PRADA phone by LG のクチコミ掲示板

PRADA phone by LG

  • 4GB

「PRADA」とコラボレーションしたAndroidスマートフォン

<
>
LGエレクトロニクス PRADA phone by LG 製品画像
  • PRADA phone by LG [Black]

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

PRADA phone by LG のクチコミ掲示板

(1359件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全242スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

USBを認識しない

2013/03/06 13:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA phone by LG L-02D docomo

クチコミ投稿数:6件

パソコンにUSB接続をして大容量ストレージを選択しても認識してくれません。
何度もUSB接続の種類を聞いてきます。
LGのサイトよりパソコンにドライバをインストールしても認識しません。

以前は認識出来たのに、何が原因でしょうか?

書込番号:15856361

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27315件Goodアンサー獲得:3126件

2013/03/06 13:42(1年以上前)

接続設定を確認して下さい。
接続設定→MTP
USBコードは、通信(データ)用ですか。

書込番号:15856389

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2013/03/06 13:46(1年以上前)

接続設定はどこにありますか?
『接続』というところには種類しか選べないんですけど。。。

USBケーブルは純正のものです。

書込番号:15856402

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27315件Goodアンサー獲得:3126件

2013/03/06 14:09(1年以上前)

ホーム画面→設定→接続→USB接続→メディア転送モード

書込番号:15856459

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2013/03/06 14:14(1年以上前)

接続のところには『USB接続の種類』と『接続時に確認』『ヘルプ』『On-ScreenPhone』しかありません。
『USB接続の種類』には
・充電のみ
・大容量ストレージ
・USBデザリング
・LGソフトウェア
が選択出来て、大容量ストレージを選択しています。
以前はこれでパソコンの方に認識してくれたのですが、この間から全く認識しなくなったんです。

書込番号:15856472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27315件Goodアンサー獲得:3126件

2013/03/06 14:21(1年以上前)

接続設定は、問題無いと、思います。
USBコードの劣化は、無いですか。
間に合わせで、100円ショップで買って、テストされたらどうですか。
USBコードは、3種類あります。
通信用・充電用・通信充電共用です。
充電用以外なら、問題無いです。
micro USB→USBです。
一度、SIM抜き差し・SDカードの抜き差し・再起動でも、改善されませんか。

書込番号:15856493

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2013/03/06 14:51(1年以上前)

全て抜き取ってから電源を入れ直したら直りました!!
ありがとうございました。(^0^)

めちゃめちゃうれしいー♪

書込番号:15856564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27315件Goodアンサー獲得:3126件

2013/03/06 15:48(1年以上前)

良かったです、直って。
本体が動作不良だったようです。
再起動や、SIM抜き差し・SDカードの抜き差し・再起動は、おかしい時に、試された方がいいです。
機種によっては、電池を入れ換えで、直る場合もありますが、最近のは、外せないのが、増えてきました。、

書込番号:15856728

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

新しいフォルダ

2013/03/03 16:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA phone by LG L-02D docomo

スレ主 ゆけちさん
クチコミ投稿数:44件

Android4.0にしたら新しいフォルダが作れないのですが、方法が変わったのでしょうか?
それとも作れなくなったのでしょうか?
教えて下さい(__)

書込番号:15843604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/03/03 16:23(1年以上前)

ホーム画面にフォルダを作成するのでしょうか。
アイコンを長押しして、他のアイコンに重ねるとフォルダを作成できないでしょうか。

書込番号:15843631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/03/03 16:31(1年以上前)

こんにちは

新しいフォルダ(9)と申します(^^;

HOME画面に配置した2つのアイコン
ひとつのアイコンを長押ししたまま、
もうひとつのアイコンの上で話してみてください。

書込番号:15843659

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆけちさん
クチコミ投稿数:44件

2013/03/04 08:05(1年以上前)

以和貴さん
ありがとうございます。
できました!

書込番号:15846496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゆけちさん
クチコミ投稿数:44件

2013/03/04 08:06(1年以上前)

新しいフォルダ(9)さん
ありがとうございます。
できました!

