端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全257スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
24 | 7 | 2012年4月24日 11:58 |
![]() |
245 | 39 | 2012年4月24日 07:19 |
![]() |
27 | 7 | 2012年4月19日 22:42 |
![]() |
26 | 6 | 2012年4月19日 00:38 |
![]() |
33 | 18 | 2012年4月18日 23:03 |
![]() |
20 | 3 | 2012年4月18日 19:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
先日まで入荷待ちだった SmartWatch MN2
Xperia™ Storeで現在購入可能です♪
ご購入は特価になるSO-03Dからですね。
SO-03Dとリンクさせるのが楽しみです。
スミマセン、板違いかと思ったのですが SO-03Dユーザーの方々へご報告したくて。。。
7点

購入して使用5日ですが、焦って購入するほどの物ではないかも(^-^;
ユーザークチコミみてからでも良いかも知れません。使用方法によりますが、acro HDのバッテリー消耗が凄いです( ̄▽ ̄;)
もう少し試したらレポしますね。
書込番号:14456872 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

もし買われたら、レビューお願いします。
どこかのサイトで、動画で見たんですが、写真での紹介のイメージと違った感じに見えて
購入意欲が、若干退いてしまったモノで(^_^;)
書込番号:14459720
1点


リフレッシュ休暇より帰宅。今朝届きました。
設定も終え、これから活用出来るアプリを厳選しつつ使用します。
ヒーローモノ・戦隊モノのTVの中に出てくる未来的アイテム(?)が手元にある感覚で楽しいです。
亀太郎博士さん
レビューありがとうございます。参考にさせていただきます!
書込番号:14478888
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
購入して使ってる人は、大満足なのに店でいじっただけで実際は購入していない人の思いつきレビューで満足度が下がっていくのは寂しい限りですね。
バッテリー交換が自分でできる方がいいのは買った人全員がわかってる話…。
でもその不自由さ以上に今までの機種になかった1日以上バッテリーが持つありがたさがこの機種のいいところなのにね。
是非実際に購入した人のレビューでもう一度『満足度』1位に返り咲いて欲しいです。
書込番号:14464169 スマートフォンサイトからの書き込み
30点

スレ主さんに同意です。
自身で所有していない物に対し、店頭で触っただけ、店員さんの話を聞いただけで評価をするのはどうかと思います。
大体そんな独り言はレビューでなく、口コミに書き込むのが正しいでしょう。
購入された方は、そう言った点を理解されて購入されているだろうし、デメリットよりメリットが上回っているから評価が良いのかと思います。
大体レビューを見ると評価が1の人は、殆どのひとがこの機種を所有していないですしね。
書込番号:14464254 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

ちょっと今回のはいただけませんね。
実際買って使用してからどう感じるかは人それぞれだと思いますが、さすがに買って日常的に使ってもいないのにレビューで★1をつけるのはいかがなものかと思いますよね。
どうしてもバッテリー交換に関して言いたいのなら(今更?感じですが)、スレで言ってもらいたいもので
す。
レビューはあくまでも買って使用した感想ですからね。
書込番号:14464259 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

自分の中で満足度が一位ならいいんじゃないですか?(^-^)
自分もコチラとSH-01Dの両方を使用してますが、僕の満足度は、色々言われているSH-01Dの方が良いですから。
自分が納得して気に入ったスマホなら何位だって僕は構わないって思ってます(^-^)v
書込番号:14464281 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>購入して使ってる人は、大満足なのに店でいじっただけで実際は購入していない
>人の思いつきレビューで満足度が下がっていくのは寂しい限りですね。
店でいじってない可能性も高いので単に評価を落とすだけが目的じゃないかと
http://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=pon%91%BF&Disp=profile
いきなり登録して、レビューだけを残してます。参考になるようなレビューを書く
人は色々なクチコミ掲示版に書き込んでたり他の商品をレビューしてたりで
そこそこは活動してるはずで、いきなり登録して低評価レビューのみ書き込みって
のは露骨すぎって感じですね。
(企業系だと思われるものでも数週実績作ってたりするのですがね・・・)
活動実績がないとレビュー書き込み不可とか出来ない物でしょうかね。
書込番号:14464345
11点

