端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全257スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2012年7月12日 21:20 |
![]() |
1 | 8 | 2012年7月7日 21:31 |
![]() |
134 | 27 | 2012年9月3日 10:01 |
![]() |
4 | 8 | 2012年7月6日 22:53 |
![]() |
28 | 9 | 2012年7月4日 18:34 |
![]() ![]() |
3 | 15 | 2012年7月5日 12:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
Android4.0は7月以降予定だそうです\( 'ω')/
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/097/97661/
書込番号:14798756 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
7/5より、Xperia StoreでacroHD用の木製カバーが発売されてますね。
高いけど、手触り良さそうなんで買ってみようかなと思ってます。
(でも熱が心配・・・)
http://store.sonymobile.jp/pc/other/index.html?mskey=50356315084582423
1点

これで木目じゃなくてアルミ調にしてくれたら買う
書込番号:14771118
0点

かなりカバー自体厚くないですか?
添付サイトの画像をみた感想だとそう思いました。
この端末は太めなので、更に太くなりますね。サイドのボタンが押しにくそうです。
書込番号:14771251 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

beru44さん
放熱、厚さを考えるとアルミ(調ではない)の方が良さそうですよね。
値段も安く出来そうですし。
隣の客は良くかき食う客ださん
確かに。かなりデブになることは間違いなさそうです。
ボタンの押しづらさは最悪削って押しやすくするという手も・・。
(木ならではと言う事で。)
書込番号:14771689
0点

夏だし…カバーつけません!愛着ありますが…デザイン命です。
書込番号:14774631 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

木製ではないですがMSYのカバーを使用しています。
値段が高いだけあって作りはしっかりしています。
ボタンは指の先で押すような感じになりますが、慣れれば問題ありません。逆にボタンが出っ張らなくなるので誤って押すことがなくなって良いです。
下部分だけ外してクレードル充電出来るのは本当に便利です。
書込番号:14774717 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん横から失礼します。
形而上さん 、あのケースってどうやって本体についてるのでしょうか?
良さげだなぁー、と見てたのですが、どこにも書いてなくて…。
書込番号:14774932 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うーん。言葉では表現しづらいですが普通のハードケースと同じだと思います。
パカッと挟んではまっている感じです。
ちなみにXperiaストアの外装サイズとは外箱のサイズみたいですね。ケース本体の厚み書いてくれよって気がします。
書込番号:14776793 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

形而上さん ありがとうございます。
これもやっぱしなりを利用ですかねぇ。
経年劣化できつくなったり緩くなったりしそうですね。
書込番号:14777160 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
先日、未使用時に突然のブラックアウト再起動も出来ない状況に。ショップに駆け込み、リセットしてもらったところ起動は出来ましたが、買って3ヶ月だし原因も不明なので修理だしておきましょうという話に。気になる症状全部書き出しますという事で以下のないようで修理に。
1. ブラックアウト
2. 液晶右下部が使用していると黄色くなり、しまいには茶色く焼けたような状態になる。
修理だして1週間後、安心サポートから電話が、「修理代5250円です」
買ったばかりで、別に落とした訳でもないのに、自然故障で有料っておかしくないですか?という問いに、自然故障の基盤や、液晶は無償修理となります。但しそれを交換する為には、この機種は防水携帯なので外装ごと交換となります。そのため外装の交換費用が有償となります。
別に外装交換希望してないですけど。多少傷があるようですし、外装交換しないのであれば修理できません「どうしますか?」って!
それって直してほしければ無条件にサポートの1回目を使うってことになりますよね?こちらは、自然故障でだしてるのに、内部機構直す為に外装交換がひつようだから金払えってその理屈おかしくないですか?使ってれば多少、傷くらいつくでしょ!外装の傷が故障の原因ではないでしょ?
それが原因ではないですけど、液晶のシミも落とした事が原因の可能性もありますし。落としてないですけど・・・。可能性といってるだけです。可能性で客の負担に??
らちがあかないので結局、電話を切ってしまい。持ち込んだauショップに相談中です。
みなさんはこの理屈で納得できる物なんでしょうか?
7点

とらさんは相変わらず訳わからんこと言ってるね。
もう一度よく読んでみ。初期不良じゃないし。
変更と訂正は趣旨も結果も全然違うよ。
そりゃちがうよ。 ┐(´∀`)┌
書込番号:14771477 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

