PRADA phone by LG
- 4GB
「PRADA」とコラボレーションしたAndroidスマートフォン
| 発売日 | 2012年1月26日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.3インチ |
| 重量 | 138g |
| バッテリー容量 | 1500mAh |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
製品の絞り込み
選択中の製品:PRADA phone by LG L-02D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全107スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 4 | 2012年3月26日 23:02 | |
| 2 | 5 | 2012年3月29日 14:05 | |
| 1 | 6 | 2012年3月28日 23:35 | |
| 1 | 3 | 2012年3月23日 23:56 | |
| 1 | 5 | 2012年3月29日 16:13 | |
| 0 | 4 | 2012年3月25日 18:43 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA phone by LG L-02D docomo
PRADA Phoneはデザインが良いので気に入ってますが、赤外線通信ができないのですね。
アドレスの交換をよくするので、これがないと不便でしょうがないです。
変な質問だったら、ごめんなさい。
アプリとかで赤外線通信ができるようにはできないものでしょうか?
1点
赤外線機能はないですが、おサイフが付いているので、felicaで通信できますよ。
マーケットにfelica通信アプリがあるので検索してみてね。
自分は簡単felicaってアプリを入れてます。
書込番号:14341008 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
ハードがないと赤外線通信はできないのです(T_T)。
mu-popさんの情報は私も目からウロコでした。
アドレス交換なら、QRコードを表示するアプリもオススメです。
相手がQRコードリーダーで読みとることで、こちらのアドレスが簡単に送れます。
利点はスマートフォンでも携帯電話(bumpでは携帯電話は使えません)でも対応できること。
いくつかの種類のアプリを「仕事用」「プライベート用」として使い分けることで、
相手に合わせて「アドレスだけ送る」「携帯電話番号も送る」といった工夫ができます。
(私はシンプルQRコードはプライベートのアドレス交換用、
スマート名刺QRはビジネスのメールアドレス交換用と使い分けています)
【シンプルQRコード】
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.tomorrowkey.android.simpleqrcode&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImpwLnRvbW9ycm93a2V5LmFuZHJvaWQuc2ltcGxlcXJjb2RlIl0.
【スマート名刺QR】
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.SmartMeishi&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImpwLmNvLlNtYXJ0TWVpc2hpIl0.
書込番号:14346621
![]()
0点
色々な工夫があるのですね!ありがとうございました!
> mu-popさん
ありがとうございます。おさいふケータイ機能で通信ができるのですね!
これならば大丈夫そうです。
> SCスタナーさん
ご紹介のサイトに行ってみましたが、ユニークなソフトがあるものなのですね。
スマホで楽しくなりそうです。
> K_Rileyさん
相手によって交換するアドレスを変えられるのは便利ですね!
スマホならではの使い方ですね!
みなさん、ありがとうございました。
近いうちにスマホデビューをしそうです!
書込番号:14351854
0点
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA phone by LG L-02D docomo
楽しみながら使っています。
使っているうちに、
せっかくなら他のアプリも試してみたい!
と思うようになりました。
でも、種類がたくさんありすぎて、
何がなんだかわかりません。
「PRADA Phoneはここが弱いから、これだけは入れておけ」
といったものはありますでしょうか?
0点
スレ主さんがそのスマートフォンで何がしたいかで利用するアプリを選ぶので、その質問では漠然としていて答えが見つかりにくいですね。もう少し具体的に書かれたほうがいいです。
書込番号:14337049 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
「PRADA phoneだから…」という訳ではあり
ませんが、とりあえず入れておくと便利なツ
ールアプリとして。
『Battery Mix』
電池の残量や温度、アプリ毎の消費電力使用
率やCPU使用率など、細かく常時監視できる
ので、万が一の不具合発生時の原因の特定に
役立つ場合が多々あり。
『Fast Reboot』
設定要らずのワンタッチで、不要なRAM領域
を解放して空き容量を増やせる。
アプリの動作が何となく重くなった時に威力
発揮&効果抜群。
『ESファイルエクスプローラ』
SDカード内の画像や写真の他いろんなファイ
ルを、PCの"エクスプローラ"の感覚で個別に
操作できる。
(フォルダ作成/コピー/移動/削除/名前変更etc.)
