端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全117スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 2 | 2013年4月2日 04:18 |
![]() |
14 | 4 | 2013年3月30日 08:54 |
![]() |
4 | 4 | 2013年3月18日 15:01 |
![]() |
2 | 0 | 2013年2月23日 22:13 |
![]() |
8 | 10 | 2013年2月7日 19:03 |
![]() |
18 | 12 | 2013年2月3日 10:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
Xperia acro HD SO-03Dで桜と花を撮影して来ました。今日はとても天気が良く気持ち良かったです。SO03Dのカメラ性能はとても良かったです。ピント・色合い等撮影し易くブレも修正してくれます。すべてタッチ撮影モードで撮影しました。 参考になれば幸せです。
写真・動画貼り付けます。
12点

見事な桜ですね。
こちら北関東ですが、まだ満開ではありません。
私も、so03dですがカメラ性能が良く、色々な物を撮っております!
書込番号:15966701 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も使っています。
昼間撮ると、中々いいです。
若干、AFが遅いのが、難点ですが、風景には問題がありません。
去年、コスモスから蜜を吸う、スズメバチの撮影に、成功しましたが、AFが中々合わず、ビビリました。
撮影後、確認すると、マクロ的構図で、満足出来ました。
でも、怖かったです。
よれるだけよりましたから。
書込番号:15967463
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
下記の理由で修理しました。
@.通話状態が悪い。(相手の声が聞こえづらい時がある)
A.SPメールが届かない(メール問い合わせを数回繰り返さないと受信できない)
B.画面に黄ばみがある。
7日間後のレポートは、
@.異物等が付着
A.無線部の故障
B.ディスプレイ部の故障
が確認され、
基板交換、ディスプレイ修理、ケース交換
を実施したとのことです。
ちなみにAAACだったのですがAAACのままで修理マーク●がついて戻ってきております。
新品になった状態であと1年は使います。
3点

「修理」?ですか?
交換じゃなくて?
DSの対応は様々なのですね。
書込番号:15955451
3点

自分のSO-03Dは、12月半ばで、店頭で交換になりました。
修理の話は、一度も出ませんでした。
9ヶ月も使っていたので、交換になって、良かったのが、電池でした。
自分では、交換出来ないタイプですので、有り難かったです。
書込番号:15955464
1点

自分も交換でした、11ヶ月と18日使っての交換対応無料保証期間内で良かったです。
書込番号:15955752
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
20日でこの機種購入から1年です。
カメラのズーム方法は、iphoneみたいに ピンチイン、ピンチアウト で、
できると思っていましたが
いざ撮影をするときに設定をいじってもうまくいきませんでした。
実は、サイドのボリュームボタン ↑↓ でズームできるのですね!
今日、分かりました。
私はシステムは2.3のままですので、4の方は変更になってるかも知れません。
みなさんご存知だと思いますがちょっとうれしくなり書き込んでみました。
1点

キャップ3 さん
そろそろ 4 にしようかと思っていますが
カメラのズームは同じ方法で使えるということですね。
安心しました。
ありがとうございます。
書込番号:15907155
0点

自分は4.0なので2.3だとひょっとして違うかもしれませんが、撮影方法をタッチ撮影から撮影ボタンかカメラキーに変更するとビンチイン、ピンチアウト出来ますよ。
書込番号:15907248 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この機種を使っています。
ズームは使いませんね。
購入時色々試しましたが、デジタルズームですので、アップすると、荒れちゃて、使用をやめました。
デジイチをいつも、使っているので、我慢出来ないレベルでした。
比べたら、可哀相ですが。
書込番号:15907273
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
4.0化して数ヶ月になりますが、きょうはじめてBluetoothマウスが使えることに気がつきました。
何を今更、と言われそうですが、
手持ちのロジクールm555bをペアリンクしてみると、小さいマウスカーソルが表示されて寝転んで掲示板を読み書きするのに超便利です。
書込番号:15807776 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
アップデート作業は3Gで15分程でした。
ビルド番号が6.1.D.1.91になりました。
気付いたところ
・プリインアプリが復活……
・TimeScapeでFacebookの更新に失敗する問題が改善
まだ公式リリースが出てないようなので、他にもまだ無いか探してみます。
書込番号:15721296 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

公式来ました
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/up_date/is12s/up_date_20130205.html
どうやら、ボーンボーンの修正みたいですね。
ちゃんと治ってくれていれば良いのですが・・・
しかし、このアプデにプリインは必要ないですよね!?
書込番号:15721555
2点

情報ありがとうございます。
この修正以外の修正などは無いんでしょうかね??
特に自分のモノでは症状が出ていないので、アプデするか悩みます。
プリインはOS(?)に組み込まれてしまっているんでしょう。
その点は諦めるしかないですね。
書込番号:15722006 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

