Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(26473件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全3223スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Facebookから更新できません

2012/12/12 19:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:40件


Timescape の更新をすると題名のエラーがでます。

解消方法がありましたら教えてください。

書込番号:15469478

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:21件

2012/12/12 20:33(1年以上前)

Timescapeを使わずfacebook単体では見れますか?

書込番号:15469873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2012/12/12 20:52(1年以上前)

Facebook アプリは大丈夫です。

Timescape を利用するとだめです。

よろしくお願いします。

書込番号:15469972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/12/12 21:55(1年以上前)


俺も同じ状態です。

timescapeはFacebookとmixiを使っています。

何度も更新を試しましたが、Facebookは必ずエラーの通知が出ます。
mixiは通常通り更新ができるのですが…
一度ログアウトしても解決できませんでした。

DSへ持っていってみたいと思っています。

書込番号:15470336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Bonchan3さん
クチコミ投稿数:4件

2012/12/12 22:15(1年以上前)

私も昨日から同じ現象が起きています。
SO-02Cも持っていて、同じ現状です。
端末の問題ではなくサーバーとかなんでしょうかね?

書込番号:15470469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Nickoさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/12 22:54(1年以上前)

僕も昨日から同じ症状でアカウントリセットなどをしましたが、今も駄目です。
ただ、facebookのウィジェットでは投稿が表示されているので、Timescapeの問題でしょうね。

すごくもどかしいですが、何日かすればまた直るだろうと思いつつ、気楽に待ってみます。

書込番号:15470717

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/14 05:10(1年以上前)

こんばんは。私も同じ症状が出ています。Timescapeの問題だと思うのですが、早く復旧してほしいですよね。長引く場合は、DSに持っていったほうがいいですよね。でも、DSのスタッフで対応できますかね?

書込番号:15475886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:6件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/12/14 16:35(1年以上前)

確かに常に出ている状態で鬱陶しいけど、明らかにタイムスケープの問題で、ハードとしては関係ないと思われます。
こうなるとアプリの方の改善を待つよりしかたなく、ドコモショップに行っても何も解決しないのではないのでしょうか?
スレ違いですみませんが、なんでもドコモショップで解決しようと思うのは何か違うと思います。

書込番号:15477656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


whitysnowさん
クチコミ投稿数:13件

2012/12/23 10:40(1年以上前)

私も同じ状況です。

SONYに確認したら、多くの問い合わせがあって調査中みたいです。

2、3週間待ってみます。年末でプログラム修正に時間がかかるのでしょう。

書込番号:15517678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Google連絡先同期がエラーになる

2012/11/28 20:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件

こんばんは、教えてください。

昨日4.0にバージョンアップしました。
一点以外は不具合もなく使用しております。

一点といいますのが、Google連絡先だけが同期エラーの表示になります。
同期はされているようで、連絡先等は更新されています。
皆様は問題なく同期されておりますでしょうか?

私なりに調べ、Xperia GX・SXの書き込みにあるように色々試しましたが改善されず、今端末初期化を試しましたが駄目でした。

何か良い解決策などご存知でしたらご教授お願い申し上げます。

書込番号:15404692

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:15件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/11/29 00:10(1年以上前)

私もなりましたが、こちらのHPを参考にして処置したら直りましたよ

http://xperia-freaks.org/2012/08/13/sync-error/

書込番号:15405901 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件

2012/11/29 16:36(1年以上前)

ポールスミヌさん、ご案内いただきありがとうございます。

この書き込みをさせていただく前に案内いただいたHPは確認して実行しておりました。
本日ドコモに問い合わせしましたが、端末固有の記号だの絵文字?が使われていると同期されなくなるなど(連絡先に記号や絵文字は使っておらず、4.0にバージョンアップする前と変更してないので考えにくい)結果googleの対応待ちでした。
ただ、初期化してからは試してなくポールスミヌさんにご案内いただいたので再度実行してみましたが結果は同じでした。
docomoお気に入りグループを削除しても再同期されてグループが復活してしまい同期エラーのままになります。(一瞬同期しようとするらしく変化はあります)
ポールスミヌさんは解決されたようでうらやましいです。
試しにgoogle側のお気に入りを解除したら同期されました。
お気に入りだけがdocomo側に勝手に登録されてしまうことが問題のようですね。
(バージョンアップ前も勝手に登録されていたんですけどね?)
他の方は大丈夫なんですね、うらやましいです。
私は、googleの対応待ちですかね。

本当にありがとうございました。

書込番号:15408359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:15件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/11/29 23:50(1年以上前)

Kariyuさん

ご案内したHP内で紹介されている電話帳サービスの停止は試されましたか?