僕もこの機種を使ってますけど、とんでもない屁理屈ですよね。auは本当に考えなきゃいけませんよね。消費者にとってなにが本当に必要なサービスなのか。
書込番号:14772060 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

初期から不良があれば 初期不良品なんだよ。
常識ないんだね(嘲笑)
書込番号:14772074
3点

そう違うよ。当たり前のことを誰かさんが勝手に言い出したんだよ。
ワケわかんね。 ┐(´д`)┌ヤレヤレ
書込番号:14772154 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ああ、自分じゃいいこと言ったつもりなんだね。
全然例えになってないよ。
3ヶ月使って初期不良は通じないよ。
最近嘲笑レスして悦になってる変なの増えたな。
書込番号:14772196 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スレ主さん、すいません。
自分も含め、変なの削除依頼出します。
書込番号:14772210 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

(´・ω・`)八(´・ω・`)さん大丈夫ですよ。
正直、彼女?の言っていること理解できないんですよね。上から目線で馬鹿にしてるのかな?
デモ意味不明。
初期不良とは言っていないはずなんですが、少しいっちゃってるかんじで怖いのでからめません。
私は私なりに交渉してますので、どうやら負担はなしですみそうです。
私も仕事上、プレゼンやら人を説得する作業が多いもので、一応考えて交渉してます。
基本、相手に伝えたいこと伝えられないのが、一番だめなんですけどね。勘違いしてる人って多いみたいですね。
書込番号:14773341
8点

「理屈が納得いかないので消費者センターに相談しますよといったところ」は脅し文句的な方法で
あまり良くないと思います。メーカ側の見解又は解答を文書で貰うことが交渉の要となります。
修理の後も修理結果(原因、修理内容)の報告書を貰うことが肝心です。
そうは言ってもメーカーはなかなか簡単に文書は出しませんが、出させるのも交渉のテクニックです。
書込番号:14774044
7点

kobumさん、ありがとうございます。
ご迷惑かけてすいません。
お人柄がしっかりしてらっしゃるので、本題もいい方向で解決されることと思います。
思わぬトラブルですが、がんばってください。
書込番号:14774048 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

【修理】を了解して依頼してなら対価請求されて当然だ!ということだよ。
最初から同意してあとから請求されたらモンク云う、、、そんな奴が何言ってんだか???
3流4流の会社でも交渉やプレゼンする人間はいるよ、交渉やプレゼンしてるから
自分が普通レベルだと勘違いしてるのは痛いね(笑)
同意して修理依頼したくせに後からモンク云うなんてクレーマ同然じゃん、それを当然だと横並びしてるクチコミストもクソばっかだな。
反対意見に噛付くしか能が無いのもいるようだし。。。情けない連中だ。
書込番号:14774686
4点

とらx3さん
同じ内容を説明するにしても言葉の使い方で受け止め方は変わります。
言葉を使い分けしなければ解らない人は相手にしないという選択肢もあります。その場合は初めから書き込みされない方がクチコミを観られる方の精神衛生上良いかと思います。
基本的に価格.comのクチコミに上から目線の乱暴な言葉遣いは適さないと思います。
3流、4流でなければ尚更その点は常識の範疇とは思いましたが、とても気になる文章表現でしたので、敢えてコメントさせて頂きました。
書込番号:14774882
14点

クチコミで喧嘩しても仕方がないですよ(^q^)
修理に出すというよりも、不具合で同端末無償交換の方がよろしいかと思います。
壁に投げて外装ぶっ壊したとかじゃなければショップで普通に交換してもらえると思いますヽ(・∀・)ノ
書込番号:14775293 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

このサイトの主旨は有益な情報交換だと思います。
最近、アドバイスでも情報提供でもなく、ストレス解消のように人の書き込みにたいして批判する方がいます。どれだけ立派な方か分かりませんが、このような場所で上から人を馬鹿にしたりあざ笑ったりしていることはマナー的に違うと思います。2チェンネルのようになってしまわないこと願うばかりです。
さて、修理に関しては、私はすべて了承したとは一言も言ってませんし、保留中であると書きました。ショップの女性に念のため修理依頼しませんか?と進められて、無償修理の範囲であれば、有償なら連絡をということで、預けた状態です。基本AU修理の場合はそうなってるかと思います。
想像たくましいのか何か、電波の方なのか分かりませんが、私が言ってない事で、誹謗中傷や、上からあざ笑われる覚えも、ましてや反論する気もございません。
書込番号:14775981
7点

