PRADA phone by LG のクチコミ掲示板

PRADA phone by LG

  • 4GB

「PRADA」とコラボレーションしたAndroidスマートフォン

<
>
LGエレクトロニクス PRADA phone by LG 製品画像
  • PRADA phone by LG [Black]

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

PRADA phone by LG のクチコミ掲示板

(1359件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全270スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

白黒

2012/10/16 19:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA phone by LG L-02D docomo

スレ主 ゆけちさん
クチコミ投稿数:44件

アップデート前はGoogleプレイや、dマーケットが白黒だったのにアップデートしてからは自分で変更しないとだめになっています。標準なのに。あと、ウェザーのウエジットが使えません。みなさんはどうですか?

書込番号:15212663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Ryo Hyugaさん
クチコミ投稿数:477件Goodアンサー獲得:27件 PRADA phone by LG L-02D docomoのオーナーPRADA phone by LG L-02D docomoの満足度5 freestyle note 

2012/10/17 11:31(1年以上前)

自分も同じです。
ウェザーウィジェットも使用できないし、何MB使用したかを表示する通信量表示ウィジェットも削除されてしまいました。

またdメニューとdマーケットの白黒アイコンが消えてしまいました。

確かにスクロールとか早くなりましたけど、デザイン的には2.3の方が良かったかも。

書込番号:15215326

ナイスクチコミ!0


gengarmaxさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:14件

2012/10/22 17:32(1年以上前)

初めまして。
電池の%表記のウィジェットも無くなっていますよね。
あと、タッチパネルの感度が妙に良くなったのか、僕の場合、変に誤作動がおきます。
それと、標準のブラウザが使いづらくなっていますよね。
全体的に、良くなっているっぽいのですが、以前の良い所を潰している感じで、個人的になんだか微妙な感じになってます。

長文失礼しました。

書込番号:15237968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Miissyさん
クチコミ投稿数:1件

2012/10/28 19:57(1年以上前)

4.0にアップグレードしたら同じく白黒weatherウィンジェット使えなくなりました。
もう使えなくなっちゃうままなんですか?

書込番号:15264313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA phone by LG L-02D docomo

スレ主 del soleさん
クチコミ投稿数:2件

この機種で4.0にアップデートしてから「ジュース・ディフェンダー」
というアプリを入れたのですが、数分おきに画面が点灯しバッテリーの減りも
ネットで書かれている様な長持ちしません・・
アプリの設定は使用ガイド通りしております。
自分の機種が悪いのか、このアプリが4.0バージョンに対応していないのかがわかりません・・

バージョンアップして「ジュース・ディフェンダー」を入れられている方、不具合ありませんでしょうか?
宜しくお願いいたします。

書込番号:15260209

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/10/27 23:29(1年以上前)

そもそもJuiceDefenderは、なにか革命的に物凄いことをやっているわけではないです。データ通信を適時オフにしたり、画面を暗くしたり、GPSをオフにしたりなど、どこまで効果があるのか怪しいものも含め、ごく普通の設定をやっているだけです。したがってそれを入れたからといって、画期的にバッテリ寿命が延びるわけでもないです。
どういう設定になっているのか、何が問題でそういう症状が出ているのか、ひとつひと設定を確認して原因となる部分を見つけ出してください。
いずれにしても、ネット上の評判は、アフィリエイトなどを目当てに大袈裟に書いてあることが多いですから、過大な期待は禁物です。

書込番号:15260531

ナイスクチコミ!0


スレ主 del soleさん
クチコミ投稿数:2件

2012/10/28 00:13(1年以上前)

P577Ph2mさん
有り難う御座います。

おっしゃる通りネットの評判で過度に期待していました・・
様子を見て、あまり効果が無い様ならアンインストールします。

仕事の出先でバッテリーが少ないと冷や冷やします・・

書込番号:15260732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fiがスリープしてしまう

2012/03/12 19:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA phone by LG L-02D docomo

スレ主 nsx4850さん
クチコミ投稿数:14件
機種不明
機種不明
機種不明

疎通確認

スリープ状態からON直後

スリープ状態からON直後からすぐ

k2roseが以前に質問していて、「Auto WiFi Toggle」を試してみましたがダメでした。

無線とネットワークの詳細設定のWi-Fiのスリープ設定でスリープしないを選択していても
スリープ状態になってから時間は30分以上すると、Wi-Fiがつながらなくなってします。

スリープ状態からONにしてみるとステータスバーにWi-Fiのマークが消灯しています。
すぐにWi-Fiは表示されますが、スリープ状態が30分以上続くと接続できなくなり、
無線ルーターから疎通確認(ping)を行っても、疎通確認が取れませんでした。

画像が見づらくて申し訳ありません。

どなたか、対処方法等をご存知の方はいらっしゃらないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:14278957

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2012/03/13 09:12(1年以上前)

無線ルーター側のF/Wは最新ですか?