私もお気に入りの削除だけでは治らず、そちらもしてみたら解消されましたよ

参考にならなければスミマセン

書込番号:15410583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件

2012/11/30 21:13(1年以上前)

ポールスミヌさんこんばんは、参考にさせていただきました。
仰る通り電話帳サービスを無効にしたら同期されますね。

Xperia GX・SXでも起きているようにgoogleの問題ではなくdocomo?電話帳の問題のようですね。
Xperia?連絡先も仕様が変わったようですし、4.0にバージョンアップしたことによる不具合ということでしょうか?

結局私は電話帳サービスは無効にせず、googleの連絡先のStarred in Androidを外してしばらく使用していくことにいたしました。
アップデートなどで改善される事を望みます。

ポールスミヌさん、色々とご提案いただき本当にありがとうございました。

書込番号:15414107

ナイスクチコミ!1


スレ主 kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件

2012/12/22 12:05(1年以上前)

docomoの電話帳と電話帳サービスのアップデートがあり、google連絡先のStarred in Android(お気に入り)を使用してもアカウントの同期がされるようになりました。

私の使用状況では4.0にしてからの不具合はなくなりました。

ご参考まで!

書込番号:15513227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ページごとの壁紙

2012/12/19 12:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 rhtk0422さん
クチコミ投稿数:125件

ホーム画面でスクリーンごとに壁紙を変えたいのですが、なにか良い方法はありませんか?
ライブ壁紙で出来るものがありますが、ライブ壁紙は電池を食いやすいと聞いたので画像のみで出来る方法を探しています。
画像のサイズをかえたりしてやってみましたがうまくいきません。
ちなみに壁紙ぴったんというアプリをつかいました。

書込番号:15500173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
heikinkunさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/21 17:38(1年以上前)

機種不明

『MultiPicture Live Wallpaper』オススメです。
ライブ壁紙アプリですが、バッテリー消費は画像の変更頻度を長めに設定すると、おさえることができます。私は、ずっとこれを使用しています。

書込番号:15509868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2012/12/21 18:36(1年以上前)

ホームアプリを変えても良いのであれば
Regina 3D Launcher
で出来るようです。

書込番号:15510105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rhtk0422さん
クチコミ投稿数:125件

2012/12/22 10:30(1年以上前)

自動壁紙せっちゃんで出来ることを確認しました。
しかし、上の通知領域の部分が隠れてしまうのでこまっています。
画像編集で予め上部に通知領域分の余白を入れたいのですが、画素数というかピクセル?がどよくらいかわかりません。
教えていただけませんか?

書込番号:15512856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 内部ストレージが0.00Bに・・

2012/10/05 14:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:7件

初めて質問させていただきます。

ここ最近、画像などを保存をしようとすると内部ストレージが500MBから急に0.00Bになってしまいます。

一応キャッシュを消去したり、アプリをSDに移動させてみましたが、やはり駄目でした。

そこでDiskUsageというアプリで内部ストレージのデータ内訳を調べると、「system data」というデータが500MBもの容量を消費していました。

このデータは消去できません。また、再起動をするとsystem dataが消えて容量が500MBに回復するのですが、また画像などを保存するとすぐに500MBのsystem dataが復活し、容量不足になります

以前はこのようなデータは存在せず、またネットでも調べましたが正直お手上げ状態です。

どうすればこのsystem dataが出ないようになるのでしょうか?
そもそもsystem dataってなんなのでしょうか?

書込番号:15164221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2012/10/05 14:56(1年以上前)

本体メモリーではなく11G以上ある内部ストレージが満杯ということでしょうか?
SDカードは使っていないのですか?

