PRADA phone by LG
- 4GB
「PRADA」とコラボレーションしたAndroidスマートフォン
発売日 | 2012年1月26日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 138g |
バッテリー容量 | 1500mAh |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 2 | 2012年2月10日 01:30 |
![]() |
0 | 0 | 2012年1月31日 14:52 |
![]() |
32 | 8 | 2012年1月21日 15:41 |
![]() |
1 | 4 | 2012年1月17日 17:53 |
![]() |
0 | 4 | 2012年1月1日 01:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA phone by LG L-02D docomo
ファイルの検索が判らない方へ
L-02D のみ使った Prada_app.zip のダウンロード手順です。
@ Googleでファイルを検索します。
A ファイル検索結果から該当のページを選択します。
B 該当ファイルをダウンロードします。
このサイトでは、真ん中(「↓Prada_app.zip 134MB)の Prada_app.zip をクリックします。
5点

ファイルのインストールが判らない方へ(その1)
L-02D のみ使った Prada_app.zip の展開/インストール手順です。
@ ファイルマネージャを Android マーケットからインストールします。
A ファイルマネージャを起動し、download フォルダに移動(表示)します。
ダウンロードした Prada_app.zip があります。
B Prada_app.zipを長押しし、メニューを開き、展開をクリックします。
C 展開する先フォルダの選択をクリックします。
書込番号:14132205
5点

ファイルのインストールが判らない方へ(その2)
L-02D のみ使った Prada_app.zip の展開/インストール手順です。
@ フォルダを指定し、はいをクリックします。
A downloadフォルダ直下にフォルダが作成され、.apkファイルが展開(解凍)されます。
B フォルダに移動し、インストールしたいファイルをクリックします。
インストールできない場合は、設定 → アプリケーション の提供元不明のアプリケーションがチェックされているか確認しましょう。
※ インストールしたファイルが動かない場合や要らない場合は、アンインストールします。
ファイルマネージャも不要な場合はアンインストールして構いません。
書込番号:14132208
5点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA phone by LG L-02D docomo
ケータイ新製品SHOW CASEに「PRADA phone by LG L-02D」が掲載されました。
ご検討中の方はチェックしてみてください。
(PC向けサイト)
http://k-tai.impress.co.jp/docs/showcase/20120131_508597.html
書込番号:14090936 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA phone by LG L-02D docomo
少しいじってみました。
触った程度なので機能等まではわかりませんが
アイコンがシンプルでスタイリッシュでした。
タッチ操作の滑らかぶりもなかなかでした。
私はPRADAってロゴが入ってなければ欲しいですが…
書込番号:14044707 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同感ですね スマホそのものは悪くない 質感もいい ロゴがほしいのは世界的田舎者だけですね
書込番号:14044769 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

予約しましたよ。
デザインがシンプルなので良いですね。プラダロゴが無くてもこれに決めると思います。確かにプラダロゴは必要無いかと思いますが、これを欲しがる方のことを「世界的田舎者」と言う表現はあんまりでは?
書込番号:14044867
11点

世界的田舎者?
ブランドに縁のない奴に限って言うもんなぁ(笑)
人それぞれだろ
うざっ
書込番号:14045224
11点

docomoロゴが表に無いだけでも◎
昔のエリクソンなど数少ないですから。
ブランドがダメなんですか?性能が最先端でなきゃいけない?LGだから?
コンセプトが有ってだめなんですか?
モノトーンのPRADA、キンキラキンのドルガバ、シックなアルマーニ……
先祖代々東京のド真ん中で育ってる田舎者ですので、購入して使います。
コラボモデルは、他にも沢山有ります。田舎者でないならそこらじゅうに有るdocomoに行かれてみたらいかがでしょう?
書込番号:14046314 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ホット触りましたが、良かったです。
UIも質感も、操作感も。
個人的には、PRADAとのコラボだから作れた端末ではないかと思ってます。
触っていてワクワク楽しかったです☆
Xperiaとは違います。
ちょっと欲しいかも。
実際、親に買わせようと思ってます(^^;
書込番号:14046975 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