書込番号:15846498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信16

お気に入りに追加

標準

SDカード移動について

2012/02/05 00:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA phone by LG L-02D docomo

クチコミ投稿数:8件

はじめまして
お聞きしたいのですが、この機種はアプリをSDカードに移動できますか?
アプリケーション管理から移動できず困っています
よろしければ詳しい移動方法を教えていただけませんかm(_ _)m

書込番号:14109205

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/02/05 00:46(1年以上前)

スレ主様

すべてのアプリがSDカードに移動出来るわけではありません。
移動出来ないものはSDカード移行に対応していないものだと思います。

【App 2 SD Free】というアプリがありますので、まだでしたらインストールしてみてはどうでしょうか?
SDに移動可能なアプリがわかりますよ。

書込番号:14109259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2012/02/05 08:07(1年以上前)

回答ありがとうございます
移動できるアプリも移動できません(>_<)
アプリケーション管理内にもSDに移動というところがないです

とんぴちさんがアプリをSDに移動させる手順を教えていただけませんか?

書込番号:14109917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:7件

2012/02/05 08:31(1年以上前)

設定のアプリケーションの管理からではなく

インストールした【App 2 SD Free】を立ち上げると
移動可能なアプリが表示されていると思います。
あれば表示されているアプリを長押しします。
そして表示される指示に従って操作してみて下さい。

表示がなければお使いのアプリで移動可能な
ものはありません。

書込番号:14109963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/02/05 08:49(1年以上前)

最初からインストールされているアプリは移動出来ないかと思います。

スレ主様の移動出来るのに出来ないアプリ名を教えていただけますか?

試してみたいと思いますので。

書込番号:14110009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/02/05 18:00(1年以上前)

麻雀アプリのハンゲーの天極牌というアプリです
すいません。よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:14111950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/02/05 19:08(1年以上前)

機種不明

スレ主様

返事ありがとうございます。
私もこのゲームはインストールしていますが、SDカードに移せていますね。
機種はXperia arcです。
一度アプリの開発者に問い合わせしてみてはどうでしょうか?

書込番号:14112204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2012/02/06 16:01(1年以上前)

画像までありがとうございますo(^-^)o
そのアプリを使ってSDに移動してみました

SDを一度抜いて移動できてるか確認してみましたが移動できていませんでした
付属の8GBのSDのほうがダメか本体がダメなのかもしれないです

色々ありがとうございました

書込番号:14115767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/02/06 16:16(1年以上前)

駄目でしたか。
試しに他のアプリはどうでしょうか?
通信速度を測るアプリで【Speed Test】がありますので速度を測るときに便利かと思います。
これもSDカードへ移行できないでしょうか?

もし駄目であればSDカードの可能性もありますね。
画像の閲覧などは出来ますかね?
一度パソコンなどにデータを保存しておいて、フォーマットをしてから試してみるのもありかと思います。
あまり本体は考えにくいかなと。
もちろん本体の可能性もなくはないですが。

なかなか原因がわかりにくいですがいろいろ試してみてください。

書込番号:14115797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


YUUTOJIさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:21件 PRADA phone by LG L-02D docomoのオーナーPRADA phone by LG L-02D docomoの満足度5

2012/02/07 10:54(1年以上前)

間違っているかもしれませんが、

アプリで表示されているSDカードとは本体内部に設置されているメモリーの事じゃないでしょうか?
スレ主さんが言われている取り外し可能の外部カードへの移動はできないかもしれないですね。

書込番号:14119029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5024件Goodアンサー獲得:562件

2012/02/08 09:35(1年以上前)

SDカードへ移動、というボタンがグレーになっているという事ではなく、ボタンが無いのだとすると、レグザタブレットと同じ
アプリ側の設定に関係なく、本体メモリに強制的に入る機種なのかも。

どうもいろんな機種を見ていると、
本体メモリを、大きく取り
SDカード同様に扱われる、ユーザーメモリ(サムソンの呼び方)を設定し、
最後に物理的なSDカード

この構成は、最初はサムソンだけでしたが、他社もやりはじめており

AndroidOSの設計思想として、
アプリをSDに引っ越すことを止めようとしているように感じます。

書込番号:14123572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yamasohさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件 PRADA phone by LG L-02D docomoのオーナーPRADA phone by LG L-02D docomoの満足度5

2012/02/09 00:18(1年以上前)

こんばんはー
私も同様にapp2sdを使ってsdへ移動可能なアプリを移そうとしていますがなぜか出来ません。。。外部ストレージへ移動可能なアプリケーションの欄にあるのに、いざ移動させようとそのアプリをタップすると、
「データを消去」の右側にあるは、「SDに移動」ではなく「内部メモリに移動」となっています。
もちろんSDカードは本体に入れてあります。
詳しい方、スレ主さま、もし、解決していましたらどうしたらSDへ移動させられるのか教えて頂けませんか?
よろしくお願いいたします!

