端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全257スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 6 | 2012年3月4日 11:06 |
![]() ![]() |
13 | 21 | 2012年3月10日 15:31 |
![]() |
12 | 9 | 2012年3月5日 12:57 |
![]() |
6 | 5 | 2012年3月6日 22:35 |
![]() |
12 | 18 | 2012年2月29日 21:57 |
![]() |
10 | 5 | 2012年2月27日 17:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
最大対応容量として32GBだとスペックに書かれているので無理かも知れないですが
Optimus LTE L-01Dは、64GBのmicroSDカードを認識できるそうです。
この機種で試してみたいと思っています。(すでに予約しました)
ipod touchに入れている曲を全部64GBのmicroSDカードに移動させて
音楽プレーヤーとして利用を考えています。
他にも、こんな事を考えておられる方いますか?
まぁ、無理でもこの機種に変更する予定なんですが
防水+おサイフ+ワンセグ+(音楽プレーヤー)として利用したいですけどね。
出来たらいいなぁ〜と思い、発売日が待ち遠しい限りです。
※板違いですたらすみません。
0点

あれ?
microSD64GBって
発売してましたっけ?
まぁSDXCとかいう、
また違う形式に
なるだろうから無理ですね。
書込番号:14237151
1点

ハードかソフトで制限が掛けられてなければ使えるでしょうね。
>>裂けまくるチーズ さん
64GBのmicroSDとはそのSDXCのことです
FAT32でフォーマットし直せばSDHCの機器でも大体使えます
書込番号:14237164
0点

返事ありがとうございます。
以前、アスキーのホームページで見かけたもので
出来たらいいなっと思いまして
64GBのmicroSDはamazonて買えるみたいですが
値段が高すぎますね!
書込番号:14237166
0点

表記が紛らわしいですが、
microSD
microSDHC
microSDXC
はそれぞれ別物と考えてください。
メーカーが動作保証をしているものはmicroSDとmicroSDHCです。
XCについては、動作する可能性もありますが、しなくても文句が言えませんね。
書込番号:14237840
0点

少し調べてみると
過去のxperiaやandoroid機器は動作しているようですよ。
書込番号:14237861 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

HCに無理やりフォーマットしれば使えそうですが完全に保証外ですしメーカーも何もしてくれないとは思いますが。
書込番号:14238170 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
今日、電気屋さんに一番人気のカラーを聞いてみたら、「皆同じくらいです。ただ、サクラは今は1台も予約入っていません。」とのことでした。
ヨドバシなどでは早くから予約受付開始してましたね。私は電気屋さんで3/2に予約したら、15日に入手できるでしょうと言われました。
1点

他の方で白(Ceramic)が一番人気だと聞いたという書き込みもありましたね。
私はCeramicにするつもりです。(人気とは関係なく)
書込番号:14236530
0点

自分はDSで白を予約しました!
理由は、
白は定番だし、カバーもなんでもあいそうだからです。
書込番号:14236560
0点

僕は、Aqua予約しています。arcにブルーのハードカバー付けていると言う事と
似た色なので、誤魔化すことが出来る(機種変したこと)と言う意味でも(^^ゞ
書込番号:14236596
0点

全カラー綺麗でしたよ
上部のプラスチックの各カバーは安っぽいです
メッキでそのうち下地が出てきそうな感じです
個人的にはせめてボディと同じカラー、質感だと良かったな
NXと見比べるとおもちゃっぽい感じでした
NXのボディで全部入りだったら・・・
書込番号:14236840
0点

私も各色見てきましたが、アクアかブラックかで悩んでます。
今のシルバーのガラケーは色がはげ、下地の黒が出まくり外観ボロボロですが、アクアもそうなってしまうのでしょうか?
書込番号:14237470
0点