RAMの空きに若干余裕ができたような気がするのですが、皆さんはいかがでしょうか?
いつもは130MB〜80MB程度なのでビックリしました。
書込番号:15722203 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分もアップデートしたらSiO-Gさんと同じようにRAMの空きに余裕が出きましたよー!
書込番号:15723508 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分もRAMに余裕が出ました!
そしてバッテリーのもちが良くなったような…
気のせいか?!( ̄^ ̄)
書込番号:15724518 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はアップデート後、ステータスバー右上の時計が進まなくなってしまいました。
ウィジェットの時計はちゃんと進んでるんですが。。。
再起動してもダメみたいです。
これまで特に不具合なく使用してただけに残念です。。。
書込番号:15726778 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 水冷さんさん
本日、PCからUSBで充電中に再起動が一回、メール着信音の低音が抜けてスカスカな音になるというトラブル(?)が起きました。
修正アップデートの早期リリースに期待ですね。。
書込番号:15727746
0点

RAMの空きが増えたのは、アップデート時に再起動がかかるからではないでしょうかね。
私は前とそんなに変わりませんが。。。
時計の件は、自動調整のチェックを外して再度入れ直したら、直りました。
書込番号:15730053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も水冷さんと同じで再起動の影響だと思い様子をみてましたが、再起動の影響でした。
アップデートによりRAMが増えるというわけではなさそうですね。
書込番号:15730683 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>水冷さんさん
よく読み返すと呼び捨てにしておりました。
申し訳ないです。
書込番号:15730697 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
先週SO-01Cが容量不足連発でなんとかならん物かとDSに行って見ると、SO-03Dが機種変0円でしたので思わず交換してしまいました。
元のarcと同じ設定まで復元して使っていましたが、ICSに上げたい衝動が抑えきれず思い切ってアップデートしました。
重くなるとか初期化、アプリ不動等の書き込みを目にしていたので心配でしたが…
結果、重くなるどころか逆に軽くなりました。サクサクです。
(自分が)インストールしているアプリも不具合無し。起動もかなり早い。と今の所はデメリットは見つかりません。
自分はあまりゲーム等はインストールしないほうですので参考になるかわかりませんが、不要な(自分が)プリインアプリは無効にした所、RAMの空きは250前後で落ち着いております。
無効にした殆どはdocomo関係の物、使わない壁紙等です。
端末の蓋内のアルファベットはABAEでした。
3点

購入おめでとうございます。
安くて羨ましいです。
去年の3月での、白ロムでも、45,000円しましたから。
書込番号:15702888
2点

MiEVさん
返信ありがとうございます。
発売時に友人が購入して羨ましく思ったのですが6万?位した!
というのを聞いて…う〜ん
残積も無かったのですが愛着もあり、
容量不足を起こす事も無かったのでarcを騙しだまし使用してきました....が。。。
ソフトの更新等によりRAMが圧迫....。。
rootも取ってない端末でしたのでRAM不足でフリーズ多発。。
一番の原因?と思われるSPモードメールもどうしても必須な状態でしたのでいっぱい一杯でした。
こちらに変えてからはかなり快適で交換して良かったです
書込番号:15703045
2点

250MBあたりで落ち着くのはスゴいですね。
ちなみに何を無効化されてますか?
書込番号:15703976 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分のSO-03Dは、その3倍は空いています。
facebook関連を、全部無効にしています。
書込番号:15703988
1点

>自分のSO-03Dは、その3倍は空いています。
それはいくらなんでもあり得ません。
書込番号:15704950 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MiEVさん
>自分のSO-03Dは、その3倍は空いています。
RAMとROM間違ってませんか(^.^;)
書込番号:15704990
3点

C&Fさん
沢山無効にしているんであれなんですが(笑
あるHPに無効化リストが載っていて、それ全部に加えてじぶんはSNS系は使わないので
それに関するものは全て無効か強制停止、SPモード以外のメールは全て、
壁紙は使うもの意外全て停止か削除、googlemap系以外のgoogleplay〜何々とかググ+等、
スマホ使う意味は??って言われる位使わないものは(システム系以外)無効もしくは停止しています。
普段使う電話、ツイッター、SPモードメール、LINE、WEB閲覧以外の機能は必要無いからなんですけどね。。。
書込番号:15709068
0点

ありがとうございます。
自分も無効化に関しては色々とその都度各アプリやブラウジングなどの挙動を見ながら、無効⇔有効を繰り返していますが、なかなかベストな状態に持っていけてないのが現状でしてf(^_^;
因みにそのHPのURL載せられますか?
書込番号:15709170 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

C&Fさん
LINEにSNS機能ありますが通話のみ使用中です
少なく出来る理由ですが、自分はゲームとかしませんが子供はやりたがるので、
その場合はWi-Fi専用で使っているタブレットに入れています。
その他、出先で使わないアプリ等も全てタブで運用しています。
ドコモのスマホはいらない機能多すぎなのがアレですね〜(+_+)
書込番号:15709184
0点

C&Fさん
すみませんWEB履歴はブラウザ閉じると消す仕様にしてるので見つけられませんでした(>.<)
「so-03d プリインアプリ 無効」 で検索したと思います
見つけられたら書き込みしますが探せなかったらすみません。。
書込番号:15709227
1点

ありがとうございます。
ちょっと自分でも調べてみます。
書込番号:15709237 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

申し訳ありません、見間違いました。
369MBでした。
書込番号:15710287
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)