端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全257スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 12 | 2013年3月15日 09:01 |
![]() |
4 | 2 | 2013年3月13日 07:26 |
![]() |
2 | 3 | 2013年3月12日 11:34 |
![]() |
2 | 1 | 2013年3月4日 13:15 |
![]() |
6 | 4 | 2013年2月28日 19:48 |
![]() |
0 | 0 | 2013年2月20日 08:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
本日晴れてAAACからABAEに機種交換をしてきました。
自分は、相手の声が聞こえない等の不都合は無かったのですが、
こちらの書き込みを見て、無償交換の期限ぎりぎりでの交換をしてまいりました。
DSの方曰く、購入後1年が無償交換期限ですので、
お悩み中の方はお早めに☆
0点

バッテリーも生き返ったことだし◎ですね。
書込番号:15885487
2点

質問よろしいでしょうか?
そのナンバーは、どこを見ると分かりますか?
書込番号:15886024
0点

>ふぅたろうさん
下記のスレの画像が参考になるかと思います。
http://kakaku.com/bbs/J0000005290/SortID=15456110
書込番号:15886098 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>りゅぅちんさん、ありがとうございます。
>ふぅたろうさん、りゅぅちんさんのを参考にしてみてください。
書込番号:15886161
0点

ありがとうございました!
とっても良く分かりました。
早速見ると、AAAEでした。
今のところ、不具合はありませんので、様子を見ようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:15886231
0点

近畿ですが、そんなに簡単に交換してくれませんよ!色々話して交渉しましたけど、そんな話は、こちらから無いと、とぼけた事言ってたけどね! ネットのクチコミは、信用出来ませんからね。ってDSのお姉さんが言ってた。4件程DS行きましたが同じ対応でした。 液晶黄ばみ・通話の不具合等で全てのDSで修理対応しか出来ません。で終わり。でした。ちなみに私のは、AAAEでした。液晶黄ばみは、アプリで解決しましたが?!
書込番号:15887279 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AAAEでした
あっさり交換してもらってラッキーですわ
ちな近畿
書込番号:15888853 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

キャップ3さん>
ありがとうございました。
うっかり、購入日から1年過ぎるところでした。
本日、DSに行って交換して参りました。
私のは、ずっと前から液晶下側全部、黄ばんでいまして
それが以前より進んでかなり黄ばみが分かるようになって
来てました。DSの店員さんも簡単に確認出来ました。
またバッテリーの持ちも悪くなって来ていたのもあり、
購入日から1年直前で交換してもらおうと思っておりましたので
今回の書き込みで期日を思い出して助かりました。
nishiyan1975さん>
私の場合、今回は黄ばみでの症状は過去の報告でも上がってない
との事で、それだけでは交換対象にはならない旨を再確認出来ました。
これは過去のスレでも出ておりましたし、、黄ばみだけでは
修理扱いになるケースが殆どだと思います。一部、交換して
貰って方もいらっしゃるのも事実ですが、その時のショップの方の
対応と当事者とのやり取りで変わるので、一概には言えなく、
通常は修理扱い対応というのが一般的なんだろうと思います。
交換になるのは初期ロットの製造分のAAACやAAAEのような
ものです。通話品質の部分についての不具合で交換指示が
出ているようです。
私のはAAAEだったかな。交換して貰ったのは
2012年8月製造のABACです。
概出ではありますが、交換をスムーズにするには
通話時の音声不良の件を持ち出し、交換対象になっている旨を
確認して貰うと、スムーズに交換対応になると思いますよ。
今回、私もそれで対応して貰い交換していただきました。
私も近畿(大阪)です。他のショップへあたって交渉がんばって
くださいね。
書込番号:15889255
1点

こちらのクチコミを拝見し、
3月2日に購入したacro HD*2機のタイプを確認したところ、1機のみ該当品でした。
ドコモショップを訪ねると、リフレッシュ品との交換になるとのこと。
買って間もないので、リフレッシュ品との交換には抵抗感があります。
購入したヨドバシカメラだと、初期不良扱いで新品交換してくれるとのことで、
よかったのですが、LINEのデータが又失われてしまうので、少し躊躇しています。
1年弱使って、バッテリーがへたってから、
ドコモショップで交換してもらおうかとも、考えています。
あれこれ考えずに、直ぐに交換してもらうべきなのでしょうか。
相手の声が小さくて聞き取り辛いのは、我慢します。
書込番号:15893011
0点

kei.yu.さん
個人的意見として。
3/2購入で、現状、相手の声が小さくて聞き取り辛い症状が出ているのであれば、初期不良交換として、新品の対策品と交換することを要求してもいいと考えますよ。
DS側もダメと断ることはないと思いますが。よく相談してください。
私なら早急に本体不良の解消を選びます。この先、さらに使いこんでデータを溜めるとなおさら交換するのが大変になり、また、新品と交換なんてほぼ無理では?
書込番号:15893333
1点