C180さん
シルバー系やメッキは塗装してますが、
今回の青を含め、各カラーは塗装ではなく素材そのものって感じですよね。
ハゲなさそうに見えました。
上蓋のメッキは下地の黒いのが見えてきそうですね。
充電の開け閉めが多いですし。
書込番号:14238343
1点

みなさん こんにちは (^o^)/ お返事有難うございます。
やはり みなさんからの返信を見てても「サクラ」の声は出ませんね。
確かに、白も綺麗でした。
一昨日までは、無難で飽きのこない「マットな黒!!」と決めていて、黒で予約したのですが、モックを見てみるとアクアも飽きの来るような色には感じず、綺麗な色だったのでアクアに変更しました。
早く15日にならないかな〜♪
脱ガラケーで、スマホデビューなんです。
SO-03DにもN-05Dみたいな遠隔サポートがあればいいのにな・・・と思う今日この頃です。
書込番号:14238382
1点

おじゃるこさん
>やはり みなさんからの返信を見てても「サクラ」の声は出ませんね。
返信したのが、全員男?だからかも知れませんね。
女性が黒やブルー系の色を選択することは自然になってきましたが、男性がピンクや赤系を持つのはまだまだ市民権が得られていないような(笑
ロボコム002さん
>充電の開け閉めが多いですし。
Xperia acro HDには卓上ホルダーが付属するのでそうでもないかと思いますよ。
ヘッドフォンも出来ればBluetoothのものを使って蓋類の開け閉めは少なくした方がいいでしょうね(^_^;)
書込番号:14238891
0点

私はサクラ予約しました。今まで白、黒ばっかりで違う色にしたかったのでサクラにしたみたいだけど人気ないのかな?いちお保険として白も予約しましたけど・・どっちにするかは実機を見て決ます。
書込番号:14239202
1点

私は白予約しました。
が、今日初めてモック見てサクラにしようか揺れてます(^-^;
サクラは以外とメタリックで綺麗だったのと、白は汚れが付きやすそうだったんで…
ただ、カバーをつけるなら白だよなぁ…と。
優柔不断で嫌になる…
書込番号:14239733
1点

私は、二月はじめに白を予約していましたが、今日、青に変更しても発売日に購入出来ると言われ、変更しました。
白もよかったですが、色写りするようなものにこすったら色写りしそうだし、モックがそうなっていたからです。
また、白はホコリも目立っていましたし。
上にもありましたが、青でも飽きのこない感じですね。白の方が、あきるような感じがしました。
個人の感想でした…(^_^;)
書込番号:14240380 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分が黒、嫁がサクラで予約しました。
DSではAquaのホットモックのみ、近所のノジマに全色コールドモックがありました。
黒は色合いはNXと同じでマッドな感じだけど、NXがサラサラした手触りに対してHDは滑らない加工になっています。
白は正にセラミックって感じで、石膏、ギブスみたいかな。NXの方が若干品がある感じ。
サクラとアクアは両方ともテカテカ加工。好き嫌いが分かれるが、個人的には無いわ。Xperiaぽくない。
書込番号:14240472
1点

>おじゃるこさん
実は、サクラを実際見たこと無いんです(^^ゞ arcでは、リアカバー交換できるので
サクラピンクに交換して使っています(カバーに隠れてますが、、)
今回、これが出来ないのが痛いです(^_^;)
サクラピンクと同じ色合いだったら、良いかもしれないけど写真で見る限りは
サクラと言うよりピンクに近いので、男は厳しいかな、、、、
書込番号:14240846
1点

サクラに予約変更してきました。やはり白は汚しそうで… カバーつけるか悩んでるのでサクラにしました。
男の人には濃いピンクなので… でも私的にはメタリック入っててアリでした(*ymy*)
ちなみに、私が予約したDSではセラミックが一番人気。あとの三色は同じくらいの予約数とのことでした。
書込番号:14243300
1点

