Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(26473件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全3223スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アンドロイドアップデート後

2012/11/29 22:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:135件

あるサイトの中の音楽を試聴するものが見られなく(聞けなく)なりました。
この動画ストリームは現在利用できません。
後ほどお試しください。と出ます。
エラーコードが「VE_FMS_CONNECT_FAILED」となっています。
PCからは見られます。
何か考えられることはありますか。
解決方法はありますでしょうか。

書込番号:15410126

ナイスクチコミ!0


返信する
mi--chiさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:16件

2012/11/30 02:12(1年以上前)

あるサイトってことは、何かしらのブラウザを使用してるとおもうのですが、違うブラウザを使用してみたらどうでしょうか?

書込番号:15411029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件

2012/11/30 11:56(1年以上前)

あるサイトとは、ソニーミュージックなんですが、
フラッシュプレーヤーとの関係でしょうか。
素人ながら、いろいろ調べてそう思ったんですが、
皆さんは見ることできますか?

書込番号:15412113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件

2012/11/30 12:14(1年以上前)

一番最初に書き込んだ、この動画ストリーム云々のメッセージは違うサイトでした。

ちなみに、ちょっとお恥ずかしいんですが、
そもそものきっかけ、浜田省吾の公式サイトにあるディスコグラフィーの
試聴ができなかったんです。
どなたか、バージョンアップした方で試していただけると一番解決の道かなと思い
恥ずかしながら特定のサイト名まで書きました。(書いてもオーケーですよね?)

しかし、ソニーミュージックも試聴できません。
フラッシュの関係なら、ほかにもあるということ?
皆さんどうでしょう。


書込番号:15412179

ナイスクチコミ!0


tomitchさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/30 14:49(1年以上前)

試しましたが、ハマショーもソニーも普通に見聞きできましたよ。

ナニが悪いんでしょうねぇ^^;

書込番号:15412688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件

2012/11/30 15:14(1年以上前)

そうなんですか〜?
わざわざ試していただいてありがとうございます。
でも、どうしてでしょう。ちょっとショックです。

でも、そういえばなんですが、
インストールの完了をオーケーしてから、
セキュリティーがスキャンが終わるか終らないかの、そんなときに
問題が発生・・云々が出て、
気が短い私は、よく見ないで、ぽんと押しちゃったんです。
実際それしかやりようなかったというか。
はっきり覚えていないけれども、
http://というのがあったような気も…。
もしかして、これが関係している?かもですね。
そういう履歴を見ることできますかね。

書込番号:15412773

ナイスクチコミ!0


pistatioさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2012/11/30 15:49(1年以上前)

ブラウザは標準とICS Browser+でそれぞれ試してみました。
で、私もダメでした。

それでflash playerを11.1.115.8から11.1.115.27にVerUPしたら見れましたので
お察しの通りFlashPlayerが対応してなかったのだと思います。

↓の中腹に"Flash Player 11.1.for Android 4.0 (11.1.115.27)"があるので端末に
ダウンロードして実行してください
http://helpx.adobe.com/flash-player/kb/archived-flash-player-versions.html

書込番号:15412886

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件

2012/11/30 16:23(1年以上前)

pistatioさん

試していただいたようでありがとうございます。
やっぱりだめでしたか。
でもフラッシュプレーヤーだということがわかり、よかったです。
それで、ダウンロードの仕方なんですが、
とにかくこういうことは疎いのです。
よろしければダウンロードの仕方を教えていただけませんか。
指定のところをクリックして、そのまま進めばオーケーですか。
初心者が注意するような点などももしあれば。

一応、マイアプリから見ると、フラッシュプレーヤー11、更新となっています。


書込番号:15412998

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/12/01 10:30(1年以上前)

該当バージョンの項目をタップするとダウン
ロードが始まります。

画面最上行のステータスバーを下げると通信
経過が%表示されますので、ダウンロード完了
してからその表示部分をタップします。

FlashPlayerのインストール画面が表示される
ので「インストール」を選択して完了です。

マイアプリにて「Adobe Flash Player」のバー
ジョンが"11.1.115.27"になってるのを、念の
ため確認しておきましょう。

書込番号:15416324 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2012/12/01 11:40(1年以上前)

インストール時に提供元不明アプリのインストール許可を聞いてくるのでOKします。
インストール後に設定→セキュリティーから同項目のチェックを外して(許可しない設定)に戻しておきましょう。

書込番号:15416565 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件

2012/12/01 16:25(1年以上前)

