそれも試したけど届かず…。

でも、Yahoo!のグループメールをアドレスじゃなく、ドメインだけっていうのは試してみます。

ただ、メーリングリストだから誰か投稿してくれないと試せないけど…。
自分で投稿してみようかと思います。

書込番号:14082957

ナイスクチコミ!0


スレ主 ωαλλyさん
クチコミ投稿数:51件

2012/01/29 16:56(1年以上前)

今、Yahoo!のグループメールに投稿してみました。
やっぱり携帯には届かなかったです…。
以前、「一括指定受信」でインターネットにもチェックが
入っていた時は携帯で受信OKだったんですが、
迷惑メールがあまりにも多くてインターネットのチェックを外してから
届かなくなったように思います。

携帯のアドレス以外にパソコンのアドレスでも
グループメールに登録してるから、パソコン側には
届きましたので、サーバーのエラーとかでもなさそうだし…。

いろいろ教えてくださったのにすみませんm(_ _)m

書込番号:14083086

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/29 17:28(1年以上前)

もし、指定受信と指定受信(なりすまし・転送メール許可)
の両方に同じアドレスを登録されているのでしたら、
指定受信(なりすまし・転送メール許可)のほうを解除してみてはどうでしょうか。

書込番号:14083222

ナイスクチコミ!0


スレ主 ωαλλyさん
クチコミ投稿数:51件

2012/01/30 23:49(1年以上前)

SCスタナーさん、昨日はアドバイスをありがとうございました。

Yahoo!のグループメールの設定についてなので、自分で何か投稿するか、誰かが投稿するのを待たないと携帯電話で受信できるかどうか確認できないので、確認が遅れておりましてすみません。

Yahoo!のグループメールで使っているアドレスが@ezweb.ne.jpではなく、@auone.jpなので、普段使っているメールソフトとスマートフォンの両方に同じメールが届くように設定しています。

昨日、yahoogroups.jpだけ、指定受信で登録することを教えていただいた際には、メールソフト、スマートフォンのどちらにもグループメールの投稿は入ってこなかったのですが、その後、指定受信(なりすまし・転送メール許可)のほうを解除してみては?というアドバイスを頂きましたので、早速、その設定にしたところ、タイムリーに今朝、グループメールに他の人からの投稿がありまして、その結果、メールソフトの方では投稿を受信できました。でも、スマートフォンでは現時点では残念ながら投稿が受信できていない様子です。

メールソフトでは受信できているという点でかなり前進した気持ちです。ありがとうございました。

多分、一括指定受信で「インターネット」にもチェックを入れるとスマートフォンでも受信できるのだと思っていますが、そうすると大量に迷惑メールが入ってきてしまうので、一括してい受信では「インターネット」にチェックを入れずにYahoo!のグループメールが受信できると良いなぁと思っております。

他にどこか設定を変えたらスマートフォン側でも受信できる可能性がありましたら、是非教えていただければ幸いですm(_ _)m

書込番号:14089035

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/31 06:09(1年以上前)

Yahoo!のグループメールで使っているアドレスが@ezweb.ne.jpではなく、@auone.jpで、
普段使っているメールソフトとスマートフォンの両方に同じメールが届くように設定

というのは、@auone.jpから@ezweb.ne.jpへ自動転送させている、ということでしょうか。

試しに、指定受信(なりすまし・転送メール許可)のほうに
「@yahoogroups.jp」を登録し直してみてはどうでしょうか。

書込番号:14089672

ナイスクチコミ!0


スレ主 ωαλλyさん
クチコミ投稿数:51件

2012/01/31 23:56(1年以上前)

SCスタナーさん、アドバイスありがとうございました。

>Yahoo!のグループメールで使っているアドレスが@ezweb.ne.jpではなく、@auone.jpで、
>普段使っているメールソフトとスマートフォンの両方に同じメールが届くように設定
>というのは、@auone.jpから@ezweb.ne.jpへ自動転送させている、ということでしょうか。

そうです。アドバイスの通り、再びyahoogroups.jpを指定受信と指定受信(なりすまし・転送メール許可)の両方に登録してみました。

その後、Yahoo!のグループメールに誰も投稿していないので、まだ確認できていないのですが、一昨日の私の投稿に書いたお菓子屋さんのパステルのメルマガはスマートフォンにも届くようになりました。

以前から指定受信と指定受信(なりすまし・転送メール許可)の両方にメルマガのアドレスそのものを登録していて、その方法でスマートフォンとパソコンの両方に届いているメルマガもあるので、メールアドレスの内、ドメインだけ登録しないと届かないものと、メールアドレスそのものを登録して届いているものとの違いがよく解らないのですが、Yahoo!のグループメールは投稿があり次第、結果をこの場でご報告させてください。

いつもありがとうございます。

書込番号:14093193

ナイスクチコミ!0


スレ主 ωαλλyさん
クチコミ投稿数:51件

2012/02/02 01:35(1年以上前)

