端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全3223スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 6 | 2013年6月2日 12:13 |
![]() |
1 | 2 | 2013年5月31日 21:13 |
![]() |
0 | 5 | 2013年5月30日 22:55 |
![]() |
1 | 5 | 2013年5月30日 11:45 |
![]() |
20 | 15 | 2013年5月29日 01:40 |
![]() |
1 | 8 | 2013年5月29日 01:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
友達から端末購入したんですが、イヤホンなくしたみたいでイヤホンが有りません。
イヤホン購入考えてるんですが、どれを買ったらいいか分かりません。
音質にこだわりはなく、大きく聞こえればなんでもいいです。
で、別の買い物で行ったダイソーに何種類かイヤホンが売ってました。
100均のイヤホン使ってる人いますか?
感想聞かせて下さい。
書込番号:16201836 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

100均品質で、すぐにゴミ箱に逝ったよ。。。
書込番号:16201922
3点

マジすか(汗)
100円でも買わない方がいいみたいですね。
ありがとうございます!
書込番号:16201942 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いや、105円です・・・
Bluetoothで5000円程度までで探した方がいいかもにゃwwwwwwww
書込番号:16202123
0点

Bluetooth対応のは、たまに兄貴に借りて使ってるけど、高い!
自分専用なら挿入タイプで十分(笑)
ダイソーはやめて、ヨドバシあたりで適当なの買ってきます。
書込番号:16202625 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

100均のは完全にゴミです。最低でも5000円以上のを買ったほうが良いですよ。値段で音質が全然違いますから
書込番号:16202630 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そう、男なら挿入タイプ!!!ですね。。。
良い買い物をして下さい。。。
書込番号:16206446
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
こんにちは。
スマホで音楽をBluetoothを使い良く聴きますが、Android4.0にしてウォークマンアプリになり、音楽を聴いていると、急に音量が下がり画面を見ると警告みたいな表示が出てます。今の音量で聴き続けると、聴覚に影響が有ります・・・的なメッセージ。
決して大音量できいてません。
取説アプリで探しても見当たらず、この警告はどのタイミングで出るのか?
書込番号:16158515 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Xperiaタブレットのページですけど、これじゃないですか?
"WALKMAN"アプリやその他のメディアプレーヤーを極端な大音量や長時間聴き続けると、聴力障害の原因となります。このようなリスクを未然に防ぐため、音量が大きすぎる場合、または"WALKMAN"アプリを20時間以上使用した場合、音量レベルの警告が表示されます。
http://www.sony.jp/support/tablet/manual/helpguide_sgpt31/Protecting-your-hearing.html
書込番号:16198722
0点

ありがとございました。
20時間ごとに表示される、OFF出来る。いろいろわかりました。
書込番号:16200121 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
友人がこの機種を使用しているのですが、LINEが更新出来ない(通知されない)みたいです(;_;)
これは機種のせいですか?
この機種を使ってるみなさんもLINE更新出来ないのですか?
ご協力をお願いします(>.<)y-~
書込番号:16196480 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種でLINE使用しています。
ご質問は、
「LINEのトークがあっても通知されない」という事でしょうか?
私の端末では、問題なく通知されますので、端末の仕様ではないと思います。
通知の設定はどのようになっていますでしょうか?
LINEメニュー画面→設定→通知設定
通知設定→チェック
となっていますか?
書込番号:16196623
0点

返信ありがとうございます(^3^)/
その通知ではなく、LINEのアプリのアップデートの事なのです(;_;)
分かりづらくてごめんなさい(泣)
昨日のアップデートで最新だとバージョン3.7になってきせかえ機能つきましたが、この機種の方でも最新のバージョンに更新できているのかな?と(>.<)y-~
書込番号:16196741 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

playストアから、確認すればいいんじゃないですか?
playストア設定で、アプリの自動更新を”しない”になってるからかもしれません。
(ただ、自動更新にアクセス許可の条件が変わってても、更新される場合も有るので
あまり、お薦め出来ませんが、、、、)
書込番号:16196819
0点

アプリのアップデートの通知でしたか。
失礼しました。
アップデートの通知もちゃんと来てましたよ。
書込番号:16196876 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種でLINE使ってます。
アップデートの通知来ないようにしてるんで1日1回、Playストアーからマイアプリチェックしてます。
ちゃんと更新出来ましたよー!着せ替えは女の子バージョンやね!
書込番号:16196976 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
先日この機種を購入しましたが、音楽(曲)の取り込みで困っています。
内部ストレージに曲を転送すると、プレイヤーアプリで転送した曲を認識しますが、external_sd(microSD)に曲を転送するとプレイヤーアプリで認識しません。なぜでしょうか。
曲の保存先自体を内部ストレージからexternal_sdへ変更できないのでしょうか。
よろしくお願いします。
0点

