Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(26473件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全3223スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SIMフリー

2014/09/13 14:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 ふう☆さん
クチコミ投稿数:116件

こちらのSO-03DはSIMフリーとして使用したいのですが可能ですか?
ショップでロック解除が必要でしょうか?
OCNモバイルONEで契約を考えているのですが対応していますか?

書込番号:17931367

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/09/13 14:54(1年以上前)

mineo以外の格安SIMはドコモの回線を使っていますから、ドコモの端末ならそのまま使えます。
SIMロックを外す必要があるのは、海外で使いたいときだけです。

書込番号:17931416

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2014/09/13 14:54(1年以上前)

OCNの動作確認機種一覧に、載っております。(ガラケーからだと見れないかも?)

http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/datacard/

格安SIMの場合は、運営されている大概の業者は、ドコモから設備を借り受けて事業をしております。
この端末を格安SIMで使いたい場合でしたら、SIMロック解除の必要はありません。

書込番号:17931420

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ふう☆さん
クチコミ投稿数:116件

2014/09/13 15:05(1年以上前)

SIMフリーには全く素人なんですが、例えロック解除が必要な端子であってもOCN モバイル ONE契約ならロック解除は必要ないということですか?

書込番号:17931470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/09/13 15:16(1年以上前)

「違うキャリア」を使う為のシムロック解除ですがMVNOはちとややこしいので、「違う電波」と置き換えてみると解りやすいんじゃないでしょうか。

現在のMVNOはほとんどドコモの電波を利用していますのでロック解除不要、ドコモ以外の電波を使おうとすると解除が必要になります。

書込番号:17931499 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ふう☆さん
クチコミ投稿数:116件

2014/09/13 15:33(1年以上前)

ありがとうございます。

別の端子になりますが、F-12Cも同じく格安SIMで使用するならロック解除不要でしょうか?

またOCNモバイル ONEで契約を考えているのですがF-12Cは格安SIMには向いていないでしょうか?

書込番号:17931560

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/09/13 15:49(1年以上前)

本機を含む全てのドコモ端末はドコモのSIMしか使えません。
他社のSIMを使うにはSIMフリー(ドコモ以外のキャリアのSIMでも使える。)にする必要があります。

一方、OCNを含む格安SIMはドコモ回線使用なのでドコモのSIMの扱いになります。
(SIMの中身は違えどパッケージはドコモそのもの)
従ってSIMフリー化は不要となります。
(mineoだけはau回線使用なので除外)

海外使用の場合はドコモ以外のキャリアのSIMの扱いですので
SIMフリー化が必要です。

書込番号:17931618

ナイスクチコミ!3


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/09/13 15:53(1年以上前)

F-12Cもドコモ端末なので同じ扱いです。
格安SIMには向いてないとは?
特にそのようなことはないかと。

書込番号:17931637

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふう☆さん
クチコミ投稿数:116件

2014/09/13 16:10(1年以上前)

ありがとうございます。
SIMについてはすごく参考になりました。

機能的には格安SIMでOCN モバイル ONE契約ならどちらの方が向いていますか?
SO-03D F-12C

基本的にYouTubeなどで動画を1日多くて30分程度でWeb検索を1日多くて数時間です。
あとOCN モバイル ONEは通話はできますか?
通話はガラケーでする予定ですので通話は全くなしにするとOCN モバイル ONEの使用料は安くなりますか?

書込番号:17931693

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/09/13 17:24(1年以上前)

基本的には通話なし、通信のみです。
ただし、通話もできるようにはできます。
下記はご覧になりましたか?
まだなら、じっくり読むことをお勧めします。

料金プラン
http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/charge/#course
通話
http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/scene/scene_03.html

通信速度制限なしの使用量制限がありますが
この量はプラン(料金)によって違います。
スレ主さんの場合、動画を1日30分も見るようですので
最低プラン900円(50MB/日)では無理でしょう。
ネットで動画を見るには通信速度制限なしでないと、
カクカクするか最悪止まりますので。=実用不可
通信速度制限なしの使用量制限が多いプランですね。
どのプランにするかは
まず安いプランで試して、それでダメならプラン変更ですかね。

格安SIMは他社もたくさんありますが、
それまで見始めると頭がぐちゃぐちゃになるでしょうから
まずはOCNですね。

書込番号:17931911

ナイスクチコミ!1


スレ主 ふう☆さん
クチコミ投稿数:116件

2014/09/13 17:35(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

動画を1日多くて30分見て、Web検索を数時間見るようなら、OCN モバイル ONEの高速通信なしプラン:1,800円/月(500kbps 7GB/月)がいいでしょうか?

