PRADA phone by LG
- 4GB
「PRADA」とコラボレーションしたAndroidスマートフォン
発売日 | 2012年1月26日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 138g |
バッテリー容量 | 1500mAh |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |

製品の絞り込み
選択中の製品:PRADA phone by LG L-02D docomo絞り込みを解除する
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA phone by LG L-02D docomo
4.0にアップデートしてから、Gmailが自動受信しなくなりました。アカウント同期もしてるし、受信するようGmailの設定からもしてます。なのに、手動でGmailを開いて更新しないと受信しません。何がダメなのでしょうか?
書込番号:15217030 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アカウント同期もしてるし
ということですが、
アカウントの同期設定のなかで、該当アカウントを選んで、Gmailを同期にチェックは、入っていますでしょうか?
書込番号:15217067
0点

まいぱさん
ありがとうございます。
アカウントと同期の中のGmail同期にチェック入っています。
あと何が考えられますか?
書込番号:15217088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

時々、このような報告があったとおもいますが、解決方法は、よくわかっていないと思います。
とりあえず、
一度、アカウントの同期をOFFし、ONする。
電源のOFF/ONをする。
といったところでしょうか?
書込番号:15217169
0点

あと、Gmailアプリの中で、
メニュー>設定>該当アカウント>ラベルの管理
のなかで、トレイの個々の設定のメールの同期が設定されているか
の確認もしてください。
書込番号:15217216
0点

上記を全て試しましたがダメです(>_<)
一度、アカウントを削除して再度同じアカウントで追加したら同じアカウントでできるのでしょうか?
書込番号:15217650 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アカウント削除しても、元のアカウントを追加すれば、問題ないです。
書込番号:15217953
0点

アカウント削除して追加してもダメでした(>_<)ドコモに聞いても設定に問題なくなぜできないのか分からないとのことでした(>_<)
書込番号:15220777 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


SCスタナーさん
ありがとうございます。
教えていただいたサイトはここに書き込みする前に見つけて試しましたがダメだったんです(>_<)今はEメールで自動受信するよう設定しました。でもAndroidなのでできればGoogleのGmailを使いたいんですけど(>_<)
書込番号:15225849 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

試し済みかもしれませんが、Gmailアプリの更新
または一旦、(可能であれば)アップデートのアンインストール
&端末再起動もしてみてはどうでしょうか。
書込番号:15225935
0点

SCスタナーさん
試してみようとしたら、アップデートのアンインストールができないんです。状態の画像を載せます。私のはSCスタナーさんのものと違いますか?
画像を載せようとファイル名を.jpgにしてるのにJPGファイルではありませんと出てアップロードできませんでした。
システムがおかしくなってるのかな?
書込番号:15226349 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もしかするとアップデートのアンインストールができる状態であればと思いまして、
すみません。できない状態でしたら仕方ないと思います。
(アップデートのアンインストールできないこと自体は不具合ではないです。)
あとは、パワーセーブの設定(以下の取扱説明書130頁)も確認してみてはどうでしょうか。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/l02d/L-02D_J_OP_01.pdf
書込番号:15226514
0点

SCスタナーさん
パワーセーブはOFFにしてます
書込番号:15229409 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3GとWi-Fiを切り替えても、どちらの接続状態でも
自動受信できないでしょうか。
書込番号:15230687
0点

スクリーンショット画像の掲載については、
以下を参考にされるとよいと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14912264/#14912264
書込番号:15230813
0点

アップデートしてから、Wi-Fiに切り替えてSPからGmailに、またはGmailからSPにメールの送受信ができなくなってます。なんかおかしくなってる(>_<)
書込番号:15230994 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も同様の状況で困り果てております。。。
4.0にアップデートしてからプッシュメールできないようです。
送信時にメールがあれば取ってきて、メール受信マークが付きます。
どうしたものか。。。。
書込番号:15295572
0点

私のは数時間おきにGmailアプリが更新して通知が来る具合です。今はバージョンアップで追加になったemailを使ってプッシュ受信するようにしています。
書込番号:15295806 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA phone by LG L-02D docomo
4.0なアップデートしたんですがgoogleストアのics用のアプリが対応してませんになってしまいます。
chromeとかspexなんですけど…皆さんはどうですか!?
書込番号:15212708 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一度再起動してみてはどうですか?
書込番号:15212796 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

