PRADA phone by LG
- 4GB
「PRADA」とコラボレーションしたAndroidスマートフォン
| 発売日 | 2012年1月26日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.3インチ |
| 重量 | 138g |
| バッテリー容量 | 1500mAh |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全107スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2012年2月21日 19:31 | |
| 8 | 4 | 2012年2月18日 04:23 | |
| 1 | 1 | 2012年2月17日 17:26 | |
| 1 | 2 | 2012年2月16日 10:59 | |
| 0 | 2 | 2012年2月12日 01:04 | |
| 22 | 12 | 2012年2月4日 09:45 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA phone by LG L-02D docomo
本機種を買いました。
自宅の無線LAN接続が上手くいかず、困っています。
利用環境は以下の通りです。
無線親機:WR8700N
設定:WPA/WPA2-PSK(AES)
MACアドレスフィルタリング機能:ON
ステルスSSID機能をOFFにした状態で、WPA暗号化キーを手動入力して接続を確立しました。2.4GHz環境では問題なく繋がり、ネットへの接続も出来ました。
しかし、この状態でステルスSSID機能をONにすると接続されなくなってしまいます。GalaxyやノートPCなどは問題なく接続できるので、困っています。
L-02DでステルスSSIDを使ったアクセスポイントと接続できた方はいらっしゃいますでしょうか?
0点
Xperia arcですが、同無線ルーターにて同様の現象を経験しました。
ステルス機能ONの状態で、一度接続が確立されているSSIDを消去し、
再度ゆっくりと手動入力してみて下さい。
恐らく接続されるかと。
書込番号:14185138
![]()
0点
時間が経ってから再設定したら解決いたしました!
ありがとうございました。
書込番号:14185343
0点
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA phone by LG L-02D docomo
以前のレビューでYUUTOJIさんて方が付けていたリングストラップなんですが
どこで購入できるか知っている方教えて下さい。宜しくお願い致します。
1点
興味いただきありがとうございます。
小生のは手元にあった物を寄せて作ってます。一応、ホームセンターなどに売っているものです。
家電店の携帯売場ではいろんな種類のリングストラップがありますのでそちらで購入されても宜しいかと思います。
書込番号:14164360 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
老婆心ですけど、金属製のストラップは動もすると本体を傷つける場合がありますのでお気をつけ下さい。
書込番号:14164798
2点
私の友人はブランドもののストラップを付けていて、ブランドロゴの金属部分がふとした拍子でディスプレイに当たりガラス部分にヒビが入ってしまったと言うのを聞きましたよ。
書込番号:14169011
0点
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA phone by LG L-02D docomo
昨日機種交換致しました。
本体設定→言語とキーボードの設定→ユーザー辞書と進むのですが
ユーザー辞書の読みを入れることが出来ません。
例えば 挨拶を「あ」という読みで登録することは出来無いのでしょうか。
前機種XperiaRayでは出来たのですが。
宜しくお願いします。
0点
次が参考になると思います。
L-01Dでのユーザー辞書への登録方法ですが、L-02Dでも同じだと思います。
http://sp.oshiete.goo.ne.jp/show_qa/bfd80bfa46d42a914b777dca52013f80/
書込番号:14161105
![]()
1点
以和貴さん
早速ありがとう御座います。
登録できました。本当に助かりました。
書込番号:14161121
0点
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA phone by LG L-02D docomo
待ち受け画面にウィジェットなどを追加した場合、待ち受け画面から削除するにはどのように操作したら良いのでしょうか?
わかる方いらっしゃいましたらお願いしますm(_ _)m
初心者ですみません。
0点
消したいやつを長押しして
みよーんって下にやってみたら削除できますよφ(゜゜)ノ゜
書込番号:14141227 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA phone by LG L-02D docomo
arrowskissからPURADAに機種変更しました。
メール受信の表示がでないので、なにか方法はないですか?
今はバイブにしているので振動でメールがくるのがわかりますが、デイスプレイは真っ暗です。
メールにきがつかないことも多く困っています。
0点
スリープ時ですよね?
下記アプリで試してみてはどうでしょうか?
【iLED】
https://market.android.com/details?id=com.studiozitto.iLED&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5zdHVkaW96aXR0by5pTEVEIl0.