端子は今のところ、SO-03DかF-12Cで考えているのですが、本体のバッテリー容量などが少ないと、動画をスムーズに見れないでしょうか?

本体の容量は関係なくOCNで7GBの契約をしたら問題ないでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:17931945

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/09/13 17:59(1年以上前)

この高速通信(=通信速度制限なし)が動画を見るには必要です。
よって、動画を見るなら、このプランはNGです。
(500kbpsでは通信速度が遅過ぎる)

>本体のバッテリー容量などが少ないと、動画をスムーズに見れないでしょうか?

バッテリー容量と動画をスムーズに見ることは全く無関係です。
通信速度が一番重要、二番目に端末の処理能力です。

書込番号:17932026

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/09/13 18:21(1年以上前)

動画やネットサーフィンをばんばんやるような本格的な使い方を想定しているなら、大昔の端末はやめた方がよいです。
速度や安定度やバッテリのもちや保証など、欠点がありすぎます。
OCNなら端末とセットになったコースもありますし、もうすこし予算を増やして考えた方がよいです。
どこまでネットをやるかわからないので、とりあえず安物で試してみて、ダメならもう一度買い直すくらいの気持ちがあるなら別ですが。

書込番号:17932108

ナイスクチコミ!1


スレ主 ふう☆さん
クチコミ投稿数:116件

2014/09/13 18:57(1年以上前)

沢山のアドバイスありがとうございます。
まだスマホを持った事がないのでとりあえずお試し感覚で持とうと考えいます。

Web検索をメインやアプリ検索を目的に考えるならOCN モバイル ONEでも問題ないでしょうか?
たまに動画を見るなどでしたら、価格.comのスペック・仕様ではどの項目を見たらいいでしょうか?

OCN モバイル ONEの端子とセットで契約した場合の、OCNの端子は昔のDoCoMoの端子を探すよりいい物でしょうか?

書込番号:17932261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2014/09/13 21:45(1年以上前)

拝見しました

すでに他の方が書いてますが

最近勉強中ですが格安SIMや格安スマホは現時 点ドコモ回線とau回線があります

ソフトバンク回線は未定です

それぞれのキャリアの端末かフリー端末利用で つかえます動作確認されいるものならOK一番安いのはヨドバシのWi-Fi付SIMカードなら 月々500円程度からはじめられます

直接申し込みか量販店によってプランが違いますので色々な会社がありますのでお試しで始めたいなら解約金不要かプリペイドで試すのももしくは安いプランで始めてみてコース変化してみるのも

ご不安なら端末セット売りの物かソフマップやネット通販など中古保証があるお店で端末を買われた方が無難

それでは

書込番号:17932827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/09/13 21:46(1年以上前)

関係ない事で済みません。なぜ「端子」と書かれるのでしょう?
一般的には、他の方も書かれている「端末」か「機種」等だと思うのですが。そこが気になって(^_^;)

書込番号:17932831

ナイスクチコミ!4


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/09/16 04:31(1年以上前)

>なぜ「端子」と書かれるのでしょう?

単に言葉を知らないだけでしょう。
自分で「全く素人」と書く方でも、実はそうでもない方が結構いますが、
このスレ主さんの場合は、その通りですね。
お陰で、そのレベルに合わせたレスができました。
効果はありませんでしたが。。。

書込番号:17942091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

おすすめのMVNOは?

