Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(26473件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全3223スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

アップデート

2012/11/28 08:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

まだアップデートしていませんが、現在使用しているMovie live wallpaperというアプリがアップデート後も継続して利用できるかどうか心配です。
どなたか4.0でそのアプリを利用している方いますでしょうか

書込番号:15402105

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/11/28 23:44(1年以上前)

4.0にしてみたのでそのアプリ入れて設定しようとしましたが…

ホームボタン → メニューボタン → 壁紙 → ライブ壁紙 →「Movie Live Wallpaper」を選択したところで強制終了します…

一応端末再起動などはやってみましたが私のはダメです

書込番号:15405754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件

2012/11/29 12:03(1年以上前)

Key 1130さん、ご回答ありがとうございます。
対応していないとのことですね…
わかりました(^^)
アップデートはしばらく検討します。

書込番号:15407389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Mark0817さん
クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:1件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/12/01 03:41(1年以上前)

Multi Live Wallpeperなら4.0でもつかえてますよ

書込番号:15415534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ktasksさん
クチコミ投稿数:9851件Goodアンサー獲得:154件 青春の一曲 

2022/02/21 06:47(1年以上前)

>Key 1130さん
全然関係なくてすみません
レンズのレビュー
RFでは無くEFでは?

書込番号:24611706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

防水ケース使用時の設定方法

2012/08/11 06:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:6件

3週間前にこの機種でスマートフォンデビューしました。

趣味の魚釣りで、毎回腰上くらいまで海水に浸かるのですが、防水仕様のライト、デジカメ、GPSロガーなどの電子機器を誤って水没させて壊した事が何度もあります。

この機種も防水仕様ですが、海水への水没に対してはイマイチ信用できないのと、餌と魚で汚れた手で触るのが嫌なので、sanwa supply PAD-SWCWP1BK という防水ケースを購入しました。
 
防水ケースを使用すると近接センサーの影響で通話後はブラックアウトから復帰できないくなりましたが、設定変更で電源ボタンから通話切断できるようにしました。

そうしたら、今度は電源ボタンが防水ケースの角に位置するため、小さなボタンを奥まで押し込むと言う操作が難しく、スリープ画面からの復帰や通話後の切断が旨くできません。

電源ボタンを使う以外に、何か良い設定方法があるのでしょうか?
また、他に使いやすい防水ケースがあれば教えてください。

書込番号:14920335

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2012/08/11 07:43(1年以上前)

電話相手が電話を切れば、近接センサーに関係なく画面が復帰しませんか?
少なくともSH-01Dは画面が復帰します。

書込番号:14920495

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/08/11 13:43(1年以上前)

防水仕様といっても「海水」はマズいのでは
ないでしょうか。

書込番号:14921568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:15件

2012/08/12 00:50(1年以上前)

Bluetooth接続して、ヘッドホン側で終話ボタンを押すようにすればいいのでは?
Bluetoothヘッドホンはジップロックにでも入れておくか、耳に掛けっぱなしで(この場合は水没リスクがありますが)
質問の主旨が防水ケースに入れたまま、なんとか電源ボタンを押したいって言うなら的はずれな回答ですが( ̄ー ̄)

書込番号:14923871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:15件

2012/08/12 01:01(1年以上前)

連投失礼(゜-゜)(。_。)
設定でなんとかならないか?、と言うのが質問の主旨でしたね。
となると、私の回答は別の方法を示してるだけなんで、やはり主旨から外れてるようです、スルーしてください(笑)

書込番号:14923907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/08/12 08:26(1年以上前)

皆さん、回答ありがとうございます。


>文鳥LOVEさん
この機種だけなのか?相手が電話を切っても画面が復帰しません。
おまけに、電源ボタンを押さないとスリープからも復帰できないし。
やはり、電源ボタンを何とか押さないとダメみたいです。

>りゅぅちんさん
海水はマズイから防水ケース買ったんですが・・・・・。
使いやすい防水ケースが欲しいです。

>( ̄ー ̄;)さん
Bluetooth接続ですか?考えても見ませんでしたが、やはり電源ボタンが押せないと・・・・・・。



やはり、なかなか良い方法は無さそうですね・・・・・。
ウェーディングするときは、購入前に使用していた防水仕様のガラケー使うことにします(笑)


書込番号:14924540

ナイスクチコミ!0


issi0719さん
クチコミ投稿数:7件

2021/07/28 17:52(1年以上前)

アユ釣りが趣味なので、auに逆らい、ガラ系防水携帯を使用して来ましたが、BASIO4スマホを無料進呈を受け入れる事にしました。
防水仕様で無い機種なので、防水ケースを購入しましたが、近接センサーが作動して画面が消えて、タッチ動作が不可になり、auサポートに相談しましたが、近接センサーの解除設定は無しでした。amazonの購入サイトでも、近接センサーの対策機種は見当たりませんでした。購入後でないと良否は判別出来ない状況で困ってます。良い商品が有れば教えて下さい。

書込番号:24262526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

画面がちらつく・・・

2012/04/02 00:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 shidaxさん
クチコミ投稿数:96件

さきほど、新品を購入してきて、今使ってるのですが、
ものすごく気になるほどではないのですが、たまにチラチラと画面がちらつきます。
このちらつきは仕様でしょうか?
それとも不良品でしょうか?

