Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(26473件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全117スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

Bluetoothマウス

2013/02/23 22:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:203件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

4.0化して数ヶ月になりますが、きょうはじめてBluetoothマウスが使えることに気がつきました。

何を今更、と言われそうですが、
手持ちのロジクールm555bをペアリンクしてみると、小さいマウスカーソルが表示されて寝転んで掲示板を読み書きするのに超便利です。

書込番号:15807776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

アップデートが来てます

2013/02/05 17:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 SiO-Gさん
クチコミ投稿数:53件

アップデート作業は3Gで15分程でした。
ビルド番号が6.1.D.1.91になりました。

気付いたところ
・プリインアプリが復活……
・TimeScapeでFacebookの更新に失敗する問題が改善

まだ公式リリースが出てないようなので、他にもまだ無いか探してみます。

書込番号:15721296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:9件

2013/02/05 18:34(1年以上前)

公式来ました
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/up_date/is12s/up_date_20130205.html
どうやら、ボーンボーンの修正みたいですね。
ちゃんと治ってくれていれば良いのですが・・・

しかし、このアプデにプリインは必要ないですよね!?

書込番号:15721555

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2013/02/05 20:22(1年以上前)

情報ありがとうございます。

この修正以外の修正などは無いんでしょうかね??
特に自分のモノでは症状が出ていないので、アプデするか悩みます。

プリインはOS(?)に組み込まれてしまっているんでしょう。
その点は諦めるしかないですね。

書込番号:15722006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 SiO-Gさん
クチコミ投稿数:53件

2013/02/05 21:02(1年以上前)

機種不明

RAMの空きに若干余裕ができたような気がするのですが、皆さんはいかがでしょうか?
いつもは130MB〜80MB程度なのでビックリしました。

書込番号:15722203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度5

2013/02/06 00:28(1年以上前)

自分もアップデートしたらSiO-Gさんと同じようにRAMの空きに余裕が出きましたよー!

書込番号:15723508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


giadasukeさん
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:7件

2013/02/06 09:40(1年以上前)

自分もRAMに余裕が出ました!
そしてバッテリーのもちが良くなったような…
気のせいか?!( ̄^ ̄)

書込番号:15724518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:9件

2013/02/06 20:49(1年以上前)

私はアップデート後、ステータスバー右上の時計が進まなくなってしまいました。
ウィジェットの時計はちゃんと進んでるんですが。。。
再起動してもダメみたいです。
これまで特に不具合なく使用してただけに残念です。。。

書込番号:15726778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 SiO-Gさん
クチコミ投稿数:53件

2013/02/06 23:27(1年以上前)

> 水冷さんさん
本日、PCからUSBで充電中に再起動が一回、メール着信音の低音が抜けてスカスカな音になるというトラブル(?)が起きました。
修正アップデートの早期リリースに期待ですね。。

書込番号:15727746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:9件

2013/02/07 15:39(1年以上前)

RAMの空きが増えたのは、アップデート時に再起動がかかるからではないでしょうかね。
私は前とそんなに変わりませんが。。。

時計の件は、自動調整のチェックを外して再度入れ直したら、直りました。

書込番号:15730053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tak3tak3さん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:12件

2013/02/07 19:00(1年以上前)

私も水冷さんと同じで再起動の影響だと思い様子をみてましたが、再起動の影響でした。
アップデートによりRAMが増えるというわけではなさそうですね。

書込番号:15730683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tak3tak3さん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:12件

2013/02/07 19:03(1年以上前)

>水冷さんさん
よく読み返すと呼び捨てにしておりました。
申し訳ないです。

書込番号:15730697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

イヤホンの互換問題について(ICS以降)

2013/02/02 02:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:11件

つい最近、この機種を手に入れたのですが、買ってすぐに驚いたことが。

こちらのクチコミにも何件かあったのですが、イヤホンの互換が非常に厳しい、と。

我が家にあったiPod純正イヤホン、オーテクの無印acro対応のヘッドセットなどなど全滅で、iPodイヤホンが使いたかった自分は絶望していたのですが、なんとICSアップデート後は普通に使えるようになりました。

試す前にライブウェアマネージャーを無効化していたので、それが関係したのかどうかはわかりませんが、とりあえず今はライブウェアマネージャーを有効にしても問題なく作動しています。

GBの時にお好みのイヤホンを諦めていた方がいたら、今一度、試してみてはいかがでしょう?