2014/08/23 15:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 taknさん
クチコミ投稿数:39件

現在、白ロムをWi-Fiにて運用中ですが、
偶(1〜2/week)の外出時に
ネットでちょっとした調べ物や
乗換案内などが出来ればと思い、
MVNOが提供する“格安SIM”を
検討したいと考えています。

上記のことが出来る速度であれば
頻度のこともあり、出来るだけ安いものが
いいのですが…

あと、SO-03Dは3G・標準SIMですが
4GやLTEとなっているものは使えないのでしょうか?
将来的にタブレットも考慮した場合には
NanoやMicro SIMでアダプター利用の方がよいでしょうか?

以上、よろしくお願いいたします。

書込番号:17862005

ナイスクチコミ!0


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/08/23 15:23(1年以上前)

私が使ったことがあるのはIIJよOCNですが
両方とも通信速度にストレスは感じません。
頻度が少ないなら安いDTIもアリですかね。(ワンコイン)

>偶(1〜2/week)の外出時に

継続使用ではなく単発使用ならプリペイドプランもあります。
例えばこれ。割高ですが。
https://s.iijmio.jp/prepaid/

>将来的にタブレットも考慮した場合には
NanoやMicro SIMでアダプター利用の方がよいでしょうか?

その方が良いと思います。(私もそうしています。)
カード変更に手数料掛かりますし。

書込番号:17862065

Goodアンサーナイスクチコミ!3


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/08/23 15:25(1年以上前)

>SO-03Dは3G・標準SIMですが
4GやLTEとなっているものは使えないのでしょうか?

使えます。4GとLTEが使えないだけです。

書込番号:17862076

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2014/08/23 16:00(1年以上前)

安いSIMですと下記あたりです。

DTI 467円+税
BB.excite 670円+税
U-mobile 790円+税(1GB以内なら)

DTIはモバイルルーターで1年くらい使いました。
場所によってはかなり待たされるので、短気な人には向かないと思います。
今はIIJですが、反応が早いので快適です。
nano SIMをアダプターで使っています。

書込番号:17862152

Goodアンサーナイスクチコミ!3


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/08/23 16:15(1年以上前)

この辺から選んでください。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1407/07/news019.html
主流は1Gで900円程度のプランで、どれも大差ないです。週1〜2回程度なら十分です。

速度は度外視して、とにかく安いものがいいなら、DTIかワイヤレスゲート。乗り換え案内くらいなら十分ですが、ネット検索で、我慢できるかどうかは微妙なラインです。

高速通信できて安いのはU-mobileの2段階プラン。ただし1Gを超えると一気に値段が上がります。通信量をきっちり管理できるならアリでしょう。

書込番号:17862187

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2014/08/23 23:01(1年以上前)

拝見しました

現時点だと9月からのヨドバシのsimなら
ワンコインでWi-Fi付でおすすめです

枚数によって異なりますが一枚なら・・
あとは使い方次第なのでよく調べてね

それでは

書込番号:17863508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 taknさん
クチコミ投稿数:39件

2014/08/24 18:17(1年以上前)

1985bkoさん
あさとちんさん
P577Ph2mさん
suica  ペンギン さん
 早速のご回答ありがとうございました。


1985bkoさん
あさとちんさん
 アダプター利用の確認ありがとうございます。

P577Ph2mさん
 まとめのリンクありがとうございます。


やはり安さでDTIかワイヤレスゲートが魅力的ですね。

ただワイヤレスゲートはHPを見ると
3G端末はダメなような…
(Wi-Fi付はいいですね)
検証を行った端末…というのを待ってみたいと思います。
(DTIは動作確認済み端末にあったので)

書込番号:17866002

ナイスクチコミ!0


スレ主 taknさん
クチコミ投稿数:39件

2014/09/05 22:08(1年以上前)

機種不明
機種不明

結局『ワイヤレスゲートWi-Fi+LTE』にしました。
3G専用端末対応と動作確認済み端末一覧にSO-03Dが載りましたので。
やはりちょっと遅いので、タップした後、一呼吸置かないといけませんが、
私の使い方であれば、多分問題なさそうです。

書込番号:17904816

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 poratasanさん
クチコミ投稿数:68件

他の質問でデータ通信OFFで3G運用だけではバッテリーの持ちがよいといったレスがあったのですが、
どれくらい持つものなのでしょうか?