りゅぅちんさん、形而上さん、ありがとうございます。
ダウンロードの要領、わかりました。

フラッシュプレーヤーのバージョンを確認しようと
設定からアプリを確認したのですが、フラッシュがないんです。
GooglePlayからマイアプリを見た場合も
インストール済みとすべての項目があって、
インストール済みにはフラッシュプレーヤーがないんです。
すべてにはフラッシュがあって、更新となっています。
たしか、すべてのほうは、今までにダウンロードしたものなんでしたよね。
つまり、フラッシュはバージョンアップして消えたということですかね。
こういった場合、教えていただいたフラッシュのダウンロードは可能ですか?


書込番号:15417565

ナイスクチコミ!0


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2012/12/01 17:10(1年以上前)

設定→アプリで「実行中」の右側に「すべて」のタブが隠れています。
念の為古いバージョンのフラッシュプレイヤーはアンインストールする。
で、ダウンロード先は上記リンクよりも
http://helpx.adobe.com/jp/flash-player/kb/228683.html#main_Android_Flash_Player______
の方がわかりやすいかもしれません。
Android4.0の一番上のやつです。

書込番号:15417760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件

2012/12/01 18:25(1年以上前)

形而上さんありがとうございます。

まさか「すべて」が横にあったとは知りませんでした。
いろいろ動かしてみなければいけませんね。
バージョンは「11.1.115.8」となっていました。
これをアンインストールしてから、
新たにダウンロードですね。
後ほど落ち着いた時間にやってみようと思います。

書込番号:15418080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件

2012/12/01 22:53(1年以上前)

フラッシュプレーヤーをアンインストールしようとしたら、
更新と開くの選択になっていて、
アンインストールできないんですが……。
バージョンアップで削除されたわけでもないですよね。
このままアンドロイド4対応のフラッシュをインストールしたら
やっぱり問題ありますか。
何だかしつこく質問していますが、
もう少しお付き合いいただける方がいらしたらお願いします。

書込番号:15419337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件

2012/12/01 23:21(1年以上前)


pistatioさんは、そのままインストールしたということでしょうか。

書込番号:15419485

ナイスクチコミ!0


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2012/12/01 23:22(1年以上前)

Playストアからじゃなくて設定→アプリの方からでもアンインストール出来ませんか?
まあアンインストールしなくても問題ないと思いますが責任は持てません。

書込番号:15419491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/12/01 23:26(1年以上前)

「念のため」アンインストールした方がいい、
というだけのことです。

自分の場合はFlashPlayerに関してはそのまま
アップデートしてまして、現在まで不具合は
出ていません。
アンインストールしなくても恐らく大丈夫か
と思います。

書込番号:15419509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件

2012/12/02 14:02(1年以上前)

たびたびご回答ありがとうございます。
設定のところからフラッシュプレーヤーを見ると、
「強制停止」と「無効にする」の選択です。
アンインストールという項目ではないです。
今このフラッシュプレーヤーがどういう状態なのか……。
このままアンドロイド4対応のものをインストールしようかなと思っています。

書込番号:15421735

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/12/02 14:09(1年以上前)

「強制停止」「無効」は選択せずにそのまま
インストールして大丈夫かと思います。

書込番号:15421755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件

2012/12/02 14:31(1年以上前)

りゅぅちんさん

わかりました。
素早いご回答に感謝します。

皆様、ありがとうございました。
こちらはとても親切に対応していただけるので、
助かります。

書込番号:15421833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件

2012/12/07 10:52(1年以上前)

皆さんありがとうございました。

書込番号:15444569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ58

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 4. 0にアップデート

2012/12/06 16:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 モリ251さん
クチコミ投稿数:45件

4.0にアップデートした方がいいんですか?

アップデートしていい点と悪い点教えてください。

書込番号:15441221

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2012/12/06 20:12(1年以上前)

スレ主様

質問されるのは良いと思いますが、以前の質問を解決済みにもせず、回答してくれた方に対しての対応もまともにせずに続けて質問するというのは、どうなのでしょうか?

