Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(26473件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全257スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

microSDXCを差し込むとデータが破損する事象

2012/06/11 18:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:11711件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

SDHC規格の一部機種にmicroSDXCを差し込むとデータが破損する事象
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1206/11/news092.html

Xperia acro HD SO-03D も該当機種に含まれていますので注意が必要です。

データが破損する事象を解消するためのソフトウェアアップデートを順次実施する予定だそうです。

書込番号:14668802

ナイスクチコミ!0


返信する
とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/06/11 18:23(1年以上前)

どうせ 貼るなら、こっち。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/120606_00.html

書込番号:14668804

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2012/06/11 20:47(1年以上前)

パパさん、ケータイWatchは「2012/6/6」付けで記事になってますョ。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120606_538232.html

視野を広げましょう。

書込番号:14669290

ナイスクチコミ!0


i-mixsさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:15件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2012/06/11 21:06(1年以上前)

いくつか前に既に上がっていますよ。

書込番号:14669370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2012/06/11 21:11(1年以上前)

不要なスレッドたったようで(^^;
失礼しましたm(__)m

書込番号:14669392

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/06/11 21:18(1年以上前)

SBさんも同様の告知されてますよね。あれ?auさんは、大丈夫なのかな?

書込番号:14669429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2012/06/12 18:39(1年以上前)

望見者さん

au(KDDI)のコメントは6/7時点で下記のようになってますね〜

「当社の端末でも同様の事象が発生することが判明したため、影響の範囲を確認中。状況が確認でき次第、Webサイトなどでアナウンスする」
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120606_538232.html
ホームページも今のところ発表はないようです。
http://www.au.kddi.com/info/index.html

コメント通りだと「大丈夫」ではなさそうです(^^;

書込番号:14672928

ナイスクチコミ!0


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/06/13 01:40(1年以上前)

SDカードはストレージであり、そのストレージを何のフォーマットで使うかはユーザの自由のような気もするけど、
SDメディアの特殊性を考えたとき、統一性、互換性や販売流通の面から問題になるのかもしれません。

SDAの統一規格外の使用を許す機能があってはならぬ?と、メーカに指導するんでしょうね。多分。

でもFAT32で128GB使えるからこそacro HD買ったんです。
もし、そんな対応になってしまうならexFAT本格サポートされるまでアップデートもできないなぁ(*_*)。

そんな事より、個人的にはwifiを3G並の接続性確保できるよう、サムスンsc-02dとかwifi接続不具合?対応指導(アプデ後の不都合発現で、今結構大変らしい)をしっかりやってほしいと切に思うのですが…

書込番号:14674689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信23

お気に入りに追加

標準

Android4.0

2012/06/11 10:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

Android4.0へのOSアップデートが6月下旬以降だそうです。
ドコモ版より早くなる可能性がありそうですね。

http://www.au.kddi.com/news/information/au_info_20120611.html

書込番号:14667648

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/06/11 11:33(1年以上前)

ただ、MSM8660(IS12S)くくり、OS2.3.6以上くくりとかの慎重路線でしょうかね。。。

書込番号:14667757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2012/06/11 20:40(1年以上前)

au ってこういう発表は淡々としてますよね。

無印acroは諦めてますが、docomoがやるからとは楽観出来ないau版HDも無事アップ出来て何よりです。ブルー買ったらアップ作業が初仕事になりそうです。

アプリ領域の拡張は都市伝説だったんですよね?

書込番号:14669266

ナイスクチコミ!0


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2012/06/11 21:10(1年以上前)

>ACテンペストさん

auはガラケー機能搭載のAndroid4.0スマートフォンをどのキャリアよりも早く出したり、結構地味ながら頑張っていますからね。
ただ、同時発表のMOTOROLA RAZR IS12Mはもっと前に4.0にアップデート予定だったんですけど、ここまでずれ込んでしまったようです。

書込番号:14669386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:17件

2012/06/11 21:46(1年以上前)

is11sユーザーですがis12sが4.0にアップデートということはアクロはアップデートはもうしないと考えていいでしょうか?アップデートしないのでしたらアクロHDに機種変考えようと思います。

書込番号:14669588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2012/06/11 21:51(1年以上前)

>らんかぁさん

こればかりはauのみぞ知るでしょうね。
ドコモ版Xperia acroもAndroid4.0へのアップデートに関しては「検討中」としてまだ決まっていませんから。

書込番号:14669624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:17件

2012/06/11 22:00(1年以上前)

