PRADA phone by LG
- 4GB
「PRADA」とコラボレーションしたAndroidスマートフォン
| 発売日 | 2012年1月26日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.3インチ |
| 重量 | 138g |
| バッテリー容量 | 1500mAh |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
製品の絞り込み
選択中の製品:PRADA phone by LG L-02D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全108スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 5 | 2012年2月8日 12:25 | |
| 9 | 16 | 2013年1月10日 20:04 | |
| 1 | 2 | 2012年2月5日 12:33 | |
| 1 | 1 | 2012年2月4日 21:29 | |
| 1 | 5 | 2012年2月5日 15:17 | |
| 4 | 7 | 2012年2月5日 00:52 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA phone by LG L-02D docomo
WiFiの設定で「スリープにしない」を選択しても、暫く放っておくと勝手に切れています。どうしたらWiFiが切れないようになるでしょうか?端末を放っておいた時にメール受信が出来ていないので困ってます。ちなむと前の機種ではこういうことはありませんでした。
1点
>k2roseさん
私も同じ症状で困っています。
よろしければどのアプリを入れたのか教えて頂けませんか?
書込番号:14119311
0点
「Auto WiFi Toggle」というアプリで一応途切れることは無くなりました。
無理だったら他のWiFi管理アプリを試してみてください。
書込番号:14119994
0点
> k2roseさん
早速の回答ありがとうございます。
試してみることにします。
書込番号:14124137
0点
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA phone by LG L-02D docomo
はじめまして
お聞きしたいのですが、この機種はアプリをSDカードに移動できますか?
アプリケーション管理から移動できず困っています
よろしければ詳しい移動方法を教えていただけませんかm(_ _)m
0点
スレ主様
すべてのアプリがSDカードに移動出来るわけではありません。
移動出来ないものはSDカード移行に対応していないものだと思います。
【App 2 SD Free】というアプリがありますので、まだでしたらインストールしてみてはどうでしょうか?
SDに移動可能なアプリがわかりますよ。
書込番号:14109259 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
回答ありがとうございます
移動できるアプリも移動できません(>_<)
アプリケーション管理内にもSDに移動というところがないです
とんぴちさんがアプリをSDに移動させる手順を教えていただけませんか?
書込番号:14109917
0点
設定のアプリケーションの管理からではなく
インストールした【App 2 SD Free】を立ち上げると
移動可能なアプリが表示されていると思います。
あれば表示されているアプリを長押しします。
そして表示される指示に従って操作してみて下さい。
表示がなければお使いのアプリで移動可能な
ものはありません。
書込番号:14109963
1点
最初からインストールされているアプリは移動出来ないかと思います。
スレ主様の移動出来るのに出来ないアプリ名を教えていただけますか?
試してみたいと思いますので。
書込番号:14110009 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
麻雀アプリのハンゲーの天極牌というアプリです
すいません。よろしくお願いしますm(__)m
書込番号:14111950 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スレ主様
返事ありがとうございます。
私もこのゲームはインストールしていますが、SDカードに移せていますね。
機種はXperia arcです。
一度アプリの開発者に問い合わせしてみてはどうでしょうか?
書込番号:14112204 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
画像までありがとうございますo(^-^)o
そのアプリを使ってSDに移動してみました
SDを一度抜いて移動できてるか確認してみましたが移動できていませんでした
付属の8GBのSDのほうがダメか本体がダメなのかもしれないです
色々ありがとうございました
書込番号:14115767
1点
駄目でしたか。
試しに他のアプリはどうでしょうか?
通信速度を測るアプリで【Speed Test】がありますので速度を測るときに便利かと思います。
これもSDカードへ移行できないでしょうか?
もし駄目であればSDカードの可能性もありますね。
画像の閲覧などは出来ますかね?
一度パソコンなどにデータを保存しておいて、フォーマットをしてから試してみるのもありかと思います。
あまり本体は考えにくいかなと。
もちろん本体の可能性もなくはないですが。
なかなか原因がわかりにくいですがいろいろ試してみてください。
書込番号:14115797 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
間違っているかもしれませんが、
アプリで表示されているSDカードとは本体内部に設置されているメモリーの事じゃないでしょうか?