書込番号:14380661

ナイスクチコミ!11


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/04/02 00:55(1年以上前)

Xperia特有の仕様です。
同じような質問がありますので、ご覧ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14308215/

書込番号:14380708

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/04/02 01:04(1年以上前)

自分のも照度下げてると(30%位の時、たまにチラつきが気になったので多少照度上げたら直りましたよ。自動で回りの明るさに合わせてるようなのでチラつきが気にならない照度に微調整すればなおると思いますよ。

書込番号:14380744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 shidaxさん
クチコミ投稿数:96件

2012/04/02 01:10(1年以上前)

仕様なんですね。
輝度を調整してみれば落ち着くのかな・・・
ちょっとやってみます!

書込番号:14380761

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2020/08/01 09:25(1年以上前)

セーフモードで起動して症状がおさまればアプリが原因です
がどうでしょうか?
セーフモードからは通常の再起動をすれば元にもどります
私は機種変更で新しい端末に症状がでてゲームアプリが原因でした。長年やって来たゲームを削除するのは本当に残念でしたが新しいゲーム探します>shidaxさん

書込番号:23571582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ535

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

Android4を含め、アップデートは全部行っていると思います。

電話が掛かってきて画面をスライドしようとしてもスライドが動かなくて電話が取れない時があります。

毎回ではないので、何が原因かわかりません。

対策や解消方法をご存知のかた、ご教示ください。

書込番号:16690031

ナイスクチコミ!242


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/10/10 22:32(1年以上前)

特殊なカバー、着けていないですか?
確実に片手でもち、他方の指で、スライドしていますか?

書込番号:16690077

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:785件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度3

2013/10/10 22:59(1年以上前)

まいぱさん、レスありがとうございます。

カバーはしていません。

また、指も濡れていませんでしたが、全然スライドが反応しなくて焦りました。

殆どアプリは入れていません。

電話とモバイルSuicaが主な用途です。

すみませんが、よろしくお願いします。

書込番号:16690253

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:19件

2013/10/13 20:38(1年以上前)

私もあります。

使用して9ヶ月ほどなんですが、
いままで何回か電話取れない事がありました。

多いのは、アラームが鳴っているのにスライドが出来ないから止められなくて強制電源オフですね。
なんなんですかね。

解決にならなくてすいません。

書込番号:16702296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!43


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:15件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2013/10/14 19:45(1年以上前)

私もたまにあります。

ホームアプリを変えると解消されたような気がしますがよくわかりません。
ちなみにnovaを使っています。

書込番号:16706507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:785件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度3

2013/10/15 07:02(1年以上前)

マンドゥンイさん、トロピカセブンさん、レス、ありがとうございます。

自分の場合は自分と嫁さんと二台で使っていますが、両方ともこの現象が起きます。

この現象が起きたときは狼狽えて何もできません・・。

で、呼び鈴が止まって再起動してこちらからかけ直します。

自分は標準のホームアプリを使っています。

書込番号:16708389

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:6件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度3

2013/10/17 22:28(1年以上前)

私もスライドが出来ずに出られないことが多々あります。
DSに確認したところ、ガラケーと違って小さいパソコンみたいなものなので、たまのフリーズもありうる。との事。
携帯電話なのに電話に出られないなんて...と機種変を考えています。

書込番号:16719728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!47


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/10/17 23:24(1年以上前)

使用していないホームアプリ(Xperiaホームやdocomo Pallete UI等)が存在してる場合、一旦そちらへ切り替えて配置してるウィジェットやアイコンを全て消去したのち通常使用のホームアプリへ戻すと、画面周りの動作が改善する場合もよくあります。
(未使用ホームが裏で悪さしてる可能性があります)

書込番号:16720058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:785件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度3

2013/10/18 09:30(1年以上前)

