端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全3223スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
25 | 7 | 2012年1月23日 16:17 |
![]() ![]() |
16 | 10 | 2012年1月23日 12:42 |
![]() |
2 | 5 | 2012年1月23日 06:49 |
![]() ![]() |
3 | 7 | 2012年1月22日 23:53 |
![]() ![]() |
15 | 9 | 2012年1月22日 13:18 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2012年1月22日 12:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
僕は3月に携帯を買ってもらう高校受験生です。
現在arrows zとxperia acro HDで迷っています。発売時期的にどちらでもいいのですが、
どっちがいいのか正直よくわかりません。
arrowsは評判がいい人と悪い人の差が激しく、xperiaもよくわかりません。
メーカー的には国産じゃないほうがいいという意見が多いように感じています。
ただ、ワンセグなどの日本ならではの昨日もほしいので、xperiaが春モデルの中で候補として挙がってきました。
どちらがいいでしょうか。お勧めお願いします!初スマホではありますが、機械類弱くはないので、初の人にお勧めではなくて、普通にスマホを買うならのお勧めでお願いします!!
1点

自分が欲しいものを買えば良いのでは?
何が欲しいかも書かれてないのでおススメも何もないです。
最近の高校生は他者の評判だけでスマホのような比較的高価なデバイスを購入できるんでしょ?
うらやましい限り。何買っても気に入らなければ買い換えればいいでしょうに。
評判だけで自分でホットモック見てみるとか、自分で選択しようという意思が全く見られないことが何とも嘆かわしいことです。余計なことでしたかね。ならば聞き流してください。
大体「普通にスマホ買うなら」って言う条件に対し回答できる人は誰もしないと私は確信します。そんなものは存在しないですから。人によって必要なものは異なるのです。だから様々な端末が存在する。当たり前のことです。Xperiaが気になるならホットモックをよく見て判断されるのが良いでしょう。
書込番号:14050172
4点

親が携帯代を払うんであれば一つ前のacroでいいと思いますよ、自分でバイトして払うんなら別ですけど。
質問の答えはXperiaでいいと思います。
書込番号:14050279 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

既にスマホを持っている周囲の友だち、どの機種を使ってる人が多いか。
多数派が所有している機種を使えば、使い方でわからない時もすぐ質問することもできるでしょ。
でも俺なら、新製品としての所有欲を満たしてくれるであろう、HDを推薦。
ただ、あからさまに「親に買ってもらう」を表現すると、「甘ったれんじゃない」みたいな投稿が寄せられるのは今回で明らかなので、今後は注意した方がいいよ。
書込番号:14050339
3点

Arrows Zは製造中止になって在庫限りらしいですよ!
友達のZはバックで何も動かして無くても動きが全てカクカクで「本当にデュアルコアかよ!?」って感じでした…
試作段階のXperia acro HDのレビュー動画なんかを見ていてもまだまだチューニングができてないながらも(これから発売に向けてするそうです)動きはスムースですよ
わざわざ不具合の多い富士通東芝製を買わなくても、と思います
書込番号:14050847 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はacroユーザーです。
やはりソニーは良いですよ〜。
お勧めはacroにしておきます。
良くも悪くも全部入りだし、満足できると思うよ。
高校受験てことは中学3年生だよね?
親が携帯代払うのは別に恥ずかしいことじゃないよ。
むしろ高校になるまで我慢しているんだから、
友人たちに比べてしっかりしていると思います。
それに初めて持つ機械なんだから質問が多少不足して構わないでしょう。
あんまり厳しいコメントは気にしないようにね。
なんにせよ、初携帯がスマホなのはおっさんから見るとうらやましいけど、
買うまでのワクワクと、手にしてからの興奮を楽しんで!
書込番号:14051981
11点

