PRADA phone by LG
- 4GB
「PRADA」とコラボレーションしたAndroidスマートフォン
| 発売日 | 2012年1月26日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.3インチ |
| 重量 | 138g |
| バッテリー容量 | 1500mAh |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
製品の絞り込み
選択中の製品:PRADA phone by LG L-02D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全242スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2012年3月11日 23:36 | |
| 0 | 0 | 2012年3月11日 22:26 | |
| 0 | 0 | 2012年3月8日 10:26 | |
| 5 | 5 | 2012年3月7日 22:52 | |
| 0 | 2 | 2012年3月6日 09:30 | |
| 2 | 7 | 2012年3月5日 13:43 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA phone by LG L-02D docomo
スマホなど発売日から時間がたつと、安くなりますが、プラダフォンも安くなっていくでしょうか?
ほかの機種と違って新機種があまり出ないブランドのような気もするので
いつが買いどきなのか検討中です
0点
もし値下げされるとしても、
夏モデルが発売される頃かそれ以降になると思います。
書込番号:14275778
0点
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA phone by LG L-02D docomo
movaからの乗り換えです。
現在N-05Dと購入で比較検討してます。
スマートフォンは初めてですが、iPADは利用しております。
本日ドコモショップでPRADAとN-05Dを少しだけ触ってきました。
当初はN-05Dを購入する予定でしたが、PRADAを触ってみてもたつき感はN-05Dより
よかったと感じました。(性能数値ではN-05Dの方がよいと思いますが)
金額を考慮しなければPRADAの方がN-05Dよりストレスが少なくよろしいでしょうか?
皆様のご意見をお聞かせください。
0点
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA phone by LG L-02D docomo
先日こちらの機種に変更しました。スマホデビューです。
スマホは電池の持ちがあまり良くないと噂に聞いていたので、
価格.comのレビュー等を見てバッテリーのもちも評判な
この機種に決めました。
が、使ってみると予想に反しておそろしいくらいバッテリーが減っていきます。
朝の7時半ごろに電源を入れて(100%)、お昼の12時半ごろスマホを触ると
バッテリーが半分になっており(その間特に操作していません)本体も発熱しています。
その後30分位ネットを見てスマホから離れ、夕方の17時半ころスマホに再度触ると
やはり発熱しており、バッテリーももはや虫の息状態(30%)です。
ちなみにアプリマネージャーは「すべて停止」になっています。
スマホとは(そもそもこの機種?)こういうものなのでしょうか?
スマホでアプリを楽しもう!なんて宣伝ではやっていますが、バッテリーに
そんな余裕はありません。
アプリどころかこのようなバッテリーの持ちではメールもネットもろくに
楽しめないと思うのですが…。
電源を入れてるだけで特に何もしていないのに、このバッテリーの持ちは
正直かなりストレスです。
他の方のレビューを見ていると、みなさんバッテリーの持ちについて
褒めているので、私が購入した本体が故障?してるとしか思えません。
この機種(L-02D)を使ってるみなさまのご意見を聞かせてください。
0点
私は、L-01Dを使っています。
しかしL-02Dでもそんなにバッテリー減少するとは思えないのですが、いかがでしょうか。
L-01Dのスレでも書いているのですが、1)ドコモUI 2)パーソナルエリア ON 3)バックグランドデータ ON 4)ひつじの執事とか削除せずそのまま というような俗に言うバッテリー節約テクを用いない状態にてLTEで1時間くらいブラウザを使ってからもメールなど触ったりしたらお昼頃には半分を切っていた、というスレ主さんの仰るようなことが私もありました。
ホームアプリとかロックアプリとかライブ壁紙とか変更されているのであれば、それらのいずれかまたは複数が悪さしているのではありませんでしょうか。
早期に改善されますことをお祈りします。
書込番号:14253928
![]()
1点
▲7時半〜12時半で100%→50%(操作なし)
▲12時半〜17時半で50%→30%(30分ネット)
これだけ見ると明らかに午後の方が電池の持ちがいいですね。
画面の明るさ調整・無線ネットワークオフ・GPSオフで様子を見てみてはいかがでしょうか?
私の場合は朝の7時頃に充電ケーブルから外し、この時点で100%
今14時半で91%です。
▲7時半〜2時半で100%→91%(スケジュールチェック等数回・写真撮影1回・ギャラリー閲覧1回・+α程度です)
私の場合、画面照度は真ん中よりやや暗め、無線ネットワークオフ、GPSオフです。
どうしても気になる場合は、もうしばらくデータを取った上で、本体・バッテリーについて異常がないかdocomoショップに相談してみると良いと思います。
書込番号:14253971
![]()
1点
ちなみに、日中に本体を置いてある場所はdocomoの電波がちゃんと届いている場所でしょうか?
3Gの電波を探すために本体からも電波を飛ばしますので、電波が届いてない場所に本体があると、電波を探し続けて電池を消耗していきます。バックグラウンドでアプリが通信しようとするため、そのよう状況下では、普通の携帯より電池の消耗は激しくなります。
もしも、日中はロッカーなどに入れておかなければいけないような職場にお勤めなら、その間は電源を切るなどしたほうがよいのでは?