みなさん こんにちは
pistatio さん
モックにも「ホット」と「コールド」があるんですね。知りませんでした。ドリンクみたいですね。どう違うのですか?
セラミックは色移りするんですね (*_*) せっかく綺麗な白なのに。。。
あくまで私個人のイメージですが「さくら」と言えば淡い色合いをイメージするのですが、このサクラは「ザ・ピンク」と言う印象を受けました。これはこれで綺麗な色ですよね。
書込番号:14244900
1点

アクアとセラミックを量販店で予約しているのでどちらかに決めねばと思い、DSでモックを触ってきました。
全色ありましたが、結論出ずです。
理由は両方良かったためです。
アクアはメタリックが入っていてカバーなしで使えそうでした。
セラミックはとても綺麗でしたがカバー無しだといずれは汚れがつくんだろうなという印象でした。
カバー無しで使うならアクア、カバー付けて使うならセラミックといった感じで悩んでしまいます。
書込番号:14245345
1点

アクアとサクラで悩み、近所のヤマダでデモ機を見て
DSでサクラを予約しました。
どの色もマットな質感と相成ってとても上品で綺麗でしたが
角度によって青みがかるピンクのボディにやられました!
女性らしさも思いっきり出せますし^^
連絡したとき対応したDSの店員さんが
「サクラならまだ大丈夫です」と言っていたので
よほど人気ないのか…?
確かに男性が使うには難しい色味ではありますがf^^;
ちなみに私はこれでスマホデビューします!
発売がとても楽しみです(*^-^*)♪
書込番号:14245766
1点

友里奈のパパさん
コメントサンキューです。
自宅での充電はホルダーでオッケーです。
ただ、バッテリーの持ちが悪いスマホは、
外出先での充電が多くなります。
私は実際、8年近くスマホを使ってますが、
友人も含め、モバイルバッテリー、職場での充電が多く、
蓋やコネクタの負担は大きいのです。
書込番号:14246134
2点

ロボコム002さん
モバイルバッテリーや通常のUSB充電だとそうなってしまいますね。
私は、過去の携帯も今のスマホも卓上ホルダーを車にも載せて(固定して)対応しています。これで通勤中も車で移動中も充電が可能なのでバッテリーが切れるというか不安な状態にはならないです。
今回も卓上ホルダーはもう1台買って車にも載せて対応するつもりです(^^)
書込番号:14247450
0点

俺この前山田電気でSO-03Dを
触ってきました。
ってお店の人がいいこと話してくれました
その話はまだ守秘義務だったそうです♪〜(´ε` )
フリーズしたときは専用のやりかたが
あるみたいでフリーズ専用のリセットボタンが
あるみたいなんです。
多分ホームボタンのしたにある
てん見たい奴ですかね?
書込番号:14267934
0点

電源+volumeUPでしょ
書込番号:14268040 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
先ほどショップでホワイト予約しました。
当日受け取りOKと言われました。
前回のacroに比べて予約数は、かなり少ないと言われ何だか拍子抜けしてしまいました。
アンドロイド4.0とクアッドコアモデル待ちの人が多いんですかね。
5点

LTE待ちの方が多いんじゃ無いかな?クアッドなんて必要?とも思うし。
http://www.datacider.com/21241.php
まっうちの町は、どうも今年中のxi化は無さそうだし・・・(年末かもしれないが)
書込番号:14229878
1点

皆さんは これを買うか夏の4.0xi付?(ほかに何か変化はあるのかな?)どちらがおおいですかね?
書込番号:14230220
0点

正直このモデルは中途半端ですよね。MWC2012見ても間違いなく今年からOSは4.0が主流になるのは世界的明らかですからね。パソコンOSで例えるとウィンドウズ7になるのにVista買うようなものですからね。
夏あたりにLTE OS4.0 Snapdragon S4搭載モデルが発売されるみたいだし様子見かな。
書込番号:14230311
2点