auショップでも東芝富士通はやめた方がいいといわれる始末です。
絶対にxperiaです。
書込番号:14057627
0点

acroHDはまだ実際に手に取って検証出来
ない以上、細かな明確な判断はしかねま
すが、
ブランドの熟成度からするとacroHDに
一票ってとこでしょうか。
あくまで個人的な見解ですが、富士通東芝
の直近のスマフォ数機種に関して経緯動向
を見てると、QC(品質管理)態勢にはいささ
か疑問を抱きます。
結論としては…
とりあえず今は余計なことは考えずにしっ
かりと受験に集中しましょう。
合格が決まってからのお楽しみという事で。
つまらないオトナの戯れ言お許しを。
書込番号:14058627 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
スマホ初購入にあたり悩んでいます。
購入時期ですが、
1.発売前に予約して購入する
2.発売後口コミなど参考にしてから購入する
みなさんはどちらにしますか??
予約すればすぐに使えるし、順番待ちで何ヶ月も待つことがない。
けれど不具合などあった場合、少し後悔するかも…
発売後なら不具合や使い勝手などある程度知った上で購入出来る。
でも入荷待ちでしばらく手に入らないかもしれない…
また、発売当初は値段も高めだと思うのですが、どれくらいたてば落ち着いてくるのでしょうか??
発売日も3ヶ月後もさほど変わらないのであれば、値段比較で購入時期は考えなくていいのかなぁ…。
携帯をあまり変えたことがないので、情報があれば教えてください。
初心者の質問ですみませんが、宜しくお願いします。
0点

僕個人の見解ですが、
スマフォに関しては初期ロット出荷製品は
避けた方が良いと思っております。
スマフォデビューの方でしたら尚更お薦め
はしません。
初めてのスマフォというだけでも慣れるま
でに最初はある程度の試行錯誤が必要な上、
そこでもし"外れ"機体を引かされて理不尽
な不具合対応に追われたりすると、きっと
スマフォ自体に嫌気がさすのではないかと。
(ソニエリ製品の良し悪しどうこうでは
決してないので誤解なきよう)
発売から1〜2ヶ月ぐらい待って動向を見な
がらご検討されるのが良いのではと、僕は
思います。
考え方は人それぞれですので、そういう
意見もあるということで。
※初期ロット以外でも"外れ"はありますの
で、あくまでも可能性としてご理解頂き
ますよう。
書込番号:14046460 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

auのXperia acroですが、発表日に予約を淹れて発売日に購入した者です(^^;
まあ、確かに初期ロットどうこうと言われむすが、この機種に心惹かれたので購入しました。
実際、初期にフリーズと強制終了等の不具合にも遭いましたが、最初のアップデートで解消されました。
ちなみに、同時購入した妻のacroは不具合無しです。
大丈夫かそうでないか見極めるには、発売から一週間ぐらい立てば解ると思いますが、人気機種の場合、スレ主様ご心配の様に入手するのに待たされるかもしれません。
価格が安くなるのには数ヶ月かかると思いますし、その頃には次のモデルの噂も…。
とりあえず、過去のスマホのソニエリのクチコミを参考にされてはいかがでしょうか。
個人的には、ソニエリは失敗しない端末だと思いますので、予約を入れて旬な次期を長く楽しまれた方がいいと思います。
最終的にはスレ主様のご判断で。
書込番号:14046929 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

割り切れるかどうかだと思いますよ。
"ガマン"が出来ないダメな私は携帯を買う時はほぼ発売日に購入します。
不具合があれば交換してもらうなり修理すればいいだけ。と割り切って。
欲しいと思った機種が発売され、他の人が使っているのに1カ月も2カ月もガマンするなんて私にはムリですw
そこまで買わなかった(ガマンした)ならもうその機種はきっと買わないでしょうね(笑
3か月後なら月々サポートの増額があってもいい頃だとは思いますが・・・
書込番号:14047814
4点

初期ロットは不良品が多いという説もあるけど、ダメな商品はいつまで経ってもダメなわけで。
今回のこの機種は人気商品になりそうに思えるので、予約して購入した方がいいのではないかな。
いざ買おうと思っても、入荷未定とかになったら悔しいでしょ。
製品の不具合が露見するのもジワジワ…というケースもあるし、人のレポートばかりチェックしているうちに、次の新製品の発表があったりして。
そうなると今回の商品の新鮮味も半減。
結果・・・予約購入を推薦。
書込番号:14048754
2点

私も堪え性が無いので、発売日に欲しい派です。
人気機種でしょうから、安定した供給がなされるのは2か月後くらいかなと。
友里奈のパパさん
ずいぶんとご無沙汰ですね。
旅にでも出ておられましたか(笑)
書込番号:14048842
1点