書込番号:14127456

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5024件Goodアンサー獲得:562件

2012/02/09 01:05(1年以上前)

アプリケーションの管理画面で、画面を見ると、

■システムメモリーが、800MB (OSや本体メモリ限定のアプリの入る場所)

■内部ストレージが、2GB と表示されていますよね。これが、以前の機種だとSDカードに相当
ディレクトリは、 /mnt/sdcard

■物理的なSDカード  /mnt/sdcard/external_sd

アプリの移動が可能となったアプリが見つかったとしても、
このシステムメモリーと内部ストレージの間での移動ですので、物理的なSDカードには、
入らない。

【App 2 SD Free】というアプリも、SDカードに移動した。と見えても、
実際は、内部ストレージに移っただけとなり、物理的なSDカードに入らない。

この動きは、サムソン製品が、早くからやっています。
最近では、富士通東芝も、ソニーもやっている。

これで、伝わりませんかね。確かに、解りにくい話かもしれないけど。
文章だけの説明だと、しんどいかも。

書込番号:14127671

ナイスクチコミ!1


yamasohさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件 PRADA phone by LG L-02D docomoのオーナーPRADA phone by LG L-02D docomoの満足度5

2012/02/09 13:04(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!
なんとなく分かりました(^^)
つまりは本体の内部メモリーから強制的に消費していくって感じですよね?!
本体の内部メモリーから使っていってそれがいっぱいにならないと外部(SDカード)には移せないって思えばよろしいですか?
ちなみにあまりこうゆうことに詳しくないので教えて頂きたいのですが、この本体の内部メモリーはいっぱいになっても動作が遅くなったりとかの影響は関係ありませんか?
恥ずかしい質問でしたらすいません(TT)

書込番号:14129055

ナイスクチコミ!0


YUUTOJIさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:21件 PRADA phone by LG L-02D docomoのオーナーPRADA phone by LG L-02D docomoの満足度5

2012/02/11 15:52(1年以上前)

本体メモリ2GBに目一杯ダウンロードしてみましたら、
徐々に動作が遅くなって次の行動に行くまでの時間がはんぱなかったです。
ダウンロードが途中でストップして挙句は画面が固まってしまいました。
電源ボタンを長押しして再起動できましたのでバッテリーを外す手間は省けました。
その後、32GBの外部カードにファイル移動で事なきを得ました。

やはり小まめに本体メモリを管理することが快適に使えるコツだと思いました。

書込番号:14138644

ナイスクチコミ!0


yamasohさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件 PRADA phone by LG L-02D docomoのオーナーPRADA phone by LG L-02D docomoの満足度5

2012/02/11 20:50(1年以上前)

yuutojiさん

実際に試してまでお教えいただきましてどうもありがとうございました!
やっぱりそうなんですね!
しっかり容量は管理していつでもサクサク動くように気をつけていかないとダメですね!
ご親切に本当にありがとうございました(^^)

書込番号:14139874

ナイスクチコミ!0


to_koさん
クチコミ投稿数:5件

2013/01/10 20:04(1年以上前)

似たような事例を探してapp2sdのページに行きましたが
作者さんがこう書いておられました。

Android only supports 1st external storage for moving app to SD. On Galaxy S3, the SD card is configured as a 2nd external storage.

Androidの仕様として、アプリが移せるのは最初のSDカードストレージだけ。
なので、本物の(物理的な外付けの)SDカードが、externalとして定義されてる機種の場合
アプリを移すことは不可能みたいですねー。
16GBのSDカードとか無駄なものを買ってしまいました…

書込番号:15599367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

FMトランスミッター 音が出ないです?