メディアストレージのデータを削除してみては如何でしょうか。
手順は、「設定」→「アプリ」→「すべて(上部のタグ)」→「メディアストレージ」→「データを削除」になると思います。
データを削除後は、端末の再起動を行って下さい。
なお、メディアストレージの「データを削除」を行うと、プレイヤーアプリに表示されていた曲は、一旦すべて消え、再作成されるまで、しばらく時間がかかります。
また、microSDカードを端末で初期化していない場合は、初期化(SDカード内のデータを消去)してみるといいかもしれません。
うまく認識できれば、曲の保存先を変更は、ESファイルエクスプローラーなどのファイル管理アプリで、音楽ファイルを内部ストレージからexternal_sdへ移動すればよろしいかと思います。
書込番号:16192165
0点

以和貴さん
返信して頂きありがとうございます。
仰るとおりに行いましたら、移行が出来ました。しかしながら、まだ困ったことがあります。
フォルダを移行させ、そのフォルダ(直接PC→external_sd)に新しく曲を入れても反映してくれません。どうしたら良いのでしょうか。
毎回、まず内部ストレージに曲を入れて、プレイヤーアプリで認識させてからファイル(曲)を移動という作業を繰り返すのでしょうか。非常に無駄な手間がかかり面倒なのですがこれしか方法花井のでしょうか。
書込番号:16192803
0点

microSDカードを端末で初期化(SDカード内のデータを消去)することは、試されましたか。
手順は、「設定」→「ストレージ」→「SDカード内のデータを消去」になると思います。
既に行っている場合は、SDカードのフォーマッタを使用してみては如何でしょうか。
http://panasonic.jp/support/sd_w/download/
また、他のmicroSDカードや「Poweramp」や「Meridian」等の他の音楽アプリでも同じ状態でしょうか。
書込番号:16192931
0点

他のプレイヤーアプリは試してみましたか?
Google Play で「音楽プレイヤー」で検索しますと、沢山出て来ますが…
書込番号:16194379 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信が遅くなってすいません。
再度、フォーマットし直したら、以和貴さんの仰るとおりに曲を追加した際に認識するようになりました。ありがとうございます。
他のプレイヤーでもしっかりと認識しています。
書込番号:16194650
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
android2.3から4.0に更新後、アプリなどがmicroSDHC16MBに移動出来なくなりました。
ZDboxやブースターなどのメモリクリーンアプリは本体から移動可と表示していますが、
設定画面のストレージ画面にいくと内部ストレージと表示いたしandroid2.3のときのようにSDに移動と表示致しません。
本体及び内部ストレージがいっぱいの状態です。
皆様どうか改善できる良いアドバイスをどうか宜しくお願い致します。
1点

Android 4.1以降は、SDにアプリを入れなくなりました。
Android 4.0以前だと、機種によって、移行出来る物と、出来ない物があります。
移行出来たとしても、動作が重くなったり、固まったりして、SDにアプリを入れる事は、勧められません。
書込番号:16174991
3点

元々外部のSDカードへは移動出来ないはずですが。
表示の文字が変わっただけでは?
SDカード=内部ストレージ。
書込番号:16175001 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

MiEV様
なるほど貴重なアドバイスを頂きまして大変有難う御座います。
訂正
microSDHC16MB→16GB
書込番号:16175021 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

内蔵ストレージの容量が心配で、SDに移行を考えているなら、この際、32GBでも、どうですか。
書込番号:16175029
3点

形而上様
アドバイスを頂きまして大変有難う御座います。
Android2.3のときはSDに移動ができ内部ストレージも別で保管できたと思います。
購入時に標準で付いていた512MBのmicroSDは移動出来ました。
書込番号:16175045 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種を使っています。
同梱されていた、試供品のmicroSDは、2GBだと思います。
取説の1ページにも、記載があります。
書込番号:16175067
2点