当方、3G 通話+SMS運用で1時間に必ず1%以上消費、1日に30%くらいはなくなります。
もちろんWIFI/GPG/Bluetooth使用なし、画面も1%維持で通話頻度があればもっと減ります。

ちなみにちゃんと計ったわけではないですが、機内モードでも結構減っているような気もします。
また裏で暴走しそうなアプリは使ってません(通信系のアプリは使用なしです。)。

BatteryMixではimecoreが16%くらい占めていてあとはたいしたことがないようです。
あと消費電力ではandroidシステムが62%、セルスタンバイが19%、
androidシステムが62%の中では、CustomuzedAppInstaller/システムUI/com.sonyericsso.newsogtwarecheker
の順にならんています。

もしこのあたりROOT化せずに対処する方法などあれば、
また3G運用で長く持たす方法などあればぜひともご教授くださいませ〜








書込番号:17809909

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/08/07 09:28(1年以上前)

当時の機種なら、そんなものというか、まあまあ、もっている方じゃないですか。
ずっと使い続けていたなら、バッテリもへたっているでしょうし。
それ以上を求めるなら、機種を変えた方が遙かに簡単に幸せになります。
まあ、苦労することを楽しむのが目的なら別ですが。

書込番号:17810034

ナイスクチコミ!0


スレ主 poratasanさん
クチコミ投稿数:68件

2014/08/08 08:48(1年以上前)

なるほど、そんなものなんですね、ありがとうございます。
バッテリーについては、「電池性能」から80%以上の能力ありで良好です。
ガラケーとまではいかないですが、なんとか3〜4日ほどは持ってくれればありがたいのですが……
もしこのあたり極めた方がいらっしゃたら、助言くださいませ〜


書込番号:17813013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/08/09 00:00(1年以上前)

通信系ウィジェットは全排除。−何気にこれが効いてきます
ホーム画面は一面だけにしてライブ壁紙は使わない。−グラフィックの処理を減らす

でも3G運用をしている限り、それだけでバッテリーは吸われていく時代のOS、ハードという組み合わせなので根源を断つなら上記をやった上で余計なキャリアアプリケーションを“無効化(≠root化)”し機内モードしかないです。

これをやると同世代の私のスマートフォンは1.5週間は調子が良ければ持ちますよ。大画面メディアプレイヤーとして活躍しています。

書込番号:17815704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 poratasanさん
クチコミ投稿数:68件

2014/08/09 11:27(1年以上前)

バッテリーが「吸われていく」って表現、まさしくそのとおりで笑ってしまいました^^
つれのISAIが同様の通話+SMS運用でゆうに1週間以上は持っているのが羨ましいですが新しさゆえですね。。
アドバイスありがとうございました!

書込番号:17816882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 sgmrk52さん
クチコミ投稿数:334件

既出であればすみません。
画面が消えている状態(待機状態)から画面を起動する場合、電源ボタンを押しますが、反応しないことはありませんか?
ここ最近つい先ほどまで使用していて、放置していると待機状態からの復帰ができないことが多くあります。
規則性のあるものではなく、ランダムに現象が出ます。
対処法等があればおしえてください。
起動ができない場合は電源ボタンを10秒以上押していてもダメですし、電源+ボリューム+でも再起動すらできません。
しばらく放置すると、治っている又は再起動するといった状態です。
熱の影響とかありますかね?

書込番号:17803349

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/08/05 07:48(1年以上前)

もう、寿命なんじゃないでしょうか。

書込番号:17803385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2014/08/05 12:58(1年以上前)

念のためですが

http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20120310-01.html
「スリープ画面からの復帰時に稀にディスプレイが表示されない事象の改善」

このアップデートはされましたか?

書込番号:17804056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sgmrk52さん
クチコミ投稿数:334件

2014/08/05 13:06(1年以上前)

OSが4.0.4なのでアップデートはしているようです。
寿命なのですかね?