まぁこいつを買っても4.0へはアップデートされますけどね。
私は予約しました
書込番号:14230374 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ソニエリさんはスナドラよりTI搭載してくれないかな。
書込番号:14230405 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

値段が高すぎたのでしばらく様子見します
あとこの機種は発売時期が微妙なのが影響してるんじゃないですかね
冬春モデルであんだけ機種だしたからスマホ欲しかった人たちがどおっと流れみんな変えた頃にだされても…的な
この時期だと学生狙いが見え見えな気がします
書込番号:14231245
1点

>値段が高すぎたのでしばらく様子見します
なんかわかります。
夏のSO-02Cがバカ売れしたので強気の価格設定にしたのでしょうが、個人的には裏目に出るような気がします。
結構早めに価格見直しが行われそうな予感が。
書込番号:14231429
0点

1年前と比べると、スマホが多種多様?というか機種が多くなったからだと思ってます。
それだけ分散されているのかな?と。
以前のように人気が1機種に集まるのは今は難しいような。
似たような機種が多いけど・・・
書込番号:14232542
0点

3月3日に予約しました。 当日受取りは厳しいと言われましたが、地域差とお店にもよるのでしょうか? 因みに某量販店ですが。。
書込番号:14243782
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
本日、auショップの店員さんに確認したところ、3/6(火)宅配便で見本が送られてくるとのこと、実機がその日に入荷するかは確認が取れていない との返答でした。
購入検討中で、何色にしようか悩んでいましたので、3月になったのでせめて見本くらいは店頭に飾っていないかと思ったのですがね・・・ ちなみにこちらは北東北のエリアです。
6点

そうなんですか。私は店員に来たところ「店頭見本もいつ来るか分からない」と言われました。
一応ホワイトを予約はしました。私の他に8人ホワイトを予約した人たちがいるから、発売日より少し後になるかもしれないそうです。スレ主さんも購入を検討されているなら予約だけでもしておいたらいかがでしょう。
人気商品のようですよ。
いざとなったら予約はキャンセルできますしね・・・・。
書込番号:14242050
0点

それが本当なら
発売日も近いってことですね!
結構人気機種なので
予約はしたほうがいいと思います!
自分も二月末にauショップで
予約してきました!
東海エリアですが
店員さん曰わく、発売日も
値段も付属品もわからないと(笑)
付属くらいはauに載っていましたが
早く発売が楽しみです!
書込番号:14242105
0点

ですよね、予約しとかないとね・・・
でも、土曜日にコジマ電気、ケーズデンキの2店舗に
docomoのHDの見本があったんですよ!
auの店員さんがいたので、『なぜauはないの?』と聴きましたら
『わからない』とのつれない返答。
ソニエリさんは、やはりdocomo優先?
書込番号:14242855
0点

北海道旭川エリア
3日の日にスマホ【機種はどれどもよかった】の下見に行った時に、HDの見本を見せてくれました。
前機種より大きくなって重たくなったと言われたけど、スマホ自体あまり触ったこと無いのでよくわからなかったです。
北海道には割り当てが少なく、色によって人気に差があって予約しても遅くなるかもといってました。
価格は未定で予想価格は言ってたけどここでは控えておきます。上下1万円ぐらいの幅が有った。
発売日は11日と言ってましたが、予定は未定で多分この日には無いでしょうね。
価格・発売日とも決まったら電話くれることになってます。
ちなみにブラック予約してきましたよ。
書込番号:14251279
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
3月2日(金曜日)から事前予約開始となります。
発売日(予定)は、3月15日となっています。
ソース http://www.nttdocomo.co.jp/product/with/so03d/index.html
あと16日間、楽しみです。( ^∀^)
8点

ほぼ予想通りだった。さて、報告を見てから考えよう。
書込番号:14215849
0点

発売日がわかりうれしい限りです
MNPでの機種代サポートが3/31までだったので、ヒヤヒヤしてましたが、発売→評価を確認でも、おつりはきそうですね
書込番号:14215896
1点