皆様色々と良いアドバイスを頂きまして本当にありがとうございます。
SDカードの空き容量は13GBとたっぷり残っていますんですが、内部ストレージと本体メモリは500MBを切り半年〜1年間持つか心配です。
もし、microSDHC32GBに交換しても同じ場合は機種変更も思案にいれて参ります。
書込番号:16175087 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリ以外のユーザーデータ類、例えば画像/写真/動画/音楽等を、出来るだけSDカードへ移動保存するようにすれば、内部ストレージの空き容量は増えませんか?
書込番号:16175488 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>内部ストレージと本体メモリは500MBを切り半年〜1年間持つか心配です。
ということはアプリや写真、動画などかなり保存されているということでしょうか?
アプリは移動できないので、写真や動画などは外部SDカードに移すのがいいでしょうね。
あとはSPモードメールの送受信メールがかなり残っているかなどでしょうか。
残っていれば必要ないものは削除したあとゴミ箱からも削除してください。
書込番号:16175670 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Disk usage というアプリなら色々見れますよ。私も、利用しています。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.diskusage&feature=nav_result#?t=W251bGwsMSwxLDMsImNvbS5nb29nbGUuYW5kcm9pZC5kaXNrdXNhZ2UiXQ..
書込番号:16175821 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は移動できるアプリであれば問題なくSDカードに移動できているのですが
スレ主さんが移動したいアプリとはどんなものですかね?
移動できるかどうかはアプリによって違うと思うので
その情報を皆さんと共有すると
スレ主さんのスマホに異常があるのか仕様なのかわかるかと思います
書込番号:16176352
1点

ちなみに私がつかってるのはこのアプリの有料版です。
アプリを開くとトップ画面上部に移動可能とはっきり出ます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.a0soft.gphone.app2sd&feature=more_from_developer#?t=W251bGwsMSwxLDEwMiwiY29tLmEwc29mdC5ncGhvbmUuYXBwMnNkIl0.
書込番号:16176389
0点

3連投ですみません
訂正させていただきたいのですが
SDカードに移動ではなく内部ストレージに移動のようです
申し訳ありません
書込番号:16176610
0点

HYPER7 さん、こんばんは〜^^
皆さんがおっしゃるようにOSの仕様ですので諦めて下さい。
アプリってそんなに容量使いますか?
移動できるデータを外部SDに移動すればそんなに圧迫しないと思いますが
アプリだけでいっぱいですって状態なら容量の大きな機種に変更するしかないかなぁ?
書込番号:16188505
2点

まずは勝兵衛の紹介しているアプリなどを使って何が容量を圧迫しているか確かめましょう。
おそらく大量の写真や動画、音楽ファイルなどが内部ストレージにあるのだと思います。
皆さんが仰る通りそれらをSDカードへ移せば空き容量が増えると思いますよ。
カメラの設定で撮影した写真の保存先をSDに変えることもお忘れなく。
アプリだけで足りなくなっているとすれば、少なくとも数百個はアプリを入れてることになると思います。
そんなに大量のアプリが必要ですか?
本当に使うアプリだけ残してあとはアンインストールしましょう。
書込番号:16189569
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
simなしwifi運用をしているのですが、バッテリーが早くなくなるなーと思い 、battery mixを入れてみて詳細情報のところで確認したところ1〜2分のペースで1パーセント減っていたのですが、正常でしょうか?
書込番号:16188453 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>正常でしょうか?
その減ってる際の、稼働アプリが分からないと、意味ないんじゃ無いですか?
書込番号:16188464
0点

失礼しました。
設定の電池のところで確認すると
androidシステム 44%
ディスプレイ34%
ブラウザ6%
アイドル状態5%
と上から順にあります。
書込番号:16188523 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SIM無し運用の場合畿内モードにしてWifiをオンにしないと常に3G電波を探すのでバッテリーの消費が通常より多くなります
書込番号:16188649
0点

またまた失礼しました。
機内モードには、ONになっています。
皆さんは、1%で何分ぐらい持ちますか?
書込番号:16188814 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どう言う使用状態でその位減るのでしょうか?
スリープ時なら異常ですしゲームしていればその位かな
バッテリー消費に関してはディスプレイの明るさを許容範囲内で暗くすると
かなり違いますよ
一度試して見てください
書込番号:16188855
1点

標準ブラウザを使用しているときです。
ゲームはしていません。
明るさは試しに下げてみます。ご指摘ありがとうございます。
書込番号:16188931 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それで有れば私のSO-02Eは3分ぐらいで1%減ります
なおFLASHをインストールした状態でFLASHを使用したHPを見ればもっと減ります
書込番号:16188944
0点

今現在、一日どれ位持ってるんですか?
この機種は、もう手放したので確認は出来ませんが、SIM有りで二日は持っていたと思います。
殆ど、待ち受け状態でネットを10分前後しか、していませんでした。
アプリは、何が動いてるか書かれてないので、それ次第だと思います。
(状況書かれてるのは、消費電力から見たモノなので、稼働プロセスをSSしてくれれば、、)
書込番号:16189539
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)