書込番号:14254059 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
affordさん
早々の返信ありがとうございます。
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
>俗に言うバッテリー節約テクを用いない状態
まだスマホにして数日しかたっていないので、操作もよくわからず
設定も買ったときのままにしてあります。それが原因かもしれませんね。
まずは初期設定を見直してみます。
ご丁寧にありがとうございました。
ひよこ17さん
早々の返信ありがとうございます。
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
>私の場合は朝の7時頃に充電ケーブルから外し、この時点で100%
>今14時半で91%です。
びっくりしました!そんなにバッテリー持っているなんて
今の私の本体では考えられません!
操作に慣れていないので設定は買ったときのままにしているので
使わない機能で無駄にバッテリーを消費しているのかもしれませんね。
そういった昨日はオフにしてみます。
ご返信ありがとうございました。
msys-stさん
電波状況も大きく関係しているのですね。
自分のデスクの下においているので、そこまで電波は
悪くはなと思いますがたまにアンテナが一本減ったり
戻ったりしているのでそれも原因かもしれません。
携帯の置き場所も考え直します。
ご返信ありがとうございました。
ご返信くださいました方の意見を参考にがんばります。
みなさまありがとうございました。
書込番号:14254479
0点
スレ主さん
バッテリー節約のため下記のようなことをスマホユーザーは全員やってると思いますので、ご参考までに。
http://www.fukufukulailai.com/archives/smartphone/battery/
書込番号:14256153
2点
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA phone by LG L-02D docomo
この度、初めてスマートフォンデビュー致しました。
始めは、自分には扱えるのだろうかと思っておりましたが・・・
少しづつですが慣れてくると、これが・・・スマホなんだ!って(笑)
まだまだ、素人なので『おいおい』そんの質問かい!って
思われ方もおられると思いますが、質問させてください。
PRADA phoneの音楽アプリ?アイコン?って言えばいいのでしょうか。
(参照例:満足度 nashu_NANAさん 2012年2月8日 22:00 真中の写真)
音楽配信会社:dwangoでダウンロードした音楽が聞けません。
大変、お手数と時間を掛けてしまいますが
このような、質問ですが教えて頂ければ幸いです。
0点
そのdwangoでダウンロードした曲はデフォルトのメディアプレーヤーでは正常に再生出来ますか?
@出来ない場合
曲の造りが(拡張子等)L-02Dに合っていないのではないでしょうか?
この場合、dwangoに直接尋ねた方が良いと思います。
A出来る場合
あのウィジェット(アプリ)は本来日本仕様のPRADA phoneには入っていないアプリなので、何かしら適合しない部分があるのではないでしょうか?
※端末の再起動やアプリの再インストールで聴ける様になるかも?
書込番号:14234191
![]()
0点
お返事、大変遅くなりまして申し訳ありません。
(風邪で、寝込んでいました。)
メディアプレーヤーでは正常に再生出来す。
霞小僧様のご意見通リ
ウィジェット(アプリ)は本来日本仕様のPRADA phoneに
対応していないと考えられました。
貴重な、ご意見有難うございました。
これからもよろしくお願い致します。
書込番号:14248146
0点
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA phone by LG L-02D docomo
spモード受信メールをひらくトレイの位置についての質問です。
spモードメールのアイコンを押すと受信メールからメール設定まで8個のアイコンがあり、受信メールアイコンを押すと受信ボックスからメッセージRの3個のアイコンがでてきます。その時の位置なのですが、受信ボックスにメールが無い場合は受信ボックスが左にあります。しかし受信ボックスにメールが有る時は中央に表示されます。
こんな事ってあるのでしょうか。
XperiaRayではこんな事はなかったと思うのですが。
書込番号:14198467 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
SPモードメールアプリのバグかと思われます。
自分も前はXPERIA acro使ってましたが、これに変えてからはメールのフォルダーが移動したりしますね。
自分は、フィーチャーフォンの頃からフォルダーを新しく作成してグループ分けしているので
あまり気にしてはいませんが、改善してほしいものです…。
書込番号:14200498 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
GT LOVEさん
回答ありがとうございます。
やはりバグですか。あまり気にならないのでかまわないのですが。
書込番号:14200592 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Optimus LTEにも同じ不具合が出ていますね。
どうやらLG端末共通のバグのようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13923481/#13924389
私がOptimus LTEユーザーの時にドコモに問い合わせたところ、アップデートで対応すると言う話だったんですけど、まだのようですね。
書込番号:14213955
![]()
0点
おびいさん
回答ありがとうございます。
ちょっとしたことなんですが
左手での操作だと受信ボックスは左にあったほうが楽なものですから。
書込番号:14215292 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
仰る通りです。私も戸惑いました。
他の端末では起こっていない事象なのでドコモ側に改善を要求すべきだと思いますよ。
書込番号:14215358
0点
本日午前中にsp モードメールのアップデートがあり、症状が改善されました。
書込番号:14243948 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
やっとアップデートが来たんですね。
もうLG端末ユーザーでは無いですけど、改善されて何よりです。
書込番号:14244005
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