お世話になっております。
SCスタナーさんにアドバイスを頂いた通り

> 試しに、指定受信(なりすまし・転送メール許可)のほうに
>「@yahoogroups.jp」を登録し直してみてはどうでしょうか。

の登録をしてみたのですが、指定受信と指定受信(なりすまし・転送メール許可)の両方に「@yahoogroups.jp」が登録されていると、パソコン、スマートフォン両方にYahoo!のグループメールが届かないようです。

再度、指定受信の方のみ「@yahoogroups.jp」を登録という1/29に頂いたアドバイスの設定に直してみました。

お忙しい中、いろいろアドバイスしてくださっているのに、すみません…。

書込番号:14097511

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/02/02 05:18(1年以上前)

以下を試してみてはどうでしょうか。

・auone.jpでの転送設定が「受信トレイに残す」となっていることを確認する
・指定受信のほうを解除し、指定受信(なりすまし・転送メール許可)だけを設定する

書込番号:14097704

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ωαλλyさん
クチコミ投稿数:51件

2012/02/03 00:55(1年以上前)

SCスタナーさん、早朝からコメントありがとうございました。

・auone.jpでの転送設定が「受信トレイに残す」となっていることを確認する
→以前から「受信トレイに残す」の設定になっておりましたので、そのままの設定にしました。

・指定受信のほうを解除し、指定受信(なりすまし・転送メール許可)だけを設定する
→なりすまし・転送メールだけ「yahoogroups.jp」を設定し、指定受信の設定は解除してみました。

その結果、グループメールの投稿が
パソコンにインストールされたメールソフト(auone.jp)と
スマートフォン(auone.jpからezweb.ne.jpに転送)の両方で
受信できたことを確認致しました。

先日教えていただいていた指定受信のみ設定してなりすましは解除の場合、
auone.jpからの投稿はメールソフト、スマートフォンのいずれでも
受信できませんでしたが、パソコンのアドレスからの投稿は受信できて
いたため、なりすましのみ設定し、指定受信は解除という設定に変えてから
まだ私しか投稿しておらず、他の人の投稿でも受信可能かはまだ未確認
なのですが、多分、パソコン、スマートフォンの両方で受信できるように
なるのではないかと思っています。

私の個人的な質問に丁寧にご対応くださいましてどうもありがとうございました。

書込番号:14101227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

スマホへの買い替え

2012/01/08 17:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS14SH au

スレ主 cozy mimiさん
クチコミ投稿数:150件

スマホに買い替えようかと思っているのですが、
スマホだとメール等の文字打ちが苦戦しそうで、まだ乗り換えられずに迷ってます。
今日、量販店でいろいろ見てきました。
この機種をいじってみて、やはり従来の携帯と同じキー操作が出来ると、
使いやすいなと思ったのですが、気になることが。

メール作成画面に移る際、テンキーを押してからメール画面に変わるまで何秒間か待つことに。これってデフォルトでこんなに待つのでしょうか?
液晶画面をタッチすれば、すぐに立ち上がるのでしょうか?
メールを結構使うので、受信メールを見たりする度にこんなに待つのかな?と気になっています。

他の機能でも、今までの携帯より立ち上げに時間がかかる操作はありますか?

ネットの立ち上がりや、次ページへ行く際のスピード等は、他のスマホと変わらないのでしょうか?

スマホに全く詳しくないので、グレードとか分からないので、教えていただけると助かります。

それと、これはちょっと本題からずれてしまいますが、
もしもポケットwifiを持つことになった場合、auへの支払いは基本料金とIS NETコース(315円)だけ支払えばいいのでしょうか(定額プランに入る必要はない)?



書込番号:13996626

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/09 18:33(1年以上前)

メールや他のアプリも、最初に起動したときなどは、少し遅いことはありますが、
次からはそんなことはないと思います。
他の機能(アプリ)も同様です。

レスポンスについては、国内メーカー製の中では良いほうですし、
Androidに関して、国内では、シャープは抜き出たリーディングメーカーです。

ポケットWi-Fiなどで、Wi-Fi運用することはできますが、
パケット料を完全に0円にするためには、注意深く運用をすることになりますし、
シャープのメールアプリは、Wi-Fiではメール送受信ができませんので、不便だと思います。

書込番号:14001627

ナイスクチコミ!2


スレ主 cozy mimiさん
クチコミ投稿数:150件

2012/01/09 18:45(1年以上前)

SCタナーさん。
分かりやすいご回答ありがとうございます。
参考にして、購入を検討したいと思います。

書込番号:14001700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:56件 パケット0円生活 

2012/01/10 09:50(1年以上前)

AUでは別機種ですが、WiFiでメール送受信対応している機種もあるようです。
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0916/besshi.html

私もポケットWiFiを購入して、自宅の光回線を解約して、パケット節約しています。
以下のサイトを参考にしてみてください。
https://sites.google.com/site/androreview/pocket_wifi