書込番号:15164318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/10/05 16:08(1年以上前)

はい、内部ストレージの容量です。

一応、SDカードなどにデータを移行してはいるのですが問題の解決には至っていません。

書込番号:15164538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/10/05 16:12(1年以上前)

確かに俄かには事情が理解し難いですね。

確か、この機種は16GBの容量があるROMからAndroidシステムが占有する容量+アプリを格納するシステム領域を引いた11GBくらいの容量が内部ストレージになっていると思います。

スレ主さんはアプリをSDに移したとのことですが、この機種の場合、アプリの移動先は外部のSDカードではなく(この機種はアプリデータを外部SDカードへは移動出来ない仕様です)空けたい筈の内部ストレージになっているので、空きができるどころかより圧迫するはずで、そもそも先に内部ストレージ容量が本当に0になっているのならば、移動出来ないはずです。
それが出来たとしたら、そもそもスレ主さんの仰っている0になったというのは内部ストレージではないということになります。

もしこれが、アプリを格納するシステム領域だとしても、いくら画像を入れたとしても、アプリ専用のシステム領域に入ることはないので、
画像データが多くなったとしても、このシステム領域が0になることはありませんし、0になる前に要領不足でインストール/アップデートが出来ないというような警告が出るはずなので、きっちり残容量を0に出来るとも思えません。

ひょっとしたらRAMのことを勘違いされいているのではとも思いましたが、これも0に出来るほどフル稼働する状況もまず考えられないと思います。

そのDiskUsageというアプリが怪しい気もします。

今の情報ではどれを取っても辻褄が合わない感じに思えますので、良ければスクリーンショットを撮って投稿して頂ければ、よりわかりやすくなると思いますよ。

書込番号:15164551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/10/05 16:56(1年以上前)

機種不明

system data

お時間おかけしました。

sDカード移行は私の勘違いでした、実際には携帯端末に移動ということです。容量をなんとか増やせないかと思い実行しました。

またDiskUsageのスクリーンショットを投稿しておきます。このsystem dataというデータが画像保存によって現れ容量を圧迫しています。

他にも必要なスクリーンショットがありましたらお願いします。

書込番号:15164693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/10/05 19:04(1年以上前)

機種不明
機種不明

私の機種では内部ストレージはstorage cardと表示されます。

再起動後に何故か出現

うーん。事情は飲み込めましたが、原因は解らないですね。

私は違う機種ですが、気になるので、DiskUsageをインストールしてみましたが、画像データを入れただけではシステムデータは増えませんでした。

内部ストレージにはそもそも存在せず。画像データを入れても出現しませんでしたが、再起動したら何故か96KBだけ出てきました。

Wi-Fi経由で画像データを出し入れしても殆ど変わりません。

キャッシュを消してもRAMを解放しても状況は変わらないですね。

SDカードに入れたらどうなりますか?


書込番号:15165078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2012/10/05 20:27(1年以上前)

機種不明

Systen daa 198.6M

こんばんわ。

興味があったので調べてみました。
「DiskUsage system data」にて検索し、以下のブログを見つけました。
(気になる言葉で検索すれば、割と出てくるものですよ。)

http://blog.livedoor.jp/cn221283/archives/51033405.html

こちらのブログで他端末だと思いますがroot化をして内容を確認されていましたが、
system dataの内容は、エラー時のゴミファイルが多くを占めているようです。

それと、自分のIS12Sでも確認してみたところ、該当のデータは198.6Mでした。
そして内部ストレージへ移動させていたアプリ3つ(計10Mほど)を端末本体へ戻したところ、3Mほど減りました。

名前の通りシステムが(端末を)管理しているデータのようです。
そうなるとブログで書かれているように削除するとなると、root化が必要となる可能性が高いですね。

初期化しかないでしょうか。

書込番号:15165362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/10/05 21:13(1年以上前)

機種不明

SDカードにとは画像データでよろしかったでしょうか?

画像データを約600MB分だけ移行いたしました。画像データ移行後system dataは減少し、その分がサムネイルのデータとして現れました。

消去後はsystem dataも13MBにまで減りました。単純に画像データが多すぎてその分サムネイルデータが増えていたのかもしれません。ですが何故system data内に入っているのかは結局わかりませんが。

書込番号:15165552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LISXILEさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:108件 Xperia acro HD IS12S auの満足度4

2012/10/05 21:31(1年以上前)

憶測なんですが…。
ezwebメールのデータとか?デコメや画像のやり取りは多いですか?