レビューの規約上は「特定の製品・サービスに関する感想や評価」
となってるだけですね。
オーナーに書込みが限定されてるわけでないし、
悪意のある内容ではないので問題ないと思いますが・・・。
かなり的が絞られた内容ではありますが、
実際に買おうとして、(レビュー者にとっては)
決定的に購入を断念する理由になったということで、
購入検討者にとってはとても参考になる情報と思います。
口コミに載せろという意見もありますが、
「バッテリー交換」にフォーカスしないと検索しづらいし、
漠然と問題点を探すなら、レビューに載ってたほうがわかりやすい。
満足度が下がってしまうのは、
オーナーからしてみると良い気がしないというのも
わかりますが、
自分で満足してるなら、それでよいのでは??
スレ主さんの書込み自体にも悪意を感じてるわけではないですが、
この手のスレが立つと、
それに便乗して特定レビュー者への誹謗中傷に近い意見を
書き込む人達が出てくるので、
見ててあまり気分がよくないのが正直なところです。
書込番号:14464500
6点

バッテリー脱着不可なんて今更注意促されなくてももういい加減誰しもがわかってることだと思いますし、レビュー者もわかっていたと書いています。
それで購入を断念したのであればわざわざレビューで★1つけなくても悪レポでよかったんじゃないかと思いますけどね。
中傷ではなくレビュー者の意図が理解できないということです。
書込番号:14464532 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

運営にメールすれば、ちゃんと不適切なレビューとして、削除してくれますよ!
理由とちゃんとかけば。
前に似たようなレビューを消してもらった事あります。すごく不愉快な内容だったので
書込番号:14464670 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>C&Fさん
バッテリー装着不可くらいなのは把握してたしても、
値段がいくらとか、初期化が必要とか、
預け日数が必要で代替機対応になるとか・・・、
そういう情報は店に足を運んでも、
明確な返答がないことが多いんじゃないかな。
ネットで調べてば確認できるかもしれませんが、
そこまで下調べしない人もけっこう多いんじゃないですかね。
そういう人達にとってみれば、
レビューに載っかってたほうが、目に付きやすい。
知ってる人はスキップすればいいだけの話なんで、
情報を載せた人に対して他者が文句を言う筋合いではないということです。
それと、誹謗中傷うんぬんの記述をしましたが、
最近、管理者に削除された、この手のスレが目に付いたから
書いたのであって、
当スレにコメした人達に向けたものではありませんので、
悪しからず。
書込番号:14464698
5点

皆さんレスポンスありがとうございます!
大好きなAcroでもっともっと多くの人にスマホの良さを伝える手段になればと思います。
Poboxの手書き入力は感動的に早く入力出来ますよ!
書込番号:14465349 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Mac bookもそうですが、バッテリー内蔵のほうが、容量アップ、スリム化、製造コストダウンにつなげられるし、同じサイズで多機能化できるし、バッテリーのサイクル寿命は伸びているし、しかも買い替えるサイクルが短いユーザーも多いので、メーカーは内蔵式にしたんだと思います。これからはバッテリー交換式になっていくような気が。ただカタログで明示してくれるといいかもね。内蔵式にして小型化しました、見たいに。
書込番号:14465548
4点

低評価のレビュー自体が悪いとは思いませんが、購入してもいないのに著しく悪い評価を付けたりすることには悪意、あるいは妬みとしか感じられません。
スルーすれば良いのでしょうけど、Xperiaファンなのでこういった悪意があるものにはつい反応してしまいます…(泣)
書込番号:14467182 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ていうかこれ以上売れてほしいですか?
先日電車の隣で同じ機種を使っているのを見て
ああ失敗したなと思いました。
せっかく不人気色をねらって白にしたのに残念です。
もっとネガキャンやって評判おとしてもらえないでしょうかね?
書込番号:14467668 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>トロピカセブンさん
腹立たしい書き込みですね。
人と被るのが嫌だからこれ以上売れてくれるなってことですか?
色被りした程度で後悔するぐらいなら買わなきゃよかったんじゃないですか? 前評判凄かったですしある程度売れることは発売前から予想できたことですからね。
なにより被るからネガキャンしまくって評判悪くしてこれ以上売れないでほしいなんて自己中な考えあり得ないでしょ。
書込番号:14467849 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

