Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(26473件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全257スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ43

返信7

お気に入りに追加

標準

プロダクト大賞

2013/02/13 07:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

激戦区のスマホの中で見事、プロダクト大賞受賞しましたね♪
改めて間違いの無い買い物だったと実感しました。

今後も今と変わりなく、皆様で情報共有しながら最新機種に劣らないスマホでいれるように(笑)
Xperia acroHD SO-03D を盛り上げていきましょう!

書込番号:15757974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/02/13 12:49(1年以上前)

私はdocomo、au両方のacroHDを使用してます、安定感抜群の端末で二年は楽勝で使えますね、ただauの通信不安定要素が解決策なしとの事でau回線はdocomoにします。

docomo回線は一度液晶不良で交換になりましたが、それ以降は故障もなく順調です、来月末デ一年になりますが電池はまだ良好です。

名機と言ってもいいぐらいいい端末ですね。

書込番号:15758848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17件

2013/02/13 13:02(1年以上前)

記事みました。
これだけ人気のある機種を持っていること自体がうれしいですねw

現在も仕事に私用に使い倒していますw
が、不具合などほとんどなく快適♪
ICSにしてからも通話で切れることがあり1度機種交換したけど、その後はgoo♪

巷ではZが出てきて人気になってきているけど、この機種をあと1年は使っていくつもりです。
それからまたエクスぺリアに機種変・・・って考えてますがw

携帯電話は数あれどその中から大賞に・・・すごい!!
これからもバランス(個人的にスペックが凄いとか、画面だけは良いとかは希望しない)と不具合の少ない を重視して良い端末を作っていってください。

*Zのデザイン綺麗だな〜

書込番号:15758900

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:7件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/02/13 15:46(1年以上前)

大賞おめでとうございます。
私は発売日に購入しました。去年年末4.0バージョンアップ開始後に端末交換しました。

購入時はフリーズや再起動、黄ばみに悩まされましたが、交換後まともな端末になり、なにしろ40度になっても黄ばみが無くて嬉しいしだいです。

これから先色んな端末が出てきますが、このacro HDを大切に使いたいと思います。
次に機種変するにしても、ソニーが良いと思っています。私は音楽を良く聞いてるのですが、音質はソニーが良いと感じていますので。

Zも気になりますが、5インチのサイズがネックで・・・
何故5インチまで大きくするんですかね?4〜4.5インチが最適だと思います。
次のXperiaは5インチ以下を望みます。

書込番号:15759354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


puquさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/13 22:20(1年以上前)

ICSが来ないとか色々ありましたが、自分の持っている機種が人気なのは嬉しいですね。
もう1年は頑張ってもらいましょう。

書込番号:15760947

ナイスクチコミ!2


chori1011さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:22件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/02/13 22:33(1年以上前)

自分の持っている機種が評価が高いと嬉しいですよね。

私はXiにしたくないので、この機種をあと一年以上は使いたいです。

Xiタブレットを持っていることもありますが、会社ではXiと3Gともに電波が悪くて、、
Xiは電波悪いと3G以下の速度の上、電池の消耗がハンパないです。
といいながら来月発売予定のXperia tablet zが気になりますが。

でもacroHDは使い続けます!
今日も快適です(^o^)

書込番号:15761036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/14 00:42(1年以上前)

横から失礼します。
xiは設定で止められますよ♪
なのでxiついていても使わなければいいだけなので、通信、電池の面で困ることはないです。

料金プランは変わりますが、デザリングをするならむしろxiプランの方がよかったりすると思います。
私もxiは不要と考えていましたが、止めているので問題なしです。

xiで困るのは料金プランに不都合がある人だけだと思われます。

なんにせよ、通信料含め、スマホの維持費がもっと安くなってほしいものです。
あとはXperiaSXやrayの系統(小型)が継続されることを願いつつ、acroHDが受賞されたことにお祝い申し上げます。

書込番号:15761880

ナイスクチコミ!3


kings001さん
クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:8件

2013/02/18 00:30(1年以上前)

acroHD、これと同じ大きさ、スペックは上でLTE対応があれば欲しいです。現在使ってますが、同じXperiaでも微妙に差があるのでacroHDは名機でしょうね!まずXiの料金が高すぎる。
エリアでもFOMAの電波を拾ってしまい通信が遅い。今後改善して欲しいです。

書込番号:15780718

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

アップデート失敗

2013/02/06 21:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:136件

2013年2月5日より提供が開始されたアップデートですが、アップデートが正常完了せずに再起動を繰り返す不具合が多数報告されています。
http://gpad.tv/update/kddi-au-xperia-acrohd-is12s-20130205/


見事に当たりました・・・ Orz
まだ、アップデートしていない方はお気をつけください。

書込番号:15727018

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:11件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度4

2013/02/06 23:48(1年以上前)

情報ありがとうございます!