依頼しました。土日で管理が休みのようです。
変化がありましたら改めてレスさせていただきます。
申し訳ありませんがもうしばらく待ってください。
書込番号:14776096 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

別に削除しなくても良いんじゃないですか?
スレ主さんも流してくれるようだし。
請け合わず流れを変えれば過ぎ去りますよ。
書込番号:14776272 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

別に削除しなくて良いと思いますよ。
今後見た人たちが、口コミの信憑性や、それぞれの人とのかかわり方の指針となるかと思います。
さて、修理ですが、ショップが修理費を持ってくださるということで、修理の了承をすることとなり、新品となって帰ってきました。
聞くと、液晶のの黄ばみを直すには液晶と基盤の交換が必要だそうで、液晶内部にに何らかの剥離破損があるとのことでした。液晶のパーツの側面に一部傷があるようで、どなたかのおっしゃっていたように出荷基準としてNGということで、全交換の措置となったようです。
メーカーとしては有料の見解に変わりはなかったのですが、私の言い分をショップの方が理解してくださり、今回はショップ単位で負担してくださいました。次回、機種変のときはこちらのショップで買います!!
正直、安心サポートセンターは一方的すぎで意味不明でしたが、ショップの方が詳しく説明してくれたので、納得できました。
皆さんさまざまなご意見ありがとうございました。
書込番号:14781359
2点

kobumさん、納得いく結果になっておめでとうございます。良かったです。
またご迷惑かける形になって申し訳ないですが、6日金曜20:30の段階で一部レスに対し依頼を出してしまいました。
夜遅く、土日をはさんだ為、反応がありません。月曜日になると思います。
変化後、改めてお詫びするつもりでしたが、この場でレス改めお詫びさせていただきます。
書込番号:14781450
0点

まず第一にスレ主様に、私と某人との「いさかい」で
いわれのないことを書かれ、不愉快な思いをされたことをお詫びします。
本当にすいません。
返答、コメントしてくださった方々に、同様の件で
同じく、いわれのないことを書かれ、不愉快な思いをされたことをお詫びします。
本当にすいません。
途中から読まれた方は、話の流れが変。かみ合ってない。唐突に関係ないレスがある。
と思われると思いますが、私と某人との「いさかい」でレス削除があったことを
補足させていただきます。
普段は関わらないように努めているつもりでしたが、
最近、嘲笑レスして悦に入ってる者が目に付く機会が多くなり、
一時の気の変化で反応してしまいました。
反応することは簡単ですが、状況を把握し敢えて大人の対応をした方々に
自分が勉強になりました。
言い訳がましいことを長々と書きましたが、正直、書き足りない、
他のことも書きたいのですが、また、焚きつけるといけないので、
お詫びの言葉も中途半端ですが、これで失礼します。
書込番号:14781457
0点

