Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(26473件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全257スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

画面の黄ばみについて

2012/06/13 19:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:5件

私も買ってひと月位して画面下の黄ばみに気付き、気になっていました。

以前の掲示板でscreen adjusterというアプリが紹介されており、インストールして調整してみました。

いろいろ試してみましたが、結局色味はいじらず、一番下にあるコントラスト(英語忘れました、ごめんなさい)を30~50位にしたところ、発熱してもあまり黄ばみが気にならなくなりました。

でももっと目立たなくできるか、他の方はどのように調整しているのか気になったので、screen adjusterを使っている方がいましたら教えて下さい。

よろしくお願いいたします。

書込番号:14676783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
tatu1202さん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:6件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度3

2012/06/13 22:33(1年以上前)

そんなに努力する事ないですよ
DSで取り替えてもらいましょう
不良品なんだから
ρ(^^)ノ

書込番号:14677652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/06/13 23:03(1年以上前)

変えてもらえるかどうかはDSによって対応が違うと思います。
こちらは大阪ですが、数件回っても今は対策品がないので交換は応じかねますとの解答が多いですね。

個人的にそれほど気にならず、対策品が出てからと思っているので、あまり交渉はしていませんが。

いくらアプリを使っても完璧に黄色みがかるのを消すことは難しいと思います。

どうしても気になるようでしたら、再発する可能性はありますが、交換対応してもらえるDSを探すのもひとつかもしれませんね。

書込番号:14677781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/06/13 23:14(1年以上前)

tatu1202さん

ありがとうございます。ドコモショップに一度持って行ったんですけど、やっぱりそういう事例はあがっていませんとの事で修理や交換はしてもらえませんでした。今はあきらめてこの機種をできるだけ快適に使えるように色々やってます。

書込番号:14677834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/06/13 23:20(1年以上前)

とんぴちさん

ありがとうございます。こちらは名古屋ですが、何軒もまわって同じ対応だと悲しいのでこのまま頑張って使います。

書込番号:14677867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tatu1202さん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:6件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度3

2012/06/14 01:15(1年以上前)

交換の仕方

まずバッテリーを約40°以上で保ちます。
黄ばみが出たらDSへGO。
画面の綺麗な白表示箇所をスライドさせて汚い黄ばみに移動させ、色が変わる過程を店員に見せます。
そして【液晶の場所によって同じ白が表示できないのは不良品だ】と言ってさしあげれば良いのです。

私もメーカーが仕様だと言っているので今のところは対策が無いと言われ、帰った事がありましたがどうしても納得がいかず、最悪ドコモを解約する覚悟で翌日出向き、上記の展開の末 交換待ちをしています。

高い買い物です。諦めず 頑張りましょう!

書込番号:14678343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/06/14 09:37(1年以上前)

詳しい説明ありがとうございます。

今度時間を見つけてダメもとで行ってみたいと思います。

書込番号:14678980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


aceboxさん
クチコミ投稿数:1件

2012/06/18 16:16(1年以上前)

同じく下部に黄ばみがでました。

DOCOMOはこの症状について数が少なく対応する状況にないとのこと。したがって対策品がでるのに時間がかかるでしょう。
また、基本的にDSでの交換は行わないようです。


書込番号:14695920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:9件

2012/06/21 09:47(1年以上前)

私はau版ですが、同じように黄ばみが出ます。

私の場合、色もコントラストもいじらず、
brightnessを90位に落として、system brightnessを
通常使用している15から20に上げてます。
色やコントラストをいじると、どうしてもフィルタ
がかかったように色みが薄くなってしまいますので。

この設定だと、色みがほとんど変わらず、温度が
上がってもあまり黄ばみは見えません。

書込番号:14706724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2012/06/21 14:00(1年以上前)

水冷さん

ありがとうございます。
試してみますね!

書込番号:14707426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

標準

祝・4.0!