スレ主さんが言われている取り外し可能の外部カードへの移動はできないかもしれないですね。
書込番号:14119029 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
SDカードへ移動、というボタンがグレーになっているという事ではなく、ボタンが無いのだとすると、レグザタブレットと同じ
アプリ側の設定に関係なく、本体メモリに強制的に入る機種なのかも。
どうもいろんな機種を見ていると、
本体メモリを、大きく取り
SDカード同様に扱われる、ユーザーメモリ(サムソンの呼び方)を設定し、
最後に物理的なSDカード
この構成は、最初はサムソンだけでしたが、他社もやりはじめており
AndroidOSの設計思想として、
アプリをSDに引っ越すことを止めようとしているように感じます。
書込番号:14123572 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんばんはー
私も同様にapp2sdを使ってsdへ移動可能なアプリを移そうとしていますがなぜか出来ません。。。外部ストレージへ移動可能なアプリケーションの欄にあるのに、いざ移動させようとそのアプリをタップすると、
「データを消去」の右側にあるは、「SDに移動」ではなく「内部メモリに移動」となっています。
もちろんSDカードは本体に入れてあります。
詳しい方、スレ主さま、もし、解決していましたらどうしたらSDへ移動させられるのか教えて頂けませんか?
よろしくお願いいたします!
書込番号:14127456
0点
アプリケーションの管理画面で、画面を見ると、
■システムメモリーが、800MB (OSや本体メモリ限定のアプリの入る場所)
■内部ストレージが、2GB と表示されていますよね。これが、以前の機種だとSDカードに相当
ディレクトリは、 /mnt/sdcard
■物理的なSDカード /mnt/sdcard/external_sd
アプリの移動が可能となったアプリが見つかったとしても、
このシステムメモリーと内部ストレージの間での移動ですので、物理的なSDカードには、
入らない。
【App 2 SD Free】というアプリも、SDカードに移動した。と見えても、
実際は、内部ストレージに移っただけとなり、物理的なSDカードに入らない。
この動きは、サムソン製品が、早くからやっています。
最近では、富士通東芝も、ソニーもやっている。
これで、伝わりませんかね。確かに、解りにくい話かもしれないけど。
文章だけの説明だと、しんどいかも。
書込番号:14127671
1点
ご回答ありがとうございます!
なんとなく分かりました(^^)
つまりは本体の内部メモリーから強制的に消費していくって感じですよね?!
本体の内部メモリーから使っていってそれがいっぱいにならないと外部(SDカード)には移せないって思えばよろしいですか?
ちなみにあまりこうゆうことに詳しくないので教えて頂きたいのですが、この本体の内部メモリーはいっぱいになっても動作が遅くなったりとかの影響は関係ありませんか?
恥ずかしい質問でしたらすいません(TT)
書込番号:14129055
0点
本体メモリ2GBに目一杯ダウンロードしてみましたら、
徐々に動作が遅くなって次の行動に行くまでの時間がはんぱなかったです。
ダウンロードが途中でストップして挙句は画面が固まってしまいました。
電源ボタンを長押しして再起動できましたのでバッテリーを外す手間は省けました。
その後、32GBの外部カードにファイル移動で事なきを得ました。
やはり小まめに本体メモリを管理することが快適に使えるコツだと思いました。
書込番号:14138644
0点
yuutojiさん
実際に試してまでお教えいただきましてどうもありがとうございました!
やっぱりそうなんですね!
しっかり容量は管理していつでもサクサク動くように気をつけていかないとダメですね!
ご親切に本当にありがとうございました(^^)
書込番号:14139874
0点
似たような事例を探してapp2sdのページに行きましたが
作者さんがこう書いておられました。
Android only supports 1st external storage for moving app to SD. On Galaxy S3, the SD card is configured as a 2nd external storage.
Androidの仕様として、アプリが移せるのは最初のSDカードストレージだけ。
なので、本物の(物理的な外付けの)SDカードが、externalとして定義されてる機種の場合
アプリを移すことは不可能みたいですねー。
16GBのSDカードとか無駄なものを買ってしまいました…
書込番号:15599367
0点
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA phone by LG L-02D docomo
ネットワークの問題もあるかもしれないですけど、取り敢えずホームキー長押しで「アプリケーションマネージャー」を立ち上げて、実行中のアプリケーションで「ブラウザ」を終了させてみて下さい。
書込番号:14110469
1点
ありがとうございました!!
再起動したりしたら直るみたいです(*^^*)
書込番号:14110758 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA phone by LG L-02D docomo
このアプリを入れてるのですが、メール着信音を15秒設定しているのに、一秒くらいしかなりません。
何か対象法があれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:14107972 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
その内容だけですとNoLedは関係無いように思えます。
一度NoLedをアンインストールして試してみてはどうでしょうか。(基本ですけどね)
書込番号:14108325
0点
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA phone by LG L-02D docomo
はじめまして。初歩的な質問で申し訳ありません
デュアルコア、デュアルメモリー、デュアルチャンネルと表記がありましたが、これはWi-Fi デュアル チャンネルの事でしょうか? もしそうなら快適にブラウジング出来ると思っているのですが…
実際にWi-Fi接続でのブラウジングをされてらっしゃる方からのお返事お待ちしています。
0点
また、別のものですね。
無線LANもIEEE802.11b,g,nしか対応していないのでWi-Fiデュアルチャンネルではないです。
書込番号:14105789
0点
おびい様へ
お返事ありがとうございます。
少し残念ですが、かっこいいので検討してみます。
迅速なお返事ありがとうございました!
