PRADA phone by LG
- 4GB
「PRADA」とコラボレーションしたAndroidスマートフォン
| 発売日 | 2012年1月26日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.3インチ |
| 重量 | 138g |
| バッテリー容量 | 1500mAh |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全107スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 8 | 2012年3月22日 16:11 | |
| 0 | 4 | 2012年3月20日 22:41 | |
| 5 | 2 | 2012年3月20日 01:46 | |
| 7 | 9 | 2012年3月17日 13:04 | |
| 0 | 6 | 2012年3月15日 23:46 | |
| 0 | 2 | 2012年3月15日 12:19 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA phone by LG L-02D docomo
標準ブラウザを使用しています。以前使用していたXperia ray ではメニューボタンでお気に入りが選択出来ましたが、この機種では画面右上のブックマークを押してブックマークを選択しています。
メニューボタンから選択出来れば片手での操作がしやすいのですが。標準ブラウザでは無理なのでしょうか。
書込番号:14323191 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
標準のブラウザは使用していないため、ベストな回答ではないかもしれませんが、この機種のブックマークのやり方はその方法が基本のようです。
他にも邪道なやり方はありましたが、決して楽な方法でもなかったのであえて割愛いたします。
書込番号:14324050
![]()
1点
Sサイヤ人さん
回答ありがとうございます。
そうですか、基本的な使い方ということで納得しました。
ありがとうございました。
書込番号:14324236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
標準ブラウザ使ってます。
右下の戻るボタン長押しでブックマーク呼び出ししてます。
書込番号:14324509 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
夜桜銀ちゃんさん
回答ありがとうございます。
こんな方法があったんですね。
でも私が行うと、閲覧履歴になってしまいます。まあ閲覧履歴から左上のブックマークを選択すればできるのでかなり便利です。ありがとうございます。
書込番号:14325348 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
表示したいページをメニューキーから「その他」→「ショートカットを追加」で画面に追加することで一発でお気に入りを表示できますよ。
欠点は多くを設定すると画面が煩雑になってしまいます。上手く整理すると使いやすいと思います。
ブックマークとショートカットを上手く使い分けると良いかもしれません。
書込番号:14326677
![]()
1点
YUUTOJI さん
回答ありがとうございます。
ショートカット作ってみました。ついでにお気に入りフォルダも作って整理しました。
かなり便利になりました。
ありがとうございました。
書込番号:14327306 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>以前使用していたXperia ray ではメニューボタンでお気に入りが選択出来ましたが、この機種では画面右上のブックマークを押してブックマークを選択しています。
LGやサムスンも同じですね。
書込番号:14327699
![]()
0点
おびいさん
いつもありがとうございます。
メーカーとしての考え方なのですね。
有難うございました。
書込番号:14328883
0点
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA phone by LG L-02D docomo
購入を考えています。
友人の別の機種の場合、ワンセグの電波が弱いのか、ほとんど見られません。
彼も「ただのお飾りで、使えない」とぼやいてました。
私はよくワンセグを見るので「お飾り」では困ります。
この機種はどうなのでしょうか。
0点
他のスマフォを持って無いので比較できませんが、F 携帯よりは感度良好です。アンテナを少し引き出すと良く映ります。
いっぱいに引き出すと方向、角度が調整出来ますので良く電波を拾うと思います。
小画面での観賞はソコソコですが、横画面では所詮ワンセグ、クッキリではありません。
綺麗に見せるエンジンも積んで無いです。
書込番号:14295728 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
ワンセグは場所によりけりではないでしょうか。電波がよく入る所ならよく映るし。
YUUTOJIさんが言うように所詮ワンセグです。
sh-03cよりは電波の掴みは良いみたいです。
書込番号:14296061 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
私の環境では電波はきちんと入ります。
入らないチャンネルはありませんでした。
アンテナの長さと受信感度は関係ないと聞いたことがありますが、しっかりと
10cmくらいのアンテナが伸びて、
「おっ、仕事してるな!」という気になります(笑)
ご心配なら、電波状況が違いそうないくつかの店を回ってみたら良いかと思います。
書込番号:14311465
![]()
0点
ありがとうございます。
問題がなさそうなので、ほっとしています。
画質はワンセグですから、
過大な期待はしていませんでしたが、安心しました。
書込番号:14320929
0点
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA phone by LG L-02D docomo
買いたい時が買い替え時ですよ
書込番号:14311784 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
価格が安くなる前に在庫が残っているかどうかですね。
書込番号:14316327
![]()
1点
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA phone by LG L-02D docomo
PRADA Phoneはメモリに余裕があるみたいで、
以前のスマホよりアプリがたくさん入るように思います。
そこで調子に乗ってじゃんじゃかダウンロードしていたら、
なんだかごちゃごちゃいっぱい出来て、
何がなにやら、という状態になってしまいました。
アプリって、名前だけじゃ内容がわからない場合が多いので、
「これって何かしら」なんて
わからなくなることがしょっちゅうです。
それなら、こういうアプリの群れを
ジャンル分けしちゃえるアプリ、なんて無いですか?
0点
やり方は色々あると思いますが、グループ別にフォルダで管理する方法が手っ取り早いかと。
私が使ったことがあるのはFOLDER ORGNIZERですが、慣れれば使いやすいです。擬似的に階層管理もできたりします。
フォルダアイコンを見慣れたデスクトップにおくだけです。ただしあまり軽く無いです。
書込番号:14288981 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
ついんたさんご無沙汰です。
GOランチャーであれば標準のフォルダの方がレスポンスはGoodですね!