これは掲示板の利用などの以前の問題です。


スマートフォンや掲示板、何でもそうですが、利用するのであれば、まず利用方法の確認をご自分でされてはいかがですか?
用意されているもの(説明)を自分で確認もせずに、他人に聞くというのは人としてスレ主を疑います。

そもそも、他のスレも見ましたが回答してもらっている言葉を理解出来ていない部分もお見受けします。
質問する以前に、ちょっとは勉強をするべきだと思いますよ。

クチコミ掲示板利用規約
http://kakaku.com/help/kiyaku_bbs.htm


スレの質問内容とは違う書き込みで申し訳ありません。
目に余るものがあったため、書き込ませて頂きました。
これを読んで、何かに気付いて貰えれば幸いです。

書込番号:15442036

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:31件

2012/12/06 21:10(1年以上前)

ふしあなレンズさんに1票です。

しかもこの質問も何度も繰り返されています。
過去ログを参照しましょう。
右の検索ボックスに「4.0 アップデート」もしくは「4.0 バージョンアップ」など書き込んでみるとすぐに出ますよ。

書込番号:15442331

ナイスクチコミ!14


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/12/07 01:46(1年以上前)

失礼ながら、質問レベルが低すぎ・・・・其れぐらい自分で判断しろよ!と言う物が多いし。

何の為のスマホかね〜、調べるスキル磨きなさい。

書込番号:15443653

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

私の端末だけなのでしょうか

2012/11/26 20:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 KSASさん
クチコミ投稿数:18件

IS12S を使用して8ヶ月になります。
ICSへの アップデートを行ってから、困った状況が多々発生しているため投稿しました。
アップデートを行ったのは、配信から約1ヶ月後です。掲示板や友人などから情報を仕入れ、問題ないと判断したうえで行いました。
結果として現在までに、5つの不具合がありました。
三つほど挙げますと
1. フリーズ【日に二回ほど】
2.タッチパネル動作不良【電話に出るとき等にアイコンをスライドしますが、途中で引っかかり電話に出られなくなります。電源ボタンを押しスリープにすると直ります】
3. バッテリーの急速放電 【スリープ時にバッテリーが急速放電されます。残量50%から0%まで30分ほどで放電されました。タスクを切っていても発生することがあります】
1と2は日に何度か発生するので困っています。

一度修理に出しましたが、症状は改善されませんでした。
auショップにてOS2.3にダウングレードを依頼しましたが断られております。

皆様の端末でこういった症状は発生しておりますでしょうか。
何かしら対策があれば教えて頂けると幸いです。
よろしくお願い致します。

書込番号:15395426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
mi--chiさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:16件

2012/11/26 21:12(1年以上前)

修理に出したとのことですと、初期化済みだとおもいますが、ICSに対応してないアプリをインストールしてイタズラしてるってことはないですかね?

書込番号:15395726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 KSASさん
クチコミ投稿数:18件

2012/11/26 23:26(1年以上前)

>mi--chiさん
ありがとうございます。
修理後に導入したアプリは
ESファイルエクスプローラ、ATOK、Skype、ジョルテの四つです。
それぞれ削除しても改善がありませんでした…

書込番号:15396579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/11/30 14:32(1年以上前)

初めまして、1,2に関して私もです、困ってるので自主ダウングレードを試みてるところです、auは結局自己責任だなんだって、不良のままつかわせるみたいだから困ったもんです、修理は自分も2回行きましたが全く効果なしだから困りものですね。

お互い頑張りましょう、二年契約おわったらこんな嫌な思い
しないで解約する予定だけどね(^-^)

書込番号:15412645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 KSASさん
クチコミ投稿数:18件

2012/12/01 00:29(1年以上前)

>ぽっちゃりーのさん
サポートに問い合わせまして、ICS 化における不具合の件数はIS12S だけでなく、他の端末でも報告があるそうです。
GBに書き換えたいとは思いますが、OSの書き換えを行って万が一不具合が生じた場合のau側の対応が不安な為、自主ダウングレードは避けています。
このまま使うしかないのでしょうか、いっそのこと機種変してしまうか悩みます(^^;)

書込番号:15415075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/12/02 19:08(1年以上前)

私もお客さまセンターに電話やauショップで散々自分の携帯持参の上、バグの説明をするんですが、全く聞いてくれないで、ソニーに責任転嫁しかしてませんでした。

ソニーのせいでもいいから、直せといっても聞かない、壊れたまま使えみたいなニュアンスでしか受け取れない応対だったので、正直あり得ないな〜と思います。違う板でDOCOMOさんは同品交換した事例があるから、企業としてこうも対応違うのかな〜と思うこの頃です。

にしても焼き直しするためのROMが見つからないので停滞してるので、早くどうにかならないかな〜と思ってます。

書込番号:15422968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 KSASさん
クチコミ投稿数:18件