2012/04/11 23:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA phone by LG L-02D docomo

クチコミ投稿数:3件
別機種

はじめまして」、初投稿です。どなたか、ご教授下さい、宜しくお願いします。

PRADA PHONE を買って2週間が経ち、アンドロイドにも慣れてきて音楽等も
楽しめる余裕が出てきました。そこで、車内でもカーオーディオにFM飛ばしで
カーオーディオに繋いで、聞きたいと思い製品を購入してみました。

SEIWA製 セイワ P172 [FMトランスミッターDEM3.5Φ BK]
を購入しました、充電もでき、トランスミットも可能で、これは良いとおもいました。

が、しかし、シガソケットに指して、いざ接続すると充電はしますが、音が出ません
純正のヘッドホンを3.5ジャックにさすと、画面上にヘッドホンマークが出るのですが
FMトランスミッターの3.5の音声入力を差し込むと表示されず、スピーカーから音がでます。

どなたか、同じような症状や、改善方法をご存知でしたらお教えください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:14424362

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/04/13 05:43(1年以上前)

下記によると『FMトランスミッター』の機能
は搭載していないようですが。

http://www.meetroid.com/?p=105940


書込番号:14428966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2012/04/13 06:08(1年以上前)

念のため確認ですが、FMトランスミッターの電源はオンになってますよね?
FMトランスミッターの電源を入れなくても充電は可能のようなので一応確認を。

書込番号:14428993

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/04/13 06:17(1年以上前)

すみません。
勘違いなレスしてしまいました。

大変失礼いたしました。

書込番号:14429007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/04/13 11:01(1年以上前)

返信、ありがとうございます。気を使っていただきありがとうございます。

書込番号:14429643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/04/13 12:38(1年以上前)

返信、ありがとうございます、電源は入っています。
試しに、アイフォンをつないでみると、普通に音楽が
ラジオから聞こえました。
PRADAPHONE だと音声出力がされないようです。
ドコモショップに電話で確認すると、原因はわからないので
メーカーに確認してみるとのことでした
付属のPRADAのロゴ入りヘッドホンは普通に使えます。
トランスミッターの方だけが反応しません?
不思議です。

書込番号:14429932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2013/01/02 14:31(1年以上前)

スマホの音量を最大にしてみてはいかがでしょうか。
ヘッドホンの音量では全く聞こえません。
Xperia acroではそうして使っています。

書込番号:15559863

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 在庫とオススメ

2012/12/18 09:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA phone by LG L-02D docomo

スレ主 sally_qさん
クチコミ投稿数:5件

現在高校3年生です(^-^)/
SoftBankのiPhone4を使っています。

このプラダフォンを検討中です。
プラダがすごく好きなのと、デザインも気にいって、機能面も結構充実しているみたいで、
SoftBankの電波状況が悪いこともあって(^◇^;)
購入を検討中です。

普段使うのは、メール、電話、LINE、Facebook、ネットですが
プラダフォンかiPhone5かBlackBerry9900
ではどれがオススメですか?

また、この時期にプラダフォンの在庫はあるのでしょうか?
ちなみに京都市在住です

書込番号:15495134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/12/18 09:39(1年以上前)

個人的におすすめならiPhone5ですね。
プラダフォンであるL-02Dはデュアルコアですが、LTE 対応じゃないので、今さらかんあります。
またdocomoはエリアは広いですが、ちょくちょく通信障害を起こしてるのであまりおすすめできませんね。

そのてんiPhone5はLTE対応ですし、SoftBank、auともに契約者が少ないので今のところは高速です。
iPhone4を使ってることもあり、電話帳やデータの移行もiTunesでできますのでiPhone5のほうがよいと思いますよ。

候補には出ていませんが、auのHTC J butterflyやXperiaシリーズ等もデザインがいいのでおすすめですよ。

書込番号:15495204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tweakuniさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:21件

2012/12/18 09:41(1年以上前)

iPhone5に一票(  ̄▽ ̄)

ダントツ(*´∀`)

書込番号:15495209

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2012/12/18 09:49(1年以上前)

私はこのL-02Dですね^^
iPhone5はワンセグ機能が無い点が×。

私は震災の際に自宅へ帰宅できなかった際にワンセグがあったお陰で非常に情報収集に役に立った事を重んじて絶対にワンセグは必要と思います。
ブランドには興味ない自分ですがPRADAとのコラボという点についてはオマケ的なもの程度としか感想はありませんがね^^

書込番号:15495223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:10件 PRADA phone by LG L-02D docomoのオーナーPRADA phone by LG L-02D docomoの満足度5

2012/12/18 22:54(1年以上前)