ゆたそ823さん、りゅぅちんさん、レス、ありがとうございます。

滅多に掛かってこない電話すら取れないなんて、ちょっと悲惨な状況なので、どうしたものか悩んでいます。

電話が掛かってこない時は問題なく動作しているのですが。

実はauのS004からのMNPで機種変をしたのですが、S004が二年持たずに壊れたので今度こそはと思い、同じソニエリを選んだのでした。

使用していないホームアプリについては調べて整理をしてみようと思います。

どうもありがとうございました。

書込番号:16721131

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:2件

2020/01/29 15:33(1年以上前)

アンドロイドのバージンが8にアップデートされた時にこの現象になります。
知り合いもスリープ時に電話が掛かりスワイプ出来なくて電話に出れなくて困っています。
再度、自分から掛けなおしている始末です。
私もこの現象になったのでcolor phonと言うアプリインストールして解決しました。
だから、家内のスマホはアップデートをしないようにしています。

書込番号:23198037

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2020/01/30 16:28(1年以上前)

>アンドロイドのバージンが8にアップデートされた時にこの現象になります。

どの機種のことを言ってます?
板違いですよ。

書込番号:23200073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SDカードに関する質問です。

2015/05/13 20:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:167件

閲覧ありがとうございます。

この機種で使用できるSDカードの最大の容量はどのくらいでしょうか?

説明書には32GBとなっておりますが、実際はもっと大きい容量でも認識するのではないかと考えております。

書込番号:18773062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/13 22:20(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/J0000005290/SortID=14409275/

128GBですと?
ただし三年前の情報

書込番号:18773514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:39件

2015/05/14 19:21(1年以上前)

えーっと、公式に従った話をすれば、この機種はSDHCにしか対応しないとなっているので使用可能な最大容量は32GByteです。

っということでここからは自己責任でお試しくださいという話になりますが、OSを最新の4.0.4に更新しているという条件がつきますが、一応64GByteのSDXCは使えるようです(というか私も使っています)。

SDXCを使用する場合、本来はexFATというファイルシステムでないといけないのですが、この機種は自機上でSDXCをフォーマットした場合に限って、FATファイルシステムでも64GByte使用できるというおかしな仕組みになっています。

情報としては「is12s acrohd sdxc 64gb」といったキーワードでググルと実験してくれている方のホームページがヒットしますのでよく読んでみてください。

一応私も60GByte程度まで書き込んで読み込むといったテストを行った後半年程度使用していますが、今のところ問題は発生していません。

ただし、メーカーが保障している使用方法ではないので問題が発生しても誰も保障してくれませんのでお気をつけください。

あと、128GByteのSDXCをカードスロットに挿して使用できるという情報は見つけられませんでした。

「SHIFT_function」さんがご紹介されているページの情報は、本体のSDカードスロットではなく、USB経由のSDカードリーダを接続して使えるかという話題のようなので、ちょっと方向性が違う話しかもっといった感じです。

書込番号:18775911

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/23 14:09(1年以上前)

256GBのカードでは何をしても失敗する可能性が高いです(少なからず当方の環境ではそうでした)。
128GBのカードであれば(相性もございますが)、次の手段で全領域を使えるようになります。

@SDXC対応SDカードリーダーを介し、PCと128GBのSDXCカードを接続。
ASDFormatterで論理サイズ調整機能をONにし、クイックフォーマット。
B更にBAFFAROのDISK FORMATTER等を利用し、FAT32で全領域を再フォーマット。
CIS12S(Xperia acro HD)に、そのカードを挿入すると全域を認識(実質117GB前後)するので、ストレージの設定から端末で再フォーマット。

※注意
購入したばかりの128GBのSDXCカードを、いきなりIS12Sに挿入すると、多くの場合32GBしか認識しません。
一旦32GBと認識されてしまうと、128GBのSDXCカードに公式に対応するカードリーダーやスマートフォンに挿入しても、32GBと認識されてしまいます。
その場合でも上記手順を踏めば、128GB全域が使用できるようになります。

Aを行わないと、全ての領域が開放されません(既に128GB全域がフォーマットされているカードであればAは省いて構いません)。
Bを行わないと、IS12Sに接続した際、正常な容量を認識できず、手順1からやり直さねばならなくなる場合があります。
Cを行わないと、32GBを超えるファイルを記録した際、データが破損する場合があります。

SDXCカードにも相性があり、東芝MSDAR40N128Gであれば動作実績があり、上記の方法で全域を活用できる様になるかと思います。

USB接続でファイルを転送する際、ファイル転送モードでは32GBを超える(合計)容量のファイルを転送できません。
32GBを超える容量のファイルをUSB接続で転送したい場合には、ファイル転送モードではなく、MTP(メディア転送)モードを使用して下さい。
また、Wi-Fi経由であれば、容量に関係なく転送できます。

なお、リードライトスピードに関しては、SDHC並となります。

書込番号:22201987

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マナーモード

2012/04/04 15:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:39件 Xperia acro HD IS12S auの満足度4

今月からエクスペリアに機種変更しました、スマホが初めての初心者です。

マナーモードについて教えていただきたいのですが、
こちらの機種は、マナーモードに設定してもアラーム音、動画再生などは音が出るようになっているようです(説明書を読みました)

電車でYou TUBEなどを見たいと思っているので、
マナーモード設定中で、動画再生なども音が出ないようにしたいのですが、
何か対策はありますか?