ファイルの場所を検索する時にも便利です。
書込番号:14337236 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
こんにちは。
machaさんのおっしゃるとおり、とは思いました。しかし何か入り口というか取っ掛かりが欲しいのかなあと思いましたので、この機種のユーザーではないこともあって弱点であるのかどうかは不明ですが、自分がインストールして使用しているもののほんの一部を書かせてもらいます。相性の悪いものがありましたら、ご容赦ください。
1)GIRLS CAMERA
美肌にするカメラアプリ。たしか美白カメラという名前だったかダウンロード数が結構多いものがありますが、それよりも権限がとても少ないので、こちら。痩せたように見せることもできます。iphone4Sのmore beauteと似たようなアプリです。
2)market+日本語
アプリ説明文の和訳。海外製のアプリに興味があるけどよくわからない時などに。
3)NHKネットラジオらじるらじる
NHKラジオの公式アプリ。radikoなどよりも安定していて緊急速報などにも。
4)battery+
バッテリーの持ちが、良くなったように思っています。使っているのがLTE機種だからなのかな、と半信半疑ではあります。
書込番号:14338532
![]()
0点
PRADA Phoneの標準アプリはかなり進化しているので、
必要最低限のことはできます。
「誰が見ても、ここが弱い」というアプリはないかも知れません。
このサイトを見れば「人気ランキング」がわかるので、
参考にされてみてはいかがでしょうか。あとは、お好みで。
【アンドロナビ「Android(アンドロイド)に最初に入れたいおすすめアプリ」】
http://andronavi.com/recapp
【アンドロイダー】
http://androider.jp/
【IS03を購入し家に帰ったらまずすること13項目】
http://togetter.com/li/72729
ちなみに、私個人の話をすれば。
【mixi】
皮肉にも、公式アプリよりブラウザで見た方が使いやすいです(笑)
【電話帳】
標準アプリはけっこう使えるので、そのままでもいいかもです。
私は、画面の左に「グループ名」、
右に「選んだグループ内の人たちの一覧」が出るJブック2を愛用しています。
せっかくの大画面ですから、一手間が省けるのは便利です。
書込番号:14354587
![]()
0点
ごめんなさい。
何が目的というつもりではなく、
「PRADA Phoneに弱点はあるのかしら」と思ったので、
かえって、ご迷惑をおかけしてしまったみたいです(^^;
でもでも、とても参考になりました。
ありがとうございました。
おかげさまで、みなさんが推薦していただいたアプリを、
ほとんどインストールしてみました。
特に『ESファイルエクスプローラ』は、
パソコンみたいにファイルのコピーとかできないのかな、
と思っていたので、とても便利でした!
『GIRLS CAMERA』は気に入りました!きれいに写りますね!
『【IS03を購入し家に帰ったらまずすること13項目】』は、
たくさんあるので、ひとつひとつ試してみようと思います。
書込番号:14363458
0点
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA phone by LG L-02D docomo
外国製のスマートフォンって、
ストラップがつけられないのが多いですよね。
特に、PRADA Phoneはデザインが好きなので、
ストラップ付きのカバーでデザインを隠したくないのです。
かといって、裸のまま持ち歩いて、落とすのもイヤだし。
何か解決方法はありませんか?