もしF/Wが最新でBuffalo製のルーターであれば、Buffaloの
サポセンに問い合わせてみては。
(意外にBuffaloは対応が篤いですよ)

あとは急場凌ぎ的ではありますが、以下アプリをお試し下さい。

「不調なWiFiを再起動」
http://www.86tianqi.com/hutyou/

ルーターのメーカーや型番を記載されると、同ユーザーからの
レスがあるかも知れませんね。

書込番号:14281887

ナイスクチコミ!1


スレ主 nsx4850さん
クチコミ投稿数:14件

2012/03/13 15:31(1年以上前)

ついんた様

情報ありがとうございます。
環境情報が足りず、申し訳ありませんでした。

自宅で使用しているBuffaloのWZR-HP-G300NHでは問題は起きていませんが、
外出時に使用しているAterm WM3500R(F/W:4.00)にてWi-Fiが切れてしまう現象が起きています。
iPad、DM009SH(Softbank)、GALAXY NEXUS SC-04D(Docomo)ではWi-Fiが切れてしまう現象は
起きていません。

L-02D自体の問題なのか、個体差なのか、相性問題なのか、判断がつきません。
Atermサポートセンターに連絡して見ましたが他から情報があがっていないとの事で、
対応方法の回答は得られませんでした。
ドコモサポートセンターでもWM3500Rが無いため再現できないため、回答は得られませんでした。

どなたか、同じような現象を経験されている方がいらっしゃいましたら、
ご教授をお願いいたします。

書込番号:14283091

ナイスクチコミ!0


affordさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:70件

2012/03/13 22:30(1年以上前)

チェック済みだと思いますが、偶然みつけたので下記を貼りつけておきます。

https://121ware.com/aterm/regist/qa/qa/00193.asp

私がWi-fi接続をトラブったときは、マイショップへ電話してケーブルとかの機器一式を持参してみてくれるとも仰っていただけました。結局、自己解決できましたけどショップに解決した旨のお礼の電話もしましたけど。スレ主さんもお聞きになってみてはどうでしょうか。

書込番号:14285035

ナイスクチコミ!0


スレ主 nsx4850さん
クチコミ投稿数:14件

2012/03/14 15:52(1年以上前)

機種不明

WM3500R設定状況

afford様

情報ありがとうございました。
Atermサポートセンターに連絡して設定については設定し確認済みです「画像1」。

昨日、マイショップへ出向いて
・iPad
・DM009SH
・GALAXY NEXUS SC-04D
・PRADA phone L-02D
を持ち込んで、確認しました。
店員さんもL-02DでWi-Fiが切れているのは認識してくれました。

Docomoに連絡をしていただきましたが、Docomo側ではモバイルWi-Fiルーター BF-01Bにて
確認してあるそうです。

納得ができなかったので、DSにあるルーターで確認してみました。
DSにはBF-01Bは無かったのでL-09Cでの確認になりましたが、
問題は発生しませんでした。

結局、L-02D自体の問題なのか、個体差なのか、相性問題なのか確認できませんでした。

次の手が思いつきません。
どなたが、良い手立てがありましたら、ご教授をお願いいたします。

書込番号:14287886

ナイスクチコミ!0


affordさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:70件

2012/03/14 16:43(1年以上前)

こんにちは。

私はL-02Dと似たようなL-01Dを使っていてwifi切れるとかありません(NEC製 WR-8700N)ので、変なの、と思ってしまいます。

P-02Dでエコナビが悪さした、というのを見た覚えがありますね。確認なされてはいかがでしょう。これはパナ製のエコナビなんだと思いますが、私はドコモのそれもインストールしていませんのでひょっとしたら関係あるのかもしれませんね。

私ならば、wifi analyzerなどで電波の混信や強度を確認する。問題なければ、regpon wifi keep aliveなどのような切断を回避するアプリを常駐させます。それでもダメならば、ルーターとの相性かなあと諦めるかもしれません。aもある新しいNEC製ルーターへ取替するかも、と思います。