返信ありがとうございます。
りゅぅちんさん
確かに初スマホで不具合や初期不良にあたってしまったらダブルで戸惑いますよね↓
この機種はFOMAカードが今のFOMAと同じ大きさみたいなので、念のためiモードも契約しておこうと思っています。
その場合のパケット代はスマホの定額料金に含まれるのかわからないですが(>_<)
HAL-HAL☆さん
そうなんですよね、ほしいと思った時に何ヶ月も入荷待ちだとガッカリしますよね。
待ってる間に次の製品の噂も聞いちゃったらまた迷いそう…
体験談のお話参考になりました。
ありがとうございます!
友里奈のパパさん
ガマン…私も出来ない方かもです(笑)
サポートの金額ってずっと一緒じゃないですか?!
増額があったりするとは知らなかったです。
あんまりえげつない増額は後からしてほしくないですが…↓
回答二十面相さん
不具合がジワジワなんてこともあるんですね(>_<)
人気機種で入荷未定とかになったら悔しいって思っちゃうと思います。
手に入らないと逆にほしくなると言うか…(笑)
ついんたさん
安定供給は2ヶ月後くらいかぁ…
今も発売を楽しみにしているのにさらに2ヶ月はちょっと長いですね(>_<)
背中を押してもらった気がします♪
みなさんのご意見参考にし、色だけですが予約をしてきました。
まだ仮予約なので、値段や本体の詳細が出てからまた悩むと思いますが(>_<)
でもスマホデビューは楽しみです♪
書込番号:14049335
0点

スレ主さん
i-mode端末でi-mode通信しても定額の範疇ですよ。
ついんたさん
ご無沙汰してます(^_^;)
携帯への興味が薄れて・・・
年ですかね(^_^;)
Xperia acroHDは予約したので買うと思いますが(^^)
書込番号:14050082
1点

スマホデビューなら、acroHDは悪くないと思いますけどね。
(ガラケーと大きく異なるバッテリーの持ちが、容量/LTE非対応
という両面から現行スマホの中ではマシと思われる事から)
友里奈のパパさん
>携帯への興味が薄れて・・・
ん〜OSがアップデートしようが「出来る事」はそれほど変わら
ないですからね。
斬新なネタが欲しいですね〜
書込番号:14051327
2点

待てば待つほど良い機種が出てきて、なかなか買えなくなるんですよね。
私は、予約して発売日に買いたいタイプです。
機種によっては、初期購入特典がある場合もあります。
私は、16GBのMicroSDHCカードをもらいました。
書込番号:14054747
1点

返信ありがとうございます。
友里奈のパパさん
FOMAに入れ替えて今まで通りメールやネット見ても
パケット代はフラットに収まるんですね♪
安心しました(*'-'d)
ついんたさん
バッテリーの持ちが良さそうなのはいいのですが、
電池交換する時に有料になるのが引っ掛かります…
スマホの電池は1年くらいで持ちが悪くなって交換する必要があるんですかねぇ…
使い方にもよると思いますが(>_<)
ガンバロイドさん
待てば待つほど良い機種がってわかります!
初期購入特典がある場合があるんですね、知らなかったです。
今回も何か貰えるといいけど…
夏にはiPhoneが出る、や夏モデルこそ真打のスマホだ、とか色々言われていますが、
みなさんはどう思われますか??
Xi対応はどうかは自分の地域がまだ対応してないことや、
Xiプランが自分の使い方では割高になるためあまり魅力を感じないのですが、
早いうちにXi対応エリアが広がったり、新しいプランが出来ると思いますか??
安い買い物ではないので、買って数ヵ月後に「うわ〜」って思いたくなくて↓
買って近い将来、Xiエリア大幅に拡大されて、プランもFOMAと同じようなプランが出来たら
ちょっとヘコみそうです。
機種はHD SO-03Dが電池脱却可、伝言メモあり、が理想ですが…。
理想待ってたらいつまでも買えないんですけどね(笑)
いざってなると色々考えてしまう小心者です↓
書込番号:14058012
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

トルネは解らないですが、SONY製レコーダーとは連携はできそうなもんですけどね。
携帯電話では先例がありますし。
書込番号:14054112 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も気になって調べたのですが、おでかけ転送については対応できない(端末の使用として不可能)という記事がありましたよ。残念です・・・。
書込番号:14054289
0点