書込番号:17804080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2014/08/05 17:38(1年以上前)

ご指摘の症状はXperiaシリーズ特有の「スリープ死」に似てますね。
http://gadgesmasoku.doorblog.jp/archives/25739620.html
ドコモのAX、Z(auではVL、UL)で多発しています。
特にAXではアップデート後も完治していないなど深刻のようです。
私はAX(SO-01E)を持ってますが、幸いスリープ死には遭遇してませんので個体によって発生頻度に差があるようです。

スレ主さんのIS12Sでは検索してもスリープ死は出ていないようですから原因不明ですね。
何かバックで変なアプリが暴走しているとか?
Battery Mixなどで消費電力の激しいアプリを調べるとか。
あとは可能なら初期化して様子を見るとかどうでしょうか?

書込番号:17804644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2014/08/05 20:01(1年以上前)

http://norimonoland.info/?p=1433
ここの情報だとドコモのXperia acro HD (SO-03D)でも出ているそうです。
上記リンク先の
【2013/1/12 22:00追記】 巨大掲示板などを見ていると〜
の部分に何か役立つ情報があるかもしれません。

私の経験では暴走の一因としてはmicroSDカードの不具合でメディアサーバーが暴走する事例がありました。

書込番号:17805013 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sgmrk52さん
クチコミ投稿数:334件

2014/08/06 07:25(1年以上前)

皆さんいろいろなご意見ありがとうございます。
携帯電話の初期化はすぐにはできませんので、SDカードのフォーマットをやってみます。

書込番号:17806473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ガラケーからSPモード決済

2014/08/02 02:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 haru-gumaさん
クチコミ投稿数:50件

現在ガラケーF-03CとNexus7(2013)をBIGSIMで利用しています。
今までドコモIDでNexus7で見れていたimodeサイトが(自動でスマホサイトに切替わっていた)
システムの変更で見ることができなくなり、Nexus7で見ようとするとSPモード決済での
会員登録画面が出るようになりました。

imodeとSPモードは同時に契約ができるようなのでSP契約を追加したのですが、
SPモード決済時に詳細はSPメールに送るという一文があり、Nexus7では見ることが
できないため、(ルート化とか色々方法もあるようですが、そこまでの知識はないので・・)
Webブラウザ対応のドコモメールに切り替えるべきか?と思ったのですが、
SPメールからドコモメールへ切り替えるには対象の端末が必要。。ということで
行き詰ってしまいました。

できれば契約はガラケー(Foma契約)とNexus7でのmvnoSIMで今後も運用していきたいと
思っています。 こちらの機種がFomaSIMが使える最後の機種ということなので、
こちらの白ロムを購入し、現在のガラケーのSIMを刺してドコモメールをいったん取得して
SP決済をしてNexus7で見られるようにし、またガラケーに戻るというやりかたは
可能なものなのか、ドコモメールを取得した後のimodeメールの扱いなどご教示いただけ
ましたら幸いです。
(そもそも電話回線は1本でimodeサイト、ドコモメールを使ったスマホサイトの2本登録は
可能なのでしょうか?)
見当違いなことを言っていましたら申し訳ありません。
宜しくお願い致します。

書込番号:17793130

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/08/02 06:08(1年以上前)

やりたいことは白ロムSo-03D買えばできる。

ただ、月額について

月サポ無しのFOMAスマホ通信料をまともに払うことを考えれば、
正規にXiスマホ機種変するのと変わらないくらい高い。
(月額7000円程度予想)

SPメール・決済にこだわる理由が不明だが(他に決済選択が無いのか?)
「いっそそのコンテンツ辞めちゃえば?」と言うのが結論。

書込番号:17793301

ナイスクチコミ!2


スレ主 haru-gumaさん
クチコミ投稿数:50件

2014/08/02 07:55(1年以上前)

早々にありがとうございます。

>SPメール・決済にこだわる理由が不明だが(他に決済選択が無いのか?)