皆さんおはようございます。
自分のも AAAE でした。
ただ購入してから半月しか経っておらず、皆さんが仰っている相手の声が聞きにくいとかの症状はでていません。
この場合は交換したほうがよいのでしょうか?
しばらくは様子を見て、バッテリーが弱ってきた頃に交換したほうがよいのでしょうか?
その頃まで交換品が残っているかが心配ですが・・・。
皆さんの意見をお聞かせ下さい。
書込番号:15893699 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

何も不具合無ければ替える必要は無いじゃない!!??
そんなに簡単に交換しませんよ!!
書込番号:15893910
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
こんにちは。
以前ロック画面の新着通知に付いて書き込みしました。現象は既に不在着信や新着メールを確認したのに、ロック画面に新着通知が表示されると言うもの。
ドコモに問い合わせてみたところ、このような現象は発生しませんでした。原因はわかりませんが、ドコモの電話帳、電話帳サービス、spモードメール、ドコモUIのアプリを確認し、バージョンアップがされていなければ実行してくださいとのことでした。
私は大部分がXPERIAのアプリを使ってましたので、ドコモのアプリはアップデートしてませんでした。
指示されたアプリをアップデートし、不在着信や新着メールなどの通知を確認したところ、発生しなくなりました。
関係無いと思ってましたが、ドコモのアプリもアップデートしないと不具合に繋がる見たいですよ。
書込番号:15882983 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同機種を使っています。
docomo製アプリの、Updateは大事ですね。
Android 4.0に上げた時に、docomo製アプリの、Updateをしなかったら、不具合の連発でした。
とくに、電話帳サービスは、色んな物にからみますので、やっておいた方がいいです。
docomoのSIMが無いので、docomo shopで、やって貰っています。
書込番号:15883026
3点

考えてみれば、スリーブ状態から時々勝手にロック画面が立ち上がる現象もなくなった気がする
書込番号:15885627 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

おはようございます。
SPモードメール更新きたんですか?
自分のはずっと最新のままなんですが(>_<)
書込番号:15881779 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

playストアでは更新されていませんが、
設定→ドコモサービス→アプリケーションの管理
以上からアップデートできます
つまり、docomoのサイトからアップデートですね
書込番号:15881960 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こいずみ(の)さん
無事アップデート出来ました!
ありがとうございました!
書込番号:15882132 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
Android4.0アップデートがかいしされ、数ヶ月が経ち最近の情報からそろそろアップデートしようかと思い、本日無事バージョンアップ完了です。
以前ローソンWi-Fiスポットにて何処まで届く?と書き込みしました。
本日半信半疑でしたが、ローソンに行きレジカウンター付近の駐車場に停め、ドコモWi-Fiをonすると1本アンテナで、たまに2本になる状態でした。
バッテリーを繋ぎアップデート開始。
一回目のアップデートは2分弱。
二回目のアップデートは45分弱でした。
かなり時間がかかりましたが、無事完了。
これから、バックアップし初期化再設定を行おうとおもいます。
書込番号:15847159 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2回で終わりましたか。
自分の場合、同機種で、3回でした。
書込番号:15847404
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
昨日、ドコモショップで機種変更しました。
10500円+携帯保証、iコンシェルジュ、ドコモ地図ナビ、ビデオ、など等でした。
後、機種変更限定クーポンが当たり???機種代は0円で事務手数料2100円でした。
書込番号:15828117 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まぁ、たぶん洩れなく当たるクーポンでしょうが、この機種が気に入ったのなら大変良かったですね。
書込番号:15828149 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドコモショップでその条件なら格安ですね。
自分も2台欲しいです。
でも、小田原はちょっと遠いですね。
書込番号:15830335
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
こんにちは。
まだ2.3の状態で使用してますが、Bluetooth機能気付いた事がありました。興味無いかたはスルー願います。
以前からロジテックのベッドホンを使ってBluetoothで音楽を聞いてました。
ベッドホンをonにし、端末のBluetoothをonの順に立ち上げてましたが、何故か端末のBluetoothがonにならない、音が出ないと不具合がありました。この場合電源を一度切らないと直らない。
そこで、端末のBluetoothを先に立ち上げ、ベッドホンをonにする方法にしたところ、現在まで数ヶ月っすが、Bluetooth不調はみられませんでした。
これは私の使ってるベッドホンが悪いのかもしれませんが、その他のBluetooth機器の接続不具合で困って居るかたは、試されてはいかがでしょうか。
書込番号:15790694 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)