触った方の高評価にグラッときています。
前回のL852iを未だに使ってますが、機械屋にとってのひとつの見方としてカチッとした作りこみや片手操作がとても楽で気に入っています。電話、メール、スケジュール、メモ程度しか使いませんが画面のタッチ感や見易さ、反応もとても気に入っています。音楽や動画はCOWON D3に任せていますがアンドロイドマーケットが使えないのが難点…
L-02Dのボタンの作りこみ、USBカバーのインパクト、カチッとしたフォルムデザインにメロメロです。SIMカードもそのまま使えそうなので予約しようかな?
書込番号:14048639
1点

私も昨日docomoスマートフォンラウンジ梅田にて触って来ました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
全体的にまとまっていて凄く気に入りました。FOMAカードもそのまま使用出来て好印象。購入検討します。
書込番号:14048661 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

触った感触を書き込んでみましたが、後から読み直して少し補足です。
親がスマートホンの購入検討をしていてPRADA phoneが好印象だったので、こちらを購入して貰おうと言う意味たったのですが、自分に買わせるみたいですね(^_^;)
ちなみに、比較対象機種はAQUOS PHONE SH-01Dでした。
自分のXperiaは、まだまだ現役で頑張ります!
書込番号:14049593 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA phone by LG L-02D docomo
○○カメラで8日にすでに予約完了。
13日に電話にて金額の提示受ました。68,250円(実売価格?)
毎月1,050円×24回ドコモの請求時に割引有。
でも、最初に約70,000円の支払。
考え中です。
1点

本体価格は、63000円のようですので、
頭金0円で購入できるショップを探したほうがよいと思います。
http://keitaisokuhoo.blog55.fc2.com/blog-entry-96.html
書込番号:14025884
0点

定価63000円て本当ですか。
池袋各所で7万から10万と言われました。
良くも悪くも全然プレミアムな値段じゃないですね。
ドコモはこれは本気で売るつもりなのかな。
プラダ抜きにデザインが優れてて中々面白そうだから、63000円程度なら買ってみようかな。
書込番号:14026183 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモショップで予約してきました。価格は、ざぶこさんがおっしゃっていたのと同じ、68,250円(オプション加入条件有り)。支払いは一括、12回、24回いずれもOKとのことでした。もちろん最大24ヶ月の月々サポートが受けられるので、実際にはもっと安くなりますね。
書込番号:14033907
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA phone by LG L-02D docomo
現行PRADAフォンを使用していて、ちょうど外装がボロボロになってきていたので、すぐに乗換えを決意しました。
今回はおサイフ、ワンセグ、テザリングにも対応するということなので期待しています。
唯一残念なのはXi非対応ということです。
0点

WVGA解像度(ある意味では低解像度の部類)とデュアルコアの組み合わせで、
サクサク動く機種になるかもね。
書込番号:13923801
0点

なかなか良いスペックで
DDR2メモリがどこまで寄与するのか楽しみですね!
アローズなどのxi対応機種も気になるのですが
バッテリー持ちの悪さと、
高精細によるモッサリ感を考えると
SC-02Cから買い換える気が失せましたが
このL-02Dはなかなかデザインも
スペックもバランスが良く物欲を刺激する
逸品です!
書込番号:13945613 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も現行PRADAフォン使っています。
ボタンの作動が少し悪くなっていたり、ケースが結構傷んで来ましたが他にこれといった機種が見つからないから我慢して使っていますが、今日新しいPRADAフォンのニュースを知って欲しくなりました。
値段も現行機種の半分以下みたいで、嬉しいです。
欲しくなってきました(^^)
書込番号:13961216
0点

価格は現行Xi対応スマートフォンと同じくらいの価格になりそうだとのこと。
サポートの額がどれほどになるのか気になりますね。
日本向けにガラケー機能が付いていますけど、一応グローバル端末ですから今後の展開(バージョンアップ等)も見込めそうですね。
案外売れると思いますよ。
書込番号:13965182
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)