書込番号:14106478
0点
実際のところ無線LANで5GHz帯を利用する機会(専用の親機が必要)も少ないと思いますので、それ程気にするレベルではないと思いますよ。
Wi-Fiデュアルチャンネルに対応したスマートフォンを出しているのも、私の知りうる限りサムスンのGALAXY S IIシリーズくらいと少ないですから。
書込番号:14106640
1点
はじめまして。GT LOVEと申します。
デュアルコア、デュアルメモリ、デュアルチャネルというのはCPU(人間で言えば頭脳にあたる部分で、各種演算を行う中核部分)のチップが2つとROMメモリ(一時的にデータを保管する場所。電源を落とすとデータが消える性質を持つ)が2つあり、2つのメモリを同時に動作させることでCPUに処理を分割させ、高速かつスムーズに処理を行える、という意味であって、Wi-Fiのデュアルチャネルとは一切関係ないです。
書込番号:14111248 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
まちがえました。デュアルチャネルとは〜ではなく、デュアルコアとは〜でした(^^;)
書込番号:14111296 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > PRADA phone by LG L-02D docomo
別にプラダファンでもなく、スマフォ購入の予定も全く無かったのですが、
ショップで見て、もうこのシンプルなフォルムやカラー構成、
本体裏側の本革みたいに施されたパネルの質感に一目惚れ状態でその場で予約し、
使い始めて数日が経過しました。
スマートフォン初心者の私ですが、操作も本当にし易く分かり易いです。
動作も本当にサクサクと何のストレスもなくスムーズで、毎日感心し乍使ってる状態です。
大変素敵な外観なのですが、ひとつ気になる事が有って…
それは、レビューで他の方も書かれている様に、私の持ってる本体も、
外枠のメタルの部分と画面接合部分に僅かですが、目に見える隙間が有って、
中の留め具?みたいな金属のも少し覗き見える状態です。
埃の侵入も気になるところですが、顔に当たる部分で、女性の為ここに化粧汚れが
着き、少しの隙間が更に目立ちます。
皆さんのお持ちの本体にもやはり、僅かな隙間は有りますか?
もし、この状態が稀にみる不良である様なら、ショップに行って交換対象がどうか
相談に行こうと思っています。
現在は、本体の裏側の本革の様な加工をした本体裏のカバーの手触りと外観が好きなので、
カバーは着けたくなかったのですが、この隙間対策に?と、カバーを購入し装着しました。
このカバー、表面にサフィアーノレザーパターン調では有りませんが、似通った模様を施して
あるし、カバーをしてもそんなに着ぶくれせず、スマートな外観を保ってくれていて
なかなか良い感じです。(メタル感が消えるのが嫌な方には不向きですが…。)
後、このカバー、『ジェルカバー』と有りましたが、本体が触れる側は薄いプラスチックな
感じで、多少固めです。
(カバーをお考えの方のご参考になれば…。)
2点
すいません、このカバーはどちらのメーカーの物でしょうか?またどちらで購入されましたか?是非教えて欲しいのですが。宜しくお願いします。
書込番号:14101518 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
rayoutのカバーじゃないですか?
http://www.ray-out.co.jp/products/l02dc2/
本物の革がよければこのあたりがオススメです
http://item.rakuten.co.jp/bagstory/zenus-prada-minimal-bar/
書込番号:14102406
2点
Ryo Hyugaさま
サイトを教えて頂き有り難うございました^_^
書込番号:14103269 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
僕のは隙間ありません。
ただ充電を夜すると勝手に充電停止状態になって朝50%位の残量のままになってます。
書込番号:14105185
0点
この機種寒いと、充電途中でも終了してしまうみたいですね。
書込番号:14107568 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
本日、レイアウト社のジェルカバー購入しました。プラスチックより違和感なく装着出来ました^_^
書込番号:14107575 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>てるりんママよ様
カバーご購入なさったのですね♪見つかって良かったです。
>Ryo Hyuga様
私に代わり商品のご案内有難うございました。
>海に‥。様
お持ちの物には隙間が無いのですね…。(いいなぁ。)
充電…室温低いとできませんよね。
私は夜、寝てる間に充電していますが、
何度か夜中にエラー音で起こされ、メッセージにびっくりしました。
書込番号:14109288
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