おびいさんこんばんは。それではまだ望みは捨てなくてもよさそうな感じでしょうか?それなら嬉しいことですが。

書込番号:14669684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2012/06/11 22:01(1年以上前)

私も未だ無印acroユーザーですが、一縷の望みにすがるより買い替えたほうが良いと考えてます。
4.0になればアプリ領域が変更できるならまだ使いでが良くなるかもしれませんが、現在のパフォーマンスでは4.0を生かし切れないでしょうからね。

書込番号:14669699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:17件

2012/06/11 22:06(1年以上前)

ACテンペストさんこんばんは。
画面もHDのほうが綺麗になっているんですよね。容量も気にしなくていいですし考えてみます。わたしはいつもauショップで買うのですがヨドバシカメラで買おうかとも迷っております。どちらもそんなにかわらないのでしょうか?

書込番号:14669722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2012/06/11 22:09(1年以上前)

ただSHのテンキー付の夏モデルはシングルコアでも4.0なので、必ずしもデュアルコア必須ではないみたいですけどね。

書込番号:14669741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2012/06/11 22:19(1年以上前)

私の地元にはヨドバシ無いので解りかねますが、私はボーナスで他にも買いたいものが他にもあるので(WiMAX機やwalkmanZ買うかもません。)絶対金額が安い白ロムで買うかもしれません。

書込番号:14669797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2012/06/11 22:25(1年以上前)

>らんかぁさん

ソフトだけでなくハード側も心許ないので何とも言えないでしょうね。


>ACテンペストさん

>ただSHのテンキー付の夏モデルはシングルコアでも4.0なので、必ずしもデュアルコア必須ではないみたいですけどね。

これは元々Android4.0搭載を前提に設計されたもなので問題無いと思いますけど、acroの発売の頃は4.0への対応まで考えていなかったでしょうから(例えアップデート出来たとしても)厳しいかもしれませんね。
実際にGALAXY SはAndroid4.0搭載を諦めたようですし、ドコモの4.0アップデート検討端末の中にXperiaシリーズやF-12Cを除いてシングルコア搭載端末(2012年春モデルさえも)が皆無ですから。

書込番号:14669832

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:17件

2012/06/11 22:28(1年以上前)

ありがとうございました(^.^)
買い換えが良さそうですね。メーカーロゴはソニーモバイルとなっているのでソニーになるのでしょうかね?そしたら嬉しいことですが。

書込番号:14669856

ナイスクチコミ!0


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2012/06/11 22:42(1年以上前)

>らんかぁさん

ヨドバシなら一括購入でヨドバシポイントが貰えたりしますね。

書込番号:14669936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:17件

2012/06/12 08:09(1年以上前)

おはようございます。
ヨドバシカメラでよく買い物をしますのでヨドバシカメラのほうが良さそうですね。
ありがとうございました(^.^)
秋に新型のXPERIAって出そうですかね?ちょっと気になっております。ってきりないですね。

書込番号:14671170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2012/06/12 10:19(1年以上前)

>秋に新型Xperia

これがね、肯定するにも、否定するにも色々推測は成り立つんですが…

秋にLTE開始するには当然対応した端末は出る。

でもだとしたら、そろそろ技適通過情報など、噂が聞こえてきても良いのでは?

だが、今現在どこのメーカーの機種の情報も上がってきていない(まだ、スケジュールに余裕がある?)

夏モデルを出した各社に、秋のLTE機を出す余力があるのか?

つまり、夏モデルをスルーしたソニー&Samsungに思惑があるのでは?

…と、まぁ、今のところこれらのことをつなぎ合わせて妄想するしかないですね(笑)

今のところ現実味がある情報があがっているのはiPhone5くらいですが、au LTE開幕機がiPhoneのみだったらAndroid陣営には痛恨事ですねぇ。

書込番号:14671490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2012/06/12 10:42(1年以上前)

>らんかぁさん

>秋に新型のXPERIAって出そうですかね?

