PRADA phone by LG
- 4GB
「PRADA」とコラボレーションしたAndroidスマートフォン
| 発売日 | 2012年1月26日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.3インチ |
| 重量 | 138g |
| バッテリー容量 | 1500mAh |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全270スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 3 | 2012年5月16日 12:56 | |
| 1 | 3 | 2012年5月13日 15:43 | |
| 1 | 4 | 2012年5月13日 09:11 | |
| 0 | 2 | 2012年5月13日 01:46 | |
| 0 | 4 | 2012年5月11日 10:09 | |
| 4 | 7 | 2012年5月9日 23:58 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA phone by LG L-02D docomo
ブログでL-01Dが4月のアップデートでhuluに対応したとみたのですが、
L-02Dでは対応はしたでしょうか?
当機種にてhuluが視聴可能でしたら、機種変更を考えています。
どなたか、ご確認できる方がいましたら、教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
1点
追記です。
huluの利用可能機種にはL-01D対応とは記載されてないが、対応したみたいなので、
L-02Dも対応したか知りたく質問いたしました。
書込番号:14563328
0点
L-02D PRADA の、場合
Huluの対応は、まだです。
デバイス対象外とアナウンスが出ます。
早く、対応して欲しいですね(^_^;)
書込番号:14567677 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>goddesspersona様
返信ありがとうございます。
しかも画面付きとは!?
とても、助かりました。
L-02Dは未対応とのことで、huluはあきらめて、
今日発表のjojoスマホ(L-06D JOJO)に心動かされています。
きっとこちらも未対応ですが。。。
書込番号:14567708
0点
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA phone by LG L-02D docomo
失礼します。
本体のメインメモリに保存されているアプリをSDカードに移すにはどうすればいいのでしょうか?
あと、SDカードにアプリを移しても移したアプリは通常通り起動するものなのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありません。
宜しくお願いします。
0点
通常は、次の方法で移動できます。
ただし、「SDカードに移動」がタップできるものに限ります。
「設定」→「アプリケーション」→「アプリケーションの管理」→「SDカードへ移動したいアプリを選択」→「SDカードに移動」
上記の方法では、既にインストールしたアプリがSDカードへ移動できるのかが分かり難いため、「App 2 SD」などのアプリを使用しては如何でしょうか。
App 2 SDを起動して、画面上部のタグの「移動可能」で表示されるものが、SDカードに移動できるアプリです
また、「SDカード上」がSDカードへ移動したアプリ、「内蔵限定」がSDカードへ移動できないアプリになります。
http://www.datacider.com/4830.php
なお、ウェジェットとして使用できるアプリをSDカードへ移動すると、機能の一部が制限されるものがあるかもしれません。
書込番号:14553396
![]()
0点
アーサシさんがおっしゃるSDカードへの移動は、外部SDカードへの移動でしょうか?
恐らく、この機種は内部ストレージにアプリの移行は出来ますが、外部SDには出来なかったと思います。上限は2GBです。
過去にも似たようなスレッドがありますので貼っておきます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000323870/SortID=14109205/
基本的には内部ストレージへの移動により、アプリが使えなくなることはないと思って良いと思いますが、ウィジェットを使用するアプリ(私の場合はジョルテ)などは移行するとウィジェットの表示が出来なくなる場合もあります。問題があれば元に戻せば良いだけですので気にせずトライしてみてください。
書込番号:14553616
1点
お二方ともありがとうございます☆
無事に解決できました特にApp 2 SDは大変重宝しそうです☆
初めてのスマホで四苦八苦しながらも少しずつ覚えていければと頑張りますので、これからまだまだ分からないことだらけかと思いますがどうぞよろしくお願いします!
書込番号:14556895
0点
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA phone by LG L-02D docomo
タッチしてから読み込むまでの時間が長かったり
一向に読み込みを始めないことが多々あります。
読み込みを開始してからの速度は問題ないです。
これは何かの不具合なんでしょうか?
みなさんもこのようなことがありますか?
ご回答していただけたら嬉しいです。
0点
あります。
電波が不安定な場合はかなりタイムラグが出ます。混んでいるHPにアクセスするときは待たされますよね。サクサク繋がる環境でサーフィンしたいと思います。
書込番号:14553083 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
電波はちゃんと4本立っており問題ないのですが、
頻繁に読み込まないので心配です!
でも不具合などではないとういうことですよね?
頻繁にそのようなことがみられますか?
ご回答ありがとうございます。
書込番号:14554141
0点
私はWi-Fiルータ使用ですが、場所によっては急に切れる場合もあり、再接続で時間を費やすこともしょっちゅうです。YouTube読み込みが遅かったり止まったりすることもある環境での使用ですが、PCのスピードとは雲泥の差があります。こんな物だと思って使っています。
書込番号:14555056 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA phone by LG L-02D docomo
初歩的な質問で失礼いたします。
spモードメール内に最初から搭載されているデコメは削除出来ないのでしょうか?
