PRADA phone by LG のクチコミ掲示板

PRADA phone by LG

  • 4GB

「PRADA」とコラボレーションしたAndroidスマートフォン

<
>
LGエレクトロニクス PRADA phone by LG 製品画像
  • PRADA phone by LG [Black]

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

PRADA phone by LG のクチコミ掲示板

(618件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:PRADA phone by LG L-02D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全107スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PRADA phone by LG」のクチコミ掲示板に
PRADA phone by LGを新規書き込みPRADA phone by LGをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
107

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA phone by LG L-02D docomo

スレ主 龍之鋤さん
クチコミ投稿数:14件


はじめまして、
いつもこの価格.COMにお世話になっている者です。

PRADA phoneの購入したから約2ヶ月程経過したのですが
充電中の画面に、容量が減少しています。・・・確かに最近、減るの早いなって!!!

皆様の状況は、どうなのでしょうか。
・・・もしくは、既に新しいバッテリー購入したとか!!

対策等もあれば、教えていただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。


書込番号:14359557

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:10件 PRADA phone by LG L-02D docomoのオーナーPRADA phone by LG L-02D docomoの満足度5

2012/03/28 20:49(1年以上前)

私はまだ1ヶ月くらいなので参考にならないかもしれませんが…

下記のレビューにも書かせていただきましたが、バッテリーの持ちがいい機種だと感じております。

http://review.kakaku.com/review/K0000323870/ReviewCD=491729/#tab

・・・下記はレビューの一部引用です・・・

・画面の明るさはゲージ位置で40%程度
・バックライト点灯時間=1分
・GPSオフ(今後の使い方ではオンにすることが多くなるかも)
・Wi-Fiオフ
・Bluetoothオフ
・GSMオフでWCMA(3G)のみに設定
・タスクキラー(Android2.3以降はタスク管理機能が優れており、かえってバッテリーを消費するとの情報もあるので様子見中です)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

20:00で81%です。

ヘビーユーザーではありませんので、夜に70%を下回っていることはほとんどありません。

タスクキラーはほぼ削除決定です。
タスクキラーをまったく使わないほうがRAMの空き容量が多く安定しているというような事態が起こっています。

龍之鋤さんの設定やアプリのインストール状況はどのような感じですか?

書込番号:14360216

ナイスクチコミ!1


スレ主 龍之鋤さん
クチコミ投稿数:14件

2012/03/29 10:18(1年以上前)

ひよこ17さん

大変、貴重なご意見有難うございます。
→非常に参考になりました。

私の設定

・画面の明るさはゲージ位置:60%程度
・バックライト点灯時間=1分
・GPS:OFF
・Wi-Fi:OFF
・Bluetooth:ON
・GSMオフでWCMA(3G)のみに設定

以上です。

外出中;音楽(約1時間)やモバゲー(自宅含む)/(1時間〜2時間)利用しているので
    やはり、その影響でしょうか?


皆様のご意見等頂けると幸いです。

よろしくお願い致します。



書込番号:14362731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2012/03/29 13:09(1年以上前)

機種不明

既に確認済みかもしれませんが、「電池消費状況」でどのタスクによる消費の割合が多いか、またグラフから消費の度合いとwifi、スリープなし、画面点灯時間等との関係が分かればもう少し原因を絞れるかもしれません。

以前使用していたXperiaに比べて、PRADA phoneは外出中にwifiがONの状態を維持していると、バッテリの消費は早そうです。
充電中も消費傾向にあるということですので、インストールされているアプリに依存している可能性もあるかと思います。

画像は私の今日の消費状況です。

タスクキラーについては、ひよこ17さんもおっしゃっていますが、Android2.3.xでの必要性はないと考えています。

書込番号:14363290

Goodアンサーナイスクチコミ!1


GT LOVEさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:21件

2012/03/29 23:09(1年以上前)

自分の使い方では今の時間で30%前後でした。

【本体設定】
Wi-Fi:OFF
Bluetooth:OFF
GPS:OFF
バックグラウンドデータ(自動同期):OFF
モバイルネットワーク:WCDMA(3G)のみ