もしくは
【NoLED】
https://market.android.com/details?id=com.led.notify&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5sZWQubm90aWZ5Il0.
書込番号:14093197
![]()
2点
arrowskissからPRADAに乗り換えとは・・・随分早くarrowskissに見切りつけましたね〜
その選択は正しいと思いますけどね!
書込番号:14096597
3点
arrowskissの女性らしいデザインに惹かれ購入したのですが、文字入力が大変なのとメモリが小さく他のアリリがダンロードできなくて・・iphone4も使っているので尚更不便さを感じてました。2年も使えないと思い。2年使えそうなPRADAにしました。とてもさくさく動くし使いやすい。
お薦めですよ!
書込番号:14096940
4点
>2年使えそうなPRADAにしました。とてもさくさく動くし使いやすい。
Android4.xへのアップデートもLGのHPでは公言されているので、しばらく楽しめそうですね。
私はXperia arcを使っているのですが、PRADA phoneのホットモックを30分ほど操作した感触として、全てにおいてXperia arcよりも動作がスムーズ、もたつくこともほとんどなくて、特定の操作においては隣においてあったGalaxySIIよりもよほどスムーズでした。初期段階の作りこみがしっかりしている印象です。何よりもマルチタスクを難なくこなしている印象が強かったです。
自宅も職場も、地下鉄もWifi環境なので、Xiへの期待は今のところ薄いのと、次期Xperiaがバッテリー交換できないことから、PRADAPhoneへの乗り換えを真面目に検討しているところです。
書込番号:14098507
3点
Sサイヤ人さん
ホットモックでの印象は良さそうですね。
私もXperia arcを使用しています。
11月にひび割れで交換しましたが、早くもまた割れてきました(^^;)
対策品でないとは承知していましたが、これほど早くに再発するとは。
他キャリアへも考えましたが、家族全員ドコモということもありなかなか簡単にはいきません。
今の所ガラスマには興味がなくて、機種変更するならこの機種かなぁと思っています。
参考になりました(^-^)
スレ主様
横レスすいません。
書込番号:14098565 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
おっと間違えました。
これもガラスマでしたね(^^;)
ただOSも期待できそうですし、候補にはしています。
すぐには嫁の許しがでるかですが(^o^;
書込番号:14098578 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
確かに高級感があって良いですよね〜
私は冷モックしか触っていないので、レスポンス他は体感しておりませんが。
「全部入り」じゃ無きゃ、即決なんですがね。
デザインの優れたシンプルなスマホが欲しい・・・
書込番号:14098640
1点
とんぴちさん
私も対策前の物と交換して、ヒビはすでに発生していますね(汗
私は、基本的にGoランチャーEXと、Folder organizerでホーム画面を構成しているのですが、直前まで使用していたアプリのプロセス終了中や、端末自身が通信中の場合、Folder organizerで作成したフォルダ等がなかなか開かずにイライラすることが多いのですが、Prada Phoneで同じ環境を再現した場合は、Dual core&Dualメモリの恩恵なのか、まったくもたつきがありませんでした。いわゆるヌルサクはそれほど重要視していない私としても、ヌルサクに感じましたので、各動作がスムーズなのだと思います。
書込番号:14098644
2点
ついんたさん
ご無沙汰ですね。
>「全部入り」じゃ無きゃ、即決なんですがね。
はは、確かに今までSO-01B→SO-01Cと渡り歩いてきた私たちにはいらない機能も多いですね。
ただ、PradaPhoneはガラスマを意識させない状態にはなってきてると思います。薄いし、ワンセグのアンテナなんてよく探さないと気付かないようになってますし。
ぜひ一度ホットモックおさわりしていただければと思います。
書込番号:14098666
3点
ついんたさん
こんにちは。
確かに黒一色で落ち着きがあるんですよね。
ガラスマですが悩みどころです(^^;)
Sサイヤ人さん
週末にホットモック触りにいってみようかと思います。
嫁さん引き連れて説得してみようかなと。
ここが一番の難関ですが(笑)
書込番号:14098697 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>「全部入り」じゃ無きゃ、即決なんですがね。
NFCやT-DMBなど最早何が全部入りか分からなくなっていますけど、赤外線や防水には未対応のようですね(^_^;
書込番号:14105750
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