書込番号:15703943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信12

お気に入りに追加

標準

arcから機種変後に4.0.4にアップデート

2013/02/01 22:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:23件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

先週SO-01Cが容量不足連発でなんとかならん物かとDSに行って見ると、SO-03Dが機種変0円でしたので思わず交換してしまいました。

元のarcと同じ設定まで復元して使っていましたが、ICSに上げたい衝動が抑えきれず思い切ってアップデートしました。
重くなるとか初期化、アプリ不動等の書き込みを目にしていたので心配でしたが…

結果、重くなるどころか逆に軽くなりました。サクサクです。
(自分が)インストールしているアプリも不具合無し。起動もかなり早い。と今の所はデメリットは見つかりません。

自分はあまりゲーム等はインストールしないほうですので参考になるかわかりませんが、不要な(自分が)プリインアプリは無効にした所、RAMの空きは250前後で落ち着いております。
無効にした殆どはdocomo関係の物、使わない壁紙等です。

端末の蓋内のアルファベットはABAEでした。

書込番号:15702857

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2013/02/01 22:41(1年以上前)

購入おめでとうございます。
安くて羨ましいです。
去年の3月での、白ロムでも、45,000円しましたから。

書込番号:15702888

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/02/01 23:06(1年以上前)

MiEVさん

返信ありがとうございます。
発売時に友人が購入して羨ましく思ったのですが6万?位した!
というのを聞いて…う〜ん

残積も無かったのですが愛着もあり、
容量不足を起こす事も無かったのでarcを騙しだまし使用してきました....が。。。
ソフトの更新等によりRAMが圧迫....。。

rootも取ってない端末でしたのでRAM不足でフリーズ多発。。
一番の原因?と思われるSPモードメールもどうしても必須な状態でしたのでいっぱい一杯でした。

こちらに変えてからはかなり快適で交換して良かったです

書込番号:15703045

ナイスクチコミ!2


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/02/02 03:08(1年以上前)

250MBあたりで落ち着くのはスゴいですね。

ちなみに何を無効化されてますか?

書込番号:15703976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2013/02/02 03:26(1年以上前)

自分のSO-03Dは、その3倍は空いています。
facebook関連を、全部無効にしています。

書込番号:15703988

ナイスクチコミ!1


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2013/02/02 10:44(1年以上前)

>自分のSO-03Dは、その3倍は空いています。
それはいくらなんでもあり得ません。

書込番号:15704950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/02/02 10:53(1年以上前)

MiEVさん

>自分のSO-03Dは、その3倍は空いています。

RAMとROM間違ってませんか(^.^;)

書込番号:15704990

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/02/03 00:51(1年以上前)

C&Fさん

沢山無効にしているんであれなんですが(笑

あるHPに無効化リストが載っていて、それ全部に加えてじぶんはSNS系は使わないので
それに関するものは全て無効か強制停止、SPモード以外のメールは全て、
壁紙は使うもの意外全て停止か削除、googlemap系以外のgoogleplay〜何々とかググ+等、
スマホ使う意味は??って言われる位使わないものは(システム系以外)無効もしくは停止しています。

普段使う電話、ツイッター、SPモードメール、LINE、WEB閲覧以外の機能は必要無いからなんですけどね。。。

書込番号:15709068

ナイスクチコミ!0


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/02/03 01:11(1年以上前)

ありがとうございます。

自分も無効化に関しては色々とその都度各アプリやブラウジングなどの挙動を見ながら、無効⇔有効を繰り返していますが、なかなかベストな状態に持っていけてないのが現状でしてf(^_^;

因みにそのHPのURL載せられますか?

書込番号:15709170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/02/03 01:15(1年以上前)

C&Fさん

LINEにSNS機能ありますが通話のみ使用中です
少なく出来る理由ですが、自分はゲームとかしませんが子供はやりたがるので、
その場合はWi-Fi専用で使っているタブレットに入れています。
その他、出先で使わないアプリ等も全てタブで運用しています。

ドコモのスマホはいらない機能多すぎなのがアレですね〜(+_+)

書込番号:15709184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/02/03 01:28(1年以上前)

C&Fさん

すみませんWEB履歴はブラウザ閉じると消す仕様にしてるので見つけられませんでした(>.<)

「so-03d プリインアプリ 無効」 で検索したと思います

見つけられたら書き込みしますが探せなかったらすみません。。

書込番号:15709227

ナイスクチコミ!1


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/02/03 01:33(1年以上前)

ありがとうございます。

ちょっと自分でも調べてみます。

書込番号:15709237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2013/02/03 10:25(1年以上前)

