端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全3223スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2012年1月21日 20:24 |
![]() ![]() |
10 | 10 | 2012年1月22日 02:58 |
![]() |
10 | 8 | 2012年3月26日 16:01 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2012年1月22日 12:45 |
![]() ![]() |
3 | 1 | 2012年1月18日 20:55 |
![]() |
1 | 0 | 2012年1月18日 17:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
今使っている携帯はSH-001(27ヶ月目)なのですが、人生で初めて機種変更しようとおもっております、AUポイントも6000くらいあるのですが、仮にXperia acro HD IS12Sの本体が3万円だとした場合、店頭で支払いが一括支払いになるのでしょうか?それとも、分割払いになるのでしょうか?最初に、いくら位、お金用意していいのかわかんなくて・・学生なのであんまりお金ない^^;初歩的な質問でごめんなさいm(__)mよろしくお願いします。
0点

>仮にXperia acro HD IS12Sの本体が3万円だとした場合、店頭で支払いが一括支払いになるのでしょうか?それとも、分割払いになるのでしょうか?最初に、いくら位、お金用意していいのかわかんなくて・・学生なのであんまりお金ない^^;初歩的な質問でごめんなさいm(__)mよろしくお願いします。
必要な金額は、価格が発表されてからでないと分からないでしょうね。
それと、一括払いだけでなく分割払いも出来ますよ。
ただし、分割払いを既に2台ぶん継続している場合は、割払いは使えませんね。
※分割払いを継続している分で1台分を完済すれば、分割払いは使える様になったかな。
どちらにしても、購入予定のお店で一括払いか分割払いどちらが使えるか聞けば良いことでは。
書込番号:14040749
0点

とりあえず引き落としなのでお金は要りません、機種代金を2年で分割にして毎月1500円くらいプラスと25才以下なら今ならボケット代ご2年は安いので月に6000円ちょっとになると思えばいいですよ!
まずは予約した方がいいかと。
書込番号:14040807 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Fayちゃんさん
初めまして。
アイコンから推察すると成人と思われます。
成人であれば端末も分割購入ができたと思います(※要確認です)
分割購入ができれば、端末を一括で購入しなくても済みますので心配いりません。また、分割購入されても金利はかかりません。
端末を一括で購入された場合、auショップでも量販店でも端末価格に差は殆どありません。
ただ、量販店の場合、ポイントが付くお店があるので、ポイントが付けばポイント分お得です(ポイントが付かないお店もあるので、こちらも確認)
また、端末代金は過去の例からすると7万円前後になると思われます。(あくまで予想です)
ただし、毎月割というサポートがありますから、毎月割が適用されるプランの場合、実質な端末価格は3万円後半ぐらいでは?ないでしょうか。
毎月割↓
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/maitukiwari/index.html
それから、ポイントを使う場合、端末代金から一括割引ではなく、ポイント分が無くなるまで毎月の支払額に充当されます。(複雑ですね)
今だと、ともコミ学割↓が適用になると思います。
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/gakuwari/index.html
解り難いかもしれませんが、分割購入できれば、まとまった金額を用意せずに毎月の支払い額に加算して払えます。
一度auショップで相談されてみてくださいね。
書込番号:14041832
0点

皆様、ご親切にお答えいただいてありがとうございますm(__)m
分割にて購入したいと思います^^
詳しくは店員さんに聞いてみたいと思います、本当にありがとうございました。
書込番号:14044904
0点

>> ポイントを使う場合、端末代金から一括割引ではなく、ポイント分が無くなるまで毎月の支払額に充当されます。(複雑ですね)
いえ、(お店によっては)頭金としても使えますよ?
書込番号:14050781
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
こんばんは。初スマホを検討中で、皆様のお知恵を拝借したく存じております。スマホの液晶強度について、最近の機種はゴリラガラス等で余り気にしなくても大丈夫なものでしょうか。気をつけて使用しますが、落とした際の事を考えてしまいます。前面を覆えるタイプのケースにしたら、大丈夫かなとも存じます。気にしすぎも良くないですが、ひび割れたら流石にショックだなと感じました。宜しくお願い申し上げます。
0点

ゴリラガラスでもバイクから落とせば御覧の通りです。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/readers/crash/20111208_496208.html
「ゴリラガラス等で余り気にしなくても大丈夫」ではなく、
液晶が表面にありモバイルである以上、「どんなに強くしても注意しなければならないもの」だと思いますよ。
書込番号:14039652
4点

ゴリラガラスは、あくまで、割れにくい・傷が付きにくい、ということではあって、
割れない・傷が付かない、ということではありませんので、
ゴリラガラスであるかどうかに関わらず、大切に扱ったほうがよいと思います。
液晶保護フィルムと前面を覆えるタイプのケースを付ければ、
落とした際に液晶部分が助かる可能性は高くはなると思います。
書込番号:14039665
1点

因みに、この機種はゴリラじゃ無いようです。
初代Xperiaを、何度か落としましたがカバーを付けていたのと液晶フィルム貼っていたので
軽微な傷で助かっています。ただ、圧迫したりすると割れそうな気はしますね。
書込番号:14039737
1点

望見者さんの仰るとおりこの機種はゴリラガラスではないようです。
ゴリラガラスより高級なガラス(ドラゴントレイルガラス?)が使用されてるようですよ。
でも落としたら絶対割れないという事はないので気を付けた方がいいと思います。
書込番号:14040601 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まずは落とさないように使う事ですね。
余りに頑丈になってゴツくなっても使いづらいだろうし(笑
しかし今まで落とした記憶がないなぁ。
書込番号:14044215 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