私はスマホはこのL-02Dしか使ったことがないのですが・・・

何よりデザインがお勧めですね♪
既に実機を手に取ったことと思いますが、
他のスマホと異なるコンセプトに唯一無二のデザインは、
今でも色あせないものだと思います。

プラダフォンのアイコンパック(PRADA icon zip)のようなものもあるので、
こちらの機種にしたら手に入れてみると良いと思います。

最近Android4.0にバージョンアップしたのですが、
空きRAMに気をつかい、新たに追加されたアプリの無効化機能を使って
不要なアプリを無効化するなど工夫を要しましたが、サクサク動いております。

以前に投稿したレビューです。
http://review.kakaku.com/review/K0000323870/ReviewCD=491729/#tab
購入してから10ヶ月、レビューから9ヶ月くらい経ちます。
現在はより高性能な機種もたくさん出ているようですが、
基本的に評価は今でも変わっておりません。

前から大きいスマホが欲しかったので、SC-02Eを検討中ですが、
L-02Dも4.0にして手書きメモも追加されたし、
デザインが気に入っているのでなかなか捨てがたいです (^ ^ ゞ)

書込番号:15498057

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

この機種の料金プランについて

2012/12/16 00:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA phone by LG L-02D docomo

スレ主 kazu_powerさん
クチコミ投稿数:42件

スマホデビューをするにあたりL-02Dを候補にしている新参者です^^

私は現在はauに加入しておりドコモの料金プランについてはよくは存じていないのですが、

このL-02Dの機種の料金プランの場合、皆さんはどのプランに入られているんでしょうか?

この機種はXi対応機種ではないと思いますので料金プランも通常のパケホーダイフラット?

という事になるのでしょうか?

またウェブサイト閲覧などの際の通信速度もXiではないので当然表示されるまでのスピード

などは如何なものでしょうか?

素朴な質問で申し訳ありませんが、是非その点について聞かせて頂きたくお願いいたします。

書込番号:15484441

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/12/16 09:58(1年以上前)

料金プランはどのキャリアもほぼ横並びです。
FOMAであれば、auのガラケーと同じと考えてください。
基本料金は780円(無料通話なし)、980円(あり)から。パケット定額は、パケホーダイが5480円。ダブル定額なども選べますが、スマホの場合、あっというまに上限に張りつくので、現実的ではありません。あとはネット(auでいうEZ WIN)の315円などです。
ネットの最高速度は、たんなるカタログ上のスペックでしかなく、それがいくら早くても実際には無意味です。FOMAでもXiでも、都内なら実測値は数M程度からで、それだけ出れば、Webを見る程度なら、実用上、とくに問題はありません。一部のスマホ中毒者を除けば、巨大な動画や画像を表示するときや、比較したときに違いを感じるかどうか、という程度です。
スマホは進化が早いので、この機種のような1年前の旧モデルと現行モデルでは、快適さが格段に違います。通信速度より、端末自体のレスポンスの違いの方がはるかに重要です。

なお、Xiには無料通話付きプランはありませんが、現在、基本料金が1年無料です。また動画をばんばん見るのでなければ、パケホーダイは、FOMAより500円安いXiパケホーダイライトで十分です。ドコモ相手の通話なら、月700円で24時間かけ放題になります。したがって、無料通話がなくても、月額料金は、FOMAより安くなることもあります。
また、auからのMNPであれば、多額の月々サポート(auでいう毎月割)が付き、新しい機種ほど額は多くなります。いわゆる実質価格は、ほとんど同じか、場合によっては新しい方が安くなることもあります。
使い方次第ですが、Xiも視野に入れることをお勧めします。2年間で結局いくら払わされるのか、トータルの維持コストを計算してみてください。

書込番号:15485777

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazu_powerさん
クチコミ投稿数:42件

2012/12/16 15:57(1年以上前)

料金プランについての詳しい説明を有り難うございます。^^

料金プランについては自分の使用内容などを考慮した上で決めてみようかと思います。

ただスマホは初デビューにつきハイスペックな機種は求めていないので、デザインの好みと程良い性能のL-02Dに白羽の矢をたてた訳なんです^^

因みにauは家族契約で通話が無料となる事もあり引き続き通話専用として維持するつもりです。

ただ問題なのはこの機種を在庫しているdocomoショップがあるのかという点です。私は世田谷区内に住んでおりますが、周辺の店には無いようなのでご存知の方がおりましたら是非情報を頂けたら嬉しいですm(_ _)m

書込番号:15487287

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

PRADA phone by LG

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)