個人的に気に入らないデコメばかりなので容量を少しでも軽くするために削除したいものが沢山あります。
書込番号:14553571 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA phone by LG L-02D docomo
簡易留守録機能(伝言メモ)は、ドコモでは、シャープと富士通(富士通東芝を含む)の端末に搭載されていますが、他機種には搭載されていないと思います。
簡易留守録機能にかわるアプリもありませんので、現状では留守番電話サービスを利用するしか仕方ないと思います。
書込番号:14540478
0点
本来の使い方ではありませんが
スマホ同士ならばLINEやカカオトークなどのアプリで
音声を送り合うことが出来ます。
伝言メモとして使えると思います。
書込番号:14541322
0点
連投すみません。
そう言えばドコモの声の宅配便もありますね。
留守録機能が一番便利かと思いますが
既に知ってる同士ならば近いニュアンスで使えるかもしれません。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/communication/koe_no_takuhaibin/index.html
自分が使ってないので、スレ主さまのご希望に副ってるかわかりませんが参考に。
書込番号:14541478
![]()
0点
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA phone by LG L-02D docomo
ずっとドコモをSIM FREEのiPhone 3GSで運用してきました。今更4GSを買うのもあれがと思い、5を待つ事にしたんですが、3GSが段々負荷が重くなり、様々な症状が出てきましたので...Prada Phoneを検討するようになった。Pradaというよりは、デザインと白黒の統一さが気に入ってます。
教えて頂きたいのは:
・多言語の読み、書きは可能でしょうか?元々日本語と英語しか入ってないだそうですが、中国語(繁体字)とアラビア語の読みと入力もしたいので、こられの言語を対応しているでしょうか?特に、中国語の入力はPinginではなく、注音(注音の符号での入力)ができるかどうかが重要なポイント。また、アラビア語は表示する際に一文字つづではなく、一単語の文字が”繋いでる”かどうかも気になります。
・iPhoneからAndroidに切り替えた方がございますか?その際に、使い慣れない点などがございませんか?iPhoneのほうが直感的と聞いておりますが、如何でしょうか?自分が慣れるかどうかが凄く心配してます。
・Macとのシンクロはどうでしょうか?写真はiPhotoと上手く繋ぐと思いますが、音楽とアドレス帳、メモ帳などはどうなるんでしょうか?
・Refills, OmniFocus, Format126, JotNot Pro, Map, PicFrame, SigNote, GoodReaderなどのアプリはございますか?
沢山聞きまして、本当に申し訳ございません!ドコモショップにでも答えてもらえなかったので、お分かりの方がいらっしゃっいましたら、是非教えて下さい。
どうぞ宜しくお願い致します!
0点
iPhoneはそのままで完成度が高く使いやすいですが、
Androidはカスタマイズしたほうが使いやすくなる
といった感じですが、慣れると思います。
MacとAndroid間の同期やテータ転送などについては、以下が参考になると思います。
http://www.lifehacker.jp/2011/06/110614syncandroidwithmac.html
http://smartphone.o-84.com/android/android-reference/connect-pc-40/
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20110212/1030149/
書込番号:14361371
1点
SCスタナー様、ご回答有り難う御座います。
返事が遅くなり、大変申し訳ございません。
>iPhoneはそのままで完成度が高く使いやすいですが、
>Androidはカスタマイズしたほうが使いやすくなる
なるほど!Androidはカスタマイズを行えば、
使いやすくなるということですね!
Macのパソコンしか持ってないので、
量販店ではAndroidと繋ぐのが
非常に相性が悪いと教えて頂きましたので、
半分諦めましたが、
SCスタナーさんのリングが
凄く参考になりました。
本当に有り難う御座いました。
書込番号:14374277
0点
アプリについてです。
RefillsとMapは、Android版のアプリがありますが、
OmniFocus, Format126, JotNot Pro, PicFrame, SigNote, GoodReader
は、Android版のアプリがありませんので、
似たような機能を持つアプリをPlayストア(https://play.google.com/store)
などで探して試してみる、といった形になると思います。
Refills for Android
http://octoba.net/archives/20110223-android-1443-2.html
Map
http://www.google.co.jp/mobile/maps/
書込番号:14383288
1点
中国語(注音入力)とアラビア語の入力については、おそらく
TouchPalというアプリで対応できるように思います。
(ご希望通りとまではいかないかもしれませんが。)
TouchPal
http://www.touchpal.com/
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cootek.smartinputv5&hl=ja
以下が参考になると思います。
(とくにIDEOSという機種にする必要はありませんが一例です)
http://haggy23.cocolog-nifty.com/shanghai/2011/04/android---f623.html
書込番号:14383617
1点
SCスタナー様、ご返事有り難う御座います。
返事が遅くなり、大変申し訳ございません。
普段返事が来た場合、メールのお知らせが来ますが、
何故が届いてなかったので、気づかなかったです。
本当に大変申し訳ございません。m(_ _)m
RefillとMapのリンクまで教えてくれて、
本当にありがとう御座います!
何より、TouchPalを教えて頂き、
本当に感謝しております。
言語の問題が解決できれば、
他のアプリは何とか代用できるだと思います。
Androidに関しては、本当に全く無知なので、
これらのアプリを携帯に入れる時に、
PCが必要でしょうか?
それども機種本体でdownloadして、
インストルすることが可能になってるんでしょうか?
いろいろと教えて頂き、
本当に有り難う御座います。
書込番号:14539717
0点
Android端末だけで、アプリのダウンロード&インストールが可能です。
AndroidOSは、クラウド(Web上のサービス)とAndroid端末をリンクさせて使う
という思想で作られていますので、基本的にはPCがなくても使えるようになっています。
書込番号:14539778
1点
SCスタナー様、ご返事有り難う御座います。
Android端末だけで、アプリのダウンロードと
インストールが可能なのであれば、
PCを持ってない私も使えると思います。
本当に有り難う御座います。
書込番号:14543289
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