はい。ほかに決済選択がありません。
ガラケーimode契約で見にくい画面をNexus7で補えていたのですが
見れなくなってしまったのでどうしたものかと思っていろいろ試行錯誤
しておりました。
ipadをお持ちの方は今迄通り見れているようです。。

やはりガラケーを残したままで一時的に。。というのは難しいのですね。

書込番号:17793511

ナイスクチコミ!1


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/08/02 08:08(1年以上前)

>ipadをお持ちの方

iPadだからSP決済がデキると言うのも、不思議な仕様だけど、

それで要件満たすなら、同じ条件でiPadを買った方が良いのでは?

書込番号:17793536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 haru-gumaさん
クチコミ投稿数:50件

2014/08/02 08:50(1年以上前)

at_freedさんありがとうございます。
いろいろと検討してみます。

書込番号:17793652

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2014/08/03 10:01(1年以上前)

Nexus7で、Playストアのブラウザアプリ(例えば、ドルフィンブラウザ、Boat Browser、Angel Browser)
を試してみてはどうでしょうか。

ブラウザアプリ内の設定の中に、UserAgentという項目があると思いますので、
UserAgentを iPadにして、imodeサイトにアクセスしてみてはどうでしょうか。

書込番号:17797311

ナイスクチコミ!1


スレ主 haru-gumaさん
クチコミ投稿数:50件

2014/08/03 16:47(1年以上前)

SCスタナーさんありがとうございます。

御助言のとおりブラウザを入れて試してみましたがipadモードや
imodeモードともに無理なようでした。
ドルフィンブラウザにおいては、imodeサイト→SPサイトに自動で
切り替わるのをブラウザがimodeに戻ろうとしてずっとアドレスがチカチカ
している状態でした。

ipadを使っている友人に聞いたところもともと普段はスマホを
お使いのようなので入れているのかもしれません。 
自分のガラケーのimode契約だとやはり厳しいようですね。

書込番号:17798394

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2014/08/03 18:46(1年以上前)

うまくいかなかったようで、すみません。

そのimodeサイトへのアクセスに、F-03Cを使わない理由と、
そのimodeサイトのURLを、もし差支えなければ教えてください。

書込番号:17798673

ナイスクチコミ!1


スレ主 haru-gumaさん
クチコミ投稿数:50件

2014/08/03 20:01(1年以上前)

SCスタナーさん 
とんでもないです。 
こちらこそいろいろとご指南いただき感謝しています。
ありがとうございます。

>そのimodeサイトへのアクセスに、F-03Cを使わない理由

いえ、使わないわけではないのです。普段はこちらで充分です。
ただ画面が小さいのでたまの動画や待受けなど大きく観たいときに
タブレットで今まで確認することができていたので重宝していました。

携帯1回線でimodeとSPモードとどちらも契約をすることができれば
解決するのか?と素人ながら考えていたところでした。

素直にスマホに変更すれば一発解決なんでしょうね^^;
このままの支払維持を優先するのであればimodeのみで我慢と。。
サイトは某大手芸能H社の有料公式サイトです。

書込番号:17798862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/03 23:06(1年以上前)

P905i、SO-03D(iijmio)の2台持ちをしています。
以前はiモードメールを使ってましたが、SO-03D白ロム購入に伴い、spモードメール契約を追加しました(無料)。
ただ、iijmioではspモードメールが見れなかったので、一時的にFOMAsimをSO-03Dに差してドコモメール設定に変更しました。
現在、P905iでiモードメールを、SO-03D(iijmio)でドコモメールを使っています。

書込番号:17799533

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 haru-gumaさん
クチコミ投稿数:50件

2014/08/04 21:35(1年以上前)

マゼラン大佐さん

>一時的にFOMAsimをSO-03Dに差してドコモメール設定に変更しました。
>現在、P905iでiモードメールを、SO-03D(iijmio)でドコモメールを使っています。

なるほど! ありがとうございます^^
やはり白ロム買ってやってみる価値あるかなー 。。。

書込番号:17802227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:15件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2014/08/11 00:47(1年以上前)