申し訳ありません、見間違いました。
369MBでした。

書込番号:15710287

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 mac0100さん
クチコミ投稿数:849件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

MSは自社のexFAT流布の観点からか、リムーバブル
ストレージ(SDカード)のFAT32 フォーマッタ(buffalo等)を使用
出来なくしてるようです。 (1/9現在)

(リムーバブルストレージがMSによってFAT32初期化
できないような状況に追い込まれ、SonyもexFAT
対応機種を出さざるを得ない時期に来ているの
かもしれません…(((^_^;))

------------------------------------
対応を下記のように行い問題を 回避しました。

<win7 でexFAT物理フォーマット (SD破壊時有用)
→so-03dでFAT32論理フォーマットを行う>

(標準SD使ってるんですが、昨日色々いじってて
128GBのSDカード壊してしまい、フォーマットし直す
はめになりました。ところが…)

MSの策略?で以前win7で使っていたbuffalo等の
FAT32フォーマットプログラムが処理を完結できない
ようになってました…(((^_^;)MSはバージョンアップ
でリムーバブルディスク(SDのみ?)でFAT32を使えなく
してるのか、焦りました。

仕方なく
1).win7エクスプローラで右クリック→フオーマット(exFAT)
クイックフォーマットチェックをはずずして(物理?)フォーマットを
かけ ました。時間は2時間強…(((^_^;)長い
(物理フォーマットはSDが壊れていなければ不必要?)

2).愛機so-03d(android2.3.7)に※1:usbカードリーダ
経由でつなぎ ※2:FAT32論理フォーマットをかけまし
たら(瞬時完了)、 無事完結できました。(^-^ゞ


※1USBカードリーダ(USBホストケーブル機能付)
(サンワサプライ)400-GADR002W
※2:FAT32初期化は設定→USBストレージ内データ消去


書込番号:15601136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ36

返信30

お気に入りに追加

標準

無償交換

2013/01/08 19:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 Zeke000さん
クチコミ投稿数:64件

DSのお姉さんも三月製造のAA番台のこの機種の通話関連についてはよく知ってるようで
簡単にその場で交換してくれました。
10ヶ月近い本体がピカピカになってなんか罪悪感がありますが(^_^;)

書込番号:15590628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/01/08 22:31(1年以上前)

ドコモが無償交換一年間保証してるんですから、なにも罪悪感を感じることはないですよ(^-^)

堂々と正常な端末と交換してもらって有意義に使いましょう(^o^)/

書込番号:15591750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/09 22:43(1年以上前)

製造時期を表すAAAEのレスを昨日知りました。自分が、いつモデルか調べたらところ、2012-8月 AAAEでした。ただ不思議なことがあります。12月にOSのバージョンアップを行ったところ、エネループなどの二次充電として使っている電池類からUSBで充電出来なくなったんです。
DSにXperiaを持っていき症状の再現性を確認してもらい修理に出したのですが、異常ありませんでしたけど、OS最新にしときましたと言われ、症状を確認したら治ってました。
さて、問題はです。AAAEが無償交換の対象であるにも関わらず、いま私の手元にあるXperiaが、なぜAAAEなのかと言う点です。
週末にDSへ行ってみようと思います。

書込番号:15596018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/01/09 23:12(1年以上前)

OSのバージョンとタイプは無関係かと思います。

今回はAB表記の端末に「交換」したわけではなく元々使用されていた物を「修理」に出されたわけですから、いくら交換対象の端末だとしても修理扱いで出している以上修理のみするだけでタイプまでは変わらないのは当然なのでは?

書込番号:15596196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/09 23:17(1年以上前)

ん〜やはりそうなんですかね。
自己申告しないと無償交換してくれないというのは、この症状を知らない人からみたら、DSの対応は淋しいですね。

書込番号:15596226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/01/09 23:28(1年以上前)

そうですね〜しかしあくまでも「交換対象」ですからねぇf(^_^;

申告なしの修理扱いでメーカー側の判断でタイプまで変えろというのは少々無理があるかと…

そもそもタイプは端末個々で違うので修理でタイプ変更というのは物理的に不可能なのではないですかね?

専門家ではないので万が一可能でしたらすみませんm(__)m

書込番号:15596288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/09 23:32(1年以上前)

ありがとうございます。
もろもろ含めて、週末にDSへ相談に行ってきます。
実際に受話音量が小さいので。

書込番号:15596314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/01/09 23:35(1年以上前)

そうですね既に症状が出ているのであればすぐに交換してくれると思いますのでそれがいいと思います。

書込番号:15596325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/01/10 00:32(1年以上前)

こころくろーばさん。

製造番号ラベルの色の表示の隣に●印はなかったですか?