こればかりは何とも言えません。新しいのが気になるなら待つ以外方法はないです。
でもこれだけは確実に言えます。待ってばかりだといつまで経っても手に入れることは出来ません。

書込番号:14671562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:17件

2012/06/12 11:21(1年以上前)

こんにちは。今回はアクロHDに機種変することに致しました。
ありがとうございました(^.^)

書込番号:14671677

ナイスクチコミ!0


1A2Bさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:8件

2012/06/12 12:04(1年以上前)

公式ソースとは言えませんが、ここにはacroのアップデートはないと書いていますね
http://xperia-freaks.org/2012/06/12/gxsx-event/

書込番号:14671787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2012/06/12 12:15(1年以上前)

>1A2Bさん

情報有難うございます。
やはりacro(arcやrayまで?)の4.0へのアップデートは無さそうって事なんですね?
某板では散々叩かれましたけど、事実だったんですね。
しかもだいぶ前からの決定事項って、ドコモも検討中なんて勿体ぶった書き方しないで出来ないと認めたら良いのになんて思いますね。

書込番号:14671822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:17件

2012/06/12 13:18(1年以上前)

auショップで買うことに致しました。ブルーにしようかと思っております。予約金はどのくらい皆さま払われましたか?

書込番号:14672014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2012/06/12 14:32(1年以上前)

>予約

私も一応ショップで予約入れてますが、予約金は不要でキャンセルも自由とのこと。

私は多分ショップでは買わない。買うなら月賦は嫌だし、(多分来年にはまた買い換えると思うから。LTE機の動向次第では半年で変えるかも?)一括約7万円は白ロムの倍ですもん。

同じ金額で2機買いたい。

書込番号:14672206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/06/12 15:10(1年以上前)

念のためのピックアップですが、1A2Bさんのリンクに、4.0にアップしないメインの理由として「シングルコア」、加えて「メモリ容量不足」とあります。
このあたりから予測可能な分はありそうですね。。。

書込番号:14672310

ナイスクチコミ!2


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2012/06/12 16:50(1年以上前)

>スピードアートさん

>4.0にアップしないメインの理由として「シングルコア」、加えて「メモリ容量不足」とあります。

GALAXY Sも同様の理由で4.0へのアップデートを断念しましたからね。

書込番号:14672598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 でったさん
クチコミ投稿数:100件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

初スマホでようやく全部入り機能を使えるようになり、車ではカーナビとBluetoothでハンズフリー、家では常にwifi、ジョギング中にGPS、お財布機能でSuicaとiD、電車でウォークマン、長風呂でMP4動画鑑賞と一通りの機能を便利に使っていますが、以下の操作をすると不定期にフリーズして画面が真っ暗なまま何も表示されなくなります。

・WIFIを家でONにして外出でOFFにを繰り返すと週に1〜2度位の確率で無線に繋がらなくなり、無線APを再起動すると回復

・車でBluetoothでハンズフリーを使用すると、カーナビ上でBTマークが表示され詳細情報で機種名まで表示されるが、その状態で送受信の最新履歴がカーナビ上で見れるが、カーナビとのリンクが完全に成功していて発信・受信が問題無くできるときもあれば、発信しても携帯上は電話をかけているが、カーナビ上は音声がこちらの声も相手の声も聞こえず、電話した相手がもしも〜しと連呼している状態らしいが、全く聞こえない。接続に成功している時には複数回電話を掛けたり、受けたりしても必ず成功すし、リンクが不完全な時には何度電話を掛けても電話は掛かるが不完全な状態という状況で、電話を掛けてみないとリンクが完全かどうか判別できないので困っています。

・ジョギング時のにGPSをONにして、JOG終了後は直ぐにOFFにしているがランニングアプリで計測中にフリーズして画面が真っ黒なまま操作不能になる時がある。

WIFI&自動同期&Bluetooth&GPSを家と外、必要な時のみON、不要な時にはOFFというように一日に何度も切り替えを行うと非常に不安定になり易く、WIFIが繋がらない、BluetoothをONにしてもONにならない、本体がフリーズ等起こり、とても困った状態になっています。

明日Docomoショップに持ち込んでみようと思っていますが、同じような症状の方はいらっしゃるでしょうか?
(多い時で1日3回フリーズしたことがあります。)

書込番号:14656940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

microSDXCを使う際の注意について

2012/06/07 09:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:94件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

以前、こちらのクチコミでも64GBや128GBのmicroSDXCが使えたとの情報がありましたが、ドコモより以下の情報がありましたので、念のため紹介します。
わざわざこの様な情報をあげるという事は、トラブルによるドコモへの問合せが少なからずあるのでしょうね。

http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/120606_00.html

書込番号:14650624

ナイスクチコミ!3


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/06/07 10:42(1年以上前)