よろしくお願い致します。

書込番号:14391236

ナイスクチコミ!0


返信する
LISXILEさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:108件 Xperia acro HD IS12S auの満足度4

2012/04/04 15:24(1年以上前)

端末の設定→音量 でメディア、アラーム音量を調節したら良いと思います。
YouTubeだけなら、再生中に本体サイド音量キーで調節出来ます。

書込番号:14391248

Goodアンサーナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/04/04 17:09(1年以上前)

アンドロイドの音量は着信音量、メディア再生音量、アラーム音量に分かれていて、アプリによってどの音量該当するのか分かれているようです。

私の使用機種もそうですがマナーにしてもメディア再生音量には反映されませんのでメディア再生すると音が出てしまいます。

ですが、ヘッドフォン(有線/無線)を繋いだときはこのメディア再生音量がヘッドフォン出力音量となり、自動的に本体スピーカーOFF/ヘッドフォンへ出力となる筈ですので、問題無いと思いますが、いかがでしょうか?

ヘッドフォン未使用で音を消して動画だけを見たいときにはメディア再生音量を手動で下げるしか無いと思います。

書込番号:14391615

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件 Xperia acro HD IS12S auの満足度4

2012/04/05 16:35(1年以上前)

ありがとうございます。

やはり手動で音量を調節しないといけないのですね、、、
動画もすごくキレイですし、我慢します(^^;

書込番号:14396015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件 Xperia acro HD IS12S auの満足度5

2012/04/15 19:56(1年以上前)

マナーモード時に自動でメディア・アラーム音量を0にする方法はありますよ。
Taskerというアプリを使えば可能です。(すごい便利なツールですが、ほんの少しプログラムのセンスが求められます。)

やり方は、
【インストール】
1)google play からTaskerをインストール
【タスク作成】
2)Taskerを起動し、Taskタブに移動してから下部に表示されている+ボタンを押す
3)Nameに「Silent」と入力。(わかればなんでもよいです。)
4)Task Edit画面がでるので左下の青い+ボタンを押す
5)Select Action Categoryウィンドウが表示されるので Audioを押す
6)Alarm Volumeを押す
7)Levelを0にし、緑の〆マークを押す
8)6)の箇所をMedia Volumeに読み替え、4)〜7)を繰り返す。
9)Task Edit画面がでるので左下の緑の〆マークを押す
10)今度は「Sound on」という名前のタスクを作成する。下記に注意して2〜9を
    繰り返す
     ・3)のNameをSound onに置き換える。
     ・7)のLevelをサウンドオン時の音量に置き換える。
     (Alarm Volumeは6、Media Volumeは9くらいがちょうどいいかも。お好みで)
【プロファイル作成】
11)Tasker起動直後の画面からProfilesタブを選ぶ
12)下部の緑の+マークを押す
13)New Profile NameにSilent mode onと入力する(わかればなんでもよいです。)
14)First Contextウィンドウが表示されるのでEventを押す
15)Variableを押す
16)Variable Setを押す
17)Variable欄に%SILENTを、Value欄にonを入力し、緑の〆マークを押す
18)Task Selectionウィンドウで先程作成したタスク「Silent」を押す
19)下記に注意して11〜18を繰り返す
     ・13)のNew Profile NameをSilent Vibration onに置き換える
     ・17)のValue欄をvibrateに置き換える
20)下記に注意してもう一回11〜18を繰り返す
     ・13)のNew Profile NameをSound onに置き換える
     ・17)のValue欄をoffに置き換える
     ・18)タスクとしてSilentではなくSound onを選択する。

これでマナーモード時に全てのメディア・アラームとも音がでなくなり、
マナーモードを解除したときには音量が復帰します。
細かく設定したいのであればTaskerでググったりヤフったりして勉強してください。

書込番号:14441028

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2018/05/27 23:07(1年以上前)

スレ違いなのですが、「ボキボキさん」教えてください。

GalaxyS9+の投稿参考になりました。ありがとう御座います。
そこで、良いなと思ったのが、
ボキボキさんの、パネル式のホーム画面です。

どのようなアプリを使っているか、よろしければ教えてください。>ボキボキさん

書込番号:21856304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)