>C&Fさん
腹立たしいですか?
私はこの機種の単なるユーザーなのでよくわかりませんが。
自分と違う考え方は許せないですか?
メーカーの方であればすみませんでした。m(__)m
書込番号:14468012 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

某メーカーの巨大スマホ発売に合わせて、国産の満足度が高い機種に対して故意に酷いレビュー「1」を付けてランキングを落としているように見えます。N-05Dもやられました。こういうやり方をすれば簡単にランキングを落とせますからね。ランキング3位以内に入っていれば、機種名と写真が常に表示されます。安上がりで効果的なCMです。
人気ランキングは、商品ページへのアクセス数で出しているようなので操作するのは大変な労力が必要ですが、満足度ランキングは簡単に操作ができます。問題が多いですね。
当の巨大スマホは、報復?のレビュー「1」が入ってランキングを落としてしまいました。なんか笑える。
書込番号:14468228
10点

ちょっと気になって調べてみましたが、iPhoneの電池交換は9800円もするんですね。
いやスレの主旨がそこにないことは重々承知していますが。
書込番号:14468490 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

まぁ私的にはそこまで腹立たしい書き込みとは思いませんが、
感じ方は人それぞれですね。
どちらかというと私も人と同じのはイヤという人間なので、
トロピカセブンさんの考え方は理解できます。
ただぶっちゃけた話、車や時計などでしたら、
大金出せば人が持っていなくて高性能なものを使う事が出来ますけど、
こういったスマホのようなアイテムは、そういったところでの差別化は図れませんし、
使いやすく多機能、高性能な機種は大勢の方が飛びつくので、
同じものがカブるのは致し方ないですよね。。。(^^:
書込番号:14470669
3点

>放浪人!さん
擁護ありがとうございます。(笑)
まあ我々消費者側の人間とメーカー側の人間ではそりゃ意見も違うと思います。
スマフォの開発の苦労は大変だそうですからね。
しかし、ソフトバンクみたいに黙って販売しとけば何千万台売れても誰も気がつかないものを
ドコモみたいにわざわざ「バッテリはめ殺しですよ!」なんて宣伝されるとそりゃあ不安になりますよね。
誠実というか商売下手というか(笑)
書込番号:14471764
3点

>C&Fさん
同感です。
人気機種を買えば人とかぶるなんて事は当たり前ですからね(^-^;
ネガキャンしてまで人気を落とすのはどうかと思いますが・・・(-_-;)
書込番号:14473438 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
3/18に注文して、4/2にショップに確認してもまだ来ていなかったのですが、お店の方に自分の携帯番号を間違えて伝えてしまっていたらしく、4/17に電話が繋がらないとわざわざ自宅まで持ってきていただきました。
この場を借りて、お詫びと感謝を。
1点

この場で言っても意味がないので、直接そのショップに言うべきですね。
書込番号:14455907 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

この場を借りるってことは持ってきてくれたときに、お詫びとお礼しなかったってこと?だとしたら非常識ですね。
書込番号:14456017 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ヤカニさん
三石さん
>スレ主さんが過去スレで、予約したのにまだ手に入いらないと相談されていたから、そのお礼ですよ。
過去スレに書き込みすべきスレですが、礼儀を持たれているということで大目にみられてください。
m(__)m
スレ主さん>良かったですね!
書込番号:14456639
8点

>ヤカニさん
>三石さん
お二人が何故そのような喧嘩腰なのかわからない。
>100系くれすたさん
いい店員さんですね。
是非その店員さんと話してみたいものです。
書込番号:14456656
8点

