PRADA phone by LG
- 4GB
「PRADA」とコラボレーションしたAndroidスマートフォン
| 発売日 | 2012年1月26日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.3インチ |
| 重量 | 138g |
| バッテリー容量 | 1500mAh |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
製品の絞り込み
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA phone by LG L-02D docomo
別にプラダファンでもなく、スマフォ購入の予定も全く無かったのですが、
ショップで見て、もうこのシンプルなフォルムやカラー構成、
本体裏側の本革みたいに施されたパネルの質感に一目惚れ状態でその場で予約し、
使い始めて数日が経過しました。
スマートフォン初心者の私ですが、操作も本当にし易く分かり易いです。
動作も本当にサクサクと何のストレスもなくスムーズで、毎日感心し乍使ってる状態です。
大変素敵な外観なのですが、ひとつ気になる事が有って…
それは、レビューで他の方も書かれている様に、私の持ってる本体も、
外枠のメタルの部分と画面接合部分に僅かですが、目に見える隙間が有って、
中の留め具?みたいな金属のも少し覗き見える状態です。
埃の侵入も気になるところですが、顔に当たる部分で、女性の為ここに化粧汚れが
着き、少しの隙間が更に目立ちます。
皆さんのお持ちの本体にもやはり、僅かな隙間は有りますか?
もし、この状態が稀にみる不良である様なら、ショップに行って交換対象がどうか
相談に行こうと思っています。
現在は、本体の裏側の本革の様な加工をした本体裏のカバーの手触りと外観が好きなので、
カバーは着けたくなかったのですが、この隙間対策に?と、カバーを購入し装着しました。
このカバー、表面にサフィアーノレザーパターン調では有りませんが、似通った模様を施して
あるし、カバーをしてもそんなに着ぶくれせず、スマートな外観を保ってくれていて
なかなか良い感じです。(メタル感が消えるのが嫌な方には不向きですが…。)
後、このカバー、『ジェルカバー』と有りましたが、本体が触れる側は薄いプラスチックな
感じで、多少固めです。
(カバーをお考えの方のご参考になれば…。)
2点
すいません、このカバーはどちらのメーカーの物でしょうか?またどちらで購入されましたか?是非教えて欲しいのですが。宜しくお願いします。
書込番号:14101518 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
rayoutのカバーじゃないですか?
http://www.ray-out.co.jp/products/l02dc2/
本物の革がよければこのあたりがオススメです
http://item.rakuten.co.jp/bagstory/zenus-prada-minimal-bar/
書込番号:14102406
2点
Ryo Hyugaさま
サイトを教えて頂き有り難うございました^_^
書込番号:14103269 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
僕のは隙間ありません。
ただ充電を夜すると勝手に充電停止状態になって朝50%位の残量のままになってます。
書込番号:14105185
0点
この機種寒いと、充電途中でも終了してしまうみたいですね。
書込番号:14107568 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
本日、レイアウト社のジェルカバー購入しました。プラスチックより違和感なく装着出来ました^_^
書込番号:14107575 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>てるりんママよ様
カバーご購入なさったのですね♪見つかって良かったです。
>Ryo Hyuga様
私に代わり商品のご案内有難うございました。
>海に‥。様
お持ちの物には隙間が無いのですね…。(いいなぁ。)
充電…室温低いとできませんよね。
私は夜、寝てる間に充電していますが、
何度か夜中にエラー音で起こされ、メッセージにびっくりしました。
書込番号:14109288
0点
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA phone by LG L-02D docomo
このアプリを入れてるのですが、メール着信音を15秒設定しているのに、一秒くらいしかなりません。
何か対象法があれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:14107972 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
その内容だけですとNoLedは関係無いように思えます。
一度NoLedをアンインストールして試してみてはどうでしょうか。(基本ですけどね)
書込番号:14108325
0点
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA phone by LG L-02D docomo
スマホデビューです。
午後からインターネットに接続できません。
電話は出来ました。
午前中はメールのやり取りもできましたが・・・
すっごい初心者ですが、よろしくお願いいたします。
1点
ネットへの接続が出来ない状況のようですね。
wifiで接続できないか、3Gで接続できないか、どちらでしょうか?
画面の一番上のバッテリーマークの左側にアンテナ4本が表示されてますか?
また、アンテナマークの左の「3G」マークは表示されてますか?