書込番号:14288035

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nsx4850さん
クチコミ投稿数:14件

2012/03/14 19:00(1年以上前)

機種不明
機種不明

afford様

情報ありがとうございました。

CHを6に変えてみました。「画像1、2」。
現象は相変わらず起こります。

regpon wifi keep aliveもインストールして試しましたが、
ダメでした。

ドコモ標準のECOモードの実行を強制終了しましたが、
ダメでした。

ルーターとの相性ということで諦めます。

いろいろ、ご協力のほどありがとうございました。

書込番号:14288534

ナイスクチコミ!0


スレ主 nsx4850さん
クチコミ投稿数:14件

2012/03/15 18:14(1年以上前)

同環境で困っているか方がいた場合のため情報を残しておきます。

【問題点】スリープ時にGmailが受信できない
【原因】スリープ時にWi-Fiが切断されるため(WM3500Rから疎通確認で応答がない)
【テスト環境】L-02D+WM3500R
【テスト手順】SIMを抜いておく、Wi-FiをON、スリープ時Wi-FiをOFFしないに設定、スリープ状態にして30分放置、PCからGmail送信
【確認項目】Gmailが受信されること
【使用ソフトおよびテスト結果】
・Auto WiFi Toggle NG
・不調なWiFiを再起動 OK
・REGPON wifi KeepAlive NG
・Wi-Fi Keep Alive NG
・Wifi Fixer NG

ついんた様が最初に教えていただいた「不調なWiFiを再起動」で問題が解決いたしました。
ついんた様にはご助言いただいたのに申し訳ありませんでした。

初期設定では確認間隔が15分間隔でしたので、タイミングをつかみづらくNGと判断してしまいましたが、
設定を1分間隔にしてテストを行いましたら問題が解決しました。

以上、ご迷惑をおかけいたしました。

書込番号:14293087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/10/23 23:07(1年以上前)

Android4.0にバージョンアップしたらWi-Fi圏外病が出なくなりました。

書込番号:15243610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

端末情報

2012/10/20 23:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA phone by LG L-02D docomo

スレ主 ゆけちさん
クチコミ投稿数:44件

アップデートしてから、私の端末情報→ステータス→IPアドレスが使用不可となっています。これって使用不可はおかしいですよね?
みなさんのアドレスは入っていますか?
あと、どうすればいいですか?
教えて下さい。

書込番号:15231232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
bazar64さん
クチコミ投稿数:6件

2012/10/21 00:17(1年以上前)

今、アップデートして以来初めて確認したのですが、私のはIPアドレスちゃんと明記されていました。
端末自体は不具合現象とかあるのでしょうか…ね?

書込番号:15231522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆけちさん
クチコミ投稿数:44件

2012/10/21 00:20(1年以上前)

IPアドレスって、アップデートをしたパソコンのIPアドレスなのでしょうか?

書込番号:15231534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bazar64さん
クチコミ投稿数:6件

2012/10/21 00:30(1年以上前)

この場合のIPアドレスは端末機のIPアドレスだと思います。
電話番号は通信網で、IPアドレスはインターネット網です。

書込番号:15231570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆけちさん
クチコミ投稿数:44件

2012/10/21 00:42(1年以上前)

ドコモに持ち込むしかないかな。ドコモに行っても初期化すすめそうで。気になるのが、アップデートした後、Googleにログインエラーが出て、それが原因でGmailが自動受信しなくなったり、IPアドレスがおかしくなってるのかなって気になってます。

書込番号:15231619

ナイスクチコミ!0


bazar64さん
クチコミ投稿数:6件

2012/10/21 00:53(1年以上前)

そうですねぇ、docomo行きだと直ぐに初期化って勧めますよね。G-mailにログインエラーとの事ですが、自己エラーですか?それともシステムエラーですかね? ネット通信は出来ているのでしょうか…。

書込番号:15231659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆけちさん
クチコミ投稿数:44件

2012/10/21 01:01(1年以上前)

Googleシステムエラーでした。パスワードとか入れてログインしても、エラーが出て、そのままドコモに行ったら店員がプレイストアにアカウントできてるし問題ないって言われ帰ったんですけど、それからGmailが同期してるのに自動受信しないし、さっきWi-Fiを試してみたら取得して接続するのに通信ができなくいんです。思い当たるのはGoogleシステムエラーが出たことしかなくて。。

書込番号:15231676

ナイスクチコミ!0


sakuyakoさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/23 10:49(1年以上前)

既に解決されたでしょうか?