1点
自分はスピーカーの所にストラップ付けてますよ。
書込番号:14334841 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
下記を参考にされてみてはいかがでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000323870/SortID=14140919/
書込番号:14335250 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
私も、ケースでデザインを崩したり、スピーカー部分に付けたりするのはイヤだったので…
iPhoneとかのアクセサリー売り場に行けば、イヤフォンジャックに差し込むタイプのもの(ストラップホールに紐だけ付いた状態で売ってるのが一般的ですね)がありますが、いくつか試して、一番抜けにくいものにしました。
黒いのを付けたら、ほとんど違和感ありません。
これで音楽を毎日聴くような人が、頻繁に抜き差ししたら、ゆるくなってしまって抜けやすくなる怖れはありますが。
書込番号:14335583 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
私も、mu-popさんと同じく、
後ろの2つのマイクの穴にストラップを通して使っています。
メーカーが意図したものではないのでしょうが、
なかなか使えます。
ただ、金属製のものだと液晶のガラスは割れませんでしたが、
フチを傷つけます。
書込番号:14350087
0点
自分はこんなん付けてます。
PRADAに合う合わないは別として、クリーナー付きで綺麗に画面が拭けるので重宝してます。びよーんって伸びるのでキズも付かないし良いですよ。
http://item.rakuten.co.jp/keitai/305-286161?s-id=and_top_browsehist
書込番号:14350847 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
みなさん、ごていねいにありがとうございました!
>mu-popさん
かわいいですね!
これがスピーカーの所につけられるんですか!?
これはこれでアリかも。
>りゅぅちんさん
ありがとうございました。
タイトルが「カバーについて」だったので、
見過ごしていました。
>msys-stさん
イヤフォンジャックですか!
「ストラップホール」ばかり考えていたので、気が付きませんでした。
いまさらながら、自分の頭の固さにがっくりします。
>しらとり64さん
ご注意、ありがとうございました。
書込番号:14361300
0点
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA phone by LG L-02D docomo
皆様、いつも貴重なご意見ありがとうございます。
またまた、質問をさせて頂きます。
この度、初めてスマホデビュー致しまして
携帯用(充電器)を探しております。
先日、ヨドヤバシ店へ見にいきましたが
う〜ん・・・どれがいいのかな?
少し、優柔不断のため決めることができませんでした。(笑)
そのこで!!!
是非、皆様が実際に、使用させているユーザーさんや使用しないユーザーさんの
ご意見や感想をお聞きしたと思っております。
大変、お手数やお時間を頂くことになりますが
よろしくお願い致します。
0点
>携帯用(充電器)を探しております。
USB3.0コネクタ−在るPCはお持ちで?
http://kakaku.com/item/K0000297079/ バッファロー>BSMPA04BK
USB3.0コネクタ−在るPC無ければ家庭用のコンセントを充電用USBポートに変えるコネクターも要る。
http://www.planex.co.jp/product/usb/pl-wuchg01/ PL-WUCHG01シリーズ
※バッファロー>BSMPA04BKはスマートフォンを2回程満充電出来ますがBSMPA04BKの充電時間に12時間程要します…。
書込番号:14334466
1点
早々の、お返事有難うござます。
メールで拝見したバッファロー:BSMPA04BKも
販売しておりました。
購入リストにいれて参考にしたいと
思います。
貴重なご意見有難うございます。
これからよろしくお願い致します。
書込番号:14334647
0点
怪しげな中国製11200mAh内蔵の超大容量タイプ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/hyplus/1363002.html
購入後1ヶ月保証 って尚更怪しげ…。安いけど…。大容量だけど…。繋ぐと危機感漂うかも…。
超大容量の13200mAモバイルバッテリー・『ACアダプタ』『ソーラーパネル』の2系統充電が可能なモデル
http://www.area-powers.jp/product/others2/SD-PBS132.html INSPIRE UNLIMITED(本体約620g)
保証期間 購入日より1年間 有り(AREA CO.,LTD=コンピューターパーツの輸出入・OEM/ODM企画・供給行う)大きさ・重さ許せればアリかも…。
書込番号:14336079
![]()
0点
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA phone by LG L-02D docomo
つい先日までは、モバイルバッテリーとL-02Dを繋いで、その後、出力ボタンONで普通に充電できていたのですが、
現在は出力ボタンをONにしてからL-02Dに接続しないと充電が開始されなくなりました。
モバイルバッテリー(QE-PL-02)購入時に、「スマートフォンで充電できない場合は」という紙が封入されていて、
機種によっては、出力ボタンONのあと5秒以上たってからスマートフォンに接続するよう書かれていました。http://panasonic.jp/chargepad/qe_pl201_w/attention/
ただ、この機種の場合は、先日までなにも問題なく充電できていたので原因が気になります。
panasonicのお問い合わせセンターに確認してみたところ、機種のソフトウェアのアップデートが原因の可能性が高いとのこと。
同じような症状の方はおられますか?