書込番号:14004341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

テンキーについて

2012/01/02 19:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS14SH au

スレ主 ta_163さん
クチコミ投稿数:4件

ezwebのメールを送信する際に,テンキーでの送信ボタンはあるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:13970877

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2012/01/02 21:01(1年以上前)

こんばんは。

メール作成画面で、メールボタンを押すと送信することができますよ。

書込番号:13971154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 テンキーでの入力について

2011/12/28 12:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS14SH au

クチコミ投稿数:2件

テンキー付きのスマホということで購入を考えていますが、
テンキーからの入力はIS14SHデフォルトの日本語入力ソフトだけでなく、
例えばGoogle日本語入力のような自らインストールするような
日本語入力ソフトにも対応しているのでしょうか。

他の日本語入力ソフトにも対応しているとのことであれば、
購入意欲が格段に上がるので、
どなたか何卒ご回答の程お願い致します。

書込番号:13951019

ナイスクチコミ!1


返信する
ta_163さん
クチコミ投稿数:4件

2011/12/29 10:33(1年以上前)

こんにちは。
アンドロイド対応のアプリであれば導入できます。

書込番号:13954240

ナイスクチコミ!0


ta_163さん
クチコミ投稿数:4件

2011/12/29 10:36(1年以上前)

追記ですが,家電量販店で6万3000円,AUショップでは2万2000円でした(AUショップで購入する場合,有料のコンテンツに加入する必要あり,ただし1か月で解約してよいとのこと)。

購入時にご注意ください。当方関東地方です。

書込番号:13954250

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2012/01/02 13:37(1年以上前)

横からすみません。
ta_163さん、Auショップで2万2000円って一括または
ポイントで購入の際と言うことでしょうか?
そんなに安く買えるのですか?
毎月割が適用になってですよね?

書込番号:13969953

ナイスクチコミ!0


ta_163さん
クチコミ投稿数:4件

2012/01/02 19:24(1年以上前)

すいません。私は,量販店で購入してしまったので,auショップについてはわかりません。
ただauショップに手続きにいったところ,2万2000円とありかなりのショックを受けました・・・。購入時にはauショップも回ったほうがいいと思います。

書込番号:13970875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS14SH au

クチコミ投稿数:368件

ベースモデルとなったIS11SH(CDMA SHI11)からの相違点は下記の通り。

・ディスプレイ部が3D表示に非対応
・カメラのスペックが若干ダウン(IS11SH・805万画素→IS14SH・804万画素)
・「エコ技」を搭載したお陰で連続待ち受け時間がある程度伸びている
 (IS11SH・230時間→IS14SH・310時間)
・安心セキュリティパックにフル対応(IS11SHはウィルスバスターのみ対応) 
・内部データフォルダの増加(IS11SH・約740MB→IS14SH・約2GB)
・L800MHz帯(旧800MHz帯・CDMA Band-Class 3)に非対応

など

以上です。

書込番号:13918200

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27件

2011/12/21 08:45(1年以上前)

詳しい情報ありがとうございます(^_^)密かに狙っている機種なんですが、詳細がなかなか分からず困っていた所でした。
因みにバッテリーの容量などはベースとなっている前機種とさほど変わらないのでしょうか?

書込番号:13921726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2011/12/21 17:54(1年以上前)

ドコモとソフトバンクからも同じような物が出ますが、
auが一番ロースペックなような。
他のキャリアは防水なのに、auは非対応です。
カラーもイマイチ。

書込番号:13923317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:368件

2011/12/21 23:23(1年以上前)

>改版待ち さん


ちなみにIS14SHのバッテリーはIS11SHと共通です。

あとIS11SHと異なる点として通話キーおよび、終話キー、Delキーが
それぞれテンキー側に配置され限りなくガラケーに近づいたという点ですね。

書込番号:13924831

ナイスクチコミ!1


h17i31さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/22 05:51(1年以上前)

発信キー、終話キーなど1列キーが増えたことは大きな違いだと思います。
IS11SHでは物理キーはあくまでも文字入力用だとどこかの記事で見ましたが、IS14SHではフィーチャーフォンと同じ操作性を目指しているようです。

書込番号:13925646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2011/12/22 12:47(1年以上前)

セコウ゛ィーさん、早速のレスありがとうございます(^_^)
やっぱりバッテリーはベースとなる11と共通でしたか(苦笑)
今回待受時間が延びたのもエコモードの恩恵なんですね。(ひょっとして300時間越えはエコモードを起動しての計測とか?)
前機種がバッテリーの持ちの悪さで不評だったそうなので、少し期待したのですが残念です(^-^;私自身、ヘビーユーザーというわけではないので、使い方に気をつければ済む問題かもしれませんが(;^_^A

書込番号:13926516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:368件

2011/12/22 16:30(1年以上前)

IS14SHの連続待ち受け時間が310時間というのは
「エコ技」の通常モードに設定した
(デフォルト時はこのモードに設定されている)場合での数値だとか。

書込番号:13927091

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE IS14SH

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)