【常駐アプリ】
Migiued
(ステータスバーに日付や時間、バッテリー残量を表示させることができるカスタマイズ系アプリ。画像ではステータスバーの右端にある時計を重ね合わせて色を変えてます。Android4.0風にしたかったので。)
Battery Changer
(ステータスバー上のバッテリーアイコンの上にバッテリーアイコンを重ね合わせることができるアプリ。これもAndroid4.0風にしたかったので入れました。)
Copipe
(コピー機能を補完してくれるアプリ。よく使う単語などを保存してコピーできます。)
Widget Locker
(ロック画面をカスタマイズできるアプリ。標準のロック画面では物足りないので。)
No Lock
(ロック画面を表示させないようにするアプリですが、標準のロック画面を表示させないようにするために使用しています。)
Tasker
(プロファイル(ルール)を作成することで、Androidスマートフォンの動作を自動化してくれるアプリ。プロファイルで、ブラウザ・ギャラリー・メディアプレーヤー起動時は画面の自動回転をON、終了後等にはOFFになるように設定、画面を消灯しスリープモードになったら自動的に3G通信をOFF、スリープモードから復帰したら3G通信をONになるように設定。)

通勤は地下鉄のため機内モードに設定して、電池節約、お昼の休憩中にYouTubeを20分ぐらい視聴とインターネットを15分ぐらい、通話は1、2回ぐらいと帰りに音楽を聴きながらインターネットを15分ぐらいやっててこの時間帯で30%前後と普通に持ってます。


なお、スリープモード中はTaskerのプロファイルで、3G通信を自動的にOFFにするよう設定しています。

書込番号:14365669 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


GT LOVEさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:21件

2012/03/29 23:11(1年以上前)

機種不明

画像をアップするのを忘れていました(^-^;

書込番号:14365680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hongohさん
クチコミ投稿数:107件

2012/04/04 22:37(1年以上前)

GT LOVEさんへ

(プロファイル(ルール)を作成することで、Androidスマートフォンの動作を自動化してくれるアプリ。プロファイルで、ブラウザ・ギャラリー・メディアプレーヤー起動時は画面の自動回転をON、終了後等にはOFFになるように設定、画面を消灯しスリープモードになったら自動的に3G通信をOFF、スリープモードから復帰したら3G通信をONになるように設定。)

通勤は地下鉄のため機内モードに設定して、電池節約、お昼の休憩中にYouTubeを20分ぐらい視聴とインターネットを15分ぐらい、通話は1、2回ぐらいと帰りに音楽を聴きながらインターネットを15分ぐらいやっててこの時間帯で30%前後と普通に持ってます。

なお、スリープモード中はTaskerのプロファイルで、3G通信を自動的にOFFにするよう設定しています。

上記設定について具体的に設定方法をご教授していただけませんか?

書込番号:14393204

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリ更新後のアイコンの位置

2012/03/27 19:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA phone by LG L-02D docomo

スレ主 Infinity86さん
クチコミ投稿数:2件

現在、PRADA phone by LG L-02Dを使用しておりますが、アプリを更新すると全てというわけではありませんが、
ドロワー内のアプリ更新対象のアイコンの位置が勝手に移動してしまう時があります。

皆様がお使いのスマホではこのような現象が起きたりすることはございますか?

先日、ガラケーからスマホに変えたばかりで、まだまだ無知なとこがありますが、皆様のご使用状況や解決策など
ご指南いただけたら幸いです。
宜しくお願い致します。

書込番号:14355135

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2012/03/27 19:54(1年以上前)

スレ主さんは自分でアプリを並べ替えられる
ホームアプリを使用しているのですね。

アップデートとはいえ
裏ではほぼ再インストールと同じ処理が
行われるものもあるのでしょうから
仕方ないのかもしれません。

私はドロワーがアプリ名の昇順で並ぶ
ホームアプリを使用しているので
気になったことはないですが^^;

書込番号:14355349

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Infinity86さん
クチコミ投稿数:2件

2012/03/28 20:43(1年以上前)

>晴れた日の空に さん

早速のご回答ありがとうございます。
また、使用状況における説明不足の点があったため分かりにくい部分があり、申し訳ございません。
ホームアプリはPRADAホームを使用しており、アプリが一覧できるドロワーのレイアウトは初期設定であるページという設定で使用しております。
確かに晴れた日の空にさんのおしゃった様に考えれば、アプリの更新後に移動してしまうのは合点はいきますね。