再起動もしたしplayストアのアップデートのアンインストールしてもダメでした…
書込番号:15212922 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Playストアの「データを消去」や
ウェブ上のPlayストア(https://play.google.com/store?hl=ja)から
ブラウザ経由でのインストールも試してみてはどうでしょうか。
書込番号:15213365
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA phone by LG L-02D docomo
アップデート前はGoogleプレイや、dマーケットが白黒だったのにアップデートしてからは自分で変更しないとだめになっています。標準なのに。あと、ウェザーのウエジットが使えません。みなさんはどうですか?
書込番号:15212663 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も同じです。
ウェザーウィジェットも使用できないし、何MB使用したかを表示する通信量表示ウィジェットも削除されてしまいました。
またdメニューとdマーケットの白黒アイコンが消えてしまいました。
確かにスクロールとか早くなりましたけど、デザイン的には2.3の方が良かったかも。
書込番号:15215326
0点

初めまして。
電池の%表記のウィジェットも無くなっていますよね。
あと、タッチパネルの感度が妙に良くなったのか、僕の場合、変に誤作動がおきます。
それと、標準のブラウザが使いづらくなっていますよね。
全体的に、良くなっているっぽいのですが、以前の良い所を潰している感じで、個人的になんだか微妙な感じになってます。
長文失礼しました。
書込番号:15237968 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

4.0にアップグレードしたら同じく白黒weatherウィンジェット使えなくなりました。
もう使えなくなっちゃうままなんですか?
書込番号:15264313 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA phone by LG L-02D docomo
昨日 4.0にアップさせました。
その後 iコンシェルアプリを起動したところ、使用許諾誓約書のページが表示され
「同意する」をクリックしたのですが、"エラーが発生しました"と表示され強制終了となってしまいます。
dメニューから再インストールを試みようとしましたがインストールボタンがクリック出来ず・・・
同様な症状の方や解決された方いますか?
0点

L- 01D ユーザーですが同じ症状が発生し苦闘しました。本体設定のアプリケーションからiコンシェル関係でアップデータのアンインストールが選べませんか?私はそれで治りました。ご参考になれば幸いです。
書込番号:15243375 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

L-01Dで同様の症状が出ました。
iコンシェルデータの初期化で出なくなりました。
アプリ設定→iコンシェル→ユーザーデータの削除。
但し、今まで受信したお知らせは全クリアされます。きっとデータの不整合が起きたのでしょうね。
書込番号:15245239
1点

ご返事遅くなり申し訳ありませんでした。
お二方の仰るとおりにアップデートを削除したところ
無事に利用可能となりました。
ありがとうございました。
書込番号:15267275
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA phone by LG L-02D docomo
アップデートは、インターネットが繋がってるパソコンで、LGからダウンロードしてそれをインターネットの繋がっていないパソコンにUSBで移動してきて、PRADAフォンとつないでアップデートできますか?
書込番号:15210501 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

具体的に書きます。
LGから、ツールとドライバーをダウンロードして、それらをそのままインターネットが繋がっていないパソコンに移動して実行してから、インターネットの繋がっていないパソコンとPRADAフォンをつないでアップデートできますか?
っというのは仕事中にしようと思って今私が使ってるパソコンにはインターネットが繋がってなくて、インターネットが繋がってるパソコンは社員共有になっていて。なので、できるのかなと質問しました。教えて下さい。
宜しくお願いします。
書込番号:15210633 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ツールが更新データをサイトからダウンロードするので、残念ながら更新時には絶対にネット接続が必要です
書込番号:15212411 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご解答ありがとうございました。すぐに家に帰ってアップデートしました。ありがとうございます。
書込番号:15213166 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA phone by LG L-02D docomo
L-02DをAndroid4.0にした方、どんな感じか教えて頂けないでしょうか??
タイミング悪く、修理に出しているので。。。ソワソワしてます^^;
書込番号:15207858 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは☆
バージョンアップして
少しお引っ越しした感じですよ(^-^)
更新して1番良かったことは
電源を切ったり再起動したりの
立ち上げがこれまでと違い30〜40秒に
なったことです!とにかく速いと感じますよ!!
カメラのシャッター音も4つの中からの
選択になっています。
逆に困ったことはカメラのピントを合わせたりなどの使用は前の方が好きでした(+_+)
トータルして良くなったとは思います。
私は月末にiPhone5に乗り換えるので
最後の2週間PRADAphoneを
楽しく使いたいと思います(*^^*)
書込番号:15209142 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今朝、出勤前に早速アプデしました。
PCを介して行いまして、私の環境では15分程で終了しました。
面倒だったので、データの保護はしませんでしたが問題なしです。
4.0の特性と思うのですが、以下の点が「あれっ?」と思った程度です。
・画面の明るさ調整が分かりにくい。オート機能が反応しているのか分かりにくい。
・上部ステータスバーの一部アイコン表示?が小さくなったような。
細かなところまでは検証していないので、各種アプリの動作やGPSなどはまだ不明ですが、特に問題は無いのではないでしょうか。
* nico *さんもおっしゃってるとおり、再起動の時間が早くなったのは嬉しいですね。
全体的に細かな変更が新鮮に感じ、アプデして良かったです。
書込番号:15209957
1点