Acroと同様acro HD もチップが著作権保護技術(CPRM)に非対応なのでワンセグ録画もおでかけ転送も非対応と思われます。
実際Xperia ワールドタッチ&トライ にてワンセグ録画については無しだったので。
おでかけ転送も無理だと思います。
書込番号:14054521 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ソニーのレコーダから、
PSPやVita、ウォークマン に転送する時は、メモリースティックのDRMの仕組み MAGIC GATE を使って記録
携帯向けには、SDカードに備わっているCPRMを利用して記録
この場合、携帯のSDカードスロットが、CPRMの仕組みを利用した読み書きができる必要あり。
携帯のSDカードスロットが、CPRMを使えるかどうか?は、
ワンセグ放送を、自機内で、SDカードに録画できる機種でないと、CPRMが使えません。
よって、レコーダからの転送が使えるかどうか?は、ワンセグの録画ができるかどうかによります。
書込番号:14055703
1点

数々の、ご意見有り難うございます。
トルネからの転送は、ほぼ無理っぽい感じですね。
PSPじゃなく、携帯ならかなり便利だったのですが…。
有り難うございました。
書込番号:14057287 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
こんにちは、
質問させて頂きます。
すでに、この機種の発売を去年から心待ちにしていて購入を決めているのですが
やはり、価格も高いためクチコミを色々拝見してたところ、家電量販店によっては、携帯購入でも、ポイントがつくとのカキコミを発見しました。
過去、家電量販店で携帯を購入されポイントがついた方、どちらの量販店でどれくらい着いたか教えていただけないでしょうか?
私の地域では、ヤマダ電機しかないのですが、ヤマダ電機で購入されポイント加算されたかたは、いらっしゃるでしょうか?
よろしくお願いします
0点

地元の山田はノーポイントです。
ここでよく見るのはヨドバシかな。
書込番号:14050217
0点

はっとん★さん
先日、ヤマダ電機でこの機種を予約してきました。
その時、私もポイントの事が気になって店員さんに訊いてみましたが
「端末代金を一括で支払っていただく場合のみポイントが付きます」と言われました。
私は分割で支払う予定なので購入時のポイント還元は諦めました…残念です。
でも、ドコモショップよりは3〜5千円安く買えるらしいのでヤマダで買います。
余談ながら予約状況も訊いてみましたが、まだアクア1台・サクラ1台だそうです。
因みに私はブラックを予約しました。
店舗によって違いがあるかはわかりません。
あまり参考にならなかったでしょうか ? だとしたらスミマセン。(^^ゞ
書込番号:14050590
1点

ヨドバシカメラはポイントはつきますね。
ヤマダ電機は店舗によって違いがありそうですかね。
一度お近くのヤマダ電機に確認してみてはいかがでしょうか?
もう予約も受け付けしているかと思いますよ。
ただどこの量販店でもポイントがつくのは一括払いの場合のみになります。
書込番号:14052304 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
私も色々調べた結果、スマホデビューにこの機種を♪と思い発売待ちです。
ビックカメラ (本体価格+頭金3150円)
現金 一括の場合 → 本体価格に頭金をプラスした総額からドコモポイント引いた残額の10%
カード一括の場合 → 上記と同じ残額の8% ポイントがつくそうです。
でんきち はポイントは付かない分頭金はなし。加入条件も他よりは少なめだと言っていた。
イオン (頭金なし)
感謝デー(20&30日)なら本体価格から5% → ドコモポイント を引いた額が現金一括で支払う価格になります。
どちらのお店でも特典利用には一括で払う事になりますね。
スマホのカバーなどビックで買うならポイント10%だと5000円位になるのでお得かな〜と。
今後も他の家電製品など買う予定があるならそちらに利用も出来るのでいいですよね。
私はイオンにしようかなと思っています。まだ予約は出来ませんでした。
発売日が決まってないので、感謝デーが気になりますが(^^ゞ
イオンカード利用があると、感謝デー以外にも使える5%OFFのチケットが送付されてきます。
それを利用予定です。
ワオン一括が可能ならワオンにもポイントが付いてお得♪これはまだ確認出来ていないのでわかりませんが。
あと購入後の電話帳移行やワンセグ、おサイフ設定など気持ちよくやっていただけるのも、私みたいな初心者にはいいなと思います。(ドコモショップでもやってくれますが)
私は過去の携帯でせっかく付いてるのに設定が面倒で、結局利用せずって事があったので(^^ゞ
家電量販店だと混んでて、他のお客様の接客等で迷惑がられるというか『気持ちよく』やっていただけないかなと思います。
その点、イオンの携帯売り場は空いてていいですよ〜。
発売が楽しみですね。
書込番号:14053103
0点