たまたまですが、私の友人に某国内メーカーの携帯電話のシステム開発に携わっている者がいるので尋ねたところ、本来はユーザーの指定した位置をベースに処理が行われるため、アプリ更新後にアイコンが移動するということはなく、メーカー独自のバグの可能性があるということだったので、サポート先であるドコモに直接メールで問い合わせたところ、ドコモ側が所有する実機ではプリインストールされているホームアプリではそのような事象は確認できず、また、そのような事象が起きるという報告もあがっていないため、原因については明確な回答ができないという今一釈然としない返答が返ってきました。
仕方ないといえば仕方ないんですが…。
ただ、私自身の個体差によるものならば、それはそれで構わないのですが、万が一メーカー独自のバグであった場合、問題に対して現状ではアプデも期待できないので非常に残念でした。

余談ですが、本日はサードパーティ(ドコモ以外が提供するアプリ)やプリインされているアプリの更新がいくつかありまして、その中でプリインされている電話帳コピ−ツールというアプリのアイコンが更新後にアプリ一覧最後尾に移動していました汗

長くなりましたが、自分の中であまりにも気になるようであれば、晴れた日の空にさんがおっしゃっていた様な別の設定にして使用してみます。
他にも私と同じ現象が起きてしまっているユーザーの方いましたら、書き込みの程宜しくお願いします。
それでは長文かつ駄文失礼致しました。

書込番号:14360192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

文字入力が面倒そう

2012/03/27 16:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA phone by LG L-02D docomo

スレ主 gemmgennさん
クチコミ投稿数:2件

PRADA Phoneは初めて「デザインがいい」と思ったスマホなので、心を動かされています。
でも、今までの携帯電話の文字入力に慣れているので、文字入力が面倒なイ メージがあって踏み切れません。
慣れなのでしょうが、私にとって慣れも大切な要素の一つなんです。
わがままで申し訳ないのですが、スマホ購入の背中を押す一言を頂けませんか?

書込番号:14354669

ナイスクチコミ!0


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/03/27 16:48(1年以上前)

物理キーに慣れてると確かにスマホの入力には戸惑うでしょうが、2〜3日で慣れると思いますよ。
幸い、アンドロイドはATOKなどIMEの選択が出来ますので、慣れてしまえば問題無いと思います。

特に持ち物は、見た目も大事ですから、気に入ったのなら買うべし。

書込番号:14354687

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/03/27 19:48(1年以上前)

こればかりはスマホの宿命ですからね。

でも慣れてくれば苦にはならないかと。

初めは片手でスマホを支えて、もう片方の手で文字を打つようにすればいいかなと思います。

フリック入力に拘らず、まずは今までと同じように携帯打ちで慣れていきましょう。

スマホは楽しいですよ(^-^)

書込番号:14355318 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/27 19:57(1年以上前)

私は逆に文字入力の際、ガラケーのように文字を入力する際のワンアクション(ケータイを開いたり、スライドさせたり)やボタンを押す事が億劫(笑)だったり、端末のも依りますけど「グニャ」と言ったキータッチが嫌でした。
スマートフォンのディスプレイ上での入力デバイスになって良かったと思っています。
元々最後に使っていたガラケーもF-06Bで反応は遅かったですけど、たまにタッチパネルを使っていました。

慣れは使っていかない限り慣れません。
私も2年前の40歳でスマートフォンデビューしましたけど、すぐに慣れましたよ。

デザインが気に入り、購入意欲があるのであれば、この端末は基本性能がしっかりしているので在庫のあるうちに購入した方が良いと思います。

書込番号:14355357

Goodアンサーナイスクチコミ!0


msys-stさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:6件 PRADA phone by LG L-02D docomoのオーナーPRADA phone by LG L-02D docomoの満足度5

2012/03/27 21:21(1年以上前)

私は、フリック入力は、練習もそこそこで諦めました。(笑)

元の携帯がSH-03Bだったこともあり、テンキーで文字入力するのは、片手がふさがっているときか短文入力のときだけで、ある程度以上の文章を打つときはフルキーボードで入力してます。
端末のサイズ的にも、ちょうど親指2本で打ちやすくタッチミスも出にくいので、自分的には違和感ないです。

書込番号:14355811 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件 PRADA phone by LG L-02D docomoのオーナーPRADA phone by LG L-02D docomoの満足度5

2012/03/30 15:12(1年以上前)