ネットワーク接続を切る設定をご自身でされていないのであれば、手っ取り早くは本体を再起動してみてはいかがですか?アンドロイドで困ったら再起動です(笑
書込番号:14079889
1点
ありがとうございます。
3Gで使用です。
アンテナが4本ではない・・・し、アンテナの横に3Gってないのです。
再起動してみます。
書込番号:14080045
0点
申し訳ありませんが、再起動の仕方がわかりませんでした。
いろいろ探してみたのですが・・・
お願いいたします。
書込番号:14080106
0点
以下の42〜43頁を参照されるとよいと思います。
「電源を切る」→「電源を入れる」です。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/l02d/L-02D_J_OP_02.pdf
書込番号:14080166
0点
SCスタナーさんのリンク先のとおりですね。
右上のボタンを長押しで、「電源を切る」を選択できると思います。
電源再投入は、同じボタンを長押しで自動起動です。自動起動中は色々と画面に表示されると思いますが、しばしお待ちください。
書込番号:14080435
0点
それを再起動って言うんですね。知らなかった・・・
それは、何度も試してみていたのです。
今日ドコモショップへ行ってきます。
ありがとうございました。
書込番号:14081446
0点
あっらら、重傷なようですね。
ショップに行かれるのであれば、そのほかの疑問はあれば聞いておかれることをお勧めします!せっかく購入されたのですから使いこなさないともったいないですからねぇ
書込番号:14081940 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
あんてな横に3Gと書いてありますが、Hじゃないのでしょうか?すいません初心者なもので。
書込番号:14082955 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
超初心者でした。
私ったら、いつも間にかネットワークの設定を切断していたようで
ドコモのお兄様が直してくださいました。
上部のアンテナの横を長押ししたら、ネットワークが
出てきました。いつの間に・・・って感じでした。
いろいろ、ありがとうございました。
書込番号:14088852
0点
電源ボタンを8秒以上押しても再起動できますね。
書込番号:14105927
0点
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA phone by LG L-02D docomo
arrowskissからPURADAに機種変更しました。
メール受信の表示がでないので、なにか方法はないですか?
今はバイブにしているので振動でメールがくるのがわかりますが、デイスプレイは真っ暗です。
メールにきがつかないことも多く困っています。
0点
スリープ時ですよね?
下記アプリで試してみてはどうでしょうか?
【iLED】
https://market.android.com/details?id=com.studiozitto.iLED&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5zdHVkaW96aXR0by5pTEVEIl0.
もしくは
【NoLED】
https://market.android.com/details?id=com.led.notify&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5sZWQubm90aWZ5Il0.
書込番号:14093197
![]()
2点
arrowskissからPRADAに乗り換えとは・・・随分早くarrowskissに見切りつけましたね〜
その選択は正しいと思いますけどね!
書込番号:14096597
3点
arrowskissの女性らしいデザインに惹かれ購入したのですが、文字入力が大変なのとメモリが小さく他のアリリがダンロードできなくて・・iphone4も使っているので尚更不便さを感じてました。2年も使えないと思い。2年使えそうなPRADAにしました。とてもさくさく動くし使いやすい。
お薦めですよ!
書込番号:14096940
4点
>2年使えそうなPRADAにしました。とてもさくさく動くし使いやすい。
Android4.xへのアップデートもLGのHPでは公言されているので、しばらく楽しめそうですね。
私はXperia arcを使っているのですが、PRADA phoneのホットモックを30分ほど操作した感触として、全てにおいてXperia arcよりも動作がスムーズ、もたつくこともほとんどなくて、特定の操作においては隣においてあったGalaxySIIよりもよほどスムーズでした。初期段階の作りこみがしっかりしている印象です。何よりもマルチタスクを難なくこなしている印象が強かったです。
自宅も職場も、地下鉄もWifi環境なので、Xiへの期待は今のところ薄いのと、次期Xperiaがバッテリー交換できないことから、PRADAPhoneへの乗り換えを真面目に検討しているところです。
書込番号:14098507
3点
Sサイヤ人さん
ホットモックでの印象は良さそうですね。
私もXperia arcを使用しています。
11月にひび割れで交換しましたが、早くもまた割れてきました(^^;)
対策品でないとは承知していましたが、これほど早くに再発するとは。
他キャリアへも考えましたが、家族全員ドコモということもありなかなか簡単にはいきません。
今の所ガラスマには興味がなくて、機種変更するならこの機種かなぁと思っています。
参考になりました(^-^)
スレ主様
横レスすいません。
書込番号:14098565 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
おっと間違えました。
これもガラスマでしたね(^^;)
ただOSも期待できそうですし、候補にはしています。
すぐには嫁の許しがでるかですが(^o^;
書込番号:14098578 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
確かに高級感があって良いですよね〜
私は冷モックしか触っていないので、レスポンス他は体感しておりませんが。
「全部入り」じゃ無きゃ、即決なんですがね。
デザインの優れたシンプルなスマホが欲しい・・・
書込番号:14098640
1点
とんぴちさん
私も対策前の物と交換して、ヒビはすでに発生していますね(汗
私は、基本的にGoランチャーEXと、Folder organizerでホーム画面を構成しているのですが、直前まで使用していたアプリのプロセス終了中や、端末自身が通信中の場合、Folder organizerで作成したフォルダ等がなかなか開かずにイライラすることが多いのですが、Prada Phoneで同じ環境を再現した場合は、Dual core&Dualメモリの恩恵なのか、まったくもたつきがありませんでした。いわゆるヌルサクはそれほど重要視していない私としても、ヌルサクに感じましたので、各動作がスムーズなのだと思います。
書込番号:14098644
2点
ついんたさん
ご無沙汰ですね。
>「全部入り」じゃ無きゃ、即決なんですがね。
はは、確かに今までSO-01B→SO-01Cと渡り歩いてきた私たちにはいらない機能も多いですね。
ただ、PradaPhoneはガラスマを意識させない状態にはなってきてると思います。薄いし、ワンセグのアンテナなんてよく探さないと気付かないようになってますし。
ぜひ一度ホットモックおさわりしていただければと思います。
書込番号:14098666
3点
ついんたさん
こんにちは。
確かに黒一色で落ち着きがあるんですよね。
ガラスマですが悩みどころです(^^;)
Sサイヤ人さん
週末にホットモック触りにいってみようかと思います。
嫁さん引き連れて説得してみようかなと。
ここが一番の難関ですが(笑)
書込番号:14098697 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>「全部入り」じゃ無きゃ、即決なんですがね。
NFCやT-DMBなど最早何が全部入りか分からなくなっていますけど、赤外線や防水には未対応のようですね(^_^;
書込番号:14105750
0点
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA phone by LG L-02D docomo
念願のスマホデビューをはたしました!