みなさんカキコミありがとうございます。
本日地元のヤマダ電機に行って来ました。
ポイント確認したところ、付かないとの事でした。
キャンセル可能か確認したところ、問題ないとの事だったので、とりあえずBLACKとCeramicを予約してきました。
予約状況は、なんと1番(笑)
地方の性ですかね
DSのキャンペーンを確認しながら、気長に3月まで待つとします(笑)
みなさんありがとうございました。
書込番号:14054348
1点

私の近くのヤマダDもポイントは使えるが、新たにポイントは付加されないとの事。
ドコモのポイントは使えるので、ブラックを予約してきました。
ポイントを付けてくれるとうれしいのですが、、
書込番号:14056419
0点

今日ヤマダで予約してきました。
一括の場合ポイントはつかない代わりに
本体代金から10%の値引きするといわれました。
ヤマダ札幌本店です。
書込番号:14056642
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
SPモードとは何ぞや?? それは今までのデコ絵文字とかを赤外線やSDカードを駆使してスマホに取り込んでも利用が出来ないんでしょうか??? デコ絵文字コレクターなんでデコ絵文字などが使えないメールはアリエヘンのですけど・・・・(-_-;)
つまらん質問ですけど誰か御答え下さいませm(__)m
0点


てゆうか・・削除依頼出して前スレを使いなさい
しょうもない質問スレ 思い付きで次々と立てるなよ・・・
書込番号:14049683
5点

名鉄ジョニー様へ
"スレ"って何ですかぁ(^_^;)
専門用語で言われてもノーマルの携帯以外の機器には触れた事ないんでわかりませんm(__)m
書込番号:14049721
0点

パタゴンneoさん
「ドコモショップのチラシ見てビックリ(>ε<)」とかいうやつにそこまま続けて書け、という意味ですよ
「ドコモショップのチラシ見てビックリ(>ε<)」がスレです
この『度々すいません(^_^;)』もスレですね
別にスマートフォンの難しい用語とかではないですよ
インターネットの掲示板利用していれば普通にでてくる用語です
書込番号:14049803 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレッドを略したのがスレ。
スレッドのタイトルはスレタイ。
んで、主さんのあげたスレに対しての返信はレス。
ネット用語は時としてややこしいです。。。。。
書込番号:14053707
0点

>"スレ"って何ですかぁ(^_^;)
もはや日本語読解力の問題。。。
「前スレ」「質問スレ」とあって、文脈を読み取れば大体の想像は付くはず。
書込番号:14053730
3点

初めて掲示板を見る人にとっては、
「スレッド」という用語自体も分からない人が多いと思います。
書込番号:14053788
0点

IDの横に「スレ主」と書いてあるし、大体の想像はつくでしょう?普通。
「スレッドとは」までたどり着かなくても、なんとなくも解らないもんですかね?
掲示板初心者とか以前の話だと思うんだが。
書込番号:14053819
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

実機を見ていないので何とも言えませんが、私(男)はホワイトにしようかと思っています!
ルージュの色具合ですが、こちらを見る限りは赤寄りのピンクだと思います。
http://buzzap.jp/news/20120116-xperia_acro_hd_is12s/
書込番号:14039121
0点

socjuさんコメントありがとうございます!
一番下の画像を見る限りかなり赤っぽいですね!
さほどピンクぽくみたいなので再びルージュにしようかなと悩み出しました(笑)
早く直前モックを見てみたいですね!
書込番号:14039694
0点

すみません。
ピンクぽくないみたい
の゙ない"が抜けてしまいました
後、ホワイトもいいですよねー
悩みます!
書込番号:14039718
0点

docomo版のサクラとわざわざ分け色味なので
現行のruby同様赤よりの(黒みを帯びた)ピンクでしょうね。
しかし、そろそろau版にも青系の色が欲しいとこですが。
書込番号:14042197 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ACテンペストさんコメントありがとうございます
そうだといいんですが
画像ごとに色味が違うみたいなんで実機を見てみない限りわかりませんね
早く店頭にモックが展示されてほしいです
書込番号:14047020
0点

解決済に書き込みして申し訳ありません。
主さんも最後に書かれているように色に拘るならモックアップを見て判断するのが一番かと思われます。
私はACテンペストさん同様にauのXperiaにも青系が欲しいです
DのAquaみたいにグラデのブルーじゃなくS007のスパークリングブルーといっしょでいいので(;^_^A
現在S007愛用中で色もかなりお気に入りなのでo(^-^)o
ちなみにS007はau-Xperiaに青系が無いため最近機種変更しました(^o^;)
書込番号:14053682
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)