PRADA phone by LG
- 4GB
「PRADA」とコラボレーションしたAndroidスマートフォン
| 発売日 | 2012年1月26日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.3インチ |
| 重量 | 138g |
| バッテリー容量 | 1500mAh |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全270スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2012年3月14日 11:40 | |
| 0 | 5 | 2012年3月14日 02:07 | |
| 6 | 5 | 2012年3月13日 21:23 | |
| 5 | 0 | 2012年3月13日 11:27 | |
| 0 | 5 | 2012年3月12日 22:32 | |
| 0 | 1 | 2012年3月12日 12:39 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA phone by LG L-02D docomo
手に入れてとても気に入ってます。
でもわからないことがありますのでみなさんお教え下さい。
@着信音量について
音が小さすぎるのですがどこかで設定できませんか?
ただ単に音量のところだけでしょうか?ちなみに着信音は音楽をSDカードに入れてそれを着信音にしております。また現象として音楽の始まりが小さくその後徐々に音楽が大きくなってきます。
Aデータローミングは何でしょうか?チェックは入れておいた方がいいのでしょうか?
宜しくご教授下さい。
1点
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA phone by LG L-02D docomo
この度スマホデビューするのですが
・PRADA phone
・galaxy S2
の2つで迷っています。
重要視するのは、
・レスポンスのよさ
・バッテリーの持ち
・カメラの写り です。
あと、主は学生なのですが、
学割入れて価格は
どのくらいになりますか?
たくさん質問失礼しました。
0点
僕は学割と月々サポートで実質頭金の10000円程度ですみました(^^)
電池は以前のスライドのガラケーよりも持ちますね。
オススメですよ('∀`)
かっこいいっていろんな人に言われます笑(゚∀゚)
書込番号:14284572 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
大学生だぁ-さん
そんなに安くなるんですか?!
それはすごいですね(´□`)!
検討してみようと思います。
ありがとうございました♪♪
書込番号:14284824
0点
私もここで相談させて頂き、この機種でスマホデビューしました。購入後一週間ちょっとなので深い話は書けませんが、参考になれば幸いです。
・サクサク感
私はお財布つきが条件で、サクサク感を重視しました。この機種はとてもサクサク動くと思います。こちらの以前の書き込みに有りますが、デュアルメモリの効果と、バランスの良いハード構成(解像度低めの液晶と、ガラケー機をワンセグとお財布に絞った点)が良いのだと思います。因みにデュアルメモリは、この機種だけだそうです。
・バッテリーの持ち
他のスマホは知りませんので,個人的な感想です。ガラケーと比べると、とにかく電池は持ちません。購入直後は、設定を色々といじったり、アプリをダウンロードしたりで、一日持地ませんでした。今は初期設定一段落したことと、色々と節電設定にしたので、一日は何とか持つように成りました。でも、アンドロイドスマホは多分どれも同じような物だとおもいます。今は、バッテリー残量を気にしてスマホの機能が使えないのはナンセンスだなーと割りきって、いざというときは、モバイルバッテリーを使う、ことにしています。(幸いまだ使ったことはありません)
・カメラ
写りは普通で,特段のものは無いです。デメリットは物理ボタンのシャッターがない点と、オートフォーカスの時間が若干長めで動く被写体は辛いと感じる点です。
書込番号:14285051 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
ロンタンパパさん
丁寧にありがとうございます!