初期化すれば使えるのは間違いないみたいですけどね。

恐らく、「PCなど他の機器でデータ保存して、そのSDXCをスマホやタブレットの挿したらデータが消えた」という事象でドコモ側に非がない事を明示する目的だと思いますよ。

書込番号:14650774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/06/07 11:01(1年以上前)

この機種はBDレコーダーからの持ち出し転送に対応してないので
SDカードの使い道がほとんど無いですね
内臓のメモリー領域も大きいし
SDカードはもっぱらバックアップデータの保存や写真、ダウンロードしたファイルくらいしか入ってません^^;

BDレコーダーからの持ち出しが出来れば満点だったのですがね〜

書込番号:14650807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/06/07 12:10(1年以上前)

>AS-sin5さん

でしょうね。

互換性のないものを使用したのだから自己責任なんでしょうけど、ドコモにクレーム言う人もいたのではないでしょうか。


>イチゴ大福丸さん

BDからの持ち出しができたらいいですよね!
いずれ対応してくれることを期待してます。

私は32GBのSDカードを使用し、写真や音楽データを入れてます。

ただ、改めて見ると内部データの空き容量10GB、SDカードの音楽データ5GB・・・

必要ないじゃん・・・^^;

書込番号:14650955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/07 13:05(1年以上前)

>イチゴ大福丸さん、ポールスミヌさん

私も先日、前機種の液晶が壊れかけたので、あまり深く検討せずに本機種を購入しましたが、ワンセグ録画番組を持ち出して再生できないことを知り後悔したクチです。
通勤電車の時間潰しにはバラエティ番組が最適だったのですが、今はFMラジオを聴いて通勤しています。
もちろん、前機種のガラケーは対応していました。
前機種に不満点もあったのですが、ガラケーは痒いところまで手が届いていたなぁー、というのがスマホ使用歴5日目の印象です。

書込番号:14651125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:15件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2012/06/07 19:25(1年以上前)

私はフリーオを使って録画した番組を持ち歩いてますよ。
MX動画プレーヤーがあればなんでも再生できますからね。
快適です。

書込番号:14652163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/06/07 23:54(1年以上前)

初期化したら大事なデータがきえちゃったじゃないかと…

書込番号:14653397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

機種変

2012/06/02 16:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

so-02cから機種変しょうと思い2週間前にdocomoショップに行き、2機種かうと安くなるキャンペーンをやっていたので予約することにした。1〜2週間位かかります。と、言われ今日2週間目。TELがないのでこちらからTELすると、1ヵ月以上かかります。だって、いいかげん!そんなにないのかな?

書込番号:14633182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
tatu1202さん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:6件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度3

2012/06/04 19:29(1年以上前)

SO-03Dは過去スレにもあるように発熱時に液晶黄ばみが発生します。
中には現象の出ない機体もある様ですが 私のSO-03Dも見事な黄ばみが現れ、DSへ相談しに行きました。
初日はドコモ担当者がメーカーへ問合せ、返ってきた言葉が【このシミは仕様です。】との回答でした。
その日はメーカーの対策を待つつもりで帰宅したのですが、メーカーの返答をドコモからそのまま聞かされた事がどうしても納得いかず、翌日にメーカーとドコモの間に置かれても困る! 私はドコモから端末を購入したんだと主張すると ようやく新品交換の提案が出てきました。
DSの話だと やはりNXも同様の液晶黄シミが発生するが メーカーは無償修理を始めたとの事です。しかしacroHDはいまだメーカーの対策が成されておらず、ドコモが端末交換で凌いでいるのです。
GX SXが発表された今も尚 品切れが続くのは 密かにメーカーが対策を講じているのではないかと思います。
私も機種交換を待って2週間経ちますがSO-03Dが好きなので大人しく待つつもりです。


書込番号:14641101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2012/06/07 14:26(1年以上前)

こんにちは
待つ身は辛いですね
発熱時に液晶黄ばみが発生?初めて聞きました。
そんな事もあるんですね
メーカーも少し強気でいるから
本音私は嫌いです。と言っても仕方ないよね