手書き入力のアプリなんていかがですか。
7notesというアプリでATOKの開発者が作ったモノです。
有料(980円)ですが、知り合いに見せたところ、
「往年のザウルスやパームの手書きを彷彿とさせてくれて、懐かしい!」
と騒いでました…私は知らないのですが(笑)。
フリック入力に慣れる橋渡しとしていいかも。

書込番号:14368159

ナイスクチコミ!0


スレ主 gemmgennさん
クチコミ投稿数:2件

2012/04/02 21:43(1年以上前)

Message body

暖かいことば、ありがとうございます。
*フリック入力はすぐに慣れる
*携帯打ちがある←知りませんでした^_^;
*フリック入力はあきらめた方もいらしゃる←とっても勇気づけられました
*有料だけど手書き入力もある

やっぱり、ここで勇気を出して聞いてよかったです。

書込番号:14383929

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電話の着信画面について

2012/03/27 15:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA phone by LG L-02D docomo

クチコミ投稿数:6件

はじめまして。
L-02Dについて教えてください。

電話がかかってきた時の画面ですぐに通話ボタンを押したいのに、
操作開始ボタンを押さないと通話ボタンを押せません。
この操作開始ボタンをナシにできますか?
もしくは、別の方法ですぐ通話できるボタンなどあるのでしょうか…

よろしくお願いします。

書込番号:14354513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2012/03/27 19:40(1年以上前)

なくす設定はないみたいです。

誤操作防止のための仕組みなので
なくなったらなくなったで
不便に感じる場面がきっとあると思いますよ。

書込番号:14355279

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/03/27 21:07(1年以上前)

やっぱりナイんですか…

Galaxy sから乗り換えたのですが、galaxy では操作開始ボタンとかなく
すぐ通話ボタン押せて便利でした。

それに慣れていたので、いちいち操作開始ボタン押して通話ボタン押すのが
面倒…不便だなーと思って。
アプリで解決できそうなものがありそうですか?
調べてもなさそうな感じだったので慣れるしかないのでしょうか。。。



書込番号:14355736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2012/03/27 21:26(1年以上前)

電話アプリを変えることはできないと思いますので
スレ主さんの不満を解消することは難しいです。

ちなみに電話アプリはドコモ製ですので、
この機種だけでなく、最新のGalaxy等も同じだと思います。
Galaxy Sの頃はそれぞれのメーカーが用意していました。

書込番号:14355854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/03/28 10:27(1年以上前)

操作開始をなくす設定がないと分かってスッキリしました。

最新のgalaxy なども同じ仕様なんですね。知らなかった!
ありがとうございました!

書込番号:14358152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA phone by LG L-02D docomo

スレ主 akiakichanさん
クチコミ投稿数:5件

PRADA phone by LG L-02Dの待ち受けをドコモ仕様(?)に替えてみたらPRADAホームへの戻し方がわからなくなってしまいました・・・。

どなたかご指南願いないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:14354151

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2012/03/27 14:07(1年以上前)

ホームセレクタというアプリが
最初から入っていると思います。
それを使えば元に戻せます^^

書込番号:14354238

Goodアンサーナイスクチコミ!0


GT LOVEさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:21件

2012/03/27 15:37(1年以上前)

機種不明
機種不明

ホームボタンを押すと[アプリケーションの選択]メニューが表示されます。

選択メニューが表示されない場合は、[docomo palette UI]の[設定の初期化]をタップ。

ホームボタンをタップすると、アプリケーションの選択メニューが表示されるので、PRADAホームをタップするとPRADA phoneのホーム画面に変更できますよ。

もし、ホームボタンを押しても選択メニューが表示されない場合は[設定]→[アプリケーション]→[アプリケーションの管理]→[すべて]タブをタップし、[docomo palette UI]をタップ→下の方にある[設定の初期化]ボタンを押してホームボタンを押すと、アプリケーション選択メニューが表示されるようになります。

書込番号:14354509 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 akiakichanさん
クチコミ投稿数:5件

2012/03/28 06:24(1年以上前)

ありがとうございましたm(__)m
無事に戻せました。

書込番号:14357593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

アイコンを統一できませんか?