連投すいません。これで最後です。
どうも依頼は却下されてしまったようです。
これ以上は控えさせていただきます。
書込番号:14784835
1点

この機種はハード的な初期不良があり、無条件で交換されてしまいます。
私の場合は外装交換(有償)で修理してもらいましたが、やはり同じ様に新品との交換となりました。車だとリコールされてメーカーが無償で期間中に交換するのが当然ですが、SONYの携帯については違う様です。
たぶん電池交換の際も電池料金+外装交換=合計となるのでないでしょうか?
電池パックの交換料金に含まれている可能性もありますが、まずは修理ではなく初期不良で点検をしてもらい、不具合がないと言うなら事象を動画で撮影してYouTube等に流すのも一つの手段だと思います。
話しは戻しますが、保障サービスは使わずに外装交換で修理に出しても支払う金額は同じで、手元に届くのは十中八九新品ですので保障は使わないのがベストです。
書込番号:15015993
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
先月、購入してまだ1ヶ月経たないうちに本体右下を押すとギシギシときしむ音がでたのでDSに持っていき修理をしてもらいました、過去に書き込みしました。
また、再発しました、同じ箇所からです。前回と同じ症状が発生しました。
もちろん落下などの物理的衝撃は与えてませんし、常に高熱が続いて本体の変形になるようなこともありませんでした。本体下部が外れることもわかっているのでそのあたりをいじって当たりが悪くなるようなこともしていません。
DSに持っていったところ、再度修理と言われたのでまた再発する可能性もあると思い新品に交換してもらえないか聞いたところ、交換してもらえました。在庫もちょうどありその場で交換してもらえました。いまだに在庫が薄いような状態が最近の書き込みにも書いてあるのでどうなのか、と疑問に思うこともありましたが。
そろそろGSなどの製造にうつりつつあるのではないかと思うので、HDの販売・製造中止になる前に不具合が出尽くしてほしいです。
DSの瑕疵ではなく、製造段階や修理の不都合だとは思いますが、何度も顔を出しにいくのはいい気分ではありません、すでにクレーマー扱いになっているかもしれませんが、次にまた不具合が出たときどんな顔でいけばいいのかわかりません。
ほかに私と同じ症状の報告がないので私だけの症状とは言い切れず、単なる私の感覚の問題なのかもしれませんが。DSの窓口でも症状は確認してもらったのでやはり症状の1例として確認されているから、この掲示板で1万件以上も書き込みがあるので他にも1例ほどあがっていてもよさそうなのに無いことが疑問です。私の調べ方が不十分で書き込みがあるのかもしれませんが。
初期設定からの再設定は面倒です・・・
気に入っているので長く、大事に使ってあげたいです。
0点

私のは、カメラ付近がギシギシいいますよ!
交換可能なら、ドコモ行ってきます。
大事に使いたいですからね!いい端末ですから。
書込番号:14767992 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マカロニさん
さっそくの返信ありがとうございます。
カメラ付近やロゴマークの下部からのきしみ音はマカロニさんの症状や過去の書き込みにも書かれていますね、スマホは空洞箇所が多いから?なのかこの機種がそうなのかきしみが出やすい機種なのかもしれませんね。きしみがでても使用上何も問題ないのならいいですが、「防水」機能が大丈夫なのかと心配になります。
マカロニさんも在庫があってその場で交換してもらえるといいですね(^^)
前回も書いたことですが修理に出している間、代替品ギャラクシーSを使用していたらそれに慣れてしまって、またこの機種に慣れるのに大変でした、そこへ再設定・・・
書込番号:14768103
0点

ありがとうございます。
必ず交換してもらってきます!
書込番号:14769070 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種を分解しているブログを見たことがありますが、この機種はカバーで、がっちり防水してるのではなく、中の本体が水が入らない構造になっていました。
なので、よくここのクチコミにあるギシギシいって防水が心配っていう書き込みは問題なかったという事になりますね。
まぁショップの方がそんなこと知るわけもなく交換になるんでしょうけど。
書込番号:14769081 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本体下部付近のきしみ等のスレ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14444990/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14313905/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14611833/
ご参考に
書込番号:14769154
0点

>怪人kouさん
返信ありがとうございます。
きしみはカバー同士の接触だけで内部までは浸透しない造りになっているんですね、情報ありがとうございます。心配性なのでどうしても気になってしまいました。
新しいものをいじっていたら右上のmicroHDMI端子のふた付近にきしみがありました、前機よりは音が小さくテレビ接続以外は使用しないと思うのでこのまま使うことにします。防水上ここから音がするのがまずいとは思いますが、濡れた手で触る程度でジャブジャブ水に浸すわけではないと思うので現状維持にします。というかまた行くのが億劫なのと、完全にクレーマーになってしまうからそこは避けたいです。
今回いただいた情報のおかげで安心できる要素が増えました、大変参考になりました、ありがとうございました。
>まいばさん
返信ありがとうございます。
過去の書き込みの参照ありがとうございました。こちらも私の方で確認していました、ただ認識の違いで私の症例とは違うイメージを持ったので別例としていました、改めて見直すと同じ症状だったのかなと思いました。
私の症状は右下にきしみがあるのに左下にはきしみがなかったのと、修理に出したのに同じ症状が再発したので報告も含めて書き込みました。
なかなか細かい性格なために全く同じ症例でないと納得しないのもありました、参照いただきありがとうございました。
書込番号:14769341
0点