書込番号:14651336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

きしみ修理

2012/06/03 01:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:29件

右下を押すときしみ音があったのでDSに行ってきました。

新潟県燕市吉田にあるDSにて無償修理で1週間か無償交換で約2週間待ちとのことだったので修理を選びました。

最近の掲示板を見ると場合によっては購入1ヶ月待ちの方もいらっしゃるようなので修理を選んで正解だったのかなと思いました。もしくは購入待ちよりも不具合の交換に商品が流れているのかと勝手な想像もしましたが。

症状は4月末に購入してすぐにカバーをつけていたので今まで気づかずにいたところ、なんとなくカバーをはずしていじっていたらきしみを見つけました。

過去にもきしみの投稿があったので参考にし、DSへ相談に行ってきました。過去の投稿内容と同様に目の前で初期化され、修理にだされました、もちろん承諾の上でのことでしたが承諾したのに切なくなるジレンマは辛かったです。代替機も初期化の状態で電話帳も入ってなく、1週間だけとはいえ、友人と連絡すらとれないのでSDカードから電話帳を起こしましたがせっかく使い勝手に慣れてきたところだったのでまた代替機に四苦八苦しています。

これから購入される方への指針の一つになればと思います、ほかにも良い指針を投稿されてる方もいますが一つの参考になればと思います。

購入後まずは外観のチェックとあれこれ徹底的にいじり倒してフリーズが頻繁に起きないかなどチェックされることをおすすめします。使い方に慣れて操作方法にも安定感がでてアプリもこなせて使えるようになったあとの初期化はほんとに大変です。

きしみには対応してもらえます。

この商品は満足しています。

書込番号:14635160

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:132件

2012/06/04 18:37(1年以上前)

前の書き込みでもそうですが、この機種は下のカバーが外せるようになっています。
それが原因ではないでしょうか?

書込番号:14640940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2012/06/04 20:48(1年以上前)

ねこ歩きさん、返信ありがとうございます。


教えていただいた通り、私もカバーが外れることは確認していました。

カバーの関係なら左右対称にきしみがでると思いますが左下からは音はせず、右下から音がでる状態でした。同時に、押し込むと左下は沈み込みませんが右下は若干沈み込む感じでした。DSの窓口でも沈み込む様子を確認してもらいました。

確認までに本体を裏返しにして裏から押し込んでみたらきしみ音はあまり出ていなかったように記憶しています。表から押し込んだときに発生したようでした。私一人の人間の記憶なのでどこまで確かかは言い切れませんが。

カバー自体がゆがんでいてきしみが出ていたのかもしれませんがそこまでは確認しませんでした。

沈み込みやきしみはあくまで人間の感覚の問題なのでどこまで確かなのか、かつ表現方法もピンキリになるので確実なことは言えませんが。

ちなみにこれは誰でも起きるのかわかりませんがきしみのわきを爪でいじっていたらディスプレィと本体の間に爪が入り込みました。左側も少し力をいれて試しましたが入りませんでした、それ以上は故障の原因になると思いしませんでしたが・・・。

防水面から考えて修理を依頼しました。

書込番号:14641399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2012/06/06 21:10(1年以上前)

修理から戻ってきました。

きしみ箇所だけを直したわけではなくカバーまるまる交換でした、いっそのことなら中身もバッテリー含め新品にしてくれるというサービスがあってもいいのに(笑)中身はまだ2ヶ月も経ってない物なので気にしませんでした。

充電口のUSBのふたもしまりが悪かったけどそれも交換されていました。なのでボタン類全とっかえだったようです。

唯一残念なのが液晶フィルムです。一度はがされているので接着が悪いから新品にしないとなのにDSで交渉したところフィルムは無料で渡せるものはあるけどDSに展示してあるものは無理とのことでした。最初につけていたのも同じDSで購入し貼り付けてもらいました、その旨伝えましたが、確かに購入履歴はあるけどフィルムは別件で無料にはなりませんでした。なんか悔しかったのでがめついおばちゃん並に無料で配布しているものを根こそぎもらってきました、ティッシュもいただいてきました(笑)もちろんフィルムも使うかわからないけどしっかりと。

結局フィルムは自腹で購入し、その場で貼り付けてもらいました。さすが何度もフィルム張りを頼まれているだけあって上手でした。

うちに帰り、パソコンに入れておいた、pc companionで電話帳やアプリ、設定、写真を復元し元通り、と思ったら電話帳が元に戻らず、前のケータイ引っ張り出すことにしました。

2度とケータイは修理に出したくないと思いました。これからも大事に使いたいと思います。

書込番号:14648815

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)