過去スレにあって、それに対してなら前置きがほしいところですね。ショップ店員に対してのお礼だと思ってました。
前の文はただ指摘しているだけですが、喧嘩腰に見えるのは、淡々とした文章でさらっと書いたからですかね。
書込番号:14456880 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私の勘違いだったようですね。スレ主さんには大変失礼しました。
けして喧嘩腰のつもりはなかったのでご容赦下さい。
書込番号:14457424 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ヤカニさん
>三石さん
いえいえ、自分の方こそ、ちゃんと事情を説明するべきでしたね。
手配していただいたお店ですが、移転前は1ブロック先。移転後も歩いて5分のトコにあるので、我が家のケータイについてほぼ全てお世話になっています。今回の件も、この新学期で忙しい中で、対応していただいたものですから、なんだか申し訳ないです。
今後もお世話になりたいものです。
>LISXILEさん
>ソニエリ&富士通信者さん
やはり量販店よりも、いろいろと心配りしてくださる近所のショップを大事に利用するべきだと思います。
他所の県まで探しにいったりしなくて、ホント良かったです。
これから、いろいろと試してみようと思います。
とりあえず、Media GO×Wi-Fi接続までできました。
CASIO系の5穴USB接続に慣れていただけに、同じような使い勝手ができるのが良いですね。
それでは。
書込番号:14458887
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
あまりたいしたことじゃないかもしれませんが
このスマホはタッチキーなので
ホーム、メニュー、戻る、の各キーで
反応が鈍い時もしばしばあったりしますが
この前、いい方法を見つけました。
キーのすぐ下の小さく光ってるところに指を置き、
そのまま上へ弾くようにスライド、
つまり、フリック入力のようにキーを触るんです。
これで空振りが相当減りました。
書込番号:14454190 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

音設定で入力時バイブレーションもONにしておくといいですね。
感覚でわかるようになります。
書込番号:14454450 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

au版 にも、 まったく同じ報告があります。
たどり着くところは、同じようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14408293/
書込番号:14454647 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Au版読みました。
なるほど、同じです ^^
先人がいらしたわけですね。
今までは
反応がわかりにくかったので
空振りかどうかを判別するために
入力バイブonにしてましたが
この方法を見つけてからは
空振りが相当減ったので
もう入力バイブは不要になりoffにしてます。
書込番号:14455091 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分は購入日に気付いたけど入力バイブ+下からスライドは有効。誤タッチほぼなし、物理キーには戻れなくなりますね(*^^*)
書込番号:14455235 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
4枚だけ作りましたので興味がある方は下記URLよりダウンロードして使ってください。サイズは、1,440×1,280です。
画像は、私のXperia acro HD ホーム画面です(^^;)
後日、時間のある時に他の画像もUPして行きます。
CANON imagegateway オンラインアルバム
http://opa.cig2.imagegateway.net/s/album/Br83xDhTQLx
6点

友里奈のパパ さん
まってました! (^з^)-☆
書込番号:14327231
1点

SH-01Dユーザーですが、ソニエリのロゴは好きなんです、ありがとうございます。
書込番号:14327571 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

友里奈のパパさん、す、すごいですね!!かっこいいですね。
SO-03Dのユーザーにとってはうれしいです。本当にありがとうございます。
書込番号:14327766
2点

待ってました!
今回も早速お借りしました!!
今後も期待してます。
書込番号:14328160 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

カッコいいホーム画面ですね!
初スマホなんですが、 アイコンとかこのようにするにはどーやってやるんですか??
書込番号:14328171 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

かっこいい壁紙ありがとうございます!ところで、どうやって設定すればよろしいのでしょうか?ダウンロードしてもギャラリーには入っていないようです・・・。
書込番号:14328428
2点

まんまちゃん さん
> アイコンとかこのようにするには どーやってやるんですか??
txst2iconというアプリを使ってテキストのアイコンを作成しています。
アイコンを変更するのは、ADW.Lancher EXというホームアプリを使っています。
ホームアプリは他の無料のアプリでも可能です。
修ingさん
> どう やって設定すればよろしいのでしょうか?ダウンロードし てもギャラリーには入っていないようです・・・。
標準ブラウザでしょうか?
リンク先からキヤノンイメージギャラリーに入り、好きな画像をクリックすると少し大きな画像が現れます。
もう一度クリックするとスマホからだと巨大な画像が現れます。これが1,440×1,280ピクセルの画像です。
この画像を長押しすると、保存するとか壁紙に設定するとか出てくると思います。
書込番号:14328993
2点