wi-fi接続はできますか? 
wi-fiに接続して確認してみてください。既にお試しでしたらごめんなさい。

書込番号:15240955

ナイスクチコミ!1


sakuyakoさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/23 12:15(1年以上前)

追記です。

私の場合ですが・・

wi-fi未接続で確認 ★端末情報→ステータス→IPアドレス⇒使用不可 でしたが、

wi-fi接続の状態で確認 ★端末情報→ステータス→IPアドレス⇒表示されていました。

書込番号:15241184

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆけちさん
クチコミ投稿数:44件

2012/10/23 12:23(1年以上前)

sakuyakoさん
ありがとうございます。
Wi-FiのMACアドレスを入れ直したら繋がり、IPアドレスが入りました(^-^)
ありがとうございます。
あとはGmailの自動受信がしなくなったことだけの不具合になりました。
違う店舗のドコモに二回行ってGmailの同期を見てもらいましたが、設定に問題なく、同じ不具合が集まってGmailのアップデートを待つしかないって言われました。

書込番号:15241214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sakuyakoさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/23 12:36(1年以上前)

ゆけちさん、お役に立ててよかったです(^^)

実は私もGmailは調子悪いです。自動受信はするのですが、受信のタイミングが???な感じで。
もう少し様子をみるしかないですかね。

また何か情報がありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:15241266

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆけちさん
クチコミ投稿数:44件

2012/10/23 15:17(1年以上前)

sakuyakoさん
こちらこそ宜しくお願いします。
ありがとうございました。

書込番号:15241776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 どんな感じ??

2012/10/15 17:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA phone by LG L-02D docomo

スレ主 uranaoさん
クチコミ投稿数:8件 PRADA phone by LG L-02D docomoのオーナーPRADA phone by LG L-02D docomoの満足度5

L-02DをAndroid4.0にした方、どんな感じか教えて頂けないでしょうか??


タイミング悪く、修理に出しているので。。。ソワソワしてます^^;


書込番号:15207858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
* nico *さん
クチコミ投稿数:26件

2012/10/15 21:56(1年以上前)

こんばんは☆

バージョンアップして
少しお引っ越しした感じですよ(^-^)

更新して1番良かったことは
電源を切ったり再起動したりの
立ち上げがこれまでと違い30〜40秒に
なったことです!とにかく速いと感じますよ!!
カメラのシャッター音も4つの中からの
選択になっています。

逆に困ったことはカメラのピントを合わせたりなどの使用は前の方が好きでした(+_+)
トータルして良くなったとは思います。

私は月末にiPhone5に乗り換えるので
最後の2週間PRADAphoneを
楽しく使いたいと思います(*^^*)

書込番号:15209142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/16 00:16(1年以上前)

今朝、出勤前に早速アプデしました。
PCを介して行いまして、私の環境では15分程で終了しました。
面倒だったので、データの保護はしませんでしたが問題なしです。

4.0の特性と思うのですが、以下の点が「あれっ?」と思った程度です。
・画面の明るさ調整が分かりにくい。オート機能が反応しているのか分かりにくい。
・上部ステータスバーの一部アイコン表示?が小さくなったような。
細かなところまでは検証していないので、各種アプリの動作やGPSなどはまだ不明ですが、特に問題は無いのではないでしょうか。
* nico *さんもおっしゃってるとおり、再起動の時間が早くなったのは嬉しいですね。
全体的に細かな変更が新鮮に感じ、アプデして良かったです。

書込番号:15209957

ナイスクチコミ!1


bazar64さん
クチコミ投稿数:6件

2012/10/16 00:27(1年以上前)

Android4.0にアップデート完了です。

購入して8ヵ月ですが、今回新たに生まれ変わったと云っても良いくらいの完成度だと思います。アップデート完了後は少しのためらい感はあるものの、30分位でこの新鮮なるパフォーマンスに快感さを覚えますね。

巷じゃ、iPhone5が騒がれていますが、このリニューアルPRADAも悪くないと思いました。

知る人ぞ知るで、良いんじゃないでしょうか…

書込番号:15210001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2012/10/16 00:58(1年以上前)

私見ですが・・・しばらく様子見れば良かったという感じです。

Android2.3.7で満足している方はアップデートせずにしばらく様子見た方がよいかもしれませんね。

Android端末4台目ですが、私の端末ではタッチパネルの感度やタッチ後の動作の違和感はAndroid2.1の頃を思い出してしまいました。

Android4.0から享受できる機能を無理やり詰め込んだがゆえに、画面に表示される情報量も過剰です。

書込番号:15210104

ナイスクチコミ!1


スレ主 uranaoさん
クチコミ投稿数:8件 PRADA phone by LG L-02D docomoのオーナーPRADA phone by LG L-02D docomoの満足度5