2012/03/27 00:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA phone by LG L-02D docomo

クチコミ投稿数:2件

こういうデザイン重視のものって、どうしても外側のデザインだけというイメージがあります。
例えば、標準装備されているアプリのアイコンはモノクロで統一されておしゃれだと思うのですが、新たにインストールしたアプリのアイコンはカラーのままですよね。
カラーのアイコンを統一されたモノクロアイコンのデザインに変換とかできないものでしょうか。

お持ちの方が気を悪くされたら、ごめんなさい。
悪口を言っているのではなくて、PRADA Phoneにとても興味があるからこその質問なのです。

書込番号:14352224

ナイスクチコミ!1


返信する
perverseさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:20件

2012/03/27 00:13(1年以上前)

ホーム上のアイコンを変えたり大きさを変えたり色々できるアプリがあります。

元のモノとまったく同じにできるかはわかりませんが私は全て変えてるので統一性はありますよ。

アプリ一覧のアイコンを変えることはできません。

書込番号:14352284

ナイスクチコミ!0


mu-popさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:6件 PRADA phone by LG L-02D docomoのオーナーPRADA phone by LG L-02D docomoの満足度5

2012/03/27 00:25(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/K0000323870/SortID=14227453/
↑の口コミを参考に、アイコンをダウンロードしたら、DesktopvisualizeRってアプリでアイコンを変更すると、統一感が。
他にもお天気ウィジェットとかPRADAアプリの口コミもあるので、過去の口コミも読んでみてくださいね。

書込番号:14352354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


霞小僧さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:39件

2012/03/27 08:35(1年以上前)

機種不明
機種不明

皆さん>こんにちは
perverseさんがおっしゃる通り、ドロワー中に有るアプリ一覧アイコンそのもののデザインを変えることはできませんが、ショートカットとして配置する場合はドラミ77さんの希望されている事ができると思います。

添付写真は私のPRADA phone のホーム画面です。
これはPC用の画像編集ソフトとスマホ用のアプリ DesktopvisualizeRで作りました。
いくつかのお馴染みのアイコン類がプラダ風になっている事が確認できると思います。
大きな画面で見ると所々エッジが荒く余り良い出来では有りませんが、4.3インチのスマホ用液晶画面なら結構綺麗に見えます。

※ ホーム画面最下段のドックに持って来れるショートカットアイコンは、ドロワー中に有るアイコンだけみたいですので、DesktopvisualizeRで置き換えたアイコンは、必ず最初ホーム画面上に現れる様になっているので、ドックに移動できない事が非常に残念です。

書込番号:14353188

Goodアンサーナイスクチコミ!0


msys-stさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:6件 PRADA phone by LG L-02D docomoのオーナーPRADA phone by LG L-02D docomoの満足度5

2012/03/27 10:58(1年以上前)

レビューのほうでも何人か書いているように、アプリを入れなくても、ホーム画面のアイコンはモノトーンのものに変更できるようになっています。
アイコンの種類に限りがあるので、物足りない人はアプリを入れたり自作したりということになりますが。

購入を検討しているのなら、店頭のデモ機で確認してみてはいかがでしょうか。
ホーム画面上でアイコンを長押しすると、ペンみたいなマークが付きますので、それをタップすると、変更可能なアイコン一覧が出てきます。

書込番号:14353578 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/29 10:30(1年以上前)

カラーアイコンのアプリは「Swipepad」に登録しておけば、アイコンがホーム画面から見えなくなるので、スッキリしますよ。
あと、ホーム画面でフォルダ(PRADAデザイン)を作って、その中にカラーのアイコンアプリを押し込んでしまうと簡単でいいですね。

書込番号:14362770

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/03/29 20:47(1年以上前)

●perverseさん
そういうソフトがあるんですね。
なんとなくほっとしました。

●mu-popさん
リンク、ありがとうございます。
以前チラっと見たのですが、タイトルを見ただけで関係ないと思っていました。
改めて見たのですが、私にはまったく分からない高度すぎる内容でした(^^;)

●霞小僧さん
すごい!ここまでできるんですね!
感動です!

●msys-stさん
コメントを頂いてからお店でやってみました。
デザインの入れ替えが簡単にできるので、びっくりしています。
ありがとうございます。

●朝霧0125さん
やり方がわからず、ちょっと悪戦苦闘しましたが、アドバイスを頂いて、お店でやってみました。
フォルダに隠すやり方は私にもできるので、いいです!

アドバイスを頂いて店頭のデモ機を触っていたら、欲しくなってしまいました。
近いうちに、ご報告するかも知れません!

書込番号:14364825

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PRADA phone by LG」のクチコミ掲示板に
PRADA phone by LGを新規書き込みPRADA phone by LGをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

PRADA phone by LG

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)