書込番号:15165652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/10/05 23:03(1年以上前)

メールのやり取りはそこまで多くはないです。デコメに関してはほとんどやりません。

一応メールボックス含めてデータはこまめには消しています。

書込番号:15166129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/10/06 00:17(1年以上前)

見落としてました、ふしあなレンズさん、情報ありがとうございます。

root化ですか、多少リスクがありますがSystem dataなら確かにそこまでしないと難しいですかね。

これからは皆さんの意見をもとに色々試してみたいと思います。root化に関してはまだあまり知識が無いのである程度調べてから決めたいと思います。

返信していただいた皆様、ありがとうございました。

書込番号:15166492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/12/21 03:51(1年以上前)

Systemdataが2GB占領って・・・

この携帯どうなってんのやら

失敗したな〜

書込番号:15507780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームアプリについて教えてください

2012/12/20 16:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:6件

バージョンアップしたついでにホームアプリを変更しようと思いました。
現在ホームアプリをxperiaで使っていますが、yahooホームを使おうとアプリを設定しようとしましたが、ホームボタンを押したら元のxpreiaホームに戻ってしまうのですが、どうすれば固定されますか?
homeswitcherアプリを使ってみましたが、これでも元に戻ってしまいました。



書込番号:15505252

ナイスクチコミ!0


返信する
tomitchさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:5件

2012/12/20 16:43(1年以上前)

設定→Xperia→優先アプリ設定→ホームアプリ、でYAHOO!ホームに設定してもダメですか?

書込番号:15505314

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2012/12/20 17:04(1年以上前)

tomitchさまありがとうございます。
ドコモとxperiaしかでないんです。

書込番号:15505362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/12/20 17:35(1年以上前)

設定→アプリケーション→(アプリケーションの管理)→すべて(上のタブを左フリックすると出てきます)→Xperiaホーム→デフォルトでの起動の消去でできます。

書込番号:15505465 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2012/12/20 21:04(1年以上前)

Ryota12228さんありがとう(^^)
できました(^^)

書込番号:15506294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:12件

アンドロイド4.0へバージョンUP後、節電の為「バックグラウンドプロセスを使用しない」に変更したのですが、
SPモードメールが自動受信されなくなりました。
手動で受信はできます。
2.3の時は自動受信できていたのですが、4.0の仕様なのでしょうか?
それとも設定が間違えているのでしょうか?

書込番号:15501699

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/12/19 22:21(1年以上前)

バックグラウンドプロセスの上限を1〜4、もしくは一旦、標準(の上限)に戻して
自動受信するかどうかを確認したほうがよいかもしれません。

書込番号:15502300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2012/12/19 23:00(1年以上前)

SCスタナー様、返信ありがとうございます。

今、テストをしてみましたが、「標準」に戻すと自動受信しますが、
再度「バックグラウンドプロセスを使用しない」に変更すると自動受信しません。

やはり、4.0の仕様なのでしょうか?

書込番号:15502519

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/12/19 23:21(1年以上前)

バックグラウンドプロセスを使用しないにすると、
同期などのプロセスが動作できなくなることがあるようですので、
メールの自動受信にも影響することはあると思います。
(参考)
http://workanywhereblog.blogspot.jp/2012/11/android40.html

Android4.0の仕様というよりも
Android4.0で新しく追加された「開発者向けオプション」
の機能による影響と思います。

書込番号:15502665

ナイスクチコミ!3


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/12/19 23:28(1年以上前)

もうご自分で答えを出されてると思うのですが?

標準(デフォルト)に戻したら受信できて、バックグラウンドプロセスを使用しないにするとまた受信しなくなるということは、spモードメールをリアルタイムで自動受信する為にはバックグラウンドプロセスを稼働させなければいけないということではないでしょうか?

書込番号:15502703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:21件

2012/12/20 01:50(1年以上前)

サーバー系の(webサーバーやメールサーバー)アプリを使わない限りバックグラウンドプロセスを停止してもさして節電には影響しませんよ。
それどころかご相談のメールの自動受信やプロセス間の同期など弊害の方が大きいです。
開発者向けオプションはその名の通り開発者が試験的に使うためのオプションです。
むやみに変えないほうがいいですよ。

書込番号:15503336

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2012/12/20 20:02(1年以上前)

4.0の仕様と言う事で理解しました。

しかし、2.3の時は問題なかったので少し残念ではあります。

皆様、ご返信ありがとうございました。

書込番号:15506013

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)