普段はレイアウトのハードケースをつけてたため 気づきませんでしたが
外すして押さえてみると 確かに鳴りますね
けれどこの程度ならスマホは横から挟むように持つため普通に使ってたら
鳴りませんよね?
特に気になるようなら ハードケースをつけてみてはどうでしょ?
マット仕上げなので本体と同じような肌触りですし直接挟まないので
鳴る回数も減るかと思います
というかきしみが全く鳴らない端末もあるんでしょうか?
製造過程とかより構造上の問題だと思うのですが。。。
初代xperiaを押してみても鳴るところはあります
横から見て曲線になってるわけですから力が加われば鳴るのが
普通じゃないでしょうか
あと裏側の蓋の素材上 押さえたときに変形しやすいってのも
鳴りやすい原因でしょうね
書込番号:14769934
2点

>vaiomaniaさん
返信ありがとうございます。
この機種はどこかしらが鳴りやすい造りなのかもしれませんね。
私は無いものねだりの完ぺき主義なところもあり、高額で購入したのにきしみ音がでるようなものは持ちたくないと思い、普段操作しないような持ち方などをしていろいろ自分なりに確かめたくてやっている中できしみが気になりました。確かに指摘されるようにわざわざきしみを触りながら使用することはないですね。
教えていただいたように私もカバーを使用しています、TPU素材のカバーです。カバーをつけていると直接触らなくなるので気にならないかもしれませんね。
1ヶ月程度できしみがでていたので、今回もしばらく様子を見ながら使用したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:14773028
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

失礼しました。
・「F-12C」
・「XperiaTM PLAY SO-01D」
・「XperiaTM ray SO-03C」
・「XperiaTM acro SO-02C」
・「XperiaTM arc SO-01C」
の5機種が見送りらしいです。
書込番号:14758696 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今、出来ないと上げられてる機種は”2011年度モデル”と言われている機種です。
このacroHDは”2012年モデル”ですので、アップデートはされる予定です。
書込番号:14758828
5点


xperiaとF限定の情報不正確だし、いらんのとちゃう?
アップデート情報はこんな書き方しないよ。
匂うな、やらしいきがする。
はずれてたらごめんだけとさ。
書込番号:14759620 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモのHPだと、メモリの不足となる場合がありと書かれています。
F−12C・SO−01〜03C共にメモリがROM1GB RAM512MBと
容量が少ないために、バージョンアップを見送ったのだと思います。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/120702_00_m.html
書込番号:14759859
1点

acroHDは発売は2012年ですが、モデルとしては2011年モデルですね。
書込番号:14761653 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

だから〜2011年"発売"モデルはバージョンアップされなくて、2012年"発売"モデルのNXとacro HDはバージョンアップされるってただそれだけの話でしょ。
書込番号:14762799 スマートフォンサイトからの書き込み
12点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
数日前ですが、琴似のコ○マにアクア数台とサクラ1台在ると聞きました。
あくまでも数日前の話なので電話して聞いたほうが良いかもです。
書込番号:14753525
1点

琴似のコ○マ早速電話してきました!
どうしてもsakuraが欲しかったので祈りながら掛けたのですが…sakuraは品切れorz
アクアは数台あるみたいですが、妥協するしかないかな(+_+)
ちょっと迷ってますorz
情報ありがとうございました☆
書込番号:14753634
0点

おぉ〜アクアまだ在庫ありましたか!実は僕もアクア持ちなのですが、嫁さん用にサクラ予約待ちなんです。
色々聞きましたが全く在庫が無いそうで入荷しても1店舗に数台入れば良いとの事・・・。
まだまだ人気がありますね!
書込番号:14755082
0点

昨日acro HDのTVCM流れてたのでSONYはまだまだ売る気で増産しているかもしれないですね。
書込番号:14755229 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

My docomoでDSの在庫が調べることができます。
札幌市内では
「ドコモショップ札幌駅北口店」
「ドコモショップサッポロファクトリー店」
「ドコモショップ西岡店」
の3店舗にAquaの在庫があるようです。
「ドコモショップススキノ十字街店」
にsakuraの在庫があるようです。
書込番号:14755817
1点

