PRADA phone by LG
- 4GB
「PRADA」とコラボレーションしたAndroidスマートフォン
発売日 | 2012年1月26日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 138g |
バッテリー容量 | 1500mAh |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2012年3月18日 00:27 |
![]() |
5 | 0 | 2012年3月13日 11:27 |
![]() |
0 | 4 | 2012年2月1日 10:21 |
![]() |
1 | 2 | 2012年1月26日 19:14 |
![]() |
2 | 1 | 2011年12月22日 09:32 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA phone by LG L-02D docomo
初心者の相談におつきあい頂きありがとうございました。この週末に購入しました。もう少し使い込んだらレビューします。
一番重視していた操作レスポンスは妻が購入したiPADと遜色なく非常に満足です。
書込番号:14243479 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ロンタンパパさん
購入をけしかけたておきながら、自分自身の購入が遅れておりましたが、本日ようやく購入いたしました。予想以上に過剰な包装に、嫁と苦笑いしてしまいましたが、嫁も格安機種変でGALAXY NEXUSを購入してきました。
まだ設定が終わっていないのですが、しばらくはカスタマイズせずに使ってみて、レビューをあげたいと思います。
ショップにAcroのホットモックがあったので購入前にお触りしてみましたが、PRADA Phoneの購入を躊躇させる要素はゼロでしたね(笑)2年間で2台のソニエリ端末を使用しましたが、恐らくもうソニー端末に戻ることはないでしょう〜
書込番号:14304817
0点

Sサイヤ人さん
ついに購入ですね!Sサイヤ人さんのレビューが楽しみです。
レビューでも書きましたが、やっぱりPRADAのロゴが恥ずかしい点だけは
のこりますね。
購入後、友人にも殆ど積極的にお披露目できませんでした。恥ずかしくて。。。。(^_^;)
ゆっくり慣れていく事にします(^^♪
書込番号:14305139
0点

>購入後、友人にも殆ど積極的にお披露目できませんでした。恥ずかしくて。。
持っていて当然!くらいの態度でいいんじゃないですか?(笑
私は今までのスマホ履歴で、本体を道路に落としたこと3回・・・破損防止や傷防止のために、フラップ付きのケースを使っています。
せっかくの薄さが台無しですが、本体をがっちりガードしてくれます。
まぁ、フラップ付きケースの場合、表からはPRADAのロゴが全く見えませんけどね〜
今回は事前に仕入れたこのケースを装着しました。↓黒色の方です。
http://zenus.jp/SHOP/Prada3_coloredge.html
書込番号:14305336
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA phone by LG L-02D docomo
散髪の帰りに寄った公園で撮影してみました。
室外でもきれいに見える液晶は撮影にも威力を発揮します。デジカメではファインダー使いがほとんどなので携帯での液晶ビューはどうかな?と思いましたが明るい日差しでもくっきり見えるのには感心しました。ピントの確認も容易ですし、フォーカスロックも早いです。色合いも自然で好みです。
今度はフル動画に挑戦してみようと思います。
5点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA phone by LG L-02D docomo

UIも含め、ウィジェット等、なかなか味の有るデザインですね。
台数限定では無い様です。(DS確認済)
書込番号:14077616
0点

そうなんですか〜
ありがとうございます。
携帯保証お届けサービスに加入したのですが、例えば在庫がなかったら、同等の機種が送られてくると聞いたので…
書込番号:14077853
0点

限定発売の機種はそれがありますからねえ。
「故障時に同一機種が補償できない」かつてのエヴァ携帯や4℃携帯なんかもそうでしたね。
書込番号:14094209
0点

今、考えてみれば、過去に台数限定携帯がありましたね。壊れない事を祈りつつ、使っていきますよ〜
書込番号:14094301
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA phone by LG L-02D docomo
ドコモショップで購入しました。
FOMAからFOMAの機種変更で
本体税込み 63,000円
月々サポート月額 1,050円(24ヶ月合計 25,200円)
実質負担額 37,800円
でした。
午後から購入の儀式として充電して、保護シールはって先ほどからざっと使ってみました。
充電には3時間ぐらいかかったかな。
電源を投入しないで本体電源OFFの状態から受電しましたが、
充電ランプがなく、画面に乾電池の絵が表示され、今の充電の割合を表示するのみでした。
これは不便ですね。
でも動作・タッチ感はいい感じです。
アプリのアイコン一覧からタップスクロールさせると一瞬選択された様な動作になるモデルがありますが、このモデルなりません。
スムーズにスクロースします。
通信も受信時最大14Mbpsで早いですね。
Xperia Ray を使っていたのですが同じ受信時最大14Mbpsでもこちらの方が早いですね。
CPUの違いですかね。
帰宅時にモバイルSuicaを使うのも楽しみです。
0点

すいません。
充電するところの横にボタンがあってそこが光っているんですけど…
これは違うのかな?
書込番号:14071147
1点

おお、ご指摘ありがとうございます。
確かに電源ボタンの周りが白く光っています。
誤りでした。すみません。
書込番号:14071174
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA phone by LG L-02D docomo
最近のプラダのバッグや財布などの小物を見てても、
あの三角のものはあまり使われてないように見えます。
ロゴだけのデザイン?みたいです。男性物は分からないのですみません。
けど、確かにあの三角形は、「プラダ」って感じがしますよね!
書込番号:13926022
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)