私自身、直接ショップに確認しましたが、7月24日以降に修理に出された場合、タイプは初期型でも、スピーカに関しては対策品と同じ物に変えているそうなんで、色表示の隣に●があれば、交換対象外なんでご注意下さい。

書込番号:15596610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/10 08:18(1年以上前)

確認しましたが、●印は、なかったです。
また、昨日自分で書いたレスに、2012-8月と、記載しましたが、いまもう一度本体を確認したら2012-6月製 でした。

書込番号:15597250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/01/10 10:22(1年以上前)

こころくろーばさん。

そうでしたか、6月製造で7月24日以降メーカー預り修理してない個体なら交換対応です、症状が現れているなら、すんなり交換してくれるかと、中には交換対象の個体でも症状が出てないなかったら交換に応じない店舗も存在するのでご注意下さい。

書込番号:15597536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/10 18:36(1年以上前)

今日DSへ行ってきました。
DSに在庫がなかったので、取り寄せで明日入着するそうです。
念のため、交換するXperiaは、中古品ですかと尋ねたら、新品とのことでした。
この機種は生産してから日にちが経っていないため、今のタイミングだと新品とのことでした。
新品じゃない場合は?と聞くと、リフレッシュ品になるそうです。
リフレッシュ品とは、何ですか?
と、聞きましたら、製造過程で、軽微な不良(傷など)があった物を修補した物だそうです。

交換を考えている方は、早めに行動し、新品を入手した方が良いと思います。

書込番号:15599067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/01/10 18:56(1年以上前)

この機種は発売からかなり経っていますよね?10ヶ月くらい。
とっくにリフレッシュ品だと思いますから、交換時によく確認した方がいいですよ。
個人的には外装は新品ですから、リフレッシュ品でもいいような気がしますが。

書込番号:15599137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Zeke000さん
クチコミ投稿数:64件

2013/01/10 19:45(1年以上前)

確かお姉さんが対策品は9月製造以降の物しかないとか言ってました
私のは10月製造の物になりました
新品なのかリフレッシュ品なのかは聞いてませんが
リフレッシュ品であってもまあ三月より十月のがマシでしょうね

書込番号:15599294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/01/10 19:58(1年以上前)

私も、うみのねこさんの言われる通り外装や電池は新品なんで全然オッケーです。

リフレッシュ品は製造過程のものだけではなく、回収した端末を修理した物もあったんじゃないかな?

書込番号:15599342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/12 12:48(1年以上前)

朝一番からDSに行って無償交換をしてきました。
最初「準備品」というのを用意されましたが、手続きを進めていると、こちらの端末は、お渡しできないものだと、分かりましたので、販売している新品をお持ちしますと言って、箱に入った新品と交換してくれました。新品の中には、新しいSDカードが入っていましたが、それはさすがに、くださいとは、言えませんでした。(笑)
しかし、OSが旧バージョンで、これからOSのバージョンアップしなければなりません。
トホホです。

ちなみに手続きの途中でDSの方に準備品のOSを確認したら、それは、最新のOSでした。
と、言うことで、
準備品は、OSは最新。
新品は、OSは、旧バージョン。
ということが、分かりました。

書込番号:15606620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2013/01/13 08:43(1年以上前)

すみませんが、どこを見れば製造年月が判るのですか?

2012年の5月にスマホにしました。

書込番号:15610778

ナイスクチコミ!1


マモユさん
クチコミ投稿数:103件

2013/01/13 09:15(1年以上前)

2011年12月に発売されたシャープの機種を使用していたのですが二度も不具合があった為、4月くらいにこちらの機種と交換してもらいました。
その場合も交換してもらえるんですかね?
シャープの機種からだと一年以上たってますよねて‥

書込番号:15610883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/01/13 11:19(1年以上前)

フジシンさん。

裏側の下の方にある、XPERIAとと記された細い部分のカバーを外せばいいだけです、あんまり勢いよく外すとツメが折れたりするかもしれないので気をつけて下さいね。

書込番号:15611451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/01/13 11:27(1年以上前)

マモユさん。

その場合はわかりかねます。

もし一年未満の場合は交換可能でしょうが、無償交換前の機種が一年以上なんでdocomoショップで聞いて下さい、プレミアクラブ加入されてましたら無償修理は可能でしょう、念をおしますが、あくまで私の推測なんで。