2012/12/06 23:40(1年以上前)

>ぽっちゃりーのさん
GBのftfは探せば見つかりますよ。
URLを載せることはできませんが、頑張って探してみてください。
あまり、情報が集まらないため質問を締めさせて頂きます。
書き込みくださった方々、どうもありがとうございました。

書込番号:15443201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 外付けのバッテリー

2012/12/05 12:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 coxwel1998さん
クチコミ投稿数:5件

通常であれば1日1回の充電で間に合うのですが、出張先で検索、メール等を利用すると、
バッテリーが足りなくなることがあります。

バッテリーの取り外しができないので、そういう時だけ、外付けのバッテリーを持ち歩こう
かと思っています。充電池のようなタイプやコンビニでは乾電池のBOXタイプなど置いて
ありましたが、どのような基準で選択したらよいでしょうか?

コンビニなどに置いてあるものでも、まかなえるものでしょうか。

書込番号:15435826

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/12/05 13:36(1年以上前)

僕はこちらがおすすめですね。少し高いですが、SO-03Dを2〜3回充電できるのでおすすめです(*゚▽゚)ノ

書込番号:15436017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 coxwel1998さん
クチコミ投稿数:5件

2012/12/05 15:15(1年以上前)

Ryotaさん 返信ありがとうございます。

ただ、おすすめがどちらになるのか、ちょっとわからないようです。

書込番号:15436304

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/12/05 16:26(1年以上前)

ごめんなさい

貼り忘れてました…

こちらです。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/097/97819/

書込番号:15436528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/12/05 17:46(1年以上前)

使用機会が限定されているのであれば、コンビニにも置いてある乾電池式の充電器がいいかと思います。充電式のものですと前もって充電していないと使えませんが、乾電池であればすぐに手に入りますからね。

書込番号:15436817

ナイスクチコミ!1


スレ主 coxwel1998さん
クチコミ投稿数:5件

2012/12/06 22:34(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:15442814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

アプデしてからコアの暴走?

2012/12/04 12:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:66件
機種不明

Battery Mixにて以前から監視していましたが、これは以上だと思い書き込ませて頂きました。
個人差はあるでしょうが、電話やメール(アプリは全然しません。)が主ですが、acoreって物がこれだけ占めるというのは、コアの暴走でしょうか?
何度か再起しましたが、治らず…。
どうすれば良いか分からないので質問させて頂きます。

※簡単にこれはどうすれば治るのでしょうか?

ICSはタスクキルは一切しなくても良いと以前見た事があるので、アプデ前よりしていませんが、癖でしてしまう時がありますが…キャッシュも然り…。
RAMが元々2.3の機種なので4.1?4.0だと結構圧迫されますね;;

書込番号:15430948

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:66件

2012/12/04 12:26(1年以上前)

すいません 以上→異常 です

書込番号:15430953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/12/04 13:51(1年以上前)

解決出来るかはわかりませんが、ホームアプリはGoランチャーEXをお使いでしょうか?
過去スレにacoreの異常がありましたので参考にしてみてください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000329345/SortID=14430787/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=acore

書込番号:15431232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件

2012/12/05 00:53(1年以上前)

とんぴちさんありがとうございます。お察しのようにGOランチャー使っております。時間が空いている時にホームランチャー変えてみようと思います。ありがとうございます。
またご報告できればと思います。

書込番号:15434304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2012/12/06 00:26(1年以上前)

Go launcherをアンインストして
Apex Launcherっていうものに変えましたが、やはりacoreの暴走は防げず、
98%以上がacoreの状況…。
電話やメールの方がメインなはずなのに…。
スリープ状態で30分後にはバッテリー10程落ちる現状。。。
自分が思うにタスクキラーの問題かと…
ちなみに今入れているのは、

Fast boost
Super tool Box10
パンダのさくさくAndroid
App cache cleaner

確かICSではタスクキルは不要とあった記憶がありますが、何せ2,3の名残があるので、してしまいます。
RAM解放の為に…
多分全てが干渉してコアの暴走に繋がっているように思うのですが。。。

この中で不要な物はありますでしょうか?
どれか1つに統一するにしても、どれがICSでベストなのか…。

どうかご教授お願いいたします。

自分はこれでうまく電池の消費防げてますなど、ありましたらご教授お願いいたします。
2,3では自分でうまくセッティングでき、電池の消耗に関しては気にしていなかったのですが、ICSアプデ後気になって仕方ありません。

お助け下さい。

書込番号:15438859

ナイスクチコミ!0


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2012/12/06 01:00(1年以上前)

確かICSではタスクキルは不要とあった記憶があり ますが
RAM解放の為に… 多分全てが干渉してコアの暴走に繋がっているように 思うのですが。。。

と思うなら全部消して1個ずつ入れるなどして検証してみればよいのでは?