2012/10/16 05:18(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます♪

再起動が速くなるのはとても嬉しい事ですね^^

いまは3〜5分くらい掛かってますから(^-^;


とにかく、僕も早くアップデートしたいです(;o;)



早く帰ってこーいゞ(`')、

書込番号:15210440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2012/10/16 08:51(1年以上前)

uranaoさん。
アップデート後、一晩寝かせたところ印象が少し変わりましたので、更新させていただきます。

過去のAndroid機のメジャーアップデート後でも、表面上のアップデート作業完了した後、内部的には書き換え作業が続いていて30分くらい動作がもたつくことが多かったのですが、この子はもう少し時間がかかるようです。
アップデート後1時間程度までは様子を見ていたのですが、タッチパネルの反応遅れや、スクロールの引っ掛かりなどがおさまっていなかったため、少々がっかりして昨日の書き込みになりました。
今朝使い始めた以降は、かなりスムーズになっています。タッチパネルの反応が悪い場面は何度かありましたが、イラッとするほどではないですし、個体差の可能性もありますので。
先日からNexus7を使いはじめて、4.1環境に慣れはじめていたので、無意識に比較してしまっていたようです。

総じて、今回のアップデートは書き換え作業が完了すれば、(RAMの空きは減りますが)従来よりも向上したと言えると思います。

書込番号:15210780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件 PRADA phone by LG L-02D docomoのオーナーPRADA phone by LG L-02D docomoの満足度5

2012/10/16 09:42(1年以上前)

電話受けるときのボタンが逆です
切るのが左で受けるのが右

電話4連ちゃん切れるので おかしいなって…
嫁にかけてもらって 初めて気がつきました

書込番号:15210892

ナイスクチコミ!0


スレ主 uranaoさん
クチコミ投稿数:8件 PRADA phone by LG L-02D docomoのオーナーPRADA phone by LG L-02D docomoの満足度5

2012/10/16 15:08(1年以上前)

こんにちは♪

いま無事に戻ってきたのですが、アップデートを自分ですることは出来ないですかね(汗)

ショップに頼んでみたんですけど、来月じゃないと出来ないって言われました(^-^;


なので、自分でしたいのですが。。。

それと、パソコンはいま無い状態です。。。(Wi-Fiはあります)

是非、皆さんの知恵をおかしください(^o^;)

書込番号:15211810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


* nico *さん
クチコミ投稿数:26件

2012/10/16 18:14(1年以上前)

たぶんスマホのみでの更新は出来ないと思います(+_+)
docomoショップが厳しいのであればお友だちのパソコンを借りるか、ネットカフェみたいな所に行きLGのページから更新するかでしょうね(ネットカフェはダウンロードとか出来ないのかなぁ?)
あ、スマホ専用のUSBケーブルも使うのでお忘れなく(^-^)

書込番号:15212342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/17 00:00(1年以上前)

こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

自分は家に眠っているSH01Dを4.0にしました。
パソコンを使わずWi-Fiでできると思いますよ。

書込番号:15213982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gengarmaxさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:14件

2012/10/17 21:55(1年以上前)

PRADAphoneのOSアップデートは携帯単体では不可能です。
必ず、ネットnに繋がっているパソコンがいります。
なお、docomoショップでも出来るようになるのですが、出来るようになるのは、11月31日からなので、かなり待たないといけません。

書込番号:15217802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 icsアップデート

2012/10/16 19:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA phone by LG L-02D docomo

クチコミ投稿数:3件

4.0なアップデートしたんですがgoogleストアのics用のアプリが対応してませんになってしまいます。
chromeとかspexなんですけど…皆さんはどうですか!?

書込番号:15212708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/10/16 20:08(1年以上前)

一度再起動してみてはどうですか?

書込番号:15212796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/10/16 20:36(1年以上前)

再起動もしたしplayストアのアップデートのアンインストールしてもダメでした…

書込番号:15212922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/10/16 22:05(1年以上前)

Playストアの「データを消去」や
ウェブ上のPlayストア(https://play.google.com/store?hl=ja)から
ブラウザ経由でのインストールも試してみてはどうでしょうか。

書込番号:15213365

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

PRADA phone by LG

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)