やっと発表されましたね(o^^o)
僕は3月2日の朝にドコモショップに並ぶつもりです!!
早めにいった方がいいですかね?
書込番号:14215921 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

朝から並ばないで発売当日に買えなかったら怒られますが、おそらくそこまで殺到はしないと思いますよ。
予約数の少ない量販店を探すのも手かと思います。
書込番号:14215941
2点

ようやく発表ですね!
ホットモックはいつ頃ですかね?
ほぼ購入意思かたまってますが、とりあえずは一度触ってみたいです(^o^)
書込番号:14216267
0点

お値段はどのくらいになるのでしょうか…
普通のスマホと同じくらいですよね・・・?
書込番号:14216425
0点

発売日決定しましたね DoCoMoのHPにて確認しました
さて、3月2日に、わざわざDSにならばなくとも、量販店にて、既に予約受付していますけどね…
書込番号:14216526
1点

> DigitalPigeonさん
自分は6万円前後と予想してます。
まだAndroid2.3デュアルコアなので、そこまでバカ高くはならないのではと…
それぐらいであってほしいという意味も込めて(^^;)
書込番号:14216545
0点

こんばんは
価格は、月々サポート(2年間契約)などの割引が適用された場合、
実質的に3万円台前半となる見込み。
なお、3月31日までの「春得スマホキャンペーン」中はさらに割引され、
2万円台後半になるとみられる。
だそうです。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120228_515159.html
書込番号:14216759
0点

凡そ予想通りの時期ですね(^^)
価格はNX+1万円くらいでは?と思ってます。
あとは早く色を決めなくちゃ。
Ceramicにしようと思っていたけど、汚れが付きやすいというを見てちょっと躊躇(^^;
AquaかBlackも検討しようかな(^^;
書込番号:14216896
0点

DSに聞けばわかると思いますが?
ショップによるのかもしれませんが、自分の行ってるDSでは電話予約OKって言われましたよ。
書込番号:14217131
0点

こんばんは。私も楽しみにしておりました!仮に、3月31日までに予約さえすれば、発売日ロットが完売しても、継続ロットで春得割等の権利が発生するのでしょうか?購入ベースとなりますと、2日予約を前提にと思いました。ご存知の方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い申し上げます。
書込番号:14217314
0点

今日、予約していたイオンからの連絡では、本体価格は60,480円だと言われましたよ〜。
書込番号:14217702
0点

やはりそれぐらいですか〜
イオンは頭金いくらですか?
書込番号:14217862
0点

頭金はなしでしたよ。
特に加入しなきゃいけないオプションメニューもなしでした。
書込番号:14221539
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
私も本機種には興味があり、いろいろ情報を集めています。
ショップに行き、いろいろ話を聞いてきましたが、その中で新しい発見がありました。
よく話題になる、バッテリー交換の件ですが、安心ケータイサポート加入で、
持込みで電池パック交換できるか聞いてみたら、2月14日から、「安心ケータイサポートプラス」になって、電池パック無料サービスがなくなったそうです。
http://www.au.kddi.com/point_after/service/keitai_support_plus/index.html
安心ケータイサポート加入を考えていた方はご注意ください。(私がそうでした...)
私は新サービス内容を見ると、従来より保障内容が落ちた気がするので、
本機種に機種変更した際は、加入を見送ろうかと思っています。
3点

もともと対象外だと思いますが。
書込番号:14203816 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いままでは、安心ケータイサポートに加入すると、加入1年後から1年間無料電池パック申し込みができたのに、それがなくなるとは残念です。
書込番号:14205099 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「安心ケータイサポート」と「安心ケータイサポートプラス」っては全く別々のサービスなのでは?
書込番号:14211514
1点

不安を煽って電池パックを買わせる商売から、不安を煽ってカネだけ巻き上げる商売に鞍替えしたワケです。
書込番号:14211606
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)