書込番号:15438991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2012/12/06 03:23(1年以上前)

まぁそれも冷静な返信で1つの手ではあるのですが、検証する前に、
皆さんの、「こう使っているよ!」
ICSにアプデしても、うまく使いこなせてる人の意見を聞きたいので、書き込んでいるわけです。

1つずつ検証する前に充電きれますし。。。

DSに行っても無能な方あ多い中、こちらではすごく知っている方が多いのでDSに行く前にこちらで有力な意見を聞きたいと思っている次第です。


良かったら、皆さんどのように使ってらっしゃるのかお聞かせ下さい。

書込番号:15439233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/12/06 07:30(1年以上前)

では、快適に使う為の方法を書きます。
まず、バージョンアップ後は必ず初期化する事。
初期化したら、各アプリの更新をします。
次にバッテリーミックスとCPU Spyを入れ二時間程置き初期の状態を確認します。
問題が無いなら各アプリを一つずつ入れて不具合が無いか確認していきます。

面倒な作業ですが、AndroidやAndroidアプリのバグなどは
簡単には解決出来ない部分があります。
人によりインストするアプリの組み合わせが様々で
とこで何と何が悪さをしているかなんてメーカーも把握出来ませんし。
アプリを入れて快適に使うためにはそれなりの努力が必要ですよ。
めんどくさいですがw

あと、acoreの暴走でしたら、電話帳サービスのスレッドにコメントしてますので、
使用条件があえば電話帳サービスを無効にして試されるのもいいかと思います。

FLASHは重くバッテリー食うようになりましたが
その他の面においてはとても快適になったと思いますよ。

参考までに♪

書込番号:15439455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/12/06 09:09(1年以上前)

わたしは、GoランチャーEX無料版をずっと使っています。
acoreの暴走は、従来から、日常茶飯事です。
ただ、かといって、必ず、バッテリーの減りが、多くなるとは、限っていないです。

今回のOSバージョンアップは、初期化せずに実行しました。
これまでのほかの機種では、初期化してから、実行していましたが、一度、せずにアップしてみました。
今のところ、特に、これといった不具合は、見当たらないです。
勝手に再起動が、1度だけありましたが、これも、従来と変わらない頻度じゃないでしょうか?

通常、スリープ中は、%値ほとんど変化しない。(数時間並行状態)
あるいは、何か原因で、減少気味のカーブになることがあります。
そういうときに、Goランチャーの稼動中アプリ停止を、行っています。

自動タスクキラーは、一切使っていません。
1Tap Cache Cleanerで、3日ごとに自動キャッシュ実行。
スマフォ最適化のたしなみも入れていますが、うまく動作しているか不明です。
たまに、キャッシュ消しましたの通知が表示されています。


こんなところでしょうか

書込番号:15439706

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2012/12/06 09:47(1年以上前)

ハル2020さん、まいぱさんご丁寧にありがとうございます。

ハル2020さん
>では、快適に使う為の方法を書きます。
まず、バージョンアップ後は必ず初期化する事。
初期化したら、各アプリの更新をします。
次にバッテリーミックスとCPU Spyを入れ二時間程置き初期の状態を確認します。

これは初期化という事なのですべてのアプリやデータが飛びますよね?
バックアップしなければ。
結構きつい作業になりそうですねw
でも、この機種は好きなので時間の許す限りやってみたいと思います。
皆さんもそうやって頑張っていらっしゃるんですね。
ご教授ありがとうございます。
とりあえずCPU Spyというものをインストしてみたいと思います。
本当にアプリも人それぞれで1つの機種で実質のスペック変わりますもんね。
電話帳サービースは無効にしてあるんですがね、どうしてでしょう。
そこまで把握してらっしゃるハル2020さんはすごいですね。
またご教授お願いいたします。

まいぱさん
>わたしは、GoランチャーEX無料版をずっと使っています。
acoreの暴走は、従来から、日常茶飯事です。
ただ、かといって、必ず、バッテリーの減りが、多くなるとは、限っていないです