とりあえず、ですが、SPモードとiモードを併用できるのは旧プランのみなので、もしカケホーダイにしてる場合は併用できません。
6月に新プランに移行したときに断腸の思いでiモードを解約した人も多かったと思います。(私もその口で)
基本的にSPモードなのでパケホーダイなどもSPモードのものとなり、月々高くなります。


それ以前にiPadで見えるのにNexas7で見えない、というのはNexas7の設定だけのような気がするのですが、詳細がわからないので、なんとも言えません。

書込番号:17822740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 haru-gumaさん
クチコミ投稿数:50件

2014/08/12 20:42(1年以上前)

トロピカセブンさん

ありがとうございます。
とりあえず旧プランのままなので大丈夫です。

>それ以前にiPadで見えるのにNexas7で見えない、というのは

これは上の方のレスにも書きましたが、ipadの方が既にスマホでの契約だからかと思います。。

書込番号:17828452

ナイスクチコミ!0


スレ主 haru-gumaさん
クチコミ投稿数:50件

2014/08/12 21:04(1年以上前)

皆様 いろいろと親身に考えてくださってありがとうございました。

結果として廃価でこの機種白ロムを手に入れることができましたので、

〇imodeとSPモードで2口契約し、この機種でwifi設定後ドコモメールアプリをDL
〇FOMA SIMをガラケーから差し替えてSPメールからドコモメールへアップデート。
〇クラウド化してPCでメールボックスを開くことができることを確認。
〇SIMをガラケーに戻してNexus7(mvnoSIMタブ)から該当コンテンツを無事にSP決済をし、
確認&登録メールをPC(ドコモクラウド)で受信。 

以上を経てNexus7でドコモIDで再び見ることができるようになりました。
コンテンツ料はimode、SPモード二口分払うことになりますが、
マイドコモで料金確認したところ、imodeとSPモード2本契約はSP割が適用されて
1本分になっていたこと、一連の作業におけるデータ量的にそんなにかかっておらず
月の支払いも1番組分高くなる程度のようです。

皆様にヒントをいただき、踏み切ることができました。
ありがとうございました。


書込番号:17828535

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドコモメールの受信について

2014/07/30 21:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 azuki0909さん
クチコミ投稿数:184件

先週エクスペリアso02Fを購入したばかりです。
以前は、エクスペリアアクロhdを使っていたのですが、その時には受信したメールは削除しない限り、受信boxに入ったままでした。ところが、今度のso02Fは何故か受信boxにメールが残っていません。
後で確認しようとしていた内容がわからなくなってしまい、困っています。
教えてください。

書込番号:17786414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:3件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2014/07/31 11:08(1年以上前)

フォルダ一覧の受信BOXを開いてありません?
03Dから03Fに機種変した際に私も戸惑ったのですがあります

クラウド利用とか何か変わったのか?と思ってみたり
きっと調べれば解るのだろうけどDSに行く時に聞けばいっかな程度な駄目駄目ユーザーですが・・・笑・・・

書込番号:17787864

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2014/07/31 11:51(1年以上前)

02Fの板で聴いた方が良さそうですが、02fでも勝手には消えことないですケドねぇ。
DS行った方が早いかも。

書込番号:17787955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2014/07/31 13:02(1年以上前)

ドコモメールですよね。

でしたらクラウドとローカルのフォルダがありますので
以前のはローカルの受信にあるのではないでしょうか?

的外れなレスでしたらスルーしてください。

書込番号:17788165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 azuki0909さん
クチコミ投稿数:184件

2014/08/01 21:21(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございます。ドコモショップに行く前に、とりあえず電源を切って、再起動したら普通に見れました。お騒がせしました。ひとつ解決したら、更に不明点が出てきてしまいました。ドコモのクラウドの初期設定のような更新が頻繁に出ます。これはなんなのでしょうか??

書込番号:17792216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 azuki0909さん
クチコミ投稿数:184件

2014/08/03 16:16(1年以上前)

皆様ありがとうございました。解決しました(^^)

書込番号:17798327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)