友里奈のパパさん
本当に素敵ですね〜
ホーム画面もめっちゃカッコよくて、私のと同じ機種とは思えません(^-^;
こんな風にカスタマイズ出来るようになれたらいいなぁ(たぶん無理...)
書込番号:14329172
2点

友里奈のパパさん
スレ立てお疲れ様です、オンラインアルバムを覗いてみましたが、arcの時に貰った壁紙を見て懐かしい気分です。
ホーム画面のカスタマイズが決まってますね。
書込番号:14329816
2点

皆さん、ありがとうございます。
armatiさん、私のホームはarcのころから変わってないって知ってるのに〜(笑
そろそろXperia acro HD板にもホーム画面のスレが欲しいところですね(^^;
書込番号:14329914
1点

お節介ながら、arcの時のスレです。基本は同じなので、参考にされて下さい。
ホーム画面を参考にさせてください。3
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000231234/SortID=12981817/
僕はと言えば、ADWは放置状態で、どノーマルでやってます(^^ゞ
書込番号:14330274
1点

友里奈のパパさん
>私のホームはarcのころから変わってないって知ってるのに〜(笑
私もarcからauのGalaxySUWiMAXに変わりましたが、ホーム画面は大して変わってません(笑
書込番号:14330636
1点

素敵な壁紙ですね。
明日スマホデビューなので是非使わせていただきたいのですが、こちらにアップされてるスマホの画面とアルバムの画像は違いますが複数の画像を組み合わせてアップされてるスマホの画面になるのでしょうか?
素人の質問でスミマセン。
書込番号:14331011
2点

じゃぱめんさん
載せた画像(私のXperia acro HDの壁紙)とイメージギャラリーにある画像は同じですよ。
上に書いたやり方でダウンロードも設定も出来ると思いますが(^^;
書込番号:14331069 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
主様のXperia acro HDの壁紙はエリクソンマークの下に電源マーク?がありますが、ギャラリーには無かったですよね??
だから他所の画像を組合して作られたのかなと思いまして・・・
間違ってたらスミマセン。
書込番号:14331173
2点

それはScreenOffというウィジェットです。
その下のも懐中電灯のウィジェットです。
ドック部分のテキストアイコンは上に書いた通りtxst2iconで作成したアイコンです。
書込番号:14331375 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。
まだスマホ歴3ヶ月ちょいの初心者です、ホーム画面を作ってみました。
壁紙は友里奈のパパさんのところからダウンロードしました。
時計アプリは、スマホデビューの時にダウンロードしたのをそのまま流用してます、時計を囲む二つのトグルはZDboxのウィジェット1×1を貼りつけてます。
4つ並んだトグルスイッチはwidgetsoid2を流用してます。
下3つのアイコンは、ホーム画面の画像に文字スタンプを使って【友人のAQUOS phone SH-01Dにて】画像を完成させてicon changerにてホーム画面に貼りつけました、見にくいですが左から、電話、メール、ブラウザの順になってます、わからないなりに色々調べたり、AQUOS phone SH-01Dで画像編集をしたりして完成しました、まだまだ未熟ですが頑張って上を目指したいと思います、つまらない貼りつけ申し訳ありません。
書込番号:14454735 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
レビューで電池劣化で一年もすると全然もたなくなるのことがありました
私の場合、SO-01Bを一年半使いましたが、普通に1日以上もちました
2.3.3にしてたのもありますが、結構優秀だと思います(画像参照)
使い方により個人差はあると思いますが、参考まで
書込番号:14449838 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

レビューに関するスレが削除されましたね。
やっぱり、個人を中傷するような内容だと削除されるようです。
書込番号:14452217
2点

それにしてもネガティブなレビューほど「参考になった」が伸びますね(^^;
アンチの方々の頑張りが伺えます(笑
真面目にレビューして「参考になった」を伸ばすのは結構難しいのに(^^;
書込番号:14453133
5点

ですねー。
もしかしたら、買おうと思っていたけど電池交換ができないのがちょっと・・・と思っている人が、我が意を得たりと「参考になった」を押しているのかもしれません。
そう思っておきましょう(^^)
書込番号:14453546
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)