危うく今夜アップデートするところでした(^_^;)
ちょっと様子見としますか

書込番号:15727868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


xxISSAxxさん
クチコミ投稿数:39件

2013/02/07 22:29(1年以上前)

昨日難なくアップデート出来ました。

不具合は今の所ありません!

書込番号:15731732

ナイスクチコミ!0


Nハチさん
クチコミ投稿数:5件

2013/02/09 12:12(1年以上前)

私も昨夜アップデートしました。
再起動の際、防水性能の維持のため〜の注意画面で10分近く止まっていたり、やっと起動したら液晶が点灯しなかったり挙動がおかしかったのですが、
自分で2回目の再起動を行って以後問題なく作動したいます。
肝心のぼーんぼーんもなくなり満足しています。

書込番号:15738251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

着信音治りました。

2013/02/05 20:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:77件

アップデートしたら治りました。
あの除夜の鐘みたいな着信音は夜不気味でした。
安心。

書込番号:15722061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶の色合い

2013/02/04 01:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:343件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度4

尿液晶じゃない限りこの端末の液晶は綺麗ですよね
友人のSH-02Eを触ってみたんですが………コントラストがキツいような
ただこの端末のレビューで「色素が薄い」という書き込みがありました
実際のところどうなんでしょうか?

皆さんはこの端末の液晶の色合いについてどう思いますか?

書込番号:15714667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:6件

2013/02/05 12:55(1年以上前)

現在はVLを使用していて、以前はacro HDを使用していました。
専門的な事は分かりませんが、acro HDの方が白が真っ白で綺麗です。VLの方が黄色がかってます。

書込番号:15720531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

3G通信ができない事例

2013/01/28 18:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:101件

すでに解決済みですが、事例として報告します。
既出でしたらすみません。

3G通信ができなくなりました。
普段はWiFiを基本にしてますので、いつから出来なくなったかは不明です。
再起動、カード抜き差し等試しましたが、改善しません。
DSに持ち込んでいろいろ調べてもらった結果、アクセスポイント名が変更になってるとのこと。
事象:spmode.ne.jp.android
 正:spmode.ne.jp
当然、自分で変更する知識もありませんが、DSの見解としてアプリ等のダウンロード時に書き換えられた可能性があるとのことです。(いわゆるウィルス?)
最近、機種交換してバッテリー系のウィジェットの入れ替えを繰り返してたので、それかもしれません。
プリインストールしてあるマカフィーではブロックしてないと思います。
オススメのセキュリティソフトがあれば教えてください。

書込番号:15683435

ナイスクチコミ!2


返信する
Pino9000さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:21件

2013/01/28 19:44(1年以上前)

>事象:spmode.ne.jp.android
ウイルスじゃなくAPNdroid等のAPN書き換えで3G通信を遮断するアプリを自分で入れてたんじゃないかと思われます。
APNdroidアプリをアップデートした際にアプリ自体の保存情報「正:spmode.ne.jp」も上書きされてたようで、アプリ自体が元のアドレスに戻すことが出来なくなってました。
(SO-03Bの頃使ってましたが海外製なのでNTTのAPNを知るはずも無く・・・)

SO-03Dだと標準でデータ通信オンオフのウェジットがあるので不要ですよね。

>プリインストールしてあるマカフィー
で、問題ないと思いますがフリーですべての機能が使えるavast!とかどうでしょうか?

avast! Mobile Security
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.avast.android.mobilesecurity&feature=nav_result#?t=W251bGwsMSwxLDMsImNvbS5hdmFzdC5hbmRyb2lkLm1vYmlsZXNlY3VyaXR5Il0.

書込番号:15683724

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:101件

2013/01/28 20:12(1年以上前)

Pino9000 さん

こんばんは。
当方機器については全くの素人です・・・
APNdroidアプリは入れたつもりはないのですが。
バッテリー系のアプリに含まれていたのでしょうか?
本体のアプリケーション管理でも確認しましたが、それっぽいアプリはありませんでした。

データ通信のウィジェットはXPERIAホームのやつを使用してます。
使い勝手はいいと思います。

セキュリティソフトの件、ありがとうございます。
早速試してみます。

書込番号:15683850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/29 06:37(1年以上前)

素人ですみません。
アクセスポイント名は、自分のXPERIAで、どのように確認し、修正することができるでしょうか。

ご教示をお願いします。

書込番号:15686005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2013/01/29 13:42(1年以上前)

こころくろーばさん

当方2.3ですが、下記の手順です。
設定−無線とネットワーク−モバイルネットワーク−アクセスポイント名−spモード−APN

以上、自己責任でお願いします。

書込番号:15687168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/29 22:52(1年以上前)

ともちゅうさん
ありがとうございます。

書込番号:15689606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

受話音量が小さくなる不具合について

2013/01/25 15:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 nantonaさん
クチコミ投稿数:39件