MARUYOSIさん、わざわざ調べてくれたんですか!
sakura狙いで10時に急いでススキノ〜店に掛けたんですけど、またもや売り切れちゃってたー(;_;)
もう心折れます(笑)
my docomoの見方も自分じゃちょっとわからなくて、でもMARUYOSIさんが調べてくれたDS店しか今の所ないってことなんですもんねorz
あーーなんでこんなに置いてないんだー(ToT)
調べてくれてくれて本当ありがとうございました☆
書込番号:14756800
0点

>@りん@さん
いえいえたいしたことでは無いので(^^ゞ
sakuraの在庫ありませんでしたか・・・>_<
Mydocomoのマイショップの在庫確認の見方は下記スレッドにあります。(すぐ上のスレッドですが・・・)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000329345/SortID=14753695/
もし在庫があればそこから予約できます。
ただし7/3(火)PM11時〜翌(水)AM9時までメンテナンス中です。(^_^;)
https://www.mydocomo.com/web/utility/maint/index.html
可能ならばメンテナンスが終わり次第確認してみるのも手かもしれません。
σ(^^)はこの機種のAquaにして2ヶ月半初スマホですがとても使いやすくて買って良かったと思います。夏モデルが発売になりましたが、LTEが必要ないなら現時点でのベストバイだと思います。
sakuraが見つかること祈ってます。(^^ゞ
書込番号:14760268
1点

MARUYOSIさんこんにちは(^-^)
早速my docomoにアクセスしようとしたらネットワーク暗証番号を忘れてしまって進めないという致命的アホをやらかしていて探せず( ┰_┰)
もうダメダメですorz
でもMARUYOSIさんの話聞いてやっぱり諦めきれなくなりましたー(>_<)
生産終了してしまったわけではないですよね?
保障とかないけど白ロム購入しかないかなーと考えております(;_;)
書込番号:14762658
0点

諦めないで〜。まだ生産しておりますよ〜。ショップの方も言ってました。
僕もサクラ入荷待ちです。根気よくがんばりましょう!
書込番号:14763326
0点

たらりん♪さんこんにちは(^-^)
まだ生産してるみたいで安心しました〜
諦めないでもう少し探してみます!
奥さま用のsakura、お互い無事GET出来ますように☆
書込番号:14763376
0点

こんばんは、
今後アンドロイド4.0へのアップデートも予定されているし、生産終了ってことはないと思います。
こんなブログもありますし。
http://ameblo.jp/9325550/entry-11260116835.html
現在は夏モデルの生産に追われていてこちらまで生産の手が回らないとか。(^_^;)
sakuraの在庫の確認すると当方は長野県ですが県内でも3店舗に在庫有りってでますから。
ちなみに北海道でも「ドコモショップススキノ十字街店」でもsakuraの在庫有りってでます。
これってタイミングが悪いのか・・・それとも更新していない?(^_^;)
いずれにしろ、とりあえず予約だけでもを入れてもう少しがんばってみたらどうでしょう。(^^ゞ
書込番号:14763396
0点

MARUYOSIさん
すすきの店、在庫ありになってましたかー更新してないっぽいですねorz
この前予約しに行った時、1ヶ月に1台のペースで5人待ちと言われちゃいました(;o;)
一応予約という形で店にはお願いしたんですけど、なんか待ってても当分買えそうにないですよね(汗)
生産終了する前に手に入れられればいいんだけど…
気にかけてくれて嬉しいです(^-^)
ありがとうございました☆
書込番号:14763655
0点

スレ主様ありがとうございます!!
一応 奥様用sakuraは来週中くらいには手に入りそうだと連絡がありました!
なので主様もチェックしたほうがいいかもです。
1店舗に数台しか入荷しないそうですよ。
がんばりましょう!!!
書込番号:14764240
0点

わあ☆おめでとうございます(^o^)/
たらりん♪さんの奥さまはどこのDS店での予約だったんですか??
ちなみに予約時期も教えてもらえたら嬉しいです♪
書込番号:14764312
0点

私の場合は会社経営しておりますのでdocomoショップの法人営業部さんとの取引となります。
sakuraを予約したのは6月20日です。最初、納期は2週間程度との事でしたが、やはり品薄で
手に入りにくいとの事でした。待って待って手に入れる嬉しさも良いのではないでしょうか。
ちなみに自分のアクアは発売日に手に入れました。不具合も無く最高の機種だと思います。
書込番号:14766125
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)