現在何か不具合が生じているのですか?もし単に交換だけを希望されてるならショップによっても症状が出てないと交換できないと言われる場合もあるので。

書込番号:15611486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/01/13 11:42(1年以上前)

マモユさん

大丈夫だと思いますよ。
私も今月不具合により、他の機種へ交換していただきました。
その時に説明を受けたのは、月々サポートなどは以前の機種を引き継ぎますが、ドコモへは機種変更したことになるようで、交換した日から1年保証がつくと言われました。

ただacroHDの不具合はドコモが認めているものですから、対象機種ならば交換はしてもらえるかと思いますよ。

間違っていては申し訳ないので、一度DSで確認はしてみてくださいね。

書込番号:15611557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2013/01/13 12:54(1年以上前)

あさぴ〜さん

ありがとうございました。

確認したところAAADでしたので、速効で交換しにいきました。


OS4.0の新品になりましたが、前の機種はアップデートをしていなかったので

使いにくいです。

書込番号:15611840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/01/13 13:08(1年以上前)

とんぴちさん。

フォローありがとうございます、昨日から頓珍漢な書き込みばかりしていたので、スランプ気味です。

フジシンさん。

交換出来て何よりですがOSが変わると全く別の機種になりますから大変です、私はdocomo版は4.0にしてXPERIA Yuga SO-02Eのホームで使用してます。
auも同じacroHDを所持していて、こちらはこの前不良で交換したものがAndroid2.3でしたのでバージョンアップしないで使用しています。

書込番号:15611896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/01/16 10:32(1年以上前)

>とんぴちさん

不具合により他の機種に交換してもらいましたとのことですが、acro HDから別の機種に交換してもらったということでしょうか?

書込番号:15626028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/01/16 15:49(1年以上前)

C&Fさん

説明不足でしたね。
私の不具合はSH-09Dでした。
改善されないようだったので、DSの対応で他機種(XperiaAX)へ交換となりました。

SO-03Dは娘が使用しています。

書込番号:15626955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


PANDA7号さん
クチコミ投稿数:8件

2013/01/16 15:59(1年以上前)

私の機体も3月製造でAAでした。
無償なら交換して欲しいなとは思うのですが、パケホーダイに入っておらず、Wi-Fiで使うのみにしています。
購入したての時には3Gに繋いで設定することが多かったと思いますが、機体を変えた時も3Gでの通信が必要になってくるでしょうか?

書込番号:15626998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/01/16 16:05(1年以上前)

>とんぴちさん

そうなんですね。

いや、自分のは受話口の故障で改善前からもう何度も交換していて、改善品に換えてからも既に三度交換してるんですよね(T-T)

特に酷使もしていませんし、工場で溶接工やっているのですが、基本的には休み時間以外タオルにくるんで放置していますし、毎日帰宅後にDSで使ってるのと同じエアークリーナーで掃除しています…それでも何度も短いスパンで同じ故障を繰り返しているんです(T-T)

そこで、交渉してなんとか別機種に交換できないものかと思っている次第です…

書込番号:15627018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/01/16 16:20(1年以上前)

C&Fさん

かなり苦労されているようですね。
他機種への交換は簡単にはいかないですが、冷静にショップの人と話すことですね。

交換はショップの判断になります。
埃の問題でしょうか。
これはなかなか判断つきにくいようにも思えます。

この機種だけの問題であれば交渉はうまくいくかもしれないですが、他機種でもなるかもしれないとなれば、簡単には交換とはいかないかもしれません。
ここが解決しないと難しいかと。

過去の履歴を見ていないので、もうやっているのであれば申し訳ありませんが、一度じっくり時間をかけてメーカに調べてもらい、その間に代替機で現象がでるかどうかを調べてみるのも良いかもしれません。

ただ代替機でも同じ現象になった場合の責任区がどうなるかは確認しないといけませんが。

個人的な意見なので、違う場合はすいません。

書込番号:15627060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/01/20 09:02(1年以上前)

ホコリつったって、これ防塵なんだけど

書込番号:15644178

ナイスクチコミ!0


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/01/20 11:25(1年以上前)

防水ですが防塵は非対応だと思いますが?

書込番号:15644820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/01/20 16:17(1年以上前)

高木ゆーやさん

防塵対応はしていないかと。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005290/SortID=14066771/#tab

書込番号:15646048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)