バッテリーもたないんですか…
まあスマホを持つには絶対に
覚悟しないとならない事ですね
検討してみようと思いますっ♪
書込番号:14285637
0点
他の機種は持った事が無いので、バッテリーはガラケーとの比較になります。
周りのスマホユーザーの方に聞いてみても、この機種は特に持ちが悪い事はなさそうです。
ギャラクシーは、この機種よりバッテリーが大きい分持ちそうですね。
でもこの機種で実感しましたが、現状のアンドロイド系スマホではそんなに驚くほどの差はで
ないと思います。
書込番号:14285986
![]()
0点
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA phone by LG L-02D docomo
以下に特徴が記載されてはいますが、
http://www.nttdocomo.co.jp/product/with/l02d/topics_01.html#t_02
IPS液晶の一般的な紹介としては、以下が参考になると思います。
http://www.hitachi-displays.com/technology/2087039_17271.html
書込番号:14275712
![]()
2点
IPS液晶は一般的なTFT液晶の改良版ですね。
液晶にはその他、有機ELとかRetinaとかありますが、個人的な意見を言わせてもらうと、IPSが発色が一番自然だと思いますよ。
IPSは色ムラも少なく、角度を変えて横から見ても色がくすんだりすることがありません。
スマートフォンでは画質に定評がある「Optimus LTE L-01D」にIPS液晶が採用されています。なので、お店でこちらを見ても判断できるでしょう。
書込番号:14276370 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
SCスタナーさん
ご親切にリンクまで、ありがとうございます。
わざわざ、調べてくださってお手間を取らせてしまいました。
大変、勉強になりました。
K_Rileyさん
L-01Dはサンプルがあったので、きれいだなと思ってました。
同じタイプの液晶だったのですね。
納得しました。
明日、もっとお店を回ってみます。
書込番号:14279804
0点
「Optimus LTE L-01D」は高解像度のHDディスプレイ(1280×720)です。
「PRADA phone by LG L-02D」はWVGAディスプレイ(800×480)ですので、スマートフォンのラインナップの中では1ランク下の解像度です。
スマートフォンの4.3〜4.5くらいの画面で見る分には大きな違いは感じないと思いますが、まったく同じ画像を表示した場合に差は感じると思います。できるだけ実機を並べてみるとよろしいかと思います。
でも「PRADA phone by LG L-02D」は良いですよ♪
デザインが素敵ですし、Xi非対応なのもポイント高いです。
Xiが必要かどうかなどいろいろ調べ比較してみるとよろしいかとおもいます。
書込番号:14280029
![]()
2点
ひよこ17さん
アドバイス、ありがとうございます。
L-01Dは画面がきめ細かいのですね。
じつは、今日、お店でL-02とL-01のホンモノを触ることができました。
おっしゃるとおり、L-01の方がきれいでしたが、私にはL-02でも十分きれいでした。
それにデザインがL-02の方が圧倒的に好みですし!
Xiは、特に意識していなかったのですが、デザインが私の好みではなくて…わ がままですみません。
書込番号:14284594
0点
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA phone by LG L-02D docomo
散髪の帰りに寄った公園で撮影してみました。
室外でもきれいに見える液晶は撮影にも威力を発揮します。デジカメではファインダー使いがほとんどなので携帯での液晶ビューはどうかな?と思いましたが明るい日差しでもくっきり見えるのには感心しました。ピントの確認も容易ですし、フォーカスロックも早いです。色合いも自然で好みです。
今度はフル動画に挑戦してみようと思います。
5点
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA phone by LG L-02D docomo
ATOKをダウンロードして使うようになりましたがATOKのままですとドコモの普通の絵文字が選択できません・・・どなたかご教授お願いいたします。
あとATOKをダウンロードして言語とキーボードの設定にて絵文字がでてこないので、入力モードをiWnn IMEにしATOKにチェックマークを入れて使用しています。
この場合文字変換機能はATOKになっているのでしょうか?
はたまた文字変換をATOKにするには入力モードもATOKにしなければならないのでしょうか?
初心者てきな質問で申しわけありません。
よろしくお願いいたします
0点
docomoの絵文字は、spモードメールの時にしかアクティブにならなかったと思いますが。
書込番号:14279606
0点
望見者さん、さっそくの返答ありがとうございます。
それが入力モードをiWnnIMEに設定するとちゃんとドコモの絵文字が使えるんですよね・・・
入力モードをATOKにするとドコモの絵文字を出すキーがあらわれず、かわりにデコメという項目がでてくるんですよ・・・
書込番号:14279662
0点
iWnnIMEの事は知りません、ATOKでの話ですので悪しからず。
と、絵文字殆ど使わないので、これ以上は他の方に、、、
書込番号:14279681
0点
ATOKの入力で写真にある矢印のところを長押しするとチューリップのマークが出てこないですかね?
チューリップをタップすると絵文字が選択出来るようになると思います。
書込番号:14279936 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
http://www.justsystems.com/jp/users/atok/android/manual.html#02variety
それとリンクページの下の方に書いてある、携帯事業者の設定をされてますか?
ページ上からホームに戻れますので、分からない所があれば調べてみて下さい。
書込番号:14280107
0点
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA phone by LG L-02D docomo
いつもお世話になっております。
初歩的な質問ですが、携帯では普通にできる通話中の音声の録音はこの機種ではできないのでしょうか?
メモが取れない時にすごく便利だったものですから。
書込番号:14274350 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アプリで対応可能と思います。
Playストア「通話録音」で検索すると出てきますよ。
私は使用したことが無いのでお勧めというのも無いのですが・・・。
書込番号:14277572
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