しかし、思いのほか、操作に手間取っています。もし操作に詳しい方がいらっしゃいましたら、操作方法を教えていただけると幸いです。
メールや電話の着信用に着うたをダウンロードしたのですが、ファイルがどこに保存されているのかわかりません。メディアプレーヤーを開いても“表示する情報がありません”と表示されるのみ。設定ボタンを押し、着信音設定を押してみると、その中にダウンロードした曲を見つけることができました。
なんだかここまでしないとダウンロードした曲を確認できないのでしょうか?
また、SDカード内に保存したデータはどのように確認することができるのでしょうか?
質問攻めで申し訳ありません。
ご存じの方は教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。
0点
SDカードの中味を見るにはPCに接続してみる方法と、単体ではマーケットで入手するソフトで見ることができます。
PC接続での方法は、アプリの4ページに取扱説明書がありますのでファイル管理の項目を熟読ください。
単体で見る方法は、アンドロイドマーケットで無料のASTROなどのファイル管理ソフトを入手してください。WinPCで使用するエクスプローラと同じような使い方です。
取説を搭載しているのにはびっくりしました。DLする必要もなく見やすいのは有り難いです。
書込番号:14097124
1点
連投ですみません。
本機のアプリ群にPolaris Officeを見つけました。
このアプリでファイルの確認が出来ます。ファイルから対象ソフトを起動できますので
大変便利です。
書込番号:14101924
2点
デフォルトの『マイファイル』というアプリの『Music』フォルダにはいってますよ。
書込番号:14104416 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
返信が遅くなってしまい、すいませんでした。
YUUTOJIさん、WE ZARDさん丁寧に教えていただき、ありがとうございました。
やっとダウンロードしたものを確認することができました!
本当にありがとうございます!
書込番号:14105638
0点
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA phone by LG L-02D docomo
26日11:00現在、『PRADA JAPAN』の公式HP上に
【PRADA phone by LG L-02D】の専用ケースが発売される情報は有りません(-_-;)
『LG』に対して『PRADA』が商標権の使用を認めただけで、
『PRADA』自体は然程関わりたく無いのでは?
(販売台数の増加により、ケース製造&販売に「採算あり!」と判断されれば、
上記の実行に“GO!”サインが出されるかも知れません?)
無論、『PRADA』の名を許している訳ですから、
【PRADA phone by LG L-02D】の品質に関しては
『PRADA』の信用を損ねる事の無い様、
それなりに目を光らせているとは想われますが………(^o^)!?
『PRADA JAPAN』公式HP
http://www.prada.com/ja
書込番号:14069872
0点
本日、ドコモにて購入しました。
担当の方のお話では
「PRADA本店にて、専用ケースのお取り扱いがあるようですので、
よろしかったらお出かけになってみてはいかがでしょうか。」
ということでした。
書込番号:14070699
0点
プラダの本店とは、イタリアまで行かないとダメなんでしょうか?
日本にある正規の店でも大丈夫なのでしょうか?
書込番号:14071027
0点
(笑)
イタリアまで、だったら面白いですが、たぶん、南テルマのショップのことでしょう。
渋谷から、地下鉄で。
歩いても行けますけどね。
その後、近いところにmiu miu のショップもあるので行ってみれば。
書込番号:14071882
0点
本日、千葉そごうにあるプラダショップに行ってきました。
店員に聞いたところ、ケースカバーは大きいショップじゃないとないと回答がありました。
銀座とか、南青山の店舗をあげられました。既に購入された方はいらっしゃいますか?もし、いらしゃっるなら画像を載せていただけたら、嬉しく思います。
書込番号:14103399
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