またどんな原因が考えられますか?
1点
とりあえず充電は正常に出来ていますか?
完了までの時間が以前より延びたとか、他に
変化はありませんか?
はっきりした事は言えませんが、
充電廻りに関しては特に繊細な部分ですので
(同じケーブルなのに個体により認識したり
しなかったり…等)
Panasonic側の回答内容も一理あるかと思い
ます。
何かが原因なのは確かですが、いろんな要因
が複雑に絡んでる可能性も考慮して、メーカ
ー側もそういう注意をアナウンスしてるのか
も知れません。
書込番号:14337342 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
パナソニック製モバイルバッテリーQE-PL101使用してますが
問題なく使用出来てます。
書込番号:14337468
0点
りゅぅちんさま
ありがとうございます。
充電は正常に出来ています。
接続方法以外の変化は特に感じていません。
同じケーブルなのに個体により認識したりなかったりすることもあるんですね。
知りませんでした。
充電できないわけではないので、docomoに問い合わせなども特にしていません。
ニャロメさま
ありがとうございます。
そうですか、正常なんですね。
購入後、ソフトウェアのアップデートはされましたか?
繋いでからonの癖がついているのでなかなか慣れずにいます。
書込番号:14340862
0点
アップデートしてます。
繋いでからボタンを押せば充電出来ます。
書込番号:14343683 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
みなさま、ありがとうございました。
DSでみてもらったところ、PCへの接続もできなくなっており、
初期化しても症状が改善できなかったので、新品交換となりました。
設定などすべてやり直しですが、改善されたので一応解決しました。
書込番号:14363828
0点
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA phone by LG L-02D docomo
3年愛用してた携帯もそろそろ機種変しようと思い初スマフォを考えてます。
今日、電気店にエクスペリアのHD,アクロを買うつもりでしたが、ふとこのPRADAのスマフォが目に入り
どうしようか悩んでしまい結局買えませんでした。
前にスマフォでないPRADAフォンを購入したことはあるのですが、通話の音が悪かったので7日しか使いませんでした。
今回はどうなんでしょうか。
0点
もしまだ見ていらっしゃらないようでしたら、
以下のレビューに記載されている「通話品質」の評価も参考になると思います。
http://m.kakaku.com/review/K0000323870/
書込番号:14331988
![]()
0点
どの程度の音質を求めているのか、
若しくは受話音量のことなのか分かりませんが、
音質は普通ですし、
音量も大きい方だと思いますよ。
ただスレ主さんにとってもそうなのかは
保証することが出来ません…。
書込番号:14331991
0点
通話音質については本サイトの満足度調査では平均よりやや上ですね。
実際に使用しておりますが音量・音質・途切れなど、特に問題ありません。
音質はよほど評判の悪いものでない限りデザインや機能を中心に選ばれるとよろしいかと思います。
他社に比べるとドコモの通話品質は比較的高く評価されている傾向もありますしね。
実際に通話してみないと、たじたじ元気さんの求める品質であるかどうかは分からないというのが実際のところですが、私はこちらの機種を購入してとても満足しております。とっても滑らかに動きますよ。
とりあえずL-02DとSO-03D両者の機能上の分かりやすい違いはSO-03Dは「HD画質・防水機能付・赤外線通信機能付」という部分ですね。
両方の実機を触った感想として処理能力はL-02Dの方が上だと感じております。
デザインは…私の感覚ではやはりL-02Dです。
正直これが決め手で私も興味のなかったスマートフォンに手を出した次第です(^ ^ ゞ)
書込番号:14332293
![]()
0点
返信ありがとうございます。
いろいろ見るとPRADAスマフォもワンセグやお財布ケータイなど機能はあるんですね!
まだ迷ってますが、デザインはこちらですね!
書込番号:14345363
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