Android4.0にアップデート完了です。
購入して8ヵ月ですが、今回新たに生まれ変わったと云っても良いくらいの完成度だと思います。アップデート完了後は少しのためらい感はあるものの、30分位でこの新鮮なるパフォーマンスに快感さを覚えますね。
巷じゃ、iPhone5が騒がれていますが、このリニューアルPRADAも悪くないと思いました。
知る人ぞ知るで、良いんじゃないでしょうか…
書込番号:15210001 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私見ですが・・・しばらく様子見れば良かったという感じです。
Android2.3.7で満足している方はアップデートせずにしばらく様子見た方がよいかもしれませんね。
Android端末4台目ですが、私の端末ではタッチパネルの感度やタッチ後の動作の違和感はAndroid2.1の頃を思い出してしまいました。
Android4.0から享受できる機能を無理やり詰め込んだがゆえに、画面に表示される情報量も過剰です。
書込番号:15210104
1点

みなさん、ありがとうございます♪
再起動が速くなるのはとても嬉しい事ですね^^
いまは3〜5分くらい掛かってますから(^-^;
とにかく、僕も早くアップデートしたいです(;o;)
早く帰ってこーいゞ(`')、
書込番号:15210440 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

uranaoさん。
アップデート後、一晩寝かせたところ印象が少し変わりましたので、更新させていただきます。
過去のAndroid機のメジャーアップデート後でも、表面上のアップデート作業完了した後、内部的には書き換え作業が続いていて30分くらい動作がもたつくことが多かったのですが、この子はもう少し時間がかかるようです。
アップデート後1時間程度までは様子を見ていたのですが、タッチパネルの反応遅れや、スクロールの引っ掛かりなどがおさまっていなかったため、少々がっかりして昨日の書き込みになりました。
今朝使い始めた以降は、かなりスムーズになっています。タッチパネルの反応が悪い場面は何度かありましたが、イラッとするほどではないですし、個体差の可能性もありますので。
先日からNexus7を使いはじめて、4.1環境に慣れはじめていたので、無意識に比較してしまっていたようです。
総じて、今回のアップデートは書き換え作業が完了すれば、(RAMの空きは減りますが)従来よりも向上したと言えると思います。
書込番号:15210780 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電話受けるときのボタンが逆です
切るのが左で受けるのが右
電話4連ちゃん切れるので おかしいなって…
嫁にかけてもらって 初めて気がつきました
書込番号:15210892
0点

こんにちは♪
いま無事に戻ってきたのですが、アップデートを自分ですることは出来ないですかね(汗)
ショップに頼んでみたんですけど、来月じゃないと出来ないって言われました(^-^;
なので、自分でしたいのですが。。。
それと、パソコンはいま無い状態です。。。(Wi-Fiはあります)
是非、皆さんの知恵をおかしください(^o^;)
書込番号:15211810 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たぶんスマホのみでの更新は出来ないと思います(+_+)
docomoショップが厳しいのであればお友だちのパソコンを借りるか、ネットカフェみたいな所に行きLGのページから更新するかでしょうね(ネットカフェはダウンロードとか出来ないのかなぁ?)
あ、スマホ専用のUSBケーブルも使うのでお忘れなく(^-^)
書込番号:15212342 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
自分は家に眠っているSH01Dを4.0にしました。
パソコンを使わずWi-Fiでできると思いますよ。
書込番号:15213982 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PRADAphoneのOSアップデートは携帯単体では不可能です。
必ず、ネットnに繋がっているパソコンがいります。
なお、docomoショップでも出来るようになるのですが、出来るようになるのは、11月31日からなので、かなり待たないといけません。
書込番号:15217802 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)