既出でしたらスルーしてください。

受話音量が小さくなる不具合に関しては、メーカー保証が切れても修理ではなく、無償機種交換での対応を行なっていくようです。


本日3回目の本体交換をして来ました。
3月の発売日に購入、6月に受話音量の不具合で交換、10月に同じ症状で交換、13年1月に再度交換。

10月に交換した際に対策品といわれ交換したのですが、どうも対策品ではなかったようで、2ヶ月ほど使用した頃から音量が小さくなりました。

あと2ヵ月ほどでメーカー保証が切れるので次は修理対応になるのかと思い、聞いてみたところ、この不具合に関しては交換を行なっていくとのことです。

今回のは、2012年10月製造でABACとなっていたので対策品で間違いないかと思います。

もしこれで不具合が出るようなら再度ドコモショップに相談くださいと言われたので、次は他の機種への交換も視野にいれていきたいと思います。

書込番号:15668670

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:52件

2013/01/25 15:55(1年以上前)

>この不具合に関しては交換を行なっていくとのことです。

ドコモの公式見解ですか?年末買ってまだ不具合は発生してないですが保証切れてから発生したら泣けるわw

書込番号:15668687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27236件Goodアンサー獲得:3111件

2013/01/25 17:03(1年以上前)

そんなに、同じ症状に当たりますか、凄い引きですね。
同機種を3月に購入し、12月末に別の症状で、交換になりましたが、音は問題がありません。

書込番号:15668896

ナイスクチコミ!1


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/01/26 00:28(1年以上前)

自分は改善前1回、改善後(改善品)3回の計4回ですね。

同じ症状で4回も交換していて、しかも改善品の方が故障スパンが短いという呆れた状況にもかかわらず、DS店長からドコモに別機種への交換交渉をしてもらいましたが却下されました。

ドコモが却下している以上、この事象でもし機種交換ができるとすれば、通常の機種変で迷惑料として新しい端末代金を全額DSか店長個人で負担してもらうとかしかないと思いますね。

自分はドコモから却下されてるので、もし他の方が同じ経緯でドコモ本体の許可で機種交換できたらその時はさすがに怒鳴り込みたいぐらいですが…

書込番号:15670903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/01/26 00:57(1年以上前)

交換に関しては店舗の判断ですから、ドコモは基本的には関係なくなります。

怒鳴ったりしても駄目な店舗はよほどでない限り、交換には応じてもらえないかと思います。

これは致し方ない部分でもあります。

こちらから怒鳴っても印象が悪くなるだけですから、早いのは店舗を変えてみることでしょうか。

キッチリ対応してもらえる店舗もあると思いますよ。

書込番号:15670991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/01/26 00:59(1年以上前)

私は、この現象とは関係ない液晶不良で4月に交換して、10月にSDホルダのキャップ交換の預かり修理になり現在に至ります、私の場合はこの現象の不具合は全く起こっていません。

10月に修理に出した時に製造番号ラベル、色表示の隣に●が表示されていて、初期タイプでも改善品と同じスピーカーに交換されてると聞いてます。

それでもスピーカー不良になり得る可能性も考えると、保証期間が過ぎても交換対応して、もらえるのは嬉しいですね。

書込番号:15671003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/01/26 01:38(1年以上前)

>とんぴちさん

機種の交換もドコモではなく店舗の判断なんでしょうか?

書込番号:15671096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/01/26 01:54(1年以上前)

C&Fさん

他機種への交換ということでしょうか?

声が小さくなる今回の不具合はドコモからの指示が出ていますが、指示がない場合は基本的にショップの判断に委ねられていると思います。

そのために店舗によって対応が違いますね。

書込番号:15671137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/01/26 02:40(1年以上前)

なるほどそうなんですね。

じゃあ機種交換に関してはドコモに上げず内々で対応してくれる店舗もあるということですね。

それなら何軒かDSあたってみてもいいかもしれませんね。

書込番号:15671207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nantonaさん
クチコミ投稿数:39件

2013/02/03 11:21(1年以上前)

こんなに返信が付いているとは思ってませんでした。
まとめての返信で失礼致します。

ドコモの公式見解なのか、というのはわかりかねますが、ドコモショップ店員の方がそのように言っておりました。

他の機種への交換については、自分が行ったDSでは過去にそのような例はなくできない、というものでした。基本的に同じ機種を交換し続けるしか内容です。

この不具合の原因は、2回目の交換の時に説明して頂きましたが、スピーカーに砂鉄などがくっつくことによるもののようです。なので鉄工所などにお勤めの方などからの報告が多いそうです。
私自身、ステンレスを扱う職場でたまにグラインダーを使うことがあります。
ただ、そういう時はさすがにスマホを持ってはやりません。
作業着についたものや、空気中?に飛んだものがつくのでしょうかね?

過去には折りたたみの携帯や、Galaxy nexusを同じ環境で使用しておりましたが、このような症状にはならなかったので、この不具合はこの機種特有のものなのでしょう。

書込番号:15710520

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)