書込番号:14290016 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
例えば、
「GoToApp App Organizer」ってアプリはいかがでしょうか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dds.gotoapp.demo
最初に全アプリ読み込んで勝手にフォルダ分けされてしまいますけど、フォルダ間の移動は簡単ですので。
英語表記なので取っ付きにくいかも知れませんが、
最上部に表示されるフォルダはフリック操作で横移動です。
「 Folders 」で、フォルダの追加、順序の入れ替え、フォルダ名変更が出来るとか、
「 View Mode 」で、アプリ表示を横3個から5個にとか、Edit Position で順序の入れ替え出来るとか、
アプリアイコン長押しでフォルダ間移動やアプリ名も変えれるとか、いじってると勝手が解ると思います。
( ホームでのドロワー表示に 「 GoToApp 」とは別に「 All Apps 」が増えます )
書込番号:14292004
0点
標準機能でもできます。
●「アプリ」を利用する
画面下のアプリ(縦横に2X2のドットがあるアイコン)アイコンでアプリの選択画面に行き、
設定キーを押し「カテゴリー管理」を選ぶと、自分の好きなジャンルを登録できます。
●フォルダを利用する
ホーム画面の何もないところを長押しして「フォルダ」→「新しいフォルダ」を選ぶと、
ホームにフォルダを置くことができます。
そこにアプリのショートカットを入れて名前を「マルチメディア」とかつければ、ジャンル分け完成です。
もっと高機能なものをお探しなら、他のみなさんが紹介しているFolder OrganizerやGOランチャー、
GoToApp App Organizerなどを使えばいいでしょう。
書込番号:14292955
![]()
3点
おおっ!Sサイヤ人さん、しらとり64さんのおっしゃるとおり、
標準のフォルダ管理でジャンル分けができちゃいました!
ひとまず安心したので、Sサイヤ人さんオススメのFOLDER ORGNIZER、
ついんたさんオススメのGOランチャーEX、
ソニフェチさんオススメのGoToApp App Organizer、
をダウンロードしてみました。
ひとつひとつ試しながら、自分に相性がいいアプリを選びます。
(こんな風に、一気にダウンロードしたりするから、
ごちゃごちゃになるんですが…)
皆さん、ありがとうございました。
書込番号:14293684
0点
あれ?
ついんたさんのは、root取ってますね(^-^;
rootできるんですね(^^;)
気になったのでつい(笑)
書込番号:14296602 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
GT LOVEさん
私は当機ユーザでは無いんですよ。
↑のスクショはXperia arcです。
PRADAのグローバル機はroot化の成功例があるようですが、国内モデルについては情報が無いですね。(そのうちきっと・・・)
書込番号:14296734
0点
ステータスバー上のアイコンがXPERIAのでしたね(^-^;
自分はGALAXY Sでrootとろうとしたことがありましたが、うまくいかなかったのでやめました(笑)
書込番号:14302025 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA phone by LG L-02D docomo
本日初めてスマホ購入しました初心者です。
PCに送られてくるメールを出先で読んだり削除したり返信したいと考えています。
GメールでPOP3のアカウントを追加したらよいようなのですが、Googleアカウントの追加の表示しか出てきません。
プラダフォンでは設定できないのでしょうか?
0点
SCスタナーさん、ありがとうございます。
早速チェックしてみました。
おすすめのK−9Mailを使うと、複数のメールアドレスをひとつで管理できるということですので、今までの携帯で使用していたメールとPCのメールも一緒にチェックできるのですね。
ということはGメールは使う必要ないということなのでしょうか?
書込番号:14268762
0点
Gmailアプリで、Gmailの送受信
K-9 Mailで、PCメール(プロバイダメールやWebメールなど)の送受信
という使い方になると思います。
書込番号:14268846
![]()
0点
K-9Mailダウンロードして設定してみます。
また、わからないことがありましたら教えていただけるととっても助かります。
どうもありがとうございました!
書込番号:14268867
0点
K-9はIMAP IDLEに対応していますからね。
K-9自体、Gmailに特化したメーラーなのかなと思っています。
なので、K-9をインストールされるのであれば、GmailアカウントもK-9で使われた方が良いと思いますけど・・・
まあ、K-9は設定に多少クセがあるので、使い勝手が悪いと感じるのであれば、デフォルトのGmailアプリでも良いでしょうが。
解決済みのスレにすみません。
書込番号:14277631
0点
ついんたさん、ありがとうございます。
しばらく留守にしており、返信が遅れてすみません。
GmailアカウントもK-9に登録してみました。
GmailだけではPCのメールはチェックできなさそうなので、少しずつ使い方を覚えていこうと思っています。
書込番号:14295043
0点
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA phone by LG L-02D docomo
iPhone用のバンパーで人気のディーフですが、PRADA用で同じようなバンパー売ってませんか?
ネットで調べたんですが見つかりませんでした。。。
こんなイメージです↓
http://item.rakuten.co.jp/deff/c/0000000198/
0点
PRADAフォンはケースの種類が少ないのでそういうものはまだないと思います。
iPhoneだけじゃないですか?
書込番号:14284591 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
学生だぁーさん、レスありがとうございます。
この製品はとにかくデザインが気にって買ったので、いま市販されているケースに収めてしまうとデザインが台無しなんですよね。。。なのでかっこいいバンパー探してます。
特に裏側のデザインが気にっているので、ケースで裏面も覆ってしまうのはもったいなく感じてます。
何か情報あったら教えてくださいね。
お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。
書込番号:14291912
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