わたしはXperia arcを使用していますが、ケースはつけずに液晶保護フィルムだけ貼っています。
数回落としたことはありますが大丈夫です。
といっても打ち所によってはひび割れする可能性もありますから、落下には注意しながら使用しないといけませんね。
あと外出先ではネックストラップにして落下防止するのも良いかもしれないですね。
書込番号:14044927 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゴリラガラスより高級なガラス(ドラゴントレイルガラス?)が使用されてるようですよ。
プリペさんへ質問です。
ドラゴントレイルガラスを使用しているとの事ですが
どこからの情報でしょうか?
このスマホが購入候補なので気になります。
宜しかったら教えてください。お願いします。
書込番号:14045254
0点

とんぷくりんさん
ドラゴントレイルガラスという確実なソースは私もまだ見ていません。
ブロガーミーティングに参加した方のブログにはゴリラガラスより高級なガラスで説明員の方の話だと詳細は伏せて欲しいと載っておりました。
私も確実な情報ではないのでドラゴントレイルガラス?と「?」とつけたんですが記述が分かりにくかったですね。
申し訳ありませんでした(^-^;
書込番号:14045308 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

プリペさん、ありがとうございます。
そのようなブログがあったんですね。
私もいろいろ情報を探して見ていたんですが見逃していたのかな。
不確実な情報だとしても参考になりました。
私はスマホ本体にはケース等は取り付けたくないので
せめて液晶保護シートだけでもと思っていたんですが
ドラゴントレイルガラス?だとしたら、より安心できると思います。
ほんと、ありがとうございました。
書込番号:14045701
0点

皆様、御回答頂き、本当にありがとうございます!!
参考になりました。ドラゴントレイルって、本当に採用されていたら強そうですね。すごいネーミングです。皆様からのアドバイス通り、ケース&保護シールで対策します。基本は、落とさず大切にですね!!
書込番号:14052447
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
『KDDI (au)』HP、
【Xperia acro HD IS12S】の《仕様(スペック)》頁上では
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/is12s/spec.html
“プラットフォーム Android™ 2.3”…とのみ記されて下ります。
書込番号:14039341
2点

“プラットフォーム Android 2.3”…とのみ記されて下ります。
…途中スペースが文字化けしていました!!(@_@)
ゴメンナサイ……………m(_ _)m
書込番号:14039374
0点


docomoでの話ですが、発売時は2.3.7で準備が整い次第ICSにバージョンアップするそうです。
書込番号:14039887 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>docomoでの話ですが、発売時は2.3.7で準備が整い次第ICSにバージョンアップするそうです。
上記は、NXの方の話だったと思いますがね。
書込番号:14040726
1点

こちらの機種のほうもバージョンアップに向けて努力すると開発者の方は言っておられました。Xperiaワールド タッチ&トライ にて
書込番号:14041450 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

秋冬モデルを含め、デュアルコアモデルで一番早くて安定している端末はどれになるんでしょうかね〜 シングルコアの時と異なりCPUが微妙に違うし、グラフィック性能強化した端末もありますしね。OSとの相性も最適化もあるしこのあたりの結論がいつ頃見えてくるんですかね〜
それまではなかなか性能重視で選択が難しいですねぇ。
機能面なら選択できそうですけどね。
進化するのはいいけどちょっと早すぎなのでなんか常にモックを買わされてる感覚に襲われるので次に機種変するときはある程度落ち着いた時期にしようかな(悩)
書込番号:14042548
4点

docomo版はアップが決まったようです。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/120326_01_m.html
書込番号:14349568 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

実機を見ていないので何とも言えませんが、私(男)はホワイトにしようかと思っています!
ルージュの色具合ですが、こちらを見る限りは赤寄りのピンクだと思います。
http://buzzap.jp/news/20120116-xperia_acro_hd_is12s/
書込番号:14039121
0点

socjuさんコメントありがとうございます!
一番下の画像を見る限りかなり赤っぽいですね!
さほどピンクぽくみたいなので再びルージュにしようかなと悩み出しました(笑)
早く直前モックを見てみたいですね!
書込番号:14039694
0点

すみません。
ピンクぽくないみたい
の゙ない"が抜けてしまいました
後、ホワイトもいいですよねー
悩みます!
書込番号:14039718
0点

docomo版のサクラとわざわざ分け色味なので
現行のruby同様赤よりの(黒みを帯びた)ピンクでしょうね。
しかし、そろそろau版にも青系の色が欲しいとこですが。
書込番号:14042197 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ACテンペストさんコメントありがとうございます
そうだといいんですが
画像ごとに色味が違うみたいなんで実機を見てみない限りわかりませんね
早く店頭にモックが展示されてほしいです
書込番号:14047020
0点

解決済に書き込みして申し訳ありません。
主さんも最後に書かれているように色に拘るならモックアップを見て判断するのが一番かと思われます。
私はACテンペストさん同様にauのXperiaにも青系が欲しいです
DのAquaみたいにグラデのブルーじゃなくS007のスパークリングブルーといっしょでいいので(;^_^A
現在S007愛用中で色もかなりお気に入りなのでo(^-^)o
ちなみにS007はau-Xperiaに青系が無いため最近機種変更しました(^o^;)
書込番号:14053682
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
どっかのサイトで、Xperia acro HD は通常より小さいサイズのsimカード…
って書いてあったんですけどホントですか??
サイズ違うってことは、自分は今IS03使ってるんですけど今使ってるauicカードは使えないんですか??(((・・;)
その場合今のデータとかはどうするんですか?
よろしくお願いします//。
1点

私もIS03からの機種変更を考えているひとりです。
IS12Sを紹介する記事の写真を見る限り、この機種はこれまでのICカードが利用できるようです。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1201/16/news040.html
書込番号:14038327
2点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)