2012/06/13 15:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 物欲翁さん
クチコミ投稿数:178件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度5

ようやく4.0へのバージョンアップ時期が決まったようです。

http://www.au.kddi.com/news/information/au_info_20120611.html

書込番号:14676149

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 物欲翁さん
クチコミ投稿数:178件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度5

2012/06/13 15:07(1年以上前)

おっと既にスレが立っていましたね。
失礼しました。

書込番号:14676155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2012/06/13 16:29(1年以上前)

4.0になっても一部のアプリが使えなくなったり、過度な期待はしない方が良いみたいですよ。
ロックキーを解除しなくてもカメラは起動出来るみたいですけど・・・

書込番号:14676354

ナイスクチコミ!0


kobumさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:19件

2012/06/13 18:46(1年以上前)

アップデートアップデートって皆さんいいますが、現状でそんなに不足感じてないので、しばらく様子見かな?

ちなみに何がどのように変わるんですか?どのポイントが「ようやく」なんですか?

スレ主さん教えてください。

書込番号:14676723

ナイスクチコミ!2


スレ主 物欲翁さん
クチコミ投稿数:178件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度5

2012/06/13 20:54(1年以上前)

ハードの仕様が4.0を前提にしていると見受けられたのでWようやくW本来の姿が拝めるなと思っただけですよ。
チューニング次第ではISW13HTを超える機種になると思っているので。
これで答えになりますかね?

書込番号:14677152

ナイスクチコミ!6


kobumさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:19件

2012/06/14 09:26(1年以上前)

本来の姿ですか。そうかも知れませんね。4.0を見越したデュアルコアですもんね。

でも4.0になると実際どう変わるんでしょう?

前の機種の時もバージョンアップしない事を過剰に騒ぎ立てる人がいましたが、実際のところバージョンアップに何を期待してるのか?しないと何が困るのか?何が具体的に変わるのか?明言してる人あまりいないんですよね。

単純にバージョンがいい方がいいに決まってるという人もかなり多い気がするんですが、アプリなんかはむやみにアップデートして不具合でて後悔なんて事多いですよね。

だれかおしえてください。4.0になると何が出来るようになるんですか?

書込番号:14678955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度5

2012/06/14 12:17(1年以上前)

僕の感覚的にwindowsの新しいOSアップグレードするみたいな感じではないでしょうか。必ずしもそれがいいと言うわけ出はないと思いますが、基本的にはいいことだと思います。4.0になればマルチコアの最適化、タスク管理などが良くなるんではないでしょうか

書込番号:14679368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/14 20:51(1年以上前)

どんな風にIS12Sに反映されるかわかりませんが、
4.0になると↓こんな風に変わるらしいです。

http://iphones-cafe.seesaa.net/article/231436118.html
http://keitaijohokyoku.blog.fc2.com/blog-entry-274.html

IS12Sは反応の微妙な物理ボタンがかなり不満なので、
バーチャルボタンが追加されるなら使い勝手が良くなるかも?
でも画面がちょっと狭くなるのかなぁ。。。
あと、やっぱり4.0以降でしか対応していないアプリを試してみたいですね。

4.0ブラウザのGoogle Chromeをパソコンでも使ってるんで連携が楽しみ♪

書込番号:14680964

ナイスクチコミ!5


スレ主 物欲翁さん
クチコミ投稿数:178件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度5

2012/06/14 23:36(1年以上前)

> IS12Sは反応の微妙な物理ボタンがかなり不満なので、
> バーチャルボタンが追加されるなら使い勝手が良くなるかも?
ISW13HTを使って判ったんですが、ボタンの反応が良すぎるのも痛し痒しって感じです(笑
しっかり押すように注意するか、うっかり触れないように注意するか……どっちが楽ですかね?
私だったら……う〜ん……IS12Sの方が楽かなぁ!?