という事だったのですが、ハル2020さんとは全く逆の御意見ですねw
私も2,3の頃からGoランチャーEX無料版を使っていて、これといって不便もなく友人にバッテリーの持ちを良くする方法を教えてたくらいです。
ですが、ICSになって全く意味が分からなくなり、コアが暴走されても…って感じなので困っていました。
私も自動タスクキルではなく手動でやってるんですが、それが逆にコアを暴走させてる原因なのでしょうか。
私のコアでは他に思いつきません。。。w
うまく使いこなせてることに驚愕です。
色々伝授して頂きたいです。


書込番号:15439831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/12/06 20:42(1年以上前)

少し説明が不足しておりました。
まいばさんのおっしゃる通りacoreが暴走をしているからと言って
バッテリーの消費が多い訳ではありません。
暴走の質と言いますか、そのプロセスが何に使われているかで変わるんですよ。
でも、そこまで調べるのは大変ですよねぇ^^;
で、CPU Spyと言うソフトでCPUがどのクロックでどの位使われているのか
しっかり、Deep Sleepに移行しているのか調べてみるのです。

あと、タスク管理系のソフトを入れてもキルしてはいけないプログラムを理解し
且つ除外していない限り自動ではキルしてはいけません。(必要ないですけど)
裏でモグラ叩き状態になってCPUも休めませんよw
入れるとしてもモニタリング的な感じでの使用ですね。
使うとしたら ZDbox ならキャッシュの管理も出来ますしいいかもです。

まいばさんの言うように、1Tap Cleanerでキャッシュを定期的にクリアしてあげてもいいですね。

色々な端末使ってきましたが、SO-03Dはとても良く出来ていると思いますよ
面倒だとは思いますが、頑張ってくださいね。

書込番号:15442173

Goodアンサーナイスクチコミ!1


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/12/06 22:29(1年以上前)

私の使い方は、あまり当てになりません。

SIMは入れていますが、3Gは常にOFFです。
電話としては、受話only
メール等の同期は、一切していません。
googleplayも、アップデートありの通知は、受け取っていません。

もっぱら、WiFi専用で、Web閲覧
外出時にカメラとして使用
毎朝の目覚まし
家庭内Lanで、ESエクスプローラとMX動画プレーヤーでPC内の動画閲覧
マクドナルドの会員証
ローソンの会員証
Edy

移動中は、eoWiFi、ローソンWiFi、最近では、7スポット、あるいは、手持ちのau機のテザリングで使用
(メール、スケジュール等は、au機で、同期)

こんなところでしょうか
スリープ中は、あまり、減りませんが、使用中は、ガンガン減ります。

充電のタイミングは、あまり気にせず、毎晩充電しっぱなしです。

書込番号:15442782

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 アップデート後

2012/12/06 08:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:11件

メールが届いて確認したのに、ロック画面の時下にメール1件のような感じで未読のようになります。メール画面見ると消えますが。どなたか直す方法知っている方いらっしゃいますか?
あとブラウザ中いきなり消えて通信できませんみたいになることがあります。
お願いします。

書込番号:15439583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/12/06 08:29(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/K0000329345/SortID=15413860/
こちらが参考になるかもしれません。

書込番号:15439598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/12/06 08:35(1年以上前)

ありがとうございます!
見てみましたが解決してない感じですね。

書込番号:15439617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/12/06 09:14(1年以上前)

あとアプリを入れるとショートカットが勝手に作成されるんですが、どうすれば作成されませんか?

書込番号:15439729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/12/06 09:36(1年以上前)

プレイストア→メニュー→設定→ウィジェットの自動追加のチェックを外す

書込番号:15439800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/12/06 10:42(1年以上前)

ありがとうございます☆できました☆

書込番号:15439998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:4件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/12/06 11:24(1年以上前)

私も同じ症状出てます。

メール受信→ロック画面に出ている新着メールをスライドさせて受信ボックスにいきメール確認→通知アイコン消える→ロック画面になるとメールがないのに新着メールと出ている

ロック画面以外からメール確認した時は表示されない気がします。

メールがないのにこの表示は紛らわしいですよね。

ロック画面にメールの通知をしなければ解決するのかもしれないですが、不便ですしアップデートしてからなので今まで通り使いたいものです。

書込番号:15440140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/12/06 20:53(1年以上前)

ロック画面上の新着メール通知ですが、
バグですw
ステータスバーに未読メールや送信アイコンが居座る事もあります。
今後のアップデートにて対応するらしいです。

書込番号:15442237

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)