書込番号:14681840

ナイスクチコミ!1


kobumさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:19件

2012/06/18 12:05(1年以上前)

なるほど、デュアルコアの最適化で少しでもスピードアップしたらいいですね。

それ以外は、私の使用方法では特になので、皆さんの反応見てからですね・・・。

物理キーですが私は今のままで使いやすいので、もう一個仮想キーが出来てしまったら、逆に使いつらいかも。

どちらにしろ楽しみではありますね。

書込番号:14695329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2012/06/19 17:56(1年以上前)

トラブルが発生との記事がありました。

http://slashdot.jp/story/12/06/19/0635202/Xperia%E3%80%81Android-4.0%E3%81%B8%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%A7%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%AB%E7%99%BA%E7%94%9F

auから発表されても、人柱覚悟の人以外は様子を見た方が良いですね。。

書込番号:14700066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ようやく…

2012/06/18 17:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 坦々麺さん
クチコミ投稿数:440件

ブルーの発売日が決まりましたね(^O^)/

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1206/18/news087.html

書込番号:14696133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

android4.0

2012/06/13 22:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:47件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

順調にいけば後1ヵ月程ですね、すごく楽しみです
ちょっと想像してみたのですが、
この機種はandroid2.3で発売されていますが、
すぐにandroid4.0になるのは決まっていたと思います。
となると、android4.0に成るのにandroid2.3に
最適化してあるはずもなく、最初からandroid4.0に
合わせて設計されていると思うのです。
とゆうことで、1ヵ月後に本当の評価ができるのでは、
と思いました。

今現在でも大変満足しているので、
私の勝手な想像と聞き流してもらって構いません
でもブラウジングやレスポンスが良くなると聞いたので
非常に待ち遠しいですね

書込番号:14677556

ナイスクチコミ!3


返信する
hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2012/06/13 22:28(1年以上前)

僕はRAMが心配でなりません。総量1GBとはいえ、残量300〜400MB程度です。SO-02Cでそれなりに苦労したので、極端に心配症になってしまっています(汗

使わないプリインストールアプリが多すぎて難儀します。

書込番号:14677626

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/06/13 23:23(1年以上前)

>>hirocubeさん
ですね、android4.0の最低動作メモリは
たしか790MBだったと思います。
プリントインストールがどれだけ圧迫するか
で変わってきますね

書込番号:14677895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:64件

2012/06/14 00:04(1年以上前)

「RAM」の問題なので、
プリインアプリは動作してなければ入ってても問題無いのでは?

書込番号:14678114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:7件

2012/06/14 00:11(1年以上前)

こんばんは。先日、銀座のソニービルにて、4.0の実機を触りました。私の認識違いでしたら、申し訳ございませんが、常駐アプリの停止等を制御出来る内容がパネルで説明されておりました。
これにより、多少はよくなるのではないでしょうか。勘違いでしたら申し訳ございません。

書込番号:14678157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/06/14 00:13(1年以上前)

youyubeで動画が上がってました
これはauですが、予想以上のパフォーマンスで興奮しています。
http://www.youtube.com/watch?v=gMY6CsxVLDQ

書込番号:14678170

ナイスクチコミ!0


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/06/14 04:19(1年以上前)

私もRAM不足を心配しています。

OS側で790MBも必要なのであれば、空RAM容量を絶えず気にしながら使わねばならないのではないでしょうか?

私はwifi運用してますので、特に空RAM容量不足を心配しています。

空RAM容量増やすために、使わない要らない常駐プログラムを停止して、必要な時に必要なアプリを起動する制御が必須で、
これがうまくできないと4.0はRAM1GB環境での使用は厳しいと思ってますが、どうなんでしょうか。

書込番号:14678528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


HERO1965さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:80件

2012/06/14 07:36(1年以上前)

機種不明

Google社公開の Android 4.0 Compatibility Definition から抜粋。

おそらく情報の大元はコチラだと思いますが、
この資料を見る限りは、
RAMについては、
最低340MBあればOKのように見えるのですが・・・。

確かに検索してみると、
RAMは最低790MB必要という情報が出回っているようですが、
資料にある数値を単純に足してしまったような
感じですかね。(340+350+100=790MB)

最初からICSをターゲットにして発売する機種でも、
RAM容量の主流は、1GBのようなので、
さほど心配はないような気がします。
(GALAXY S IIIの国内版は2GBみたいですが・・・。
でもグローバル版は1GBだったり。)

あと、プリインアプリを無効化させる機能も付くようですし。

書込番号:14678739

ナイスクチコミ!1


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/06/14 08:41(1年以上前)

HERO1965さん

やたらと多いプリインストールアプリの起動や常駐可否が制御できるのならICSでもなんとかなりそうですね。

貴重な情報ありがとうございます。
安心してアップデートできそうです。

書込番号:14678867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/06/14 11:29(1年以上前)

HERO1965さん
私の情報は間違っていましたか、すいません。
340MBなら良さそうですね
待ち遠しいですね(^^)

書込番号:14679244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

標準

ソニー銀座にてacroHD(au)の4.0を触って

2012/06/11 16:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 funya_tomoさん
クチコミ投稿数:319件

GX、SXの展示会が今日から銀座のソニービルで行われていますが、
acroHD(au)版のAndroid4.0のデモ機が2台置いてありました。

ヌルサクの感じ方は人それぞれなので、あくまでも私の感想としてですが、かなりサクサクで、びっくりしました。

普通につかうぶんには、GXなどとあまりおおきな差(通信スピードは敵いませんが)は感じませんでした。

私はブラウザをよく使用するのですが、スクロールやダブルタップして拡大縮小したときにかんじていた『カクツキ』がほぼ解消されていて、感動してしまいました。

この機種から機種変更する人は、さすがに少ないかもしれませんが、4.0にバージョンアップしてから考えても遅くはないと、感じました。

相変わらずのチラウラスミマセン。

書込番号:14668544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:15件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/06/12 09:59(1年以上前)

情報ありがとうございます。ICSへのアップデートワクワクしますね。

初代では2.1のアップデート、2.3.3へのアップデート(ドコモはしませんでしたが)と経験しましたが、別の端末になったみたいでした。

早く来ないかと待ち遠しいです。

一部情報によるとドコモ版はプリインアプリが多く、その検証に時間が掛かっているとか。。。

プリインアプリはユーザーがダウンロードするか選択可能にすればいいのに。


書込番号:14671434

ナイスクチコミ!2


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/06/14 04:49(1年以上前)

ポールスミヌさん

"起動項目管理"というアプリはどうでしょうか?

任意でアプリの起動が制御でき、空RAMを増やせるみたいです。

書込番号:14678548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

ICSへのバージョンアップ時期

2012/06/12 18:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:36件

au版が今月下旬からの予定となりましたね。
docomo版も来月と言わず早くバージョンアップして欲しいですね!?

書込番号:14672887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/06/12 20:04(1年以上前)

そうですか?僕はauユーザー様に人柱になってもらって、不具合が出たモノを潰して
出してもらいたいですね。早ければ良いというモノでも無いし。

ドコモは色々入れすぎなのが問題なんですよね〜

書込番号:14673235

ナイスクチコミ!6


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/06/12 22:04(1年以上前)

auユーザーさんには申し訳ないけど確かにある意味実験台になっちゃうのかもしれませんよね。

何一つ不具合が起こらないとは思えないし、au版で起こった不具合をメーカーで改善して準備万端の状態でバージョンアップしたいものです。

書込番号:14673782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mg005さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/13 12:28(1年以上前)

話によるとプリインアプリがauよりかなり多い為ドコモが遅れてるそうです。

去年だとドコモのレグザフォンの方が2.2にするのが早かったのですが。。。

近頃のドコモアプリの多さは異常で使えるのがほぼないに等しい のに。。。

ドコモはまだiモードの味を忘れられないのかな??

書込番号:14675770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2012/06/13 12:51(1年以上前)

>プリインストールアプリ

目的を持たずにスマホを購入する方達への「道標」でも
あるんでしょうね。

「スマホに乗り換えて良かった」と言わせるために
3キャリアの戦略・夏の陣
http://news.livedoor.com/article/detail/6652835/

余計なRAM消費のみでは無く、OSアップデートの足枷にまで
なるとしたら、本当にはた迷惑な事ですがね。

主さん
意図せぬ方向にスレは向かっていますが、
早くアップデートして欲しいと願う気持ちは
ユーザーであれば多少なりとも持っていると思います。
私もどちらかと言えば、人柱覚悟で新しいものに触りたい
と思っている方です。

書込番号:14675837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2012/06/13 12:56(1年以上前)

>ついんたさん

私も同じ